アウディS4セダンの故障について相談があります

このQ&Aのポイント
  • アウディS4セダンの故障について相談があります。
  • 舗装工事後の衝撃でアウディS4セダンに破損が発生しました。
  • 修理費用が高額で困っている状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

アウディS4セダンの故障について相談があります

当方、2006年式(B7)S4セダンに乗っています。 先日、一般道路を走行中に舗装工事後のエクボにハマり車体にもの凄い衝撃があり、停車してあちこちみて見てもその時は何も無かったのでそのまま自宅へ乗って帰りました。 その数日後にタイヤ交換でいつも世話になっている車屋さんの店でリフトであげてみると、えらいことになっていました。 正確なパーツ名は分からないのですが、ミッションとドライブシャフトの間にあるギアボックス側の「ベアリング」?がバキバキに破損しているらしく、そのベアリングはアッセンブリーで単品の交換が出来ないらしいのです。なんとミッションをリビルドか新品の物に変えないと直せないようなのです。 修理に100万以上 かかるようで愕然としてしまいました。車両保険で直そうと思ってたのですが日にちも経っていたのと、因果関係を証明できずおりませんでした。 手持ちも無く、修理も出来ない状態です。まだまだ乗れるのにこのままでは廃車にせざるをえないので困ってます! そもそもいくらアッセンブリーだからといってパーツの一部なので修理できそうなのに、メーカーは単品で出さないし、ミッション元気なのに交換て…… 色々調べましたがなかなかそういうケースが無く有力な情報は得られずでした。 出来れば、その破損したベアリングの交換のみで修理したいのです。載せ替えをする余裕はないので。 車に詳しい方 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

確認っすけど、添付写真中段の丸で囲んだ奴で間違いねえっすかね。 添付写真上段でご覧になれば分かると思うんっすけど、そのベアリングに到達するまでに結構厄介なこと分かりますよね。少なくともシャフトを取り外してからのベアリング取り外し、なんだけどシャフトが別にギヤに絡んでてそことのかみ合わせも注意しながらの。。。で当然ギヤボックスは1回降ろさないといけなっすわ。車両に取り付けたままだと2次災害が起こりかねないっすからね。 で、懸念されるのはフロントのドライブシャフトの歪みっすよ。添付写真下段に示した奴っすね。ベアリングが破損する衝撃って言うと当然シャフトがあり得ない衝撃を受けてるわけっすから。ベアリング破損する衝撃って事は、まず歪んでる可能性が極めて高いっす。一般道を走る分には歪みから来るガタつきはサスペンションが吸収してくれるっす。けど高速走行になったら。。。間違いなく体感した事ないガッタガタが襲ってくるっすよ。歪んでたらね。 良くドイツ車は足回り硬すぎて乗り心地が悪いっつってる人がいるんっすけど、正常な状態なら硬い足回りとあり得ない剛性でクルマ全体の振動伝達率が高い、平たく言えば敏感になり過ぎてる状態なだけっすから。ホントに乗り心地悪かったらクルマに置いた小物とかブルッブル言いっ放しだからね?そこら辺の下品な国産車の足回り硬めた奴とはワケが違うんっすよ。しっかり衝撃は吸収してるからね? そうっすねぇ。。。交換でなければミッションのオーバーホールっすけど。。。パッと調べてマリオットマーキーズ(http://www.audi-vw-seibi.jp/repair.html)さんかタカトクさん(http://www.takatokuweb.com/)がやりますよ的な事言ってる(http://www.takatokuweb.com/sub_wins/sub_012.html)けど、こういうのはどうなんっすかねぇ。。。自分で経験した事ない依頼だから整備を受けてくれる保証はできねえっす。それに値段もどん位行くのか見当つかねえっす。けど問い合わせるまでは無料なんで聞いてみて損はないと思うっすよ? 俺こういうの苦手なんだよねぇ。。。明らかに末期患者なのにあなたは末期です、って宣告しなきゃいけないこの感じ。でも、イイ方向に向かうとイイっすね。

hisayuki6231
質問者

お礼

かなり分かりやすく説明ありがとうございます! 故障かしょも症状も仰る通りですね~。 ベアリングだけ交換では無理なのとミッション載せ替え、オーバーホールが必要あるということですね?あんな箇所が破損してたらシャフトも終ってるかもしれません。 先が見えない修理が続きそうなのでちょっと考えます! ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • paddrink
  • ベストアンサー率50% (236/465)
回答No.4

道路の陥没による車の損傷で、裁判を起こして行政から損害賠償を勝ち取った例があります。 神戸新聞によると 所有するドイツの高級車「BMW」が故障したのは道路のくぼみが原因として、神戸市北区の産廃業者が 道路管理者である市に対し、車の修理期間中の代車料金など約135万円の損害賠償を求めた訴訟の 判決が28日、神戸地裁であり、長井浩一裁判官は「くぼみは軽微なものといえず、管理上の瑕疵がある」 として市に約53万円を支払うよう命じた。 判決によると、2009年9月、同社社長が会社のBMW車で同市中央区元町通4の市道を走行中、 深さ約3センチのくぼみにはまり、車のホイールやサスペンションなどが故障した。 長井裁判官は「くぼみによって車の損傷が生じた」と因果関係を認めたが、同社がBMWの最高級車をレンタル したのは「原告の見えや体面もあるが、代車が事故車両と同格である必要はない」とし、「国内最高級車である トヨタの『レクサス』が相当」として請求全額は認めなかった。 同市建設庶務課は「判決文を見てから対応を検討する」としている。 http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201303/0005852917.shtml

参考URL:
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201303/0005852917.shtml
hisayuki6231
質問者

お礼

凄いですね! 自分がハマったくぼみは5センチ以上はあったと思います。 ですが、その時にすぐ保険や車屋に連絡を入れずに症状が出るまで放置してたので、車の破損箇所とその現場でなったという因果関係が証明出来ないんです。 警察にいっても事故にしてくれないし、その道路も神戸市行政管轄の建設会社というのは既に調べました。 だからといって証拠もないのでは、只の輩に見えるわけで難しいところです。

回答No.3

>車両保険で直そうと思ってたのですが日にちも経っていたのと、因果関係を証明できずおりませんでした。 おかしいですね、保険金請求の時効は2年なので、たった数日で支払い対象から外すとは。 ただ、本来は舗装工事をした行政(その道路を管理する役所)の 管理責任が問える内容だと思いますので、行政が賠償(修理代を負担)するハズです。 例え数日経っていても、現場の写真(アスファルトのキズがあれば完璧)を添付して クルマがキズ付いた所の修理代を請求すれば対応すると思います。 いわゆる「段差注意!」の立て看板、バイロンが無ければ 行政/業者の完全な「落ち度」になりますから、異議なく支払われると思います。

hisayuki6231
質問者

お礼

二年もあるんですか? 知らなかったです。 今も舗装はしてるもののずさんな舗装跡は残ってます。 それでも写真撮ってるほうがいいですかね?

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.2

そういう設計なので、仕方ないというしかないですね。タイミングベルトの交換一つにしても、面倒な設計だから、工賃の方がやたら高くつくクルマです。保険屋に事情を説明して、車両保険が降りるか聞く価値はあると思います。

hisayuki6231
質問者

お礼

保険会社とはなん度も話してきましたが無駄のようです。 一体何のための車両保険か分かりませんね。 毎月高い保険料払ってこんな時に適応されない保険なんて意味ないです。 あ○おい損害保険は二度と加入しない!

関連するQ&A

  • H10年式ワゴンR コラムATターボ 異音についてです。

    ハンドルを少し切るとコトコトコトと異音がするようになり、直線の道路のギャップでもたまにですが同じような異音がするようになりました。気にしないと聞こえないくらいの音ですが、気になって整備工場に持ち込みましたが、ステアリングギアボックスの交換が必要といわれリビルド品に交換することで現在話しが進んでいます。 それで、気になったのですが、こちらを読んだり関連していると思われるページを見ましたが、ドライブシャフトベアリング?とかタイロッドの接続部分の交換と出ているものがおおく、整備工場の修理を疑問におもっています。 工賃+パーツ代で10万以上といわれているのでどうするのがいいか悩んでます。 ドライブシャフトベアリング?とかタイロッドの接続部分の交換を先にしてもらってだめならステアリングギアボックスを交換することも考えていますが、症状としては整備工場の言っていることを信じていいのでしょうか? ちなみに、走行距離は12万キロです。 宜しくお願いいたします。

  • パワーステアリングのオイル漏れ

    パワーステアリングギアボックスから、オイルが漏れています。ギアボックスの両端にあるブーツからもれており、おそらく中のオイルシールが割れているのではないかと思います。 修理屋さんに行きましたが、ギアボックス交換と言う修理になるようです。ホンダのバーチャルピットでみると、オイルシールキットなどのショートパーツがあるのですが、やはりギアボックス交換と言う事になるのでしょうか? 特に修理業の方、回答をお願いします。

  • ATミッション故障による交換について、相談させて下さい

    こんばんは、ご覧頂きまして有難うございます。 相談にのっていただければ、と思い投稿させてもらいました。 当方、H12製造のAZワゴンに乗っております。 型式 GF-MD21S 原動機の型式 K6A 車検 H19 9月 走行距離 3万キロちょい 使用状況 主に通勤(往復20キロ 平坦地)・近所の買い物ぐらい 往復100km以上の走行は年1~2回程度です。 車の具合ですが、ふだん走っててなんだか 変速タイミングが遅くなってきていて、Dレンジ走行でも 「ぶわ~ん」と吹けてしまうので、アクセルを抜いて回転数を 落としながら走行してます。 またバックギヤに入りずらくなってきていて、駐車時にそういった 状態になると、PやDに入れなおしながらバックギヤに入るのを 確認してから、バックする操作をしてる状況です。 走れなくはないのですが・・・事故につながりかねないなぁと 仕方なく、購入したディーラーに相談しました。 すると下記の二つの選択肢を提示されました。 ・新品ATミッション交換・・・部品代 AT本体¥248,000+               トルクコンバータ ¥62.500+ 脱着工賃 \30,800+ 合計 \358.365 ・リビルトATミッション交換・・・部品代 AT本体+トルクコンバータ              \180.000 脱着工賃 \30,800+ 合計 \221,340 どちらにしても、「はいそうですか」と出せるような金額ではないので 即答できずに、「・・・考えさせてください」と言うのがやっとでした。 そのあと、ネットで「ATミッション交換」や「リビルトATミッション交換」など検索してみると、ずいぶん安く提示されてて驚きました。 (リビルト品で、取り付けまでしてくれて10万位なんてところもありました。ただちょっと遠方だったりする^^;) いろいろ調べてゆくうちに・・・ ディーラーって、儲けすぎなんじゃないの?・・・^^;と 疑心暗鬼になってしまいました。笑。 詰まるところ、お聞きしたいのは このままディーラーの言いなりになって、しまうのが得策なのか? それとも皆様の意見をお聞きしてから、方策を考えるのか? なにしろよくわからないもので、なんとも判断のつけようがなく ・・・・すみません、しどろもどろです^^; 私の希望としては・・・ ・リビルト品使用でいいから、せめて10万円台に収めたい ・職場までの往復に使っているので、車なしの生活は無理。 皆様のご意見、お待ちしています。 宜しくお願いします。 ぺこ <(_ _)>

  • ホンダアコードF20エンジンのディストリュビューターについて

    ディストリュビューターをささえているボールベアリングが破損して、シャフトが がたがたになりました。 解体屋さんで購入したくても、ほとんどのところが在庫を持っていないとのこと。 アッセンブリ交換はしたくありません。 純正部品でどこまで交換可能なのでしょうか? かわりの車があるので、困ることはありませんが、どなたか良いアドバイスをお願いいたします。

  • 車をディーラーでメンテナンスしますか?

    新車を買った以降、メンテナンスはディーラーに頼みますか? 保証やサービスパスポートで無償なら頼んでいますが、それらの期間が過ぎた後は、何でもかんでも割高 町工場だと、チョッとしたパーツはアッセンブリー交換ではなく、部分的な交換だけで済みますし、アッセンブリー交換必須となっても、純正と全く同じ非純正パーツや、リビルト品などを使って、安くメンテナンスしてもらえます 今乗っている車も、今現在30万km走行ですが、故障は全くなかったものの、ラジエーター等の消耗パーツは傷んだら随時交換してきました 全部をディーラーに頼んでいたら、軽く百万円単位で割高になっていたことでしょう 有償(有料)のメンテナンスをディーラーに出していますか? また、その理由はなんですか?

  • キャラバンのAT交換

    キャラバンARME24のATが壊れてしまいました。 リビルドパーツ交換で修理しようと思っていますが、修理費用って 大体どれぐらいかかるのでしょうか?経験者の方お願いします。 ちなみに修理工場での交換です。(ディーラー・一般工場は問いません。)

  • ノートパソコンパーツ

    ノートパソコン内部のパーツ(ケーブル)について質問します。パナソニックレッツノートCF-W2DW6AXRですが、ハードディスクを交換したところ、ハードディスクとボードを接続しているコネクタ付フラットケーブルを破損(断線)させてしまったようです。このケーブル単品での入手は可能でしょうか。大手家電ショップではPCごと修理にださないと修理できないと言われましたが、ケーブルのみですので自分で交換しようと思っています。いかがなものでしょうか。

  • オートマが故障しました。対処法

    アドバイスお願いいたします。オートマの故障です。 先ほど走っている途中に急に空ぶかし状態になりました、 勿論ドライブに入れていたのですが、噛んでいないような状態になり、蛇足で脇に止めてバックをためしたあとD1,D2 を試しました。 幸いドライブ以外は動作してくれて、ドライブ2にいれて ゆっくり速度で家まで帰れたので、オイル関係全てチック しましたが以上無しです。 自分の車は旧車デボネア12万キロ?でトラブル慣れで、おかげで大概自力で直す様になりました。感謝 が、ATは絶対無理と思いますので 修理屋さんに頼むことになりますがその前に具体的にどの部品が故障、あるいは磨耗等で上記のような症状がでるのでしょうか? 節約のためもし一部の部品の交換ですむ様なら知識として 知りたいので、デーラーならアッセンブリーで交換「あればの話ですが」すること必ず勧められるのは経験で知っています。 長く書きましたが要件を書きますので賢者の方々よろしくアドバイスよろしくお願いいたします。 1 ドライブだけはいらない症状について 2 修理はアッセン以外にはないのでしょうか? 3 リビルト品の購入できるサイトありますか? 4 リビルト品使用で費用はどのくらい? 5 全部じゃなくある一部の部品交換でなをせる可能性?  久々の故障である意味、今度はどこ?て感じでいじれるのがうれしいような気がするのですが、場所が場所だけに わからないのでお願いいたします。

  • オートマオイルの漏れについての相談です。平成13年登録の日産プリメーラ

    オートマオイルの漏れについての相談です。平成13年登録の日産プリメーラ(走行72000km)に乗っています。今年の2月にオートバックスで車検を受け、オートマオイルの交換を勧められて、言われるがままに交換してしまいました。(後にネットでATF交換について勉強して後悔しております) 先日フロントバンパーの破損で修理工場に車を出したのですが、こう言われました「フロント廻りの修理は終わりましたが、オートマオイルが漏れています。パッキンやオイルパンは調べてみたのですが、その交換では済まないみたいなので、修理するとしたら、かなり高くつくことになります。10万円は軽く超えてきますので、テェックしながらこのまま乗られたらどうでしょうか」とのことでした。一応ミッションゲージの場所を教えてもらったのですが、不安になっています。減っていく量をチェックしながら注ぎ足していくという考え方で良いのでしょうか?自宅の駐車場にはオイル滴下とおもわれるような汚れは一切ありません。

  • 90プラドのミッション交換について

     平成9年3月に買ったトヨタランドクルザープラド(90-5D-ディーゼル-AT 車検証が手元にないためすみません)ですが、先日急加速をするとミッションから「コツン」と異音がするのに気付きました。 早速、ディーラーに持ち込んだところ、ミッションのシール部分からオイルが滲んでいて、そこからオイルが抜けきったため、中の部分が壊れたとのことでした。  修理の方法を確認すると、ミッションを開けて直すことは出来ないので、丸ごと交換するしかないとのことでした。  それで、中古品・リビルド品を探して貰いましたが見つからず、メーカー在庫の新品を取り付ける事にしました。  ところが、昨日メーカーからミッションが欠品中で、作る予定もなく、今後何時はいるか分からないとの回答が来ました。  中古品やリビルド品、更には新品さえないのではどうすれば良いか確認したら、ミッションを分解して、壊れた部品を交換して、もう一度組み直すとの事でした。  そこで質問ですが・・・ 1. 最初に、組み直し出来ないという話だったのに、物がないので組み直しますって変じゃないですか? 2. メーカーやリビルド会社でならともかく、ディーラーで組み直しした物って大丈夫なのでしょうか?高速道路を走る機会が多いので心配です。 3. 製造完了後10年間は補修部品を揃えておかなければならなかったと思うのですが、そのルールってなくなったのでしょうか?部品がなくて直せませんって事は古い車に乗ってないで買い換えろって事なのでしょうか?   以上です。代車のないまま不便な生活をしています。ディーラーに上記質問を投げても良い回答がなかったので、車に詳しい方回答よろしくお願いします。