• ベストアンサー

質問返しの理由

naganumajyunの回答

回答No.7

40代既婚男性です。 他の方も言われているように、様々な理由が考えられますが、嫌なら、改善される方向に動いてもいいのかと思いました。まぁ、もう大人ですから、なかなか難しいでしょうが。 可能性の一つとして、理由を聞けば会話が途切れないので、合いの手として有効だと思い込んでしまっていることも考えられます。相手の話を聞き、「それでどうしたの?」など、相手の話を自然に引き出しているつもりなのかもしれません。どこかで教わったか読んだかわかりませんが、TPOで使い分けることができずらい性格の人かもしれません。 もしそういった性格の方なら、きちんと全て、論理的に説明すれば、全く言わなくなる可能性があります。いちいち理由を添えて会話するのもよいですが、日常生活の中で、そんな窮屈なことはできません。ある程度察して、あるいは、今までの経験から結果の幅を想定して返事することは必要なのですが、それができにくい場合には、何度かきちんと説明してあげれば、スキルとして身に付けてくれるようにも思えます。仕事で同様のことがないのなら、そこではスキルを身に付けているので大丈夫なのだと思います。本当は、子どもの頃に身に付けておくべきでしたが、そう言っても仕方ないので、あなたがやるしかありません。 また他の可能性として、ご主人の心の中では、言葉の前に、「え~っ、」をつけている場合です。中高生にありがちな態度です。この場合も、理由を説明することはもちろんのこと、会話のルールも教える必要があります。余程の場合以外は、まずは相手の質問に答え、その後で質問、あるいは回答のために補足を希望することがマナーだと教えるしかありません。 いずれにせよ、子どもが真似しますから、その前にご主人を教育しないといけないと思います。 教育の方法は色々あるでしょうが、すべてのパターンが必用かと思います。優しく懇切丁寧に説明することも、質問するときに条件を明確にして提示すること(例えば、30分くらいや、スーパーに買い物に行ってくる間、子どもをみておいてくれる?など)や、「理由がないと帰宅時刻が答えられないの?どうして?」と質問を返して自分の言葉の意味を捉えなおさせることや、「なんで?」に答えずに、「何時に帰宅するか聞いてるだけなんだけど?何時?」と相手にしない方法とか、(仕事場ではちゃんとできている前提で)仕事場での出来事に置き換えて、いつでも必要なスキルであると自覚させるとか…いずれにせよ長期戦なので、夫婦関係がぎくしゃくしない範囲で気長に頑張ってください。もちろん、こういた教育はあなたにも負荷がかかりますが、ご主人もいらつきますので、そこを癒しほぐすような工夫、ご主人を甘えさせたり、良い気分にさせる飴も忘れないでくださいね。私もそうですが、男は単純なので、ある意味簡単だと思いますが…では!

yuiuhjk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、改善するために自分が動かねばなりませんね。 「全ての事には理由があるんだ」と言い、私が理由を言ったところで理由に納得できなければ認めてくれない旦那なので、会話を続けたいから間の手的な”なんで”ではないと思うのですが、旦那が聞くかどうかは別としても会話のルールはそっと教える必要がありますね。 >「理由がないと帰宅時刻が答えられないの?どうして?」と質問を返して自分の言葉の意味を捉えなおさせることや、「なんで?」に答えずに、「何時に帰宅するか聞いてるだけなんだけど?何時?」と相手にしない方法 これを明日から使用したいと思いました。 いろんなパターンを使いこなさねばいけませんね。

関連するQ&A

  • オウム返しする夫

    夫は[オウム返し]をよくする人です。 結婚後何度となくやめるように注意したのですがやめません。 子供が出来てからは子供に対しても[オウム返し]をします。 1~2秒程の差で同じ事を話すのです。 例えば「あたしの言ってる事、信じてないんでしょう!?」と言えば 即座に「あたしの言ってる事、信じてないんでしょう!?」と言ってきました。 先日、「もう、オウム返しはやめてちょうだい」と言ってみたところ 自分が[オウム返し]をやめたら話す事が無くなってしまうから やっているんだと言ってました。 私なりに本を読んだり、ネットで探してみても子供に関するものが 多く35歳にもなる大人についてはよくわかりませんでした。 チックと呼ばれるような癖も多くいつも目をバチバチさせていたり 電話で話しをしている時、自分の頭部を叩いたりします。 夫に話しをする度に[オウム返し]がくるので 夫自身と話をするのではなくて私は一人事を言っているように感じて本当に疲れてしまいます。 なんとかならないものでしょうか?

  • お年玉にお返しをされてしまいます、どうすればい?

    結婚2年目の子供無し、働く妻です。 ●お年玉にお返ししてくる親戚(夫の姉) 夫の小学生の姪(姉方)にお年玉(5千円)をあげたところ、義姉さんに「困るわ!」と真顔で言われましたが、なんとか受取ってもらいました。すると後日 宅急便で義姉から、全返しと推察できる化粧品が。中には手紙で「ほんの気持ちですがお返しです、よかったら使ってね。(^^)」というようなことが書かれてました。ちなみに義姉さんとは1年に1回位しかお会いしませんが、とても礼儀正しい方で、仲は別に悪くないです。 普通 親戚に、お年玉のお返しはしないですよね? それを敢えて返されてしまったということは、本当にやめてほしいのでは?と思い、翌年は、心苦しかったのですが、迷いに迷った末、お年玉はやめました。 そして、数年に1度の卒業祝いなら大丈夫かな?と思い、先日姪に1万円を贈りましたが、その日のうちに、やはり「困りました」と言われ、大量の食品を、笑顔でお返しされてしまいました。 ●お年玉を普通に受け取ってくれる親戚(夫の弟) 夫の姪(弟方)にお年玉、入学祝いをあげたところ、「兄弟なんだから気をつかわなくていいよ」といいながらも普通に受け取ってくれました。もちろんお返しはありませんし、それが普通だと思います。 ●まとめ&困っていること お年玉をあげている姪とあげていない姪ができてしまい、不公平になっています。うちに子供がいないから気を遣わせてしまっているような気もするのですが、こればかりはどうにも。。。一度 義弟のお嫁さんに同じようにお返しされたことがなかったか相談してみようか、とも思うのですが、お嫁さんから、入学祝いにお返しがなかったことを気まずく思わせそうで、躊躇しています。私は義姉の姪にこれからお祝いをあげない方がいいのでしょうか?何かいい解決案がありましたらご助言いただけますよう、お願いします。

  • 義理チョコのお返し

    夫が職場で貰ってきました。 バレンタインデーの日は会社の人も同じ場所に行く試験があり夫が同じ方向の女性3人も一緒に車で連れて行ってあげました。 その帰りに「今日のお礼です」と言って義理チョコを1人から貰ったのですが、その子が「3人からです」と言ったそうです。他の子は「私は無いです」と言っていたそうです。 そこで質問ですが、この場合くれた子だけにお返しをするのはおかしいですよね?かといってお返しが高くつくのも困ります。どうしたらいいでしょうか? 夫の貰ってきた義理チョコのお返しは妻が用意して「これ渡して」と言うほうがいいのでしょうか?結婚して初めての出来事でよくわかりません。 宜しくお願いします。

  • 会話について。オウム返しって印象がいい?悪い?

    会話のテクニックとしてオウム返しという手法があると思うのですが、みなさんはこの会話方法についてどう思いますか? オウム返しのような会話をする人に対して印象がいい?悪い? 理由も併せて教えて下さい。 ネットで少し調べてみましたが意見は賛否両論でした。 もうちょっと色んな意見を聞いてみたくて質問しました。

  • 1/3返し?

    はじめまして! ちょっと気になったことがあったので質問させていただきます 実はバレンタインの時にいわゆる逆チョコをもらってしまったんです それでホワイトデーのお返しをしなきゃいけないのですが、男性からのお返しは三倍返しなので、逆チョコの場合は1/3返しでいいんでしょうか? もともと三倍返しって男の人の甲斐性のアピールだと思うんですよね。 だから女性の側からは逆に謙虚に控え目な方がいいと思うんです というか、ここで高いものあげても相手の男の人も引くと思うし、ちょっと家庭的じゃないですよね(笑) 手作りのクッキーなら安いし気持ちも込められるからそれでいいですよね? もちろん気になってる人からもらったのにはそれなりのお返しをしますけど(笑)

  • 気の利いた返し、上手な返しができない

    こんにちは、こんばんは、お疲れ様です。 社会人1年目をやっている者です。よろしくお願いします。 タイトルの内容で悩んでおり、質問をさせていただきます。 自分は、どうも会話を盛りたてるのが下手くそです。「会話は聞き手の方が楽」「相槌打てればいい」と良く聞いていたので、相槌を打って聞き手側にいるようにしていたのですが…それだとどうも会話が盛り上がらない時が多いです。(自分の相槌が下手なのかもしれませんが…) ただ相槌を打つだけだと盛り上がらないので、相手の会話に上手く返しをしてあげようとするのですが、「すごい」とか「かっこいい」とか「いいね」とか…非常に抽象的でつまらない返ししかできません。また、そこからの質問も、下手。(相手が言葉に詰まったりとか、反応に困ったりとかしてしまいます。)会話もどこか型にはまってしまっていて固い…。 こういう会話ベタを打開したいのですが…なにかいい方法や書籍、ホームページ、心構えなどご存じないでしょうか? ご教授頂けますと幸いです。

  • お古のお返し

    初めての妊娠に際して、知り合いの女性から、お古のマタニティ服6着とベビー用寝具一式をいただきました。 マタニティ服については、6着貰ったものの、好みやサイズや季節などの理由から、着れるのは1~2着かなという感じ。 ベビー用寝具一式は、まだモノは見ていないのですが、ほぼ新品のような美品とのこと。 謙遜でしょうが、「不用品処分できて助かったわ~。なんかゴミをおしつけたみたいになってごめんね。」と言っています。 その人との関係は、夫の職場の同僚で、どちらかというと夫のほうが目上の立場です。 私も以前そこに勤めていたことがあるので、面識があります。 夫は、お返しに5000円の商品券を考えているようですが、私はかえって相手に気を使わせてしまうほどの高額じゃないかなと思うのです。 「贈り物やお返しをケチるのは、金の使い方を知らないヤツだ。いずれ回り回って自分の得になるんだから。」 というのが彼の持論のようで、結婚祝いの時も半返しは当然、人によっては7割返しぐらいになった人もあったほどです。 若いときから仕事の関係で“良い生活”をしている人との付き合いが多かったからなのか、 はたまた、彼は“見栄っ張りの関東人気質”私は“ケチケチの関西人気質”の中で育ったせいなのか・・・。 ウチは“良い生活”とはほど遠い、ギリギリの家計でやってるような家なんですけどね。 そこで質問としては、このお返しをどうしたらよいのか?ということで皆さんの意見をお聞きしたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • お返しは何日後?

    ご近所の方と、ちょっとした物を「いただいたり」「上げたり」 しませんか? 到来物のおすそ分けとか、お菓子を作ったからとか、小さくなった 子供の服とか、又は、ちょっとした困りごとのお手伝いをしてあげた時にお礼を戴いたり そういう場合、お返しはしますか?しませんか? お返しをするとして「すぐ」ですか「そのうちに」ですか 私は「そのうちに」なのですが、家の周りの人は「すぐ」が多いのです 皆さんはどちらですか?それはなぜか理由も教えていただければ 今後の世間づきあいの参考にさせていただきたいと思います

  • かえしとはいったい…

    まだまだバンドを組んで少ししかたっておらず、 知識も全くないので、質問させてください。 今まで何度かライブもやったことをあるのですが、 リハーサルで他のバンドの方は、 ベースのかえしをもうすこしください~ スネアのかえしを~などとスタッフの方に言っているのですが、 かえしの意味が僕は全くわかっていません(汗)。 少しずつ知識もつけ音楽も頑張っていきたいので、 どなたか教えてくださるとうれしいです。

  • そんな理由で離婚・・・?

    皆さん、 そんな理由で離婚するの? って思う離婚理由はありますか? 私は、性格の不一致で離婚を少し考えていますが、 世の中にはDVや相手の借金や浮気されても我慢している方もいるのに こんな理由で離婚してもいいのかな?と思って躊躇しています。 離婚理由の統計では、 性格の不一致が1番多いみたいですが、 そんな理由で離婚するのは忍耐がなさすぎでしょうか? ちなみに、下に私の性格の不一致の具体的な内容を書きますが、 長文なので読まずに回答なさっても結構です。 私は几帳面で真面目な家庭で育ち 夫はいい加減でルーズな家庭で育ったため いつもいい加減な夫に振り回されてしんどい。 常に口だけで行動がまったく伴っていない。 たまに“愛してる”とか言ってくるけど これも口だけだと思う。 いや、一応愛してるのは愛してるけど その度合いが極端に小さいのかな? 夫の行動から判断して、夫の大切度を表すと 自分>>>>>>>>>>妻>子ども だと思う。 そういえば、前に私のためなら何でもできる とか言ってたくせに たいして難しくないこと頼んでも 理由つけて逃げてたなぁ~。 仕事をきちんとしてくれているのはありがたいけど それ以外は一切何もしない。 家事・育児・生活に関する契約や手続き・夫の世話 全部私が1人でやります。 専業主婦なので、大半は私がやるべきだと思いますが、 子どもが小さく今ものすごく手がかかる時期なのに 何で夫の世話まで焼かなくちゃいけないのって感じですし 父親なんだからたまには子どもの世話したらって思います。 夫は、月に10日ほど休みがありますが 休みの日はほぼ毎回 昼の1時頃起きてきて昼ご飯食べながらゴロゴロして 昼の3時~夜9時くらいまで昼寝して 起きてきて夕飯食べて その後夜食食べながらDVD見ながらゴロゴロしています。 やらなきゃいけないことがあってもギリギリまでやらず 私にできそうなことだったら私にやらせます。 人の休みの使い方にとやかく言う筋合いはないかもしれないけど 度を越してグータラしているので 何か人として魅力を感じないです。 夫は1人暮らしをしたことがなく 末っ子ということもあり甘やかされて育ったような感じで 貧乏なのでもっと苦しい生活をすべきなのに 何も考えずエアコンや水をガンガン使ったり、 毎日夜食を買ってきたり 家電製品もそこそこいいやつを買ったり 簡単に今日は外食でいいんじゃな~いと言ったり 自分は人並みの水準の意識&生活をしているくせに 私にはもっと節約しろとか言ってくる。 全体的に甘ったれていて 物事をナメているところがイライラするし 私の士気まで下がる。 自分の身の回りのことは 誰かがやって当然と思っている。 守るほどのプライドもないのに 意外とプライドがあり 私が指摘しても 素直に聞き入れない。 不機嫌になって面倒くさい。 たとえ聞き入れても そのうちまた元通り。 根っからのズボラで 今までラクな方にラクな方に生きてきたため 努力することを知らない。 私がたいした努力でないと思っていることでも めっちゃ頑張るやん!! そんな頑張らんでもいいのに と言ってくる。 たぶん、私にとっては30頑張っていることが 夫には90頑張っているように感じるのだと思う。 これも何だか私の士気が下がるし合わない。 貧乏なので、お金関係で夫と揉めることが多い。 夫は貧乏なくせに お小遣いと趣味のお金はしっかりもらっていき お小遣い多いんじゃないと指摘するとものすごく怒る。 俺の稼いだお金だからって言ってくるけど そんなに自分のためにお金遣いたいなら 結婚しなかったら良かったのにと思う。 また、そういう、 自分のためのお金、結婚、子ども、自分の趣味の時間、 エアコンを好きなだけ使ったり夜食を毎日買うなどの贅沢、 充分すぎるくらいの休息などなど 自分の欲しい物は 何1つ犠牲にしないでもいいと思っている そのなまぬるさも嫌いです。 自分のことにしか興味がないので、 今日子どもがこんなことできるようになったよー! とか子育ての喜びや楽しみを共有できないし こんなことで悩んでるとか子育てでここが大変で疲れた~ とか話せず精神的に辛いときでも心の支えにならない。頼れない。