• ベストアンサー

単純な法律についてです

単純な質問ですが、法律と社則はどちらが優先で重要ですか? 上司が「社則で決まっているから従わなくちゃいけない。社則が絶対。」と言っている人がいます。 私は法律の下、社則があるものだと思っているのですが、上司は社則が絶対と言っています。

  • z570
  • お礼率47% (40/85)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.7

場合によります。 法律では一日の労働時間が8時間を超える 場合は残業として割増賃金を払うことが 義務づけられています。 これに違反して、10時間を超えて初めて 残業として割増賃金を支払うと社則で 定めても、これは無効です。 法律が優先するからです。 しかし、社則で6時間を超えたら残業として 割増賃金を支払う、と定めてあれば、 これは社則が法律に優先します。 その結果、法律がどうあれ6時間を超えたら 割増賃金を支払う義務が生じます。 ただ、一般的には法律が優先すると考えて 間違いないでしょう。 社則で犯罪を犯しても良いと定めてあった 場合を考えれば解ることです。 社則で有休を認めないとあっても、これは 無効です。 有休を定めた法律が優先します。

その他の回答 (7)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.8

一般的には法律で決まっていないようなルールを規則化するのが社則です。 ですから、違法なものでなければ、社則に従う必要があります。 代表的なのは服務規定でしょうね。 例えば、服務規程に就業中のサンダル履は禁止とあれば、サンダル履は違法でないから従う義務はないとはなりません。 従わなければ懲罰を科せられても文句は言えないでしょう。

noname#179986
noname#179986
回答No.6

争議になれば当然法律が上です。日常の円満生活を優先するなら社則が上になります。 よくある例でいうと、就業規則には退職する場合、1ヶ月前に申し出るように書いてある場合が多いです。しかし法律(民法)では労働者が退職を届け出れば、2週間後には雇用契約が終了する旨定められています。 円満退社をしたければ1ヶ月前、会社に「この野郎!」と思っている場合は、2週間前に退職を届け出れば、会社は退職する人に不利益処分をすることは出来ません。

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.5

上司の言うことは「絶対」という言葉を使っている時点で間違いですが、社則が法律の下にあるというのも間違いです。 民事的な法制度では私的自治の原則がまずあって、当事者間の契約(社則は雇用契約の一部)が最優先であり、それが公の秩序に抵触するような場合や法の規制に抵触する場合に限り、法律が適用されます。したがって、その社則が労働法等の規制に反しない限り、社員は社則に従う義務があります。

  • raski
  • ベストアンサー率34% (140/403)
回答No.4

 法律読みましたか。  社則に従う義務がある。  例外的に社則に従わなくても解雇無効の場合がある。  例外とはどういう要件かは調べてくださいね。  法律は法律を知る者の味方ですよ。

noname#231223
noname#231223
回答No.3

社則が法令に反している場合は、法律が優先するのは明らかです。 (無免許なのに社用車を運転する社則なんだからやれ、というのはNG) しかし、法令に反していない場合には・・・雇用されている従業員は社則を守る義務を負うでしょう。 法令では禁止されていないこと(例:兼業)を社則で禁止するなどは、ちゃんと有効ですよ。

回答No.2

  普通は法律に則って会社の規則が出来てるから社則を守れば法律も守る事になる。  

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

普通は法律だろうね。会社の指示でも横領とか粉飾決算はいかんね その上司はよっぽど社畜なんですかね

関連するQ&A

  • 医療の法律違反

    こんばんは^^ 漫画を読んでてふと思ったことがあります。 私は法律にも医療にも詳しくありませんが、医療に関して法律で制限がある ということを聞いたことがあります。 絶対にここで手を出せば人を助けることができる場合でも法律に違反するから何もできない。 見ていると死んでしまうけど、手を出したために助ける事ができた でも法律に違反してしまう。 医師免許剥奪された医者とかだとかなり可能性高いと思うんですけど この場合どちらを優先させるべきなのでしょうか? 見た目かな~りやばそうに見えて、でも素人だからほっとけ それか、かなりやばそうだから手を出すべき。でも法律違反 アンケートにすべきかどうか迷ったんですが、こういう状況に出会ったらどうすべきなのでしょうか? 滅多にないと思うんですが、漫画でよくこういうシチュエーションが出てきて すごい気になってしまっています。 よろしくお願いします(*- -)(*_ _)

  • 法律さえ守っていれば何してもいい?

    というのは正しいですか?法律よりも優先される決まり、みたいなものはありますか?

  • 法律の下に来るルールはなんでしょうか。

    法体系について教えてください。まず、法律があって、どんどん下に行くほど内容が詳細化しますが、下記の優先順位でただしいいでしょうか。 法律 ↓ 条例 ↓ 規則 ↓ 手続 ↓ マニュアル等 以上の流れでいいでしょうか。

  • 法律などに詳しい方お願いします。

    長い文章になります。 法律などに詳しい方にお聞きしたいのですが 職場で上司が私のインターネットの履歴を毎日のようにチェックします。 空いている時間にネットをして暇つぶしをしてもいいが履歴を消すのはダメだ。 履歴を消したら履歴を復活させるソフトを入れる。 など言ってきます。 履歴からパスワードなどのいるページでも 私が見たところは見られてしまいます。 たとえばメールなどでもレンタルサーバーを利用しているのですが 私がメールの内容をみたらそのページから動く事はできませんが メールの内容のページは履歴からパスワードがなくても 上司が見る事ができます。 プライバシーの侵害にあたらないのでしょうか? 因みに私のいる部署は上司と2人だけなので そんなチェックをされているのは私だけです。 他部署というか職場にそんなネットの履歴をチェックするというような 社則?はありません。 他の方は履歴を消しています。 それにこの事を他の方に言うと上司がおかしい。と言ってくださいますが どのぐらいの立場から履歴などをチェックする権限があるのでしょうか? この上司がしている事はパワハラか軽いストーカー行為にあたるのでしょうか? サーバーは大元で管理されていますので いざというときには履歴など消していてもチェックができるのは知っています。 特に職場で不利益が生じたとか何かおきたというわけではありません。 それに何か事件が起きたというわけでもないのに 日々の私の関心ごととか知られるのは嫌です。 上司は主任という役職です。 因みに今のところするつもりはありませんが訴えたりとかしたら勝てるのでしょうか? 履歴とか消していないのに(一回消した事ありますが) 何回も言ってくるのでいい加減うっとおしいというか 腹立たしいというか気持ち悪いです。 いったいどこまでが正しいのか法律など詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 法律かどうかの証明

    会社で上司の意識をしていない職の場合、たとえば防火管理者や安全・衛生管理者などは、 資格を持っている人間からすれば当たり前の部分を業務として行うとき、お金がかかったり、 時間がかかったり、体制を整えたりすると、その上司から 「それは法律なのか?。そんなことしなければならないのか?」などと、 罵声を浴びます。 こういう人たちにわかってもらうために、法律または、より良くしていくことが正義であることを わかってもらいたいのですが、法律であることの証明や正しいことをわかってもらうには どうしたらいいのでしょうか? ご経験者の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 歩行者優先な法律って

    なぜなんでしょうか? 人身事故など、歩行者よりも自動車の不注意という、歩行者優先な法律はなぜ変わらないのでしょうか。 外国では『自分の命は自分で守る』、不注意でひかれた方が悪いと言われますが、全くその通りだと思います。特に飛び出しなどは、自動車側がどんなに気をつけていても、絶対防げるものではありません。 歩行者側がもっと意識を高めないと事故は減らないと思います。 『ひかれた方が悪い』なぜ、そうして法律は変わらないのでしょうか?

  • 緊急時の医療行為と法律違反

    おはようございます^^ 漫画を読んでてふと思ったことがあります。 私は法律にも医療にも詳しくありませんが、医療に関して法律で制限がある! ということを聞いたことがあります。 絶対にここで手を出せば人を助けることができる場合でも、法律に違反するから何もできない。 見ていると死んでしまうけど、手を出したために助ける事ができた!でも法律に違反してしまう。 医師免許剥奪された医者とかだとかなり可能性高いと思うんですけど… この場合どちらを優先させるべきなのでしょうか? 私は人命優先だと思いますし、間違いなく人命を選びますが 警察に連れて行かれると思ったら、やっぱり手を出さない可能性もあるかなぁと思って…。 いくら起訴されないとかがあったとしても、やっぱ警察に連れて行かれる事を考えたらq(T▽Tq) 見た目かな~りやばそうに見えて、でも素人だからほっとけ それか、かなりやばそうだから手を出すべき。でも法律違反! アンケートにすべきかどうか迷ったんですが、こういう状況に出会ったらどうすべきなのでしょうか? 滅多にないと思うんですが、漫画でよくこういうシチュエーションが出てきて、すごい気になってしまっています。 法的にも緊急時には~ってあればいいと思うんですが…。 よろしくお願いします(*- -)(*_ _)

  • 残業の扱い・代休は法律上どうなのでしょうか

    残業の扱い・代休は法律上どうなのでしょうか 現在のうちの会社のやり方なのですが、法律上どうなのか教えてください。 社則ではそう載っちゃっています。 ・残業は7時間に達したら代休とする(どこか1日休みにする)  「できる」ではなく「する」 この際、1.25倍とはならずそのまま等倍で計算される。 ・定期的にある外回り残業は一律2時間とする。 実際に22時までやっても2時間として計算されてしまう。 法律がいろいろあるとは思いますが、良いものなのでしょうか?

  • 法律に反しなければ何をやってもいいのか

    社会人として 仕事をして数年。 どの職場もイジメがあったり 上司から山のような仕事を 頼まれ 病気→退職→復職→イジメ→病気→退職のサイクルを 送っています。 以前、本を読んでいて 「自分のために仕事をしろ。上司の期待に応えようとすると 自分の能力との間で板挟みになるから 自分を追い込むことに なる」 とかいてありました。 以前働いていた職場では 上司に 「給料はらっているんだから 指示は守れ」と 出来ない位の仕事を押し付けられ 嫌とも言えない 状況に追い込まれ 病気に成りました。 でも 上司の側からしたら 部下に仕事をおしつけて 自分は出世のタイミングを狙っている、つまり 自分のために仕事をしているのですよね。 そういう事を考えたら 部下が過労で死のうと 鬱に成ろうと 上司は関係ないですよね。 他の職場ではイジメが原因で辞めましたが そもそも「気に食わない奴と仕事はしたくない」 という ある一部の人の仕事のモチベーション故に いじめがおこったと考えると イジメはわるいことでは ないようなきがします。 あと2週間後に また社会復帰をするのですが 法律に反しなければ何をしてもよい,というか 法律違反でなければ 何でも出来るような 度胸がないと 社会で生き延びれないようなきがします。 「相手の事を思う必要はない。ただ自分のために生きろ」と 本に書いてあったので、 「上司も仕事で疲れていそうだから 仕事を手伝ってあげよう」 というお人好しな考えはいらないし 気に食わない人間がいたら そういう人間と仕事をするのは ストレスに成るから イジメて退職に追い込んでも それは 自分がやりやすいように仕事を しているに過ぎないとおもうのです。 人間はもともと利己的な生き物です。 個人が暴走しないように 制御したものが 法律であるとおもうのです。 それならば 法律に違反しなければなにをしてもいいのでしょうか。 例えば 昨日電車に乗っていて ずっと ↑こういう事を考えていましたが おとしよりに席を譲るという行為も 「年寄りに席を譲る」法律はないから べつに譲らなくても いいし 電車で地面に座って 飲み食いしていても 「運賃は払っているし 自分が乗り物を利用したいから その場で座っている」 と考えれば べつに非難される事でもないと思います。 ただ なんだかよくわからないのです。 法律に反しなければ 何をやってもいいというわけでは ないと思います。 でも 思いやりの気持ちを持っているようでは 舐められて社会では行きて行けない。 いいように使われるか あいつ舐めて虐めて やめさせてもヘーキだよ。ということになる。 社会復帰直前のわたしに うまく 社会で行きてゆく方法をおしえてください。 

  • 法律でなにか…

    下の楷の人のクレームで悩んでます 彼氏と同棲を始めて、エッチしたりしてるんですが… 下の人から二回程クレームが来ました(;_;) 一回ゎ張り紙、二回目ゎ最中にドアを激しくノックしてうるさいと言ってたみたいです 一回目ゎ夜の7時くらいで二回目ゎ朝の6時くらいだったのですが、下の人のためにこちらが合わせないといけないのでしょうか? ドアを開ける音など、足音なども結構響くマンションなのでどうしようもないのですが 何か法律的な事でこちらに非がない事を認めてもらえないでしょうか?