• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:未経験の仕事)

未経験の仕事に転職した29歳社会人女性の悩み

このQ&Aのポイント
  • 29歳の社会人、女性が未経験の仕事に転職して2日目。パソコンの使い方は教えてもらえるものの、その他の業務については指示を受けることができない。新卒との違いを感じながらも、自分で学びながら仕事を進めることに不安を感じている。
  • 未経験であることを理解していたが、思ったよりも指示が少なく、自分で学んで業務を進めることに不安を感じている。パソコンの使い方もメモを取って聞くと不快な態度をとられることもある。
  • 未経験の仕事に転職した29歳の女性が、業務に関しての指示が少なく不安を感じている。パソコンの使い方も教えてもらえるものの、自分で学ぶことが求められる場面もあり、不快な態度をとられることもある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pecory
  • ベストアンサー率23% (67/281)
回答No.1

新人の教育は通常業務とは違うことなので、面倒に思う人もいるかもしれません。 先に入った人にある程度教えたのに、また新しく入った人に一から教えないといけないわけですし。 わからないことをわからないままで置いておく方があとあと大変ですので、わからないことがあれば迷惑がられても気にせず聞きましょう。 ただし、先輩も忙しいということを念頭に置いて、何度も同じことを聞いたり、タイミングを考えずに聞かないよいにしましょう(普通のことですね) 他の人と同じ作業をするように言われたら、一緒に作業する人にいろいろ聞いて教えてもらいましょう。 一年いれば十分先輩ですし、わかる範囲で教えてもらえるでしょう。 慣れるまで大変ですね、頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事の教え方

    私は入社8年目の事務職OLです。入社以来ずっと仕事を共にしてきた先輩が相次いで辞めてしまい、今年に入り、初めて自分の下に中途入社で後輩がやってきました。4月にも新卒で1名入社する予定です。今までずっと下の立場だったので、先輩になり今までにない責任を感じてます。 しかーしこの後輩の仕事覚えの悪さに困ってます。他業種からの転職で事務経験が全くないので仕方ないのですが、丁寧に教えても、メモを取らない!ボーっと突っ立ったまま聞いてるだけ。だから同じトコで見事につまづく。確かに「分からない事は何度でも質問してね」とは言ったけどさあ(苦笑)。「強制はしないけど、分からない事や一度で覚えられない時は今後のためにメモ取ろうネ。」と嫌味で言っても「ハイ!」と返事だけは素直でよい。仕事に支障をきたすので、いけないと思いつつ彼女の仕事まで自分で片付けてしまう有様で、人に物を教える難しさを感じています。私が新人だった頃は何でもメモってたし、もっと必死だった気がする。先輩も厳しかったしなあ・・・ってことは私の教え方が悪い?なんて悩んだり。春にはまた新卒の子が来るのですごく心配です。 長くなりましたが、職場でこんな風に後輩に指導した!!こんな風に指導されて現在の私がある!!等など、何でも結構ですので参考にしたいのでたくさんのご意見お待ちしてます。

  • 男女雇用機会均等?

    企業の人事部が、女性の新卒採用比率や管理職登用、営業職登用に目標値を設定するのは男性に対する逆差別に当たるでしょうか。法的な根拠を示してご教示賜りたいのですが。

  • 仕事ができる人は切り替えが速いですか?

    25歳女性です。お付き合いしている彼は27歳で仕事のため2年間外国にいます。 知人として食事にいく仲だったのが、彼が仕事で外国へ行き遠距 離になってから付 き合い始めました。なので、まだお付き合いしてから3日間しか一緒にいません。 そのせいか、その三日間での発見がとても衝撃的で、彼はとにかく切り替えが早くてついて行けてません。むしろ私の切り替えが遅いのでしょうか。 3日間は観光地のホテルに滞在したのですが、朝ベッドで緩いテンションでじゃれていたかと思えば、私がお手洗いに行って戻るともう着替えも終わってベッドに腰掛けてキリッとした顔でパソコンをいじってました。あなたはさっきまでそこに居たにゃんにゃん顔の方ですか?そんなきりり顔してどうしました。。 私はまだパジャマのまんまでした。彼に近寄ると、さっきまでの猫のたわむれモードは嘘だったかのように「今日行くとこで、行きたいとこピックアップしてきたでしょ?メモに1枚づつ書いてって。」とテキパキと指示。 えーっなんだよーテキパキしちゃってさ。と思いつつベッドに上がって彼の指示に従って書きはじめました。 私はまだ朝の気分が切り替わって無かったので、彼のあぐらの膝に顔を乗せてパソコンの画面を覗きました。お手洗いから戻る前のように構ってくれる期待をアゴに込めて。 「なにみてるの?」 「…」パソコンカタカタ 「(無視かーい…)メモ書いたよ」 「貸して」パソコンカタカタ 「(乗 っ て こ な い !!)」 イチャイチャモードはどこへ行ったんだ! あなたのおひざに彼女の顔乗ってますよ!なでなでとかしなくていいんですか?パソコン放って抱きしめなくていいんですか。そんでチューとかしなくていいんですか。後悔しませんか。 彼は淡々と私の書くメモを見ながら検索→住所をメモ→検索→住所をメモ… さみしいんですけど(T_T) 男性ってこんなに切り替えテキパキしてるんですかね?ベタベタされるのいやなんですかね?甘えるんじゃなくてもっとテキパキ行動力のある女性を求めてるんですかね? 私はまだにゃんにゃこしたかったです。 よろしくお願いします。

  • 新卒で営業以外の仕事に就くには

    11卒の文系大学生です。 自分の適性を考えたら、営業系の仕事は向いていないと思い、事務系の仕事を探していますが、新卒総合職で文系の採用となればほとんどが営業しかありません。職種別採用も、ずっとその職種の可能性は低そうです。 そこで、営業の少なそうな会社を探しているのですが、どういった関係の会社ならほとんど営業職がないでしょうか。

  • 仕事上の記憶力

    仕事上の指示(やらなければいけない事)を記憶する力がありません。 新社会人です。再就職の20代・男です。 電話や上司から指示があり、それをすぐに忘れてしまいます。 メモに書く習慣はしていますが、指示の理解力もなく、指示内容が抜け落ちて ミスばかりで、怒られるのも再度聞くのも大変苦痛です。 「何を聞いてたの?」と精神的にきます。 先輩や上司などは、メモを書かずに複数の指示(やらなければいけない事)を記憶して、仕事をしています。 一体、私と何が違うのでしょうか? ひどく劣等感やストレスを感じます。耳の聞こえも悪いようです。 よろしくお願いします。

  • 仕事が出来ない、今の会社にいる自信が無い。

    26歳の男です。今年の四月半ば頃から中途採用で有料老人ホームに正社員就職しました。新卒者を含めて、同期で入った人が私を合わせて5人程いて、先輩職員の間で、その中で、私が一番「仕事が出来ない」と評判のようなのです。また、私は、26歳ですが、他の新卒者は高卒で、卒業後にそのまま就職という方も多くいて、18、9歳の子と一緒に仕事をし、その中でも仕事が出来ないというのが、かなりの落ち込みの原因になっています。  私自身、先輩職員に仕事上の注意をされる事も他の同期職員に比べて非常に多いように感じますし、また、同期が任されている難しい仕事を、自分だけ任されていないように感じたり、他の同期職員に比べて仕事が遅かったり、という部分を強く感じていて、「自分はなんて仕事が出来ないんだろう」と思い、かなり悩んでいます。少しでも早く一人前に成りたい、さらには他の同期職員を追い越したいという一身で、出来る限り努力はしているのですが、まだまだ努力が足りないという事なのでしょうか?例としては、  (1)毎回教えられた事は、全てメモ書きをする。  (2)注意された事も全て毎回メモ書きをし、一回で直すようにする。  (3)その日一日の仕事の反省をする    等を実践しています。    しかし、この(1)、(2)のメモを取るという作業は、他の同期職員を見ていても当たり前のように行っており、特別努力をしていると評価される事ではないようです。皆様、私はこれからどうすれば良いのでしょうか?もっと「仕事が出来る」という状態になるには、どのような努力が必要なのでしょうか?皆さんの体験談等ありましたら、是非とも教えてください。

  • 実務経験半年以内の再就職の方法

    私は、1年前にコンピュータ会社にSEとして入社したのですが、どうしても仕事が肌に合わず4ヶ月で退職してしまいました。今は、塾の講師をしてなんとか生活してはいますが、所詮はアルバイト。きちんとした就職をしたくて今まで再就職活動をしてきました。 しかし、もう一度SE(PG)になりたいとは思えないし、そんな自信は喪失してしまいました。第一、第2新卒で採用してもらえる職はあるかもしれませんが、ほとんどの会社が実務経験1年以上となっているので無理そうなのです。それでも、私にとって比較的できることと言ったらパソコンくらいだと思ったので、今は主にパソコンを使用した事務職を探しています。 そこでふと不安になったことがありました。今の段階では、大学を卒業してからほぼ就職浪人の身。第2新卒の時期すら過ぎてしまったら、就職自体が危うい(できない)のではないか?と。 あと、当然SEを目指していたので他の勉強はまったくと言って良いほどしていません。1年ほど何か専門的にでも勉強しようかとも考えましたが、それでは第2新卒の枠からはずれてしまう。そのように考えることがあって、何か仕事を・・・と考え現在に至ります。 考え方自体が違うのでしょうか?パソコンを使用した仕事が良いと思って事務職を選んだこと自体が間違いなのでしょうか? ご意見・アドバイス等ありましたら、よろしくお願いいたします。

  • メモを必要としない仕事

    自分は仕事を覚え始めの時にメモとペンを持つとなんでも書いてしまう為(簡単な指示)や(関係ない事)でもメモしてしまう為、「作業が遅い」など色々支障をきたしてしまい仕事を 辞めてしまいました。今度は仕事場に覚え始めの頃はメモとペンを持っていかず日誌だけ書くやり方にしてみようと思いますがしかしメモをとらなければならない状況になった時(難しい指示)や(メモをとれと言われた時)どうしようかと思い悩んでます。 他の回答者に聞くとメモを必要としない仕事を探したほうが良いと言われたのですがメモとペンを持っていかず日誌だけでも大丈夫な仕事てあるのでしょうか?またそういう職種てありますか?真剣に悩んで追い詰められてます。回答よろしくお願いします。

  • 35歳未経験で、プログラマー・SE等の仕事に新たに就くことはできるでしょうか。

    現在34歳で、来年2月に35歳になる者です。 最終学歴は高校(普通科)卒、その後大学を受験しましたがどこにも受からず、たまにアルバイトをしては、自分の将来を具体的に決められず、26歳くらいまで、いわゆるニートの状態でした。 その後、ディズニーリゾートのキャストとして6年ほど働き、どうしても正社員になりたい一心で事務系の仕事に応募し、一社に採用されました。 しかし半年ほど勤め、仕事がどうしても自分に合わないと感じ、退社しました。 キャスト当時から、エクセルなどでデータ管理(それほど複雑なものではない)をする仕事が多く、上記の正社員で働いた会社でも、マクロやデータベースを使った作業に少なからず興味を覚えていました。 自分には営業や事務の仕事より、何かを作る仕事の方が向いていると思い、上記の会社にもそういった意向を伝えた上で退社しました。 そして現在まで約2年間、運送会社で契約社員として(実質アルバイト)働きながら、パソコンスクールにも通い、勉強してきましたが、最近年齢的なことが気になって仕方がありません。 CやJAVAといった言語を勉強してきましたが、実際就職するに当たって、具体的にどのような、またどれくらいのスキルが求められるのか、また、どういった業種が選択可能で、より採用される可能性が高いのか、といった点が、恥ずかしながら今ひとつ不明瞭です。 そもそもこの不況の時代、私のような立場の人間が採用される可能性があるのかと不安にもなっています。 どうしても難しい(不可能な)ようなら、何か他の道も考えなければなりません。 質問は、上記のような経歴を持つ人間が、質問本文にあるように就職することは可能か、ということです。 長文で恐縮ですが、どうぞ宜しくご教示願います。

  • 仕事につき5ヶ月…この先不安です。

    新社会人です。 仕事もなれてきましたが、上司が怖く(パワハラとかではなく女の世界の怖さです)毎日びくびくしながら仕事してます。 上司が専用のノートを私だけ作ってくれて、これに教えられたことなどメモし提出するよう指示されました。 私は頑張り、指示されたとおりメモし教えらたことを纏め、提出しましたが、これではわかりづらいからダメといわれ、いつも返されます。 更には周りの和をみだす態度だ、と一番偉い上司にいわれ(恐らく周りの先輩の報告からです)、さらには君は先輩から教えられてることを一体どう思ってるのか、とまでいわれました。 私は口下手です。私なりに仕事も頑張ってるつもりですし、先輩にもいつも感謝してます。なのにこのように上から思われてるなんて悔しいし悲しいし、今後どうしていいかわかりません。。 アドバイスいただけたら嬉しいです。

専門家に質問してみよう