• ベストアンサー

国歌と日の丸

学校卒業してだいぶ立ちますが、国歌斉唱のとき 学校で起立するとかしないとかの問題があるようですが、 親たちは呆然と見ているだけなのですか?

noname#179745
noname#179745

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1441/3774)
回答No.2

学校で起立しない生徒の場合はその親がその様に教えているいるからだと思います。 学生がその国歌や日の丸について過去にいやな思いをしたとは考えにくいからです。 もしかしたらその親御さんは子供にそれを言い伝えなければならないような経験を国歌と日の丸に関してしたのかもしれない非常に気の毒な方かもしれません。 法律で決まっているのであれば遵守すべきですが罰則がないからそれが続いているものと思いますし、又それを強要するのも良くない事と思います。 自分もその様な問題があることを就職後何年も経ってから知りました。新聞以外では目にしたことがないからです。 私は夜間の勤労学生でしたが縁あって海外(欧州)へ2年間の貧乏旅行を経験しました。その時のJapanと日の丸の懐かしかったこと。日本にいたころは日本はダメな国だと周りの大勢の人が言っていたのが実際に外から日本を見ると違いました。アパートを借りるにしても以前に借りていた日本人がかなりきれいに部屋を使っていたとのことで優先的に借りれたし、先輩諸氏の恩恵をかなり受けました。 自分は何の疑問もなく国歌斉唱と国旗掲揚にも敬意を表していましたがそれが出来ない学生はその時はできなくても自分が物事を判断できる大人になった時にでもそれができればいいのではと思います。強要はかわいそうですし逆効果です。(ご自分も別の場面で親に言われたとき思い当たることがあるでしょう。) 悪い人も当然います。でも日本は良い国で自分の故郷かもしれないとおもいだしたら日の丸に敬意を表するのではと思います。 オリンピックでの日の丸の掲揚をともに楽しみたいですね。アメリカでは国旗が価値観の元ですので先に書かれた方があった様に刑罰の元になります。でもそれをしなくても良いような日本にしたいですね。

その他の回答 (4)

noname#232424
noname#232424
回答No.5

No.3に加筆。 >おなじように沈黙している先生がだれかをチェック うちの子の担任は若い繊細な感じの先生でしたが,沈黙派のひとりだったので,「うん,よろしい」。もしこの担任が窮地に立たされることがあれば,ぼくは保護者として大上段にふりかぶって擁護する覚悟でいました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

 親も起立しますよ。たぶん先生から父兄の皆様もご起立を御願いしますと言っていますから。  ただ、歌わないにしろ立ってくれとは思いますが。座ったままの人は目立つし。  ちなみに私は国家と国旗の意味を正しく伝えてもらっていないです。学校では慣習的になっているだけで、私は君が代は歌いにくいので歌いません。どうもあのテンポが嫌いで。   大人になってから問題になって居る時に、ようやく意味が理解出来たので歌詞に関しては良いかなと思うのですがね。国旗は単純で大好きだけど。

noname#232424
noname#232424
回答No.3

ぼくは,子供やかみさんに恥ずかしい思いをさせたくはないので,起立はしました。座っていると,さすがに目立ちますからね。でも口は一直線に閉じて,おなじように沈黙している先生がだれかをチェックしていました。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

君が代と日の丸は法律で国歌・国旗と決まっています。 http://www8.cao.go.jp/chosei/kokkikokka/kokkikokka.html 決まっている以上は表敬すべきです。 君が代が国歌でないとか、起立すべきでない言っている連中は知能に欠陥があるといっていいでしょう。君が代が国歌としてが気に食わなければ法の手続きに則って堂々と国会で議論し民主的に変更すれば好いことです(日本はその手続きが出来ることが保証されています)。ただ、その場合でも、新しい国歌(それが、たとえ金太の大冒険だったとしても)に対しては起立すべきでしょう。 海外には国旗・国歌侮辱罪というのが制定されている国も有り、こういう国では国歌で起立しないだけで処罰されます。日本は屁理屈が捏ねられる民主国家で良かったですね。北朝鮮で同じ事が言えるでしょうか

noname#179745
質問者

お礼

意外としられていなのは人間の弱さです。周りが動かないと様子見で適当に済ます。マゾな国。

関連するQ&A

  • 国歌斉唱についての疑問

    国歌斉唱について2つ疑問があります 疑問その1 大阪府知事が国歌斉唱時に起立しない教員について何か言っているようですが、私は過去に日本代表が某国代表と対決するスポーツの国際試合を見に行ったのですが、確認した範囲内では国歌が場内に流れるときには全員が起立しておりました。学校の式典では不起立の人がいるのに、スポーツの国際試合の時には不起立の人がいないのはなぜでしょうか?それとも、たまたま私が見に行った試合には普段不起立の立場の人は来場しなかったのでしょうか? 疑問その2 私は小学校、中学校、高校とすべての卒業式で国歌斉唱がありましたが、国歌斉唱時は直立不動のポーズをとりました。しかし、スポーツの国際試合を見に行ったときには少なくない人たちが手を胸に当てておりました。学校によっては国歌斉唱時は直立不動ではなく胸に手を当てて歌う所があるのでしょうか、また、左右どちらの手を胸に当てるのでしょうか?

  • 卒業式での国歌静聴?

    ずっと気になっていたのですが、旬な時期のほうがいいだろうということで質問させていただきます。 中学3年(公立)の卒業式の練習のとき、生徒全員に1枚のプリントが配られました。そのプリントの内容は「国歌斉唱について」でした。「本校の卒業式では国歌斉唱を行う」こと、「国歌斉唱の際は御起立願います」ということが書かれていました。 当時の私はプリントをもらって驚きました。小学校でも普通に習ったし、卒業式のときも何の注意も受けなかったし。しかし今思い返してみれば「思想の自由」や宗教上の問題があるのでプリントの意図はわかるようになりました。 そしたもうひとつ驚いたことは周りの友達のほとんどが歌詞をしらないということです。私の小学校では意味までは知りませんが歌詞は習いました。しかし友達は小学校で習っていないというのです(忘れてるだけかも知れませんが)。こんな感じなので実際卒業式では、周りで歌っている者はほとんどおらず、先生たちも口ずさむ程度。ほとんど「国歌静聴」みたいな感じでした。(その後の校歌斉唱はちゃんと歌っていました) そこで質問です。生徒は歌詞も知らないし、先生方の一部が口ずさむだけ。ほとんどの人はただ立ってるだけの「卒業式での国歌斉唱」に意味はあるんですか?それとも意味はなくただの「卒業式に緊張感を出すためや、なんとなく神聖なものに感じさせる道具」にすぎないんですか?だとしたら「国歌斉唱」は単なる建て前ですか?

  • 国歌斉唱・国旗掲揚に不起立・不敬礼の先生方に確認

    公立の中学校や高等学校の卒業式や入学式で、国歌斉唱・国旗敬礼を拒否する先生方にお尋ねしたいのですが、これらの行為は、国歌が君が代、国旗が日の丸、であるから故の行為なのですか。 国歌が君が代でなければ、起立して斉唱されるのですか、それとも国歌そのものを起立して斉唱するのがいやなのですか。 国旗が日の丸でなければ、世界諸外国の常識通り、国旗に対して礼を尽くすことに問題はないのですか。 国旗や国歌を日の丸や君が代ではなく、新たにつくり直せばよいということなら、また違った視点から考えていけばよいような気もしたもので、質問及び確認をさせていただいた次第です。 先生方並びにその他の方々、ご回答お待ちしています。

  • 若い方々はどうして国歌を歌いたがらないのでしょう

    先日、  卒業式の「国歌斉唱」で  起立した卒業生は170人中1人だけであった というニュースを読みました。 わたくしのような年寄にはよくわからないのですが「国歌を歌う」という行為は最近の若い方々にはカッコ悪いことなのでしょうか。 インターネットで検索してみると、国歌を歌うという行為が「悪いこと」のように書いている記事なども見かけたのですが、理由がよくわかりません。 孫や子供もおりませんため、若い方がどういった理由で自分たちの国歌を歌いたがらないのか、直接聞いてみることもできませんので、よろしければ教えていただきたいと思い、投稿いたしました。 何卒よしなにお願い申し上げます。

  • 全員起立していても国歌を歌おうとしないのは異常では

    私が小学校、中学校の時の卒業式の時に国歌君が代斉唱があり全員起立していました。 しかし、ほとんどの人が歌おうとしません。歌っている人は細々とです。 起立するしないが問題になってますが、 全員が起立していても大半が国歌を歌おうとしない光景は異常だと思いませんか? 私は、こういう歌を正式に国歌と制定した国に責任があると思います。 私は君が代は準国歌として新しく1から国歌を作るべきだと考えます。 君が代は、曲が暗すぎです。歌う気にはなれません。テンションが下がります。 問題となっている歌詞ですが、君が代の「君」は天皇を指しているといわれますが 元々は「あなた」という意味の「君」でした。天皇を指していたわけではありません。 ですから、新しい国歌の歌詞には「天皇」という言葉をちゃんといれて (天皇と言う言葉を入れないと右翼の人が納得してくれないと思うので) 「科学技術立国」という言葉も入れるべきだと思います。 日本は資源に乏しいので科学技術立国でしか生きる道はありませんから。 曲も明るい曲にすべきです。

  • 国歌起立命令合憲判決

    国歌である君が代斉唱の際に起立しなかった公立学校の教員を、定年後に再雇用しなかったことを不服とした裁判で、最高裁は「国歌斉唱において起立命令は合憲である」と判断しました。 この判決が意味することは何ですか??今後影響がありますか??

  • 国歌斉唱

    今度学校で国歌斉唱についてのディベートをやります。 私は、学校の卒業式など式典では、在日外国人も含め、「国歌斉唱を強制する」側です。 正直これは難しいです… なぜ国家を歌うべきなのか、強制すべきなのか…などなど攻めるポイントなどを教えてください。

  • 共産党国会議員は国歌斉唱のとき座ってるんですか?

    見たことがないので起立するか座ってるかわかりません。 共産党議員だって外遊して他国の儀式に参列することもあるでしょう。そのとき相手の国歌斉唱のときは敬意を表して起立すると思います。座っていたら儀礼上、たいへんな侮辱行為になります。 仮に君が代斉唱で座っているとしたら、自国の国歌斉唱には座っているのに外国の国歌には起立するという、日本人としてたいへん不届きなことになると思いますが・・・

  • 国歌斉唱不起について

    国歌斉唱不起の記事をよく目にしますが国歌斉唱不起の根拠は何でしょう? 過去に確か沖縄の人が歴史的背景から国歌斉唱や国旗を掲げることを拒否したのをTVで見たことあります。私はまだ子供で15年以上前だと思います。 最近、国歌斉唱不起に対する罰則や法令ができましたが国歌斉唱不起をする人の根拠は何でしょう? 君が代にはどんな歴史背景があるのでしょうか? 国歌斉唱不起者は、君が代じゃなく新しい国歌ができれば起立をするのでしょうか? 教えて下さい。

  • 朝鮮人学校での日本国歌に対しての教育

    4月28日~5月5日まで東京代々木体育館で開催された世界卓球選手権に観戦に行きました。 会場には在日朝鮮人による北朝鮮への応援団も来ておりました。 開会式では日本の国歌斉唱があったのですが、あらゆる国の選手、観客が起立するなか、この在日朝鮮人の応援団は起立しませんでした(明らかに組織的に不起立を行っておりました)。 日本国内でも国歌斉唱の際に起立しない教員がいるなど議論が分かれるところですが、今回の在日朝鮮人の態度を見て、日本と友好関係を結ぼうなどという気持ちは国家間だけでなく民間レベルでも微塵もないのだと感じました。 ここで質問です。 ・朝鮮人学校では、日本の国歌に対してどういった教育をしているのでしょうか(「国歌斉唱時にはボイコットせよ」など)。 ・スポーツイベントやいろいろな場面で日本国歌が流れることがあると思うのですが、在日朝鮮人の方は全てのイベントで起立しなかったりボイコットしているのでしょうか。 こういった質問をすると心ない日本人が朝鮮人を愚弄する書き込みをすることが多々ありますので、回答は日本に在住する在日朝鮮人学校の学生若しくは卒業生、教員のみお願いします。