• 締切済み

わたしビッチですか?診断お願いします

27歳女です。 友人に私のsex経験を話すと、ビッチビッチと言われます。 社会に出たら普通の事だと思っていました。 是非皆様に診断して頂きたく、投稿した次第です。 初体験は18歳、中学の時通っていた塾のA先生と。交際からのスタートです。 2人目は19歳、バイト先関係のBさんと、彼の家に1人で遊びに行き、ふざけたキスがきっかけで付き合い始めました。 3人目は20歳、職場1のCさんと。二人でドライブに行き、そのまま流れで関係をもち、付き合うことになりました。 4人目は20歳、職場1のDさんと。Cさんと付き合っていましたが、Dさんを好きになってしまい、何度か呑みに行くうちに関係をもちました。Dさんにも彼女と、同じ職場1にセカンドがいたので私はサード扱いでした。Cさんもいたので、私はその状況を楽しんでいました。 5人目は20~1歳、職場1のEさんと。Eさんもセフレスタートで、彼氏のCさん・セフレのD・Eさんという状況です。私意外にもこのような輪があったようで、当時の職場1は荒れていたのかなと思います。 6人目は20~1歳、セフレDさんの友達Fさんと、呑みに行き終電がなくなり、Fさんの家に泊まらせてもらいました。関係を迫ってきて断ってもしつこかったので、その一度きり関係をもちました。 7人目は21歳、職場2のGさん。この頃には彼氏Cさんとは別れ、セフレD・Eさんのみで、3ヶ月ほどGさんと付き合いましたが、実は奥さんがいると暴露され、別れてEさんと付き合うことになりました。 8人目は21~2歳、職場3のHさん。一度の関係で終わりました。 9人目は21~2歳、沖縄に一人で旅行に行き、そこで知り合ったIさんと。一夏の恋の気分で楽しんでいました。旅行が終わった後は、度々、セフレDさんと関係をもっていました。 10人目は22歳、Eさんと別れた1週間後に、Eさんの友達Jさんと付き合い始めてから関係をもちました。 (付き合う前にホテル連れ込んでぎりぎりまで我慢させたり等しましたが) ここから4年間Jさんと付き合いましたが、セフレDさんとの関係は続いていました。 11人目は26歳、職場3のKさん。身体からのスタートで私はセカンドですが、一番好きになれた人です。 12人目は26歳、今通っているスクールのLさん。関係が先で、3ヶ月ほど付き合いました。 13人目は27歳、スクールのMさん。Lさんと別れて約一ヶ月後に関係をもちました。 現在、Dさん、Kさん、Lさんと関係をもっている状態です。 社会に出れば身体の関係から始まったりダブることがあったりと、当然だと思っていましたが、 友人からするとビッチだとの事です。 身体からの付き合いは長続きしない事は分かっているので、次は付き合うことから始めようと思っています。 長文すみませんでした。 27歳で経験13人は多すぎなのか平均なのか…皆様のご意見宜しくお願いします!

みんなの回答

  • zensyu
  • ベストアンサー率8% (2/23)
回答No.41

ビッチではありません。 オサセです

  • zooboy
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.40

ドビッチで賞 これからも世の男性のために頑張って下さい。 応援します♪

回答No.39

ビッチという言葉は使わない方が良いかもしませんね、 特に貴方のような方がお相手となると。 責任感がない、倫理観がない、 物事の想定が甘い、浮気性、 欲望にまみれた生活、 理性がない、非文明人、 人の気持ちが分からない、 生命への感謝がない、 もっと書けるかもしませんが このくらいにしておきます。 カタカナの言葉で簡単に済ませると 軽々しいから止めた方が良いと思いますね。 もっと己を恥じるべきだと、個人的には思います。

noname#189384
noname#189384
回答No.38

人数ではなく、直ぐに男と二人きりになったり何股もしたりの感覚はビッチそのものです。

回答No.37

大丈夫です!!! 27歳で13人なら多くはないのではないでしょうか? 誰とどこで行為に及んだか、人数も明確に把握していることから、ビッチ度合いについて言えば全く問題ないと思います。 14歳から始まり、現在22歳で38人ぐらいの女もいます。いかがわしい変な仕事に就いている訳ではありませんし記憶が曖昧で数え忘れがあるかもしれないため実際にはもっと多いかもしれませんが。 周囲からなんと言われようとご自分の現状に満足しているのであれば何も悩むことはないとは思います。 ただ、内輪で手を出しすぎると、"すぐ股を開く女" というような噂が一気に広まりますのでなるべくなら、共通の友人がいない相手とお楽しみになることをお勧めします。

回答No.36

平均からしたら多いと思います。

  • shin246
  • ベストアンサー率0% (0/53)
回答No.35

ちょい遊び人だと思いますが、ビッチではないですね。 良い人と巡り合えるよう頑張って下さい。

回答No.34

ちゃんと覚えていて関心した!(笑) モテるんだなー(遊び含め)と思います。病的なビッチではないけど…という感じ? ただ、自分なら職場の人と関係は持たないです。

  • cyunkoro
  • ベストアンサー率5% (3/58)
回答No.33

それを大っぴらに言われたらビッチだなぁと思ってしまうかも。私は24歳で経験人数それ以上ですけど、人には言いません。あまり遊んでない人からしたらトンでもないですから。

回答No.32

一般的に見たら、そう言われてしまうかもしれませんね。 私は質問者さんと同い年ですが、経験人数は倍以上だと思います…ちゃんと覚えていない方も大勢います。 質問者さんのまわりにも、同じような方はいると思いますよ! ただ、おおっぴらにいうのはよろしくない、というのが一般的なんだと思います。

関連するQ&A

  • EXCEL-同じ組み合わせになった回数

    勤務表を作成していてるのですが、画像のように上の3名(C、D、F)としたの3名(J、K、L)が同じシフトになった回数(Hは休みなのでカウントせずにAとBの時のみ)を計算したいのですがどのようにしたらいいのでしょうか? 画像の場合ですと C-J:2回  C-K:2回  C-L:3回 D-J:2回  D-K:4回  D-L:1回 E-J:4回  E-K:0回  E-L:2回 となりますが自動的に表示できるようにするにはどうすればいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • VBA

    1 a;b;c;d; 2 e;f;g;h; 3 i;j;k;l; をVBAで   1 a;   2 e;   3 i;   1 b;   2 f;    3 j;   1 c;   2 g;   3 k;   1 d;   2 h;   3 l; としたいのですが、どうしたらいいですか?

  • 難解なエクセル集計の仕方を教えてください!!

    以下のように集計したいのですが、いい方法はありませんか? 解りにくいですが、宜しくお願いします!!! ------------------------ 【関係図】  (1)(2)という2つグループの関係を表しています。  組織図のようなものと思ってくださって結構です。 ■元データ 【表あ】  関係図を分解し、2つごとの関係に直したデータです。   【表い】  それぞれA-Oに対応する数字が入っています。 ■集計要望 【表あ】と【表い】ふたつのデータを元に、関係図に基づいた集計をしたい。 例: 1.Aを集計すると、Aの下位のものはすべて集計したい。(A~Gまでの集計) 2.Dを集計すると、Dの下位のみが集計されるようにしたい。(D+E+F+G) 3.Fを集計すると、Fの下位のみ集計したい。(F+G) 4. Iを集計=I+K、Jを集計=J+L+M+N+O 【関係図】  (1)A-B-C      D-E       F-G  (2)H-I-K     J-L-M       N-O 【表あ】  A ― B  B ― C  B ― D  D ― E  D ― F  F ― G  H ― I  I ― K  H ― J  J ― L  L ― M  L ― N  N ― O 【表い】 A=1 B=2 C=4 D=5 E=6 F=7 G=8 H=9 I=10 J=11 K=12 L=13 M=14 N=15 O=16

  • ツリー情報のデータをSQLで取得したい

    SQLServer 2008 です。 以下のツリーデータの場合に A ┬C │├D ┬H ││ ├I ││ └J │└E B ┬F ┬I  │ └L  └G 次のようなデータを登録しています。 ┌──┬──┬──┐ │OYA │KO │Data│ ├──┼──┼──┤ │A │C  │"C" │ ├──┼──┼──┤ │A  │D  │"D" │ ├──┼──┼──┤ │A  │E  │"E" │ ├──┼──┼──┤ │B  │F  │"F" │ ├──┼──┼──┤ │B  │G  │"G" │ ├──┼──┼──┤ │D  │H  │"H" │ ├──┼──┼──┤ │D  │I  │"I" │ ├──┼──┼──┤ │D  │J  │"J" │ ├──┼──┼──┤ │F  │I  │"I" │ ├──┼──┼──┤ │F  │L  │"L" │ └──┴──┴──┘ 引数OYA="A"でSQLを実行した場合に 以下のような この引数を含むそれ以下のツリーに関する データを取得する方法を教えてください。 ┌──┬──┬──┐ │OYA │KO │Data│ ├──┼──┼──┤ │A │C  │"C" │ ├──┼──┼──┤ │A  │D  │"D" │ ├──┼──┼──┤ │A  │E  │"E" │ ├──┼──┼──┤ │D  │H  │"H" │ ├──┼──┼──┤ │D  │I  │"I" │ ├──┼──┼──┤ │D  │J  │"J" │ └──┴──┴──┘

  • C言語の配列の使い方について質問です。

    以下のプログラムを配列を使って見やすくしたいのですが、どのように作ったら良いでしょうか? 宜しくお願いします。 #include<stdio.h> int main(void) { int a, b, c, d, e, f, g, h, i, j, k, l, m ,n, o; /*5段目の処理*/ for(a = 1; a <= 15; a++) { for(b = 1; b <= 15; b++) { if(a == b) continue; for(c = 1; c <= 15; c++) { if(a == c || b == c) continue; for(d = 1; d <= 15; d++) { if(a == d || b == d || c == d) continue; for(e = 1; e <= 15; e++) { if(a == e || b == e || c == e || d == e) continue; // printf("%d %d %d %d %d\n", a, b, c, d, e); ////4段目//// if(a>b){ f=a-b; } else if(a<b){ f=b-a; } if(b>c){ g=b-c; } else if(b<c){ g=c-b; } if(c>d){ h=c-d; } else if(c<d){ h=d-c; } if(d>e){ i=d-e; } else if(e<d){ i=e-d; } // printf(" %d %d %d %d \n", f, g, h, i); /////3段目//// if(f>g){ j=f-g; } else if(f<g){ j=g-f; } if(g>h){ k=g-h; } else if(g<h){ k=h-g; } if(h>i){ l=h-i; } else if(h<i){ l=i-h; } // printf(" %d %d %d \n", j, k, l); /////2段目//// if(j>k){ m=j-k; } else if(j<k){ m=k-j; } if(k>l){ n=k-l; } else if(k<l){ n=l-k; } // printf(" %d %d \n", m, n); /////三段目///// if(m>n){ o=m-n; } else if(m<n){ o=n-m; } // printf(" %d \n", o); if(a != b != c != d != e != f != g != h != i != j != k != l != m != n != o){ printf("%d %d %d %d %d\n", a, b, c, d, e); printf(" %d %d %d %d \n", f, g, h, i); printf(" %d %d %d \n", j, k, l); printf(" %d %d \n", m, n); printf(" %d \n", o); } } } } } } }

  • EXCELの表で縦横の入れ替え方法

    EXCELの表で 縦軸と横軸を入れ替える方法ってありますか? つまり A B C D E F G H I J K L っていう表を A E I B F J C G K D H L にしたいのです。

  • リストのデータを重複なしでランダムに抽出する

    シート1に下記のように14種類の名前リストがあります     A 1   A 2   B 3   C 4   D 5   E 6   F 7   G 8   H 9   I 10  J  11  K 12  L 13  M 14  N 上記の名前を下記のように別シートの数列おきの列(行は同一)に重複なしに行毎にランダムに抽出する事が関数で出来るでしょうか?(エクセルは2010です) ちなみに下記は一列おきのセルに抽出した例です   A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z AA 1 D   L   K    I    A   M   N    B   H   J    C    F    E   G 2 K   J   M   H    I   G   F    E   D    A    B   N   C    L 3 E   J   A    L   B   M    K   C   N    G    F   D    H   I どなたか教えていただける方がおりましたらよろしくお願いします。

  • 低域通過フィルタについて

         R     L  ┏━━□□□━━□□□━┳━━┓──  ┃           ┃  ┃ ↑ E0〇         C □  R□ E2 ┃           ┃  ┃ │  ┗━━━━━━━━━━━┻━━┛── 上の図のような回路で、動作伝送係数Sbは |Sb(jω)=(1/4)×|E0/E2|^2 で与えられ、 |Sb(jω)|^2=1+(ω/ω0)^4…(1) となることを示せ。という問題があります。 調べたところ動作伝送係数Sbは、四端子定数で Sb(jω)=|(1/2)×(A+(1/R)B+CR+D)|…(2) となることが解りましたので、上図の回路の四端子定数を A=1-ω^(2)LC B=jωL C=jωC D=1 と求め、(2)式に代入したところ、(1)式のようにはなりませんでした。 どこか間違っているところがあるのでしょうか; 回答を是非宜しくお願いしますm(^_ _^)m

  • エクセルで2列以上のものを同時に並び替えするには

    エクセルで下記のようなデーターがあるとします。 1 A  G     B  H 2 C  I  ○   D  J 3 E  K   F  L このようにひとつの項目に2行づつあるものに対して、最後に○をつけたものを先頭に2行そのまま一気に並び替えるにはどのようにすればよろしいでしょうか?要するに 2 C  I  ○   D  J 1 A  G     B  H 3 E  K   F  L このようにしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • この場合の遺産の相続はどこにいく?

    この場合の遺産配分はどうなりますでしょうか? 主な登場人物 父親A、母親B、その子供CとDとE、C の子供FとG、Dの子供HとI、Eの子供JとK、Aの後妻L、C の妻M、Dの妻N、Eの夫O -------------------------------------------------------------- AとBの間にC、D、Eが生まれた後Bが病死し、Lが後妻となりました。成人しC、D、E(女)は結婚して、Eは別姓になりました。 CとDとEにはそれぞれ子供が2人ずつ生まれました。 数年後にAが亡くなり、その遺産がLとCとDに分配されました。 さらに数年後にC が亡くなり、C の遺産がC の妻Mと子供のFとGに分配されました。 このあとLが亡くなった場合その遺産はどのように分配されますか? LがAの後妻になる前後に他の夫、子供はいません。Lには姉と弟がいましたが、現在は亡くなり、その子供と孫は生存しています。