• ベストアンサー

労働法について?

コンビニでアルバイトをしている知人がいまして、レジで5000円程度のマイナスが出ました。 それで、経営者がその時間帯にレジを使用した3人から3分の1ずつ徴収したらしいです。 調べたところ、マイナスが出た場合に払わなければならないという契約は違法のようですが、これは契約に書かなければ経営者が催促しても良いのでしょうか? そいつは自分のミスが確実であれば納得して払うけど、誰がミスしたのかもわからない。 しかもその中にはバイトを始めて4回目の出勤の人もいるから納得できないと言っています。 この知人だけでなく、他の2人も含め払う必要があるのかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.2

払う必要はありません。 商品及びレジ金額の損賠の契約がしてなければ、オーナーのレジ金額不足撤収は違法です。 但し、雇用契約書をよく確認してから。 労働基準局に相談をする。 こういう店舗のアルバイトは即辞める。

その他の回答 (2)

回答No.3

>そいつは自分のミスが確実であれば納得して払うけど、誰がミスしたのかもわからない。 JALに雇われているパイロットが「自分のミス」でボーイング777をお釈迦にしたとして、100億円ほど弁償するかね。 労働法は労働に対して賃金を払うことを決めているのであって、結果責任をはたすことを要求していないと思います。

  • papafuji
  • ベストアンサー率24% (50/203)
回答No.1

はじめまして、経営者が受け取ったのであれば、必ず受け取りにサインを貰いなさい。おめでとうございます。それは課金がでればもらえると言う証明ですよ。ですから、常に過不足で過金を出せばいただけるのでそうすれば良いのです。そのために普通のお店ではしないのですよ。ですから必ず不足金支払い領収書としてサインを貰いなさいね。これから時給より良い金額になるかも??

misozin
質問者

お礼

それは法的に問題ないのでしょうか? 例え経営者が法的に問題だとして、こちらも法そっちのけでやるのは社会人としても問題があると思いますので…

関連するQ&A

  • レジの違算をバイトが自腹

    コンビニのバイトでレジ打ち間違えをしたりすると 〈レジチェックでマイナス10000円など出た場合〉 自腹でお金を払うのは普通なのですか? たとえば早番2人で組んでて、レジのお金がマイナス10000円などになると折半で一人5000円払う。 今度コンビニで働く予定なのですがコンビニで自腹は当たり前なのですか? 請求された場合仕事をやめてもいいですか?

  • コンビニのバイト(時間外労働?)について

    見てくださって有り難うございます。 現在ファ○リーマートでアルバイトをしています。 私の働く時間は固定シフトで18時~22時です。 でも、レジ点検や引継などで、15分位早めに出勤するようにいわれました。 前にしていたバイト(コンビニではない。)の給料が15分単位で計算されていたので、仮に「17時46分」に入ったとしたら繰り上げされてしまい「18時00分」からとなり、ただ働きしてしまうので、それを避けるために45分以内には入るようにしています。 でも、その15分が給料に反映されてないのなら意味ないので必要最低限に引継ができる時間に出勤しようかと考えています。これってテンポによって違うのでしょうか?? ちなみに、出勤・退勤の記録はバーコードでスキャンして行っています。 それと、サイトなどで「コンビニで働いていた時、給料があきらかに低くなっている。」とか、これに似たような意見を耳にすることがまれにあります。これって店長(又はオーナー)がアルバイトの方たちの給料ないし勤務時間を操作できるってことですか?? いろいろ疑問があり、質問して次第です。。。

  • コンビニでアルバイトを始めましたが…

    4月からコンビニでアルバイトを始めました。 先日4月分の給料をいただいたのですが、 給料からレジの過不足分が引かれていました。 こういうことはコンビニでは普通のことなのでしょうか? また実際受け取った金額を時給で換算してみると、 法の定める大阪府の最低賃金を下回っているのですが、 これは労働基準法にひっかかっているのではないでしょうか? あとバイトを始める前の段階で、給料からレジの過不足分を引くということを1度も聞かされてません。 こういう重要な事項は、労働契約を結ぶ上で事前に伝えるべきなのではないでしょうか。 過不足を出すのは自分が悪いのはわかっているのですが、納得いきません。 法律に詳しい方、コンビニでアルバイトしてらっしゃる方の意見がききたいです。よろしくお願いします。

  • レジ会計時のミスで・・

    コンビニのアルバイトをしている者です。初めてアルバイトを始めて一ヶ月とちょっと働いてきました。 レジ清算時にマイナス5000円の結果が出て、バイト期間の短い私が疑われました。 責任者(店長)と私で半分ずつ払うことになり、次回勤務のとき持ってくるよう言われました。 私はこの半分を払う義務はあるのでしょうか? ちなみに店内は全体的に良い雰囲気ではありません、グレーな行為をするクルーが殆どなので騙された気もしないわけでもないのです。 そして情けないことに・・契約書は持ってません(貰っていません)。

  • 労働契約について

    アルバイトを契約を交わしていつからいつまでという内容で印鑑を押して契約してますがどれくらい拘束力はあるんですか?半年契約してしまったら相手が納得する、やむをえない、妊娠や引越結婚等でなければ、途中でやめたら何か違法とか訴えられたりするんですか?個人の事情で契約期間内に一ヶ月前に来月いっぱいで、やめたいといっても問題ないですか? 一年契約であれば、毎月月末に来月いっぱいでやめたいといえるわけで、契約は、それほど重大なことですか?

  • レジ違算がプラスの場合の罰金について

    セブンイレブンでバイトとして働いている者です。 本日、レジ違算で+1,000円が出てしまいました。 そこで「罰金」としてその場で相方と自分で500円を払わされました。 マイナス違算で罰金は知っていますがプラス違算で罰金って違法ではないんですか? ちなみにオーナーもレジを触っているのにもかかわらず、自分と相方だけ払わされました。 納得いかないのでここで質問させてもらいました、よろしくお願いします。

  • アルバイトと労働基準法について

    私の妹の件ですが、困っているようなので質問します。 ある接客業なのですが、 1 レジでマイナスが出た場合は給与から天引くことの確約書を提出させられたうえ、連帯保証人まで取られたそうで、これは法律上有効なのかどうか 2 複数店舗を見ているのですが、「休憩時間は移動時間」といわれ、移動即業務、移動即業務の繰り返しになているのだがこれはどうなのか 3 タイムカードがなく、出勤時間退勤時間はパソコンに入力するのだが、自分の手帳チェックと会社の提示した時間とが整合したためしがない。 4 夜9時に閉店するのだが、10時頃までのレジ閉め閉店作業開始前に退勤時間を入力されていまい、その1時間の時給をもらったためしがない 5 基本的に1人シフトなので休憩時間の1時間はそのためだけに経営者がバイトを電話等で呼び出して出勤させる。そのため、例えば昼の12時から1時まで、その次は4時から5時まで、その次は7時から8時までという一日の中での変則出勤が持ち回りで強制されるそうです。断ってクビになったバイトも実際いるそうですが、これは法律上なにか問題はないのか。 どうも経営者が気分で恣意的にバイトを振り回しているようなので労働基準監督署に是正勧告でも出してもらいたいそうですが、以前別の件で門前払いを食った経験があるので上記の事例を取り上げてくれるか心配だそうです。 上記の事例は労働基準法上問題があるのか、是正勧告の対象となるような案件なのかお分かりの方は是非ご教授ください。 ちなみに経営者と冷静に話し合いを持とうとしても逆切れするだけでまったく聞く耳はもっていないそうです。

  • コンビニ、レジ-

    コンビニでバイトをしています、コンビニでバイト経験のある人なら御存じだと思うのですが、自分が勤務している時間が終わり次の人と入れ替わる時にレジの引き継ぎを次の人がするのですがその時にレジ-が出たらそのマイナスの金額を払わなければならないのですが、これって払う必要有るのですか? 教えてください。

  • レジのミスは全額自己負担

    スーパーでレジのバイトをしています。 最近になって、レジで会計ミスがあった場合、マイナスでもプラスでも 差額をそのレジを担当した人が全額罰金として負担することになりました。一応、「1000円以上の誤差で3回目のミスから罰金が発生」します。 その後、常に過去6ヶ月の記録が対象となるので、6ヶ月間ノーミスにしないと、ミスするたびに罰金を払うことになります。 私はすでに1000円と2000円支払いました。 このことは、朝礼で店長から説明を受け、書面では 「今後・・・・のような場合お金を徴収します。」といった1枚の紙切れが張り出されただけです。 過去自分がいつ、どれだけ差額をだしたかの記録も見せてもらえず 一度罰金を払った後どれだけリセットされるか、などは書面でも説明がありません罰金は現金で手渡しで、領収書も渡されないので 本来給料が減給されてるのと同じなのに記録が残りません。 自分がミスを犯しているのは事実なので、強く抗議できずにいますが これを全額バイトやパートが自己負担する責任があるのか疑問です。 それに、レジではマイナス(プラス)が上がっているのだから 売り上げとしてもその分は存在しないのに、お金はバイトから徴収している。店側は少ない売り上げに対してしか課税されない。 でも現金は手に入れている。 バイト(パート)は、実際は減給されているのと同じなのに 現金で支払っているので、額面上の給与に対して課税される。 この点も、疑問です。 訴える余地はありますか? どこに言えばいいですか?

  • コンビニのバイトのミス

     現在、コンビニでアルバイトをしています。 最近こんなミスをおかしてしまいました。  レジを担当していて、知人が商品を持ってきました。 おしゃべりをしながらお釣り2000円を私は数えないでおしゃべりしながら 渡してしまいました。(知人以外誰もいませんでしたのでついついおしゃ べりをしてしまいました。) 知人が帰ってしばらくして。知人が来て、2000円のお釣りを貰っていない とのことで2000円要求されました。 レジを精算するとぴったりだったので、お釣りは渡していることになります。   私はちゃんと渡した事を伝えましたが、信じてもらえず、 防犯ビデオで、オーナーと知人と私で確認しました。 お札は渡していますが、私が枚数を確認しないのが映っていました。  オーナー曰く、千円はちゃんと映って知人の手に渡したのを確認できたので 重なっていたか、渡さなかったのかは こちらのミスですので 1000円はお客様に支払います。と言って1000円を支払いました。  後から オーナーに私が会社(コンビニ)に1000円を支払うように言われました。 私のミスなので支払いはしましたが、なんかしっくりきません。  そういう時私ははどういう対処をした方がいいでしょうか? 一応、ちゃんと謝りました。こんなミスする方っていないのでしょうか? 世の中私だけこんなミスする人はととても自分が嫌になってきます。  もし、似たような経験をされた方がいらっしゃれば 対応や、 ミスした経験を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。