• 締切済み

自閉症のグループホームを建設したいと考えています

知的障碍者が共に暮らすグループホームを将来建設したいと考えている自閉症児の親です。 同じような環境にいらっしゃる親御さんに声をかけるには、どうしたらいいでしょうか? やはり自閉症協会などを通じて募集すべきでしょうか? あと、建設資金を一部負担してもらう事は可能かどうかも知りたいです。 田舎ですが土地の手当てはあるので、建物の建設コストを入居者に一部負担してもらえればと考えています。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • noarin
  • ベストアンサー率23% (175/753)
回答No.3

地域に親の会があると思います。ただし、どういうふうに活動しているか、 また活動していない場合もありますので、お知り合いの方がいたら どういう状況か聞いてみて、活動をしている、グループホームに 興味がある人がいる、という状態でしたら、お話しを聞いてもらえると 思います。親の会の中から施設やケアホームができるきっかけに なっていることも多いです。 あとは施設の見学ですね。地域、地域外にいろんなグループホーム、 ケアホームがあると思うので、とにかくたくさん見て聞いてみるのが 一番かと。 それと地域との連携も大事です。理解してもらえるように説明会を したほうがベターです。 お子さんの年齢がわからないのですが、支援学校に通っていれば、 自然とそういう話しが出て来ます。また地域部があれば、そういう 部ごとに見学していることもありますし、学校で施設見学を実施 しています。 ちなみに私は子どもが小学生の頃から親の会に入っていて、 施設見学があると参加していました。また支援学校に通っていた時には 学校やPTAで施設見学を実施していたので、それにも参加していました。 あと、入所したらいくらくらいかかるか、というのは見学時に聞いた ほうがいいです。障碍者年金の範囲内、というのが多いです。 建設コストの一部負担はかなり厳しいかもしれません。

回答No.2

広告宣伝なら、ラジオに出たり街頭でビラ配ったり新聞折り込みいれたり あとは貴方が講習会をするくらい。知識をつけ、名前が知れるようにならなきゃだめ。 素人が素人保護施設作ったって、実績無いものには誰も入らない。 建築資金の負担? 誰にですか? 県や市になら、役所に相談 県知事に嘆願書や経営方針プレゼンして通さないと出ません。 そじゃないと「無認可施設」になるだけ、利用費は堂使おうが機才をする必要がないから、客さえ付けば 後から返済の足しになります。もちろん、客が付く前は持ち出し。 スポンサーになってほしければ上記の事をしなければ同志も集まりません。 無認可施設は、何か起こったら徹底的にブっ叩かれるリスクがある反面、料金は好きなように付けられますから

soibear
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 確かに素人なんですが、これから勉強したいと思います。 講習会を開くのは無理かも知れませんが。

回答No.1

何をするにも役所かなぁ 結局国の許可おりないとなんか起こった時にニュースとかで叩かれる 入居者の一部負担はどこでもでしょう? ただ明記しているかの違いじゃあ…

soibear
質問者

お礼

ありがとうございます。 友人が福祉協議会で働いているので、相談してみます。許可を取ってオープンしたいと思います。

関連するQ&A

  • グループホーム 退去時のリフォーム

    グループホーム退去時 部屋の改修(壁と床)の必要性について 13.3m2の居室の退去時 改修見積26万かかる」との事でした。 高いので見積を取らせてくれるようお願いしたところ、 ・見積とるのは構わないが、業者は自分の所のを使うから。。との事。  結果は9~15万程度で10万以上高いのはいかがなものかと思っていた所、やって頂けるのならそこで構わない」という返答。 ★後日入居者が(退去時に)改修するのはおかしいとの意見がありましたが、施設からは「他の入居者さんも支払われている」との返答。 また、・「自分の親が世話になり、退去時に(そそう等をして)汚したりしたのであれば、(自分だったら)払う」との意見もあり。(とても日本人的で優しい考えのようですが)であれば、払わないという(もちろん故意に汚した所は負担のつもりです。)選択は(人情的にはおかしい??のでしょうか)   常識の範囲は持ち合わせていたいのですが、契約書には退去時補修には一切触れられておらず、納得できません。 ちなみに入居時には 入居一時金として20万支払っています。 (返却致しません)との明記あり。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 建物の名称マンション名

    建物の名称、ワンフロアー2戸の四階建て計八戸のファミリー向け賃貸を建設中ですが、ネーミングに 悩んでいます、入居者募集にあたり入居者側から見た良い名前をアドバイス下さい。

  • 障害者ペット共生型グループホームが気になってます!

    精神障害者などのグループホームをぐぐっていたら 障害者にはペットセラピーになり心が安定する。 殺処分される犬猫を減らすことになるというグループホームみつけたのですが、ここ運営と大丈夫なのでしょうか? FCとは本部が名乗ってないようですが、ようはFC展開みたいな感じで加盟店サポートしていってサービス提供さてるようです。 ぐぐっていたら被害者の会?というのがtwitterとかであるみたいですが、 本部が説明するほど金がもうからなかったりとかそのあたりの 見解の相違で揉めているようです。 障害当事者で利用を検討しているものからすると、 FCの店舗によっては店とじちゃったりしたりするか 運営者が変わったりするのかなぁとそこが少し不安です。 金銭的には 料金一覧(一ヶ月) 家賃 37,000円 食費 朝350円/ 夜500円(1食) 水光熱費 12月~ 3月、7月~ 9月:20,000円 上記以外の月:13,000円 日用品費 3,000円 合計 12月 ~ 3月:75,800円 ~ 77,500円 7月~ 9月:83,800円 ~ 85,500円 わおんの施設はWifi、冷暖房、部屋鍵、全居室完備! 家賃補助を受けた場合の自己負担額 市からの補助:5,000円 ~ 10,000円(市によって金額が異なります) 国からの補助(特別給付費):10,000円 補助を受けた場合の実質の負担額 12 ~ 3月:55,800円 ~ 67,500円 7月 ~ 9月:63,800円 ~ 75,500円 生活保護受給者でも入居は可能ですか? 障害者受給者証を持っている方であれば入居できます。市町村の生活保護を担当する課に申請すれば、家賃の一部を支給してもらえます。 入居にあたって保証人は必要ですか? 入居にあたって保証人は必要ありません。 https://waonpet.com/group-home/ 食費などでもう少し高くなるかもがよくわかりませんが、 月7万~8万ぐらいで収まる。それでペットと障害者の同居人と 世話人さんがいる 結構いいかなーと思ったんですが、どうですかね? アドバイスよろしくお願いします。(・´з`・) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 障がい者グループホーム ペット共生型福祉施設「わおん」 わおんグループホームでは、動物を『飼う』のではなく、 『共に生きる』ことを大切にしています。 障害や病気があっても当たり前に動物と暮らせる 地域社会を実現していきます。 https://waonpet.com/ 「ペットと住めるグループホーム」の真価とは 精神障害者の置かれる状況は「待ったなし」 2019/06/23 6:10 https://toyokeizai.net/articles/-/287390 フランチャイズ相談所 ペット共生型福祉施設フランチャイズの「わおん」、 被害者の会設立?評判は? 2020.05.15 https://fc-soudan.com/fc_channel/topic/2461

  • 田舎ですがレオパレスを建設しようか迷っています

    はじめまして 当地は人口3万人程度の田舎ですが、 主要道路に面した約300坪の更地を持っています。 貸地で募集していますが、 この不景気も手伝って埋まりません。 この地域を出ていく企業ばかりで、地元不動産屋もあてになりません。 アパート経営は、 建設と入居手数料で稼ぐ地元不動産屋が乱売していて 少し古くなると空き室が目立ち、 とても事業として成り立ちません。 そこへレオパレスさんが  単身用アパート 1LDK 家具家電無 ブロードバンド付  駐車場各部屋1台 22世帯 建築費約1億円 総費用約1憶2千万  木造準耐火構造 2階建て  30年一括借り上げ(家賃が下がった実績はありません)  なので銀行にも利率交渉して下げさせます。  建物の保守整備費用は積立ますので手出し不要  営業も自分たちでするので地元不動産をあてにしなくてもよい  全国で均すので例え全部屋あいても家賃は保障します。  防音には気を使って設計変更しています。以前クレームが多かった。  この地域初進出 ここは目立つのでぜひ建設を!  建設協力金(前払い家賃)も5年分です。  (無利子・無担保でお金を貸す) という話を持ってきました。 当地は田舎のため、1DKの部屋の需要は殆ど見込めません。 建設関連の仕事をしているため、 建設費用は6千万円程度だなと図面を見て思いました。 が、ここで家賃保証・営業利益を出しているのでしょうから ある意味頭が良いので、会社が潰れるリスクは少ないのかな? とも思いました。 ざっと見たところ、土地を含め担保価値は どうみても7000万円程度でしょう。 倍近い信用貸し(28年返済)を銀行もしそうな気配です。 そこで質問です。 ・オーナーの方がいらしたら  1憶円近い借金をしてリスクはどうでしたか?  ちゃんと支払ってもらえていますか?  下がらないですか? ・役付きの営業がかなり若いのですが  年配の方がいないのは、会社に問題があるせいですか?  そんな会社で大丈夫? ・高い利益を求める気持ちはないけど、事業として成り立つの?  田舎なので30年保証はありがたいけど。 もし、コケたら・・と思うと さすがに1億の借金を30年で返す自信がありません。 かなり賭け的な要素が大きいので質問してみました。 どなたか詳しい方がいらっしゃったら、お教えください。 よろしくお願いします。

  • 歯科衛生士なのに東京建設組合保険。傷病手当ては出るの?

    14年歯科衛生士をしているものなのですが、彼氏が建設組合保険に入っていて、そのころ窓口一部負担金も0割だったため、彼の事務をしているということで、建設組合保険本人で現在も同じ保険証を使っています。 H13からうつで心療内科にかかり、多額の医療費を支払ってきましたが、1ヶ月同じ病院で3000円以上の支払額になったら、それ以降は建設組合保険のほうから、返金されるシステムになっていて、やめるに辞めれずにいました。 今回、重度のうつで傷病手当金を貰いなさいと、心療内科の先生に言われたのですが、健康保険は建設組合保険、勤め先は個人の歯科医院では傷病手当金はもらえないのでしょうか? お詳しい方、教えてください。

  • マンション建設業者と無料管理システムの実態

    マンション建設業者と無料管理システムの実態 数年前、マンション建設業者Aの「無料管理する」との提案で賃貸マンションを建設しました。 建設業者の施工ミス等で手直しが嵩み、工期も遅延しましたが何とか完成した状況です。 竣工時、同社との事で管理契約契約調印し暫くの間、入居募集他管理業務を実施していました。 処が最近、突然同社が管理契約解除を申出、全く管理者不在の状態と成りました。 不本意な経緯で、同社への信頼関係も疑問が持たれ再度委託する気には成り難い状況です。 この様な場合、建物の管理運営は如何したら宜しいでしょう。 建設業者若しくは管理業者等では同様の事が有るのでしょうか? 昨今の市場等もあり、重要な課題となっています。 宜しくご指導下さい。

  • 年金担保での借り入れがある場合でもグループホームなどの施設には入所出来

    年金担保での借り入れがある場合でもグループホームなどの施設には入所出来ますか? 主人の父が亡くなった際に姑がお墓の購入資金の一部に年金を担保にして借り入れをしていたことが最近分ったのですが、姑が認知症で最近大分酷くなってきた為、一緒に暮らすことも難しく施設へ入れることを考えています。 そこで、年金担保の借り入れがある場合でもグループホームや老人ホーム、市が管轄している施設などに入所出来るのかお聞きしたくて質問させて頂きました。 姑の年金収入も少ないので私たちが足りない分を負担するには額が大きく厳しい状態です。 市で管轄している施設は本人の収入で利用料金を計算するらしく、何があっても収入以上のお金はかからないと以前聞いたのですが、借り入れがある場合どういう計算になるのでしょうか? 返済に回している額だけでも私たちのほうで負担しなければいけないのでしょうか? 返済が終わるまで一緒に暮らしているしかないのかと考えるだけで頭が痛いです。 詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

  • 親所有地に建設する2世帯住宅の登記名義について

    現在、親が住んでいる家を2世帯に建て替える予定です。 建物の建築費は私(子世帯)が全額費用負担する予定です。 私の希望では、シンプルに土地名義は親、建物名義は私としたいのですが、 親は土地の一部と建物の一部を等価交換するような主張をしています。 (特に理由はないが、子供全額支払った家に住むのが嫌という精神論っぽいです) 土地は路線価評価で1億円、建物建築費も1億円。 建物のプランの想定も親世帯、子世帯部分半々くらいの面積割合なので 土地名義を1/2ずつの共有とし、建物も1/2ずつの共有としようと いってきています。 親は70も中盤なので、あと10年くらいは生きるかな、といったところです。 建物建築費は4000万円ほど借入する予定です。 不動産取得税、相続税、住宅ローン控除など税制面の観点からは、 1)土地親名義・建物子名義パターン 2)土地、建物とも共有パターン のいずれかでは、どちらの方がメリットがあると考えられますか?

  • 障害者支援のグループホーム等の仕事

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10252871815?sort=1&page=1 私(50代半ば)は上記リンクの方ほどではありませんが、それに似た状況に置かれていてなおかつ妻子があります。 現在うつ状態(うつ病ではない)で精神科受診中です。 無職です。 昨年末に会社倒産に伴い、そこから何度か再就職しましたが、様々な重圧に耐えきれず短期間のうちにやめてしまいました。 幸い失業手当がもらえる期間中なので、辛うじて何とかなってはいますが、それでも相当生活は苦しいです。 上記リンクの中の「1150234593さん(新しい順で回答表示させた場合で言えば3番目の回答者さん)」の回答に「老人介護ではなく障害者支援のグループホームとかの仕事とかどうでしょう?私もアルバイトでやってましたがつなぎの仕事としては最適だと思いましたよ。入居条件があるので意思疎通はできますし、基本的に下のお世話とかはなく、家事をして様子を見守るだけです。老人介護に比べてストレスフリーで楽な仕事なのに募集かけてもなかなか人が来ないって社員の方が嘆いていたので、あなたも十分採用されると思いますよ」 とありますが、実際のところどうなんでしょうか? 下のお世話はたぶん臭いで吐き気が止まらなくなるのは経験済みなので絶対に無理です。 (息子がトイレに入った直後でも吐き気が止まらなくなったことふぁあるくらいです) 手取りで20万位あれば十分です。 給与や実情、あと、今の私のような精神状態でも勤まるかどうか、ご教示宜しくお願いいたします。

  • グループ間取引(親会社の事務所設立を子会社に依頼)

    お世話になっております。 当社は親会社でメーカーです。(未上場) 子会社は建築ノウハウをもった設計建築会社です。 このたび、子会社に当社(親会社)の研修施設の設計建設をお願いしようと考えております。 10億くらいで考えているのですが、こうした場合、グループ間でのやりとりなんで、20億になろうが、いいものを作るべきでしょうか? 1 グループ間メリット 外部に資金が流出しない 2 グループ間でも起こるデメリット 毎年減価償却費が発生するため、利益減 などしか、パッと思い浮かばないのですが、グループ経営といった視点で、20億でもやるべきかいなかの判断材料を他にもお教えいただきたく。 連結決算はしたことがあるのですが、こうした意識決定をすることは初めてですので、やさしくお教えいただければありがたいです。 よろしくお願いします。。