• 締切済み

後悔

希望の大学に入れたのに時間を無駄にしてしまい後悔しています。 周りと比較するばかりで地に足がつかず 三年あまりを棒にふってしまいました。卒業単位はとれていますが どれもおざなりにとってしまったものであまり学んだ実感がありません。 三年間挑戦はしましたが失敗ばかりで、上手くいかないストレスを周りにぶつけ かけがえのない友人を一人失ってしまいました。 悔しいことは前に通っていた地方の大学では自分のペースが出来ていたことです。 上京しても同じようにやっていけば良かったのに環境に惑わされ、 自分を見失ってしまいました。本当に後悔しています。 就活中ですが自分の薄っぺらさを思い知らされるばかりでつらいです。 これからの将来のことがとても不安です。

みんなの回答

  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.7

自分のペースが本当に確立していればどこにいようと同じ活動ができたと思います。 都会に出たらそれが乱れたというのは、そもそもペースができてなかったのではないのですか。 井の中の蛙が大海に出て、波に飲まれてしまったのと何が違いますかねぇ。 元々あったかもしれない自分というものが喪失してしまっているのなら、諦めましょう。 それができないなら、それを探しにさらに大海の波に飛び込むべきです。 それが無理ならば、芸術の道を諦めて平凡な人生にシフトする。 芸術家はそもそも成功するまでは一般人からは相手にされません。 成功しない芸術家は周囲の厄介者でしかありません。 今の教育制度の中では芸術養成コース的なものはありますが、そんな枠組の中で真の芸術家なんて生まれるわけはない。 技術だけを習得しても、それじゃあ贋作者止まり。 人生は短いですよ。 芸術やるんなら。野垂れ死にする気概がなくては。そもそも無理。 あなたの夢とか、ロマンとかは、どこにいってしまったのですか。 今更、日和見してどうします。 前を向いて、自分だけの人生を全うしなさいよ。

  • kifimi
  • ベストアンサー率72% (425/586)
回答No.6

後悔は選択の結果である、とは私の恩師の言葉です。 人生において、何らかの選択をする機会が無数にあります。 その都度、どれかを選ばなくてはならない。 そして何かを選択したら、必ず「後悔」は付いてくるものだと。 それは「選択」をしたからであり、「選択」をしていなければ「後悔」もありえないのだと。 人間、何かうまくいかなかったときに過去を振り返って、「ああ、あのときこうしていれば」と後悔します。 でも、きっと「あのときこうしていた」としても、それはそれでまた別の後悔が生まれた可能性があります。 後悔のない選択をするなんて、無理です。 人間は欲深いですから、「もっと良い道があったのでは」と考えてしまうのです。 ただ、後悔を後悔のままにせず、今後の糧として昇華させることはできます。 それが「後悔をなくす、少なくする」ということです。 ただ後悔するだけでは何も生まれません。時間は巻き戻せません。 過去を顧みて、今後はどうすれば良いかを考えましょう。 まだ大学生です。必死でやればまだ巻き返しもきく年齢です。 ウサギとカメの寓話で言えば、あなたはカメがゴールする手前で居眠りから目覚めた状態のウサギです。 カメに追いつくにはどうすればいいか? ただひたすら必死に走るのみ、です。 カメがゴールしてから目覚めたのでは手遅れですが、今なら、本当に死にものぐるいで猛ダッシュすれば、なんとかゴール手前で良い勝負ができるくらいには間に合うかもしれません。……間に合わないかもしれませんが。 いずれにせよ「ああ、もうだめだ、なんで自分は居眠りしてたんだ、あのときちゃんとそれまでのペースで走っていれば」とつぶやきながら茫然と立ち尽くすだけでは、一歩もゴールに近づけないままですよ。 周囲も、遅れながらも必死で本気を見せるウサギには「やっと本気出したか、がんばれ」と声をかけてくれるかもしれませんが、茫然と立ち尽くすウサギには「そんなとこでなにをぼーっとしてるの」としか思いませんよ。

noname#232424
noname#232424
回答No.5

あなたの補足>最悪、何もない状態でただ大学から放り出されるのではないかと不安で仕方ありません。美大のファインなので就職状況もあまり良くなくもっと集中して作品を作っておけば良かったと後悔する日々です。 制度的には,卒業制作が水準に達しなければ「不合格」になって卒業できないでしょう。しかし,子供の粘土細工でないかぎりは放り出されるでしょう。それが世間のならわしであり,いつまでも不良在庫をかかえていたくはありません。まだ時間があるので,「最後の年はろくに寝なかったなあ」というくらいにやったらどうですか。そうすれば,「B級品」で出荷できるかもしれません。 「B級品」以下であれば,その専門の道では食えません。これはどんな専門でもおなじです。ふつうの文系就職(営業など)を探したらどうですか。

  • ztb00540
  • ベストアンサー率18% (119/647)
回答No.4

だから後悔と言います。 そんな暇は現実社会人生にはほとんどありません、前進あるのみ。 今の貴方の状態で匍匐前進しなさい、何処かで立ち上がり頑張りなさい。 後悔なんてやめなさい、もう暇はありません。

  • poco_2
  • ベストアンサー率25% (64/250)
回答No.3

質問というよりは懺悔に近いのかな。^^; 後悔することなんて誰にでもあるし、不安だって誰にでもあります。 終わったことはどうしようもないじゃないですか。 ならばこれから後悔しないようにするだけです。 勿体無い3年を過ごしたなら、これから実のある1年を過ごして下さい。 就活大変でしょうけど、皆が目指す場所が自分にも最適とは限らない、 ということは覚えておいて下さいね。 レールは一本だけじゃないんです。 人材不足で困っている優良中小企業も結構ありますしね。 これから自分の道をしっかり進んで下さい。

回答No.2

で、質問は何? 結局、どうしたいの?  結局、目的を明確にしないと、また同じ事をやらかすでしょう。

noname#232424
noname#232424
回答No.1

文面だと,卒業できるんですよね? ふつう「後悔している」という人は,卒業が危ないからそう嘆くんですよ 笑。 社会人になってから,気持ちを切り替えてやりなおせばいいでしょう。それだけのはなし。後悔する4年間は消せないとしても,40歳になれば10分の1,80歳になれば20分の1の比率しか持たなくなります。 問題は結婚だろうな。この後悔(生き地獄)はどちらかが死ぬまで継続し,かつ人生のなかの比率は高くなっていく 爆。

stuck00
質問者

補足

最悪、何もない状態でただ大学から放り出されるのではないかと 不安で仕方ありません。美大のファインなので就職状況もあまり良くなく もっと集中して作品を作っておけば良かったと後悔する日々です。

関連するQ&A

  • 就職活動中、やらなくて後悔したことは!?

    就活中の大学3年の者です。 私は地方の者なのですが、東京で就職したいため東京にも何回か説明会等で足を運んでいます。 しかしそれ以外は家でダラダラ過ごしてしまうことが多く、何かしなくてはと焦っています。よく「就活は自分のペースで」という言葉を耳にしますが、それによって逆に自分を甘やかしてしまいます(T_T) 就活経験者にお聞きしたいのですが、この時期にやらなくて後悔したことはありますか!?

  • 後悔とどう向き合っていけばいいのか?

    私はいつも後悔ばっかりしています。 「昨日会った人にこう言えばよかった」という小さなことから、 「大学受験もっと勉強してればよかった・・」というもうどうしようもないような悩みまで。 なんであんな行動とったんだろう!と自分に憤りを感じたり、恥ずかしくなったり。 思い出すのが嫌で、大声で歌って考えないようにしてみたり、 お菓子を食べたくもないのに食べまくったりしてしまいます。 今一番の後悔は、「大学生活を無駄に過ごしてきたのでは」ということです。 (ちなみに私は大学4年生の女です) なぜこんなにも後悔ばっかりするのでしょう? 机に向かって考えても答えが出ず、時間の無駄だ!とまた後悔します。 みなさんは、過ぎてしまったから仕方ない!と思っていても、 どうしても忘れられない後悔とどう向き合って生きていますか? 厳しいご意見でも何でもいいです。様々な「後悔」から早く解き放たれたいです。 よろしくお願いします。

  • 興味のない学部に入って後悔してます。

    興味のない学部に入って後悔してます。 今、1浪した現在大学3年生の女です。現在政治経済学部に入ってるのですが、全然興味がない学部で、今更ですがすごく後悔しています。 単位は順調に取れているんですけど、勉強してても楽しくないです。 元々心理学に興味があったんですが、何故政経に入ったのかというと予備校の先生が就職に有利で、政経以外の学部に行っても意味がない!!と強く薦めてきたからです。予備校といっても少人数のとこで、その中で私はわりと勉強ができたので、過度な期待を先生からかけられていました。 期待されてるから、それに応えなければ…!とそのアドバイスを自分でよく考えることもせずに、周りの反応にま気を遣って、受験。受かってしまい、安易な気持ちで進学してこれまできてしまいました。 学んでいれば興味もわくかもしれないと思い頑張ってきましたけど、駄目でした。 こんなことなら周りを気にせず心理学部に進むだったと毎日後悔してます。 3年になってしまった以上今更転部や編入は難しいだろうし、何より就活が心配です。父親が自己破産し、家計状況が厳しくあまり余裕もありません。 だから、このまま我慢して卒業すればいいのに、心理学のことばかり考えてしまいます。 元々理系で、実験や人体のことは好きですし、大学で統計を集め、レポートにまとめる授業もやりましたが、とても楽しく、私は心理学に向いてたのかなーと思うと、今がとても悲しいです。 周りの子は自分の学びたいことやりたいことができて楽しい!っていうのを聞くと眩しくてしかたないです。 一人で考えてると視野がどんどん狭くなるので、皆さんの意見が聞きたくて質問しました。 私はどうしたらいいんでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 後悔の乗り越え方

    24歳、地方公務員女です。 私は地元の田舎で公務員をしています。 高校は進学高、大学は国立大に進学させてもらったのに、小さな町である地元に戻りました。 私には後悔があります。 それは、もっと高校時代に努力していれば、大学時代に努力していれば、もっと良い職場に就職できたかもしれないのに、ということです。 私は地元以外の公務員試験や一般就活もしましたが、地元以外内定をいただけませんでした。学歴から見ても、内定がもらえないのは学生時代頑張ったことがないからだと両親は怒っています。学歴を無駄にしたと。 たしかに職場には私と同じような経歴の方は少なく、高卒やFラン大卒の方が多いです。 もっと努力していれば、今こんなところにはいなかった、もっと良い環境下にいられた、別の場所ならそれ相当の男性にも出会うチャンスがあったかも…とグルグル考え出すと止まりません。 今の職場では、学歴も関係あるのか大事にしていただき、私の意見も反映していただいて仕事が進んでいくので、やりがいも感じています。それだからこそ、もっとできたかな?と悩みだすと止まらなくて。 今は目の前の仕事を後悔ないようやりきることを目標にしていますが、お休みの日や夜になると考え込む毎日です。なぜ、ここにいるんだろうと。 どうか、後悔の乗り越え方を教えてください。

  • 後悔だらけ

    こんにちわ。 21歳、男性、フリーターです。 僕は今たくさんの後悔をしています。 音楽でプロになりたくて上京してきましたが周りのレベルの高さ、音楽に対する気持ちなどに圧倒され夢を諦めました。 東京で出来た友人もたくさんいましたが気持ちが不安定になり全員と突然連絡を断ち切り消えました。 恋愛も過去に失敗ばかりしました。 なんでうまくいかなかったんだろう・・・ 昔の俺はもっと自信あったしもっとはつらつとしてたのに・・・ と昔のことばかり考えています。 最近では『もしあの時こうしていたら・・・』っていう空想にふけることがよくあります。 毎日が楽しくありません、すごく苦しいです。 どうやったら気持ちが前向きになれるでしょう? 今の自分はすごくダメ人間な気がします。

  • 人間関係への後悔。

    私は23歳の社会人女です。 私は国立大卒業後、地元に戻り、小さな町の公務員になりました。仕事もなんとか頑張れており、あなたは完璧だね、という人もいます。でも私には大きすぎる悩みがあります。 私は小中高大と友達がほとんどいません。今胸を張って友達と言えるのは高校でできた友達1人だけ。 今まで沢山の人に出会ってきたのに人を大事にしなかったからこそ人が離れていったんだろうということを後悔しています。 小学校時代にはクラスでいじめのようなものも受け、ばかにされ、人間不信になっていました。そこで、中学では悔しくて周りを見返したくて学年1位をテストで取っては優越感を感じ、自分を保っていました。 しかし、今思えばいじめと学力を口実に友達に不信感を抱いたり、逆に見下したりして周りの人を大事にしていなかったと思います。友達と休日遊んだりすることはなく、ずっと勉強。高校に行けば、私に合う場所がある、とがむしゃらでした。 当時は自分を守るのに精一杯でしたが、就活に失敗し地元で働くしかなくなった今、そんな自分の行動が浅はかだったと後悔しかありません。 高校時代には、やっと小中の関係から解放されて、私に合う人が見つかる、と思ったものの、できた友達を家族に否定され、自然に疎遠になりました。その当時、もっと多くの人と友達になっていればと母は今も私に言いますが、当時は人見知りで、その時一緒にいた友達と仲良くするのが精一杯でした。 母の言葉で自分の友達を選ぶ目や基準がずれているのかと怖くなり、大学でも友達選びは慎重に…。友達はできましたが、やはり少なかったです。 高校、大学でも、今思えばもっと社交的に、人を見る目を持っていればと後悔していますが、時すでに遅し。あんなに勉強して進学したのに、ばかだなと後悔しかありません。 就活もこんな私と働きたいと言ってくださるところはなく、最後になんとか地元に内定を頂き、中学時代あんなに嫌だなと思っていた地元に戻り働いています。職場の人にも、私が地元で嫌われていることを見透かされている気がして、一挙一足にビクビクしています。 今、地元にいるにも関わらず、地元小中のクラス会には私だけ呼ばれない(SNSでは繋がっていてそちらで知りました)状態です。それでも仕方ないと思うのに、今になると、辛くなっている自分がいます。 どうして私だけ周りとうまくやれないのか。どうして地元に戻ってきてしまったのか。なぜ地元にしか居場所を見つけられなかったのか(就活も含め)。もっと頑張れなかったのか。どうして過去にもっと人間関係を大事にしてこなかったのか。後悔してもしきれません。自分は人に求められる価値がないのかもしれません。 周りと差をつけたいような、周りと迎合したいような、自分の気持ちもよく分かりませんが、後悔ばかり浮かびます。 地元から離れた場所でも生きていけるようなスキルをどうして身につけられなかったのか、そもそもどうして地元の人達でも誰とでもうまくやれないのか、友達…になれないのか… こんな自分が大嫌いで、地元に戻ってから特に自分の嫌な部分が見えてきて、後悔してもどうしようもないのに、週一回は泣きます。 こんな私の人生の後悔、まだ取り返せるでしょうか? 周りはSNSで地元や学生時代の友達ともやりとりし、遊んだりして楽しそうです。恋人のいる子も多いです。私は彼氏もできたことがありません。言い寄ってくれた人のことも、無意識に学歴で判断してしまったり、本当に、性格が悪いです。 このままずっとこんな自分と向き合っていく以上、覚悟を決めて、自分の人生にある程度諦めて前に進みたいのに、ずっともやもやしています。私は人間関係が0点です。 こんな私にアドバイスをいただけませんか?よろしくお願いいたします。

  • 今の彼と付き合った事に後悔をしています。

    今の彼と付き合った事に後悔をしています。 私(23歳です)はつい先週、15歳年上の彼が出来ました。 彼とは去年の夏に知り合い、しばらく会ってなかったのですが先月4ヶ月ぶりに再会し、意気投合して2度食事したあと告白され付き合う事になりました。 ですが私の本当に好きな人は他の人だということに気付いてしまいました。 その相手は2歳年下の大学生の男友達でよく遊ぶ子の一人。 友達だけどお互い少し意識しあっていて、男女関係なく純粋に大事にしあっていた関係だと思います。 ただ、決定的な言葉がなく彼も私もオクテな感じで何ヶ月も関係が変わる事はありませんでした。 そんな時に今の彼と再会し、突然キスされ、さらっと告白されて男らしいなって思ってOKしたのは私なのですが…。 その年下の男友達から、「彼氏出来たんだって?おめでとう。」って言われた時にすごく切なくなってしまい、今の彼と付き合っている事に後悔しました。 今の彼は私をすごく大事にしてくれていて、海外生活が長かったからか愛情表現もよくしてくれるしカッコイイし、仕事も自営業で自分の好きな事をしていて自分らしさを持った素晴らしい人です。 一緒にいたら得ることが大きく尊敬もできます。 一方、気になる年下の男友達は大学生で就活が忙しく私にばかり時間をとっていられないだろうし、時間の面で気を遣うし、何より若いので私のことなんてすぐに忘れちゃうのかな… とにかく、その子との一緒に過ごした今までのかけがえのない時間が恋しいと実感してしまいました。 今の彼はあまりにも素晴らしい人すぎて背伸びしてしまう自分がいて、ガサツでだらし無い私と居てくれた男友達の居心地の良さと比べてしまいます。 酷いけど、正直な気持ちです。 ちなみに彼氏とはまだ付き合って2週間ほどです。 私はこのまま今の彼と幸せを見つけるべきなのか、男友達に今更だけど気持ちを伝えるべきなのかで悩んでいます。 皆さんの率直な意見を聞かせてください。

  • 人生の後悔から抜け出せません。

    人生の後悔から抜け出せません。 始めましてペガ子です。 私は今年で27歳になるのですが、後悔から抜け出せなくて 動けません。 物心ついた頃からとても気にする性格で、 人にどう思われるかで自分の行動、発言を決めてきました。 そのせいで自分に自信がないから、余計にバカにされたり 認められなかったりで悪循環に陥っていました。 今まで性格を変えようとたくさん本を読んできたのですが、 自分が嫌すぎて、変えたい思いに必死になりすぎて気持ちが 焦り、本に集中できず、冊数はどんどん増えるものの、 全然内容が頭に入っていません。 人の目を気にする、落ち込んだら立ち直れない、 嫉妬心が強い、人と比べる、不満探しばかりしてしまうなどなど、 不幸になる考え方、生き方しかできない自分が嫌で仕方ありません。 今まではそれを変える方法が分からず、とにかく自分を攻めて 変えようとしてきましたが、それが逆効果だったようです。 何度挑戦してもうまくいかず、何で私だけこんなに不幸なのか、 何で世の中はこんなに不平等なのか、何でこんな性格に生まれたのか・・・ など、周りや運命のせいばかりにしてきました。 ずっと独学で本を読んで、もがき続けてきましたが、 ついに完全に挫折し、カウンセラーさんに相談しに行くことに・・・ 性格を変えるには自分を受けれること。 不幸な人生を送ってきたのは、自分の責任だということを教えてもらいました。 今まで周りのせいばかりにしてきた私としては受け入れがたい事実でした。 今まで不幸になる考え方ばかりしてきたことは理解できたのですが、 過去を受け入れて前に進もうとしても、 どうしても焦って空回りしたり、できない病が出てきて挫折してしまいます。 頑張ろうと思うたびにまた戻され、それを繰り返して、 どんどん悪循環にはまっています。 いつもマイナスなことを考えていて、体が常に疲れていること、 人と関わるのが苦手で友達があまりいないこと、 遊ぼうと思っても体が疲れていて遊べなかったこと、 楽しい思い出があまりないこと、男友達が一人もいないこと、 人生を変えたかったのにできなかったこと、などの後悔で身動きがとれません。 考えてもどうすることもできないのはわかってるのですが、 元々人に愛される性格だったら、こんな無駄に本を読んで勉強しなくてもいいのに、 周りは苦労せずに幸せなにに・・・とか人と比べてどんどん苦しくなります。 やった後悔ならいいのですが、やってこなかった後悔からは どうすれば抜け出せるのでしょうか? 人によく見られたくてブランドものや美容につぎ込み、 ローンまみれになったり、詐欺に合って大好きな彼氏にフラれ 3年以上引きずっていたり、何をやってもうまくいかない人生でした。 この後悔を乗り越え、今までの遅れを取り返すことはできるのでしょうか? どうしたら、過去の人生も最高に幸せだったと思えるのでしょうか? 私はこれから幸せになれるのでしょうか? もう27歳になってしまいます。 すでに手遅れだと思っています。 どうか、励ましのメッセージをお願いいたします。

  • 後悔するのが怖い (長文です)

    後悔をするのが怖いです。後悔を恐れるあまり、選択の際に小さな可能性まで考えすぎ、結果として間違った選択をしてしまって、悩んでいます。 きっかけは大学進学の時でした。第一志望に落ちた私は、滑り止めに行くか浪人するかで大変迷い、金銭面を考慮して滑り止めにいくことにしました。滑り止めは私の希望の学部はなかったのですが、その時は納得の上での決断でした。 しかし入学式の日から激しい後悔に襲われ、とても辛く、大学に行っても涙が出てくる状態だったので、実家に戻り、再受験をすることにしました。 この時親は、さんざん迷って自分で決めたのに、すぐ決断をひるがえした私のことを大変負担に感じたらしく、また当時家の経済状況があまり良くなかったことと、入学金と授業料を無駄にしたこともあいまって、大変心痛をかけてしまいました。 私自身熟慮して決めた結論を耐えられないほど後悔してしまったことに至らなさを感じ、二度と間違った選択はしたくないと思い、選択に対して臆病になってしまいました。 そして今春、再受験し入学した大学にて、三年次の専門分野分けがあったのですが、二つの分野の間で迷ってしまい(簡単に言うと、得意分野と、得意ではないがやってみたかった分野、です)最初はさくっと得意分野を選ぼうと思っていたのですが、以前の失敗が思い出されて決められず、他にやってみたいことがあるのに本当にいいのか??と考えすぎてしまい、何度か結論をひるがえした後、思いきって後者を選択しました。 しかし本格的に研究が始まると自分のつたなさに愕然とし、あまりに恥ずかしく、今の研究をとても続けられないと思っています。専攻を決めたときは自分の適性も考慮したつもりでしたが、今思うとどちらが後悔しなさそうかという観点ばかり気にしていた気がします。 選択をやり直したい気持ちでいっぱいですが、今更変更が可能なのか分からないし、こんなことを繰り返したら完全に信用が無くなってしまうので相談も出来ません。 小さいことにとらわれているようで情けない限りですし、周囲のように普通に選択できないものかと思います。 アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 職業選びの後悔。

    私は、現在とりあえず就職活動を終えた大学4年生です。一応、来年から働く場所は、進学した大学の県です。 というのも、私には、就活ちょっと前から付き合いを始めた女性がおり、結婚とまではいいませんが、漠然とこのまま一緒にいれたらと考え、出会った地もしくは首都圏で最終的にやっていこうと思い(お互いでこの点について話はしておらず、建前では私は、自分のやりたい道へ進めばいいと言っていました。あとで、合わせればよいかと思っていたこともあり)、就活もそれを意識してやってきました。文系ということもあり、よい企業は全国転勤などがあり、数社受けた程度です。 ですが、この夏ごろに振られてしまい、その前後何も手がつきませんでした。(内定は、それまでにいくつかいただき、地域限定の転勤の仕事に一応決めてあります。) 今では、相手に合わせすぎてしまったことに(←このことも相手に飽きられる原因ではあったと思う。)、少し後悔を覚えます。今は、もっと世の中色んな土地で色んな人に出会いたいと思い、全国転勤の仕事でもよかったと思っています。内定しているところは、転職しづらい職場なので、現在、悩んでいます。 果たして、もう一度就活すべきか、なにかの縁だと思いその地で働くべきなのか。この時期からの就活は、ほとんどよい企業がなく、しても無駄なのかなと少し感じています。 こういう経験のお持ちの方にご意見、新しい考え方など賜りたいと思います。