• ベストアンサー

建物の名称マンション名

建物の名称、ワンフロアー2戸の四階建て計八戸のファミリー向け賃貸を建設中ですが、ネーミングに 悩んでいます、入居者募集にあたり入居者側から見た良い名前をアドバイス下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

良い名前ではなく、避けた方が良いと思い名前ですが・・・。 ・カタカナで長い名前(住所を書くときに大変) ・電話で説明しにくい名前(「ヴィラ」など)

aoikiyomi
質問者

お礼

早速の解答有難う御座います 発音し難く長い名前、参考に成りました避けておきます。

その他の回答 (1)

  • t7148
  • ベストアンサー率18% (138/751)
回答No.2

既に、同じエリアにあるマンション名と混同するようなのは避けていただきたいですね。私の所は住所が隣接する区の住所で似たのが有り入居当所相宅配物や郵便で誤配されましたからね。 発音と表記と明朗な物が良いと思いますよ。誤配が少しでも減りますから。

関連するQ&A

  • マンション一棟家主の保険

    来年3月に賃貸のマンションが完成します。 民間大手、農協、全労災、都民共済 地震も一様入れて、どこがどのような物かお教えください。 RC7階 1階は、店舗(2戸) 2~7階、居住(17戸) 建設費25k万です。

  • 新築賃貸マンション入居時の挨拶について

    こんにちは。 都内の新築賃貸マンションに入居することになりました。 40戸くらいで、うち10戸がファミリー向け、残りは単身向けの物件で、ほぼ申し込みでうまっているとのことです。 入居状況は、現時点では、まだ2戸くらいだそうです。 私も今週単身入居するのですが、あいさつ回りをどうしたらよいかで困っています。 当初は上下左右の部屋があるので(いずれも単身向けの部屋)、ご挨拶に行こうかと思っていたのですが、女性一人なのでやめたほうがいいという話もあり、迷っています。 こうした場合、どうしたらよいでしょうか? ご挨拶に伺うとしたら、引越しの翌日などでも問題ないでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 賃貸アパート:無償で親が住んでいる部分の費用計上

    H25年に賃貸アパートを建設し、賃貸を始めました。 3階建て合計5戸です。1階1戸・2階2戸・3階2戸。 登記上の種類は、1階部分100m2は【居宅】、2/3階部分各100m2は【共同住宅】です。 登記簿は、土地・建物1階、建物2/3階 の3枚になっています。 この建物の1階には、現在両親が無償で住んでいます。 (将来的には両親がいなくなったら賃貸物件にする考えです) 登記上は居宅ですが、私自身が住んでいるわけではないので住宅ローン減税の対象でもないですし、 できれば1階部分についても減価償却費や損害保険料等の費用を計上したいと思っています。 親族なので家賃を取らないのは問題ないと思うのですが、 この1階部分については、やはり費用計上できず、 減価償却費等の建物にかかる費用は「200m2/300m2」しか計上できないのでしょうか。 登記上の【居宅】が問題になりますか? それとも、登記に関わらず1,2,3階のすべてを賃貸物件と考えて費用計上できますか? お詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

  • 既に住んでいる賃貸マンションの賃料交渉

     現在住んでいる賃貸マンションに昨年の11月に引越しました。  3階建全36戸の賃貸住宅で、うちは1階です。引越した当初は、空きはうちの他にもう1戸のみでした。  ところが最近引越して出てゆく人が多く、現在1階だけで6戸も空いている状況です。  賃貸料はいくらで募集しているのかと思い、ネットで調べたところ、うちは賃料185,000円、管理費5,000円、駐車場代31,500円で借りているのに、新たな募集は、賃料185,000円、管理費5,000円なのは同じですが、なんと駐車場無料となっており、31,500円も値下がりしていました! 住み始めてまだ半年くらいしかたっていないのに、とてもくやしい思いをしています。賃料交渉して少しでも引き下げてもらえる可能性はあるのでしょうか。あれば、どのように交渉したらよいのか教えてください。それとも、もう住んでいる状況では難しいのでしょうか。

  • 建物の南向きとか北向きとか

    元々2階建ての会社で 2階部分を賃貸住居用としてリフォームした建物(4世帯アパート)に住んでいるんですが 1階の会社入り口が南東側にありアパートの入り口である2階の階段が北東側にあるんですが どっちの入り口にたいしてどの方角が建物の向きなのでしょうか? 質問がわかりにくくて申し訳ないですが宜しくお願いします。

  • 賃貸マンション経営

    自営業の経営状態が悪く、(現在借金が約2千万あります) この度、賃貸マンション経営を考えております。 資金は全て建設会社からの借入金でございます。(今、審査をしてもらっています) 場所は、東京・浅草かっぱ橋に角地42坪(約139平方メートル)です。 建設会社の「一括借り上げシステム、10~25年、家賃の90%保障」(入居者募集、家賃管理、苦情処理、清掃、等)を利用いたします。 間取りは1K(単身者向け)で、10階建て、部屋数は20室位を予定しております。 経営、生活は成り立ちますでしょうか (家族は大人4人です) (一括借り上げシステムも建設会社が潰れてしまえば、なくなってしまいます) また、賃貸マンション経営におけるメリット・デメリットのアドバイスをして頂ければ幸いでございます。

  • 大阪府営住宅

    大阪府営住宅について、詳しい方教えてください。 当選後、書類審査にも合格しました。 後は、入居を待つだけなのですが、1つ疑問があります。 募集戸数=1戸だったので、私たちの他に新しく入居する人は居ないはずなので、優先的に低層階から入居できるのでしょうか? 現地を見に行ったら、募集は一戸だったのに、空家が5戸ほどありましたが、その殆どが5階でした。 一軒だけ三階が空いていたんです。 エレベーターのない住宅なので、できるだけ下の階に住みたいのです。

  • マンションの独立部屋とは?

    今賃貸マンションを探し中なのですが、ネットで色々検索をしていたら、あるマンションの部屋で独立部屋と書かれているのを見ました。 そこは、ファミリータイプのマンションで全30戸(7階建)です。 独立部屋とはお隣がない部屋?だと思ったのですが、このマンションの場合全部で30戸もあるので隣が無い事はないと思うのですが、正直よくわかりません。 ちなみに、その部屋は最上階です。 独立部屋とは、どういう部屋の事を言うのでしょうか? マンションに詳しい方、教えて下さい。

  • 賃貸マンション修繕費の相場

    築25年の賃貸マンション(2DK[約35m2]×11戸、RC3階建)の大規模修繕の見積を知り合いの業者からとりました。主な内容としては、  (1)屋上防水  (2)外壁塗装  (3)ベランダ、開放廊下、階段等外回りの防水 など、屋上防水で足場を架けるのに合わせて、やっておいた方がよいと思われる外回りの工事を追加しています。見積としては、だいたい1戸あたり110万くらいです。 以前、どこかのサイトで3LDKのファミリータイプであれば、  1)30戸以下    90万円/戸  2)30~50戸    70万円/戸  3)51~99戸    60万円/戸 くらいが相場だと見たことがあります。 工事を計画している物件は1戸あたり35m2ほどです。小規模の建物ほど割高になるようですが、 それを割り引いても、見積を高く感じていしまいます。 見積額が相場として妥当なのか、どなたか参考になる情報を教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 事故物件に該当しますか?

    遠方のファミリータイプのマンション1室を所有し賃貸に出しているオーナーです。 前入居者の退去に伴い、現在募集をかけているところです。 先日担当の賃貸業者さんより、所有しているマンションの8階の一室で昨年自殺があったと伝えられました。(遠方のため知らなかったのですが) 私が所有する部屋は事故のあった部屋とは階数も列も異なっておりますが、賃貸募集の際は事故物件として借主さんにお伝えしなくてはならない事項に当たるのでしょうか? 建物内で起こった事故は説明しないと宅建業法違反となるのでしょうか? 担当の賃貸業者さんは宅建業法にのっとり借主さんに最初にお知らせする義務があり、これを怠って入居後に事実を知った借主さんから転居を申し出られた際は、会社として転居の費用まで負担しなければならなくなるとまでおっしゃいました。 事故のあったお部屋ならまだしも建物全体として同様の扱いとなるのか、教えていただけないでしょうか?