衆議院選の一票の格差に付いて

このQ&Aのポイント
  • 一票の格差の裁判の判決が全国で出されているが、その意味について疑問を抱いている。
  • 選挙において完全な公平は実現できないと国民も裁判所も理解している。
  • 選挙制度について、米国の上院議員の選挙制度を参考にする意見もある。
回答を見る
  • ベストアンサー

衆議院選の一票の格差に付いて

何か全国アチコチで一票の格差の裁判で判決が出てますがあれは何なのって気持ちなんですが税金使って裁判して又参議院とダブル選挙のウアサが有って糞民主を徹底的に叩くのには絶好のチャンスと乗り気の自民議員がいるようなんですが。 大体完全公平な選挙割何て未来永劫出来ないのは国民も裁判所.判事も政治屋も理解していると思います。 後報道では誰が訴えていて続々と判決が出ているのかサッパリ分かりません、裁判所はこんな公平何て有り得ない事にカマケテいて良いんでしょうか。 米民主主義何て大した事は無いですが上院議員とかの選挙制度は参考にしても良いんじゃないかと私は思ってます。 各州当たり二名とかで日本も都道府県事に2人で充分と見ています、議員は。 で選挙区は全県区で選挙法通せば下らない一票の格差で国税使っての裁判とか解散総選挙何て 起こしたくても起きないと私は思ってますが人口に開きが有って不公平と思う有権者は良いと思う所に定住して一票行使すれば良いだけなので、面倒臭い裁判何てやりようが無いと思います。

  • ssssan
  • お礼率47% (332/692)
  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

裁判起こした弁護士の中に金尾哲也氏がいますが、この金尾氏、広島県9条の会ネットワークというのに参加しているようです。 つまり、憲法変えたくない左側の人達が自民党圧勝をなんとか覆したい、ということで動いているんだと思います。

ssssan
質問者

お礼

かいとうありがとう 憲法と一票の格差を絡めてきてるんですか。 安部総理の憲法改正も怖い面があるんですよね、国民が良く吟味しないと。 つい昨日.一昨日の朝鮮総連を競売の倍位で競り落とした、鹿児島の住職と安倍公の関係とか この住職は護摩焚き行等で日本の政財界.スポ界から北朝鮮迄顔が利いてて総理と北朝鮮の間を取り持って調整役をやってるようなんですがこの住職は、競り落とし又以前どおり使わせる話もあるようだしでこの調子で憲法改正やられたら後悔する時が直ぐくる予感がします。 TPPも自民を大勝させた結果がああなってるしで、それは一部の企業.従業員は大賛成でしょうが。

その他の回答 (2)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

”大体完全公平な選挙割何て未来永劫出来ないのは  国民も裁判所.判事も政治屋も理解していると思います。”      ↑ そんなことありません。 全国区一区だけの完全比例制にすれば、 格差は無くなります。 それをしないのは、ゲリマンダリングが あるからです。 ”米民主主義何て大した事は無いですが上院議員とかの選挙制度は参考にしても  良いんじゃないかと私は思ってます。”     ↑ 米国の格差は20倍の所もありますが、 あまり騒ぎません。 これは州ごとの独立意識が強いからです。 ”人口に開きが有って不公平と思う有権者は良いと思う所に  定住して一票行使すれば良いだけなの”     ↑ その論法でいけば、過疎など切り捨てればよい、ということに なりますね。 過疎がイヤなら都会に出てくればよい話です。 過疎地域維持の為に、どれだけ税金が使われていることか。 ”報道では誰が訴えていて続々と判決が出ているのかサッパリ分かりません”          ↑ 訴えているのは、左側の弁護士です。 格差が是正されれば、共産党の票が伸びるからです。

ssssan
質問者

お礼

かいとうありがとう 先ず最下段からー弁護士が誰かにインチキ市民運動家等から弁護依頼されてじゃ無くて自ら告訴したんですか?何かやる気満々の弁護士連中のようですね、普段から金の亡者バカリと思ってた弁護士かミズカラとは 弁護代金が入らないのに頑張るはよほどの見返りが有るような予感がしますね。 後ただちに枝野.仙石38等の糞民主への援護射撃で又栄光の3年半にカムバックする為に自民党.カルト創価のヌエ公明党政権に打撃を与える為の裏工作に見えますね、シナも.半島も着々と日本列島狙ってますから国内に居るのに遅れを取ったらアカン頑張らねばと言う事でしょうか? 人口に開きが有ってーーーーーー 貴方の考え方とは真逆なんですが?私の言ってるのは米の様に東京だろうが鳥取だろうが人口では無く都道府県事に代議士を2名でも3名でも、憲法なり選挙法で一回法律通せばあとは一票の格差問題を起こしたくても起きませんと言ってるんです、これが如何して過疎地切り捨てになるんですか? 一票の重みは人口密集県.都等より大きいんですが? だから今朝鮮人が騒いでる帰化しなくても地方参政権寄越せは過疎地になれば成る程一票の重みが怖いし行使力が有るから狙ってるんじゃ無いの?奄美とか沖縄の離島何て在日に選挙権を許可したら島何て合法的に直ぐ占拠されてしまいますよ、そこを足がかりにシナ.半島の密航者の巣にも成ってしまいます。 米民主主義何てーーーー 20倍だろうが30倍だろうが何なの?そう思って危機感が有る有権者は自身の一票が思い州に定住すれば良いだけで日本も同じで過疎県に移住すれば良いだけです、人口によって代議士の人数が変わらなかったら不服の有る有権者は当然そうするべきです。 都会に住みたい.で不公平だとか言ってる連中は甘えてるだけです、都会人口密集地生活者は周辺の県から食糧 から原発が過疎地に有るようにエネルギー等を収奪してるんですから都会の娯楽等便利な所に住んでる事を自覚して謙虚に成らないとダメかと私自身を含めて。 選挙に公平は有り得ませんからーー公平選挙する為に選挙事に人口動性をドウヤッテ出来るの、衆院はいつ解散するか何て予想は付きませんよ、参院は定期ですがこんなのに莫大な税金注ぎ込んで如何する気なのが私の考えです、親米議員が山程いますので州割の選挙制度は見習って、後の日本に大迷惑な事ばかり見習ってる事は一切停止して欲しいです、親米ポチ議員には。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

全国どこに住んでも平等が、憲法に書かれているのです。 それを変えないとあなたの論理は成り立ちません。

ssssan
質問者

お礼

かいとうありがとう やっぱり憲法改正しないとダメですか? 全国どこに―――平等 各都道府県で国保から水道代等税金.公共料金等が今騒いでる一票の格差と同じように調度0.何倍から 2倍3倍の格差があるんですが選挙は不平等でコッチは平等なんですか? 地方自治体でも雪国では除雪作業等で余分な経費を掛けないと住民生活か゛成り立たないんですが 私の言いたいのは平等.公平何て有り得ない事です。 憲法に書かれてるのは国民何人も必要最低限の生活は保障するですがこの憲法解釈も各国も自治体も今はメチャクチャ状態なんですがナマポを例に挙げれば日本人出ない外国人にナマポ支払からナマポ目的で日本に来て即窓口に申請に行く連中から食えないからナマポ支給してるのにパチ屋から貰ったら直ぐ酒飲んだり等で 必用最低限の為の保障のナマポにギャンブル.酒.たばこはその保障には到底入れるべきで無いと私は思いますがこの3点+違法薬物を持ってる人は生活保護法違反で豚箱行で良いと思いますし執行するべきかと。

関連するQ&A

  • 1票の格差について

    1票の格差について裁判所が違憲の判決を出した場合は、その選挙結果は無効になるのですか?当選した議員はどうなるのでしょうか?それとも、判決を出しているのは今後の選挙制度を検討する材料として使われるのでしょうか?選挙結果が変わらなければ、何のためにそのような裁判をするのか不思議です。どなたか教えて頂けないでしょうか

  • 一票の格差について?

    現在、一票の格差について違憲状態だということで問題になっていますが、 一票の格差をめぐる裁判のニュースを職場で見ていたら、 同僚が、「増える選挙区もあるんだろうね。」と言ったのですが、 私は、減らす選挙区があっても増える選挙区は無いという認識でした。 一票の格差を是正すると、議員定員数が増える選挙区ってあるんでしょうか?

  • アメリカ上院の一票の格差

    アメリカ上院の一票の格差 近年の参議院選挙のあとには必ずと行っていいほど一票の格差を理由にした選挙無効の訴えが提起されますが、米国において上院での一票の格差が問題にされることはあるのでしょうか。

  • 一票の格差問題には、どのような問題があるのか?

    一票の格差訴訟で、去年の衆議院選挙を無効とした広島高裁の判決を不服とし、広島県選挙管理委員会が5日、上告しました。 裁判は、去年の衆院選で、広島1区と2区の選挙結果をめぐり、一票の格差について広島の弁護士グループが提訴していたもの。広島高裁は、一票の格差について最大で2.43倍を「違憲」と判断し、選挙の「無効」判決を言い渡しました。 判決について、広島県選挙管理委員会は結局のところ、 「選挙は違憲ではないとした他の高等裁判所の判決もある。一高等裁判所の判断だけでなく、司法の最終的な判断を仰ぎたい」として上告したようです。 ・・・一票の格差問題、かなり前から机上に上り、「違憲状態である」 との最高裁判断もでているはずですが、裁判所のお気に召す改善には至っていないようです。 この問題を放置すると、どのような不具合が生じるのでしょうか、どなたか教えてください。

  • 一票の格差裁判

    国政選挙が終わると「一票の格差」の是正を求める裁判が全国で行われます。もはや選挙後の風物詩のようになっています。しかし結果はおおむね見えていて、「違憲状態だね。でもやり直すほどではないよね」という結果が毎回のように出ます。 参院選「一票の格差」訴訟 高裁判決出そろう(産経新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131227-00000091-san-soci 昨日12/27のニュースでは、参院選の「一票の格差」をめぐる16件の全国訴訟で、高裁・支部判決が出そろった。 違憲状態:13件 違憲・無効:3件 合憲:0件 という内容でした。少ないながら「無効」とする判決も出始めていますが、最高裁ではさすがに違憲とはならないと思います。 で、すごく疑問なのですが、あのような裁判は誰がどんな目的で起こしているのでしょうか。 <1票の格差>大阪高裁判決 2府4県選管が上告 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131227-00000076-mai-soci 別のニュースでは「弁護士グループ」と書いてありました。が、よくわかりません。 表面的には「一票の格差の是正」が目的なのでしょう。しかし、自分たちの生活が脅かされているというわけでもないでしょうし、格差のせいで弁護士の仕事がやりにくくなるということもないでしょう。また賠償金など取れるわけがありません。にもかかわらず、国政選挙のたびに全国各所で裁判を起こしているので、その裁判費用はどうなっているんだろうと疑問に思います。単に「一票の格差の是正」だけではなく他に目的があるように思ってしまいます。 質問は以下です。 ・一票の格差裁判を起こす人はどんな人なのか  - 依頼を受けている?それとも弁護士の有志のグループ?  - 弁護士はボランティアでやっている? ・裁判費用はいくらくらいになるのか ・裁判費用は誰が出しているのか ・(本当は)どういう目的で行っているのか(金持ちの道楽みたいなもの?) この辺のことを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 選挙制度・一票の格差や憲法改正について

    一票の格差の問題で、最高裁による違憲判決が出ています。 しかし、国会選挙制度を国会議員に決めさせるという方法そのものが間違っていると思います。 国会選挙制度を国会議員に決めさせたら、必然的に国会議員の過半数にとって都合のよい制度になることは明らかでしょう。 ですから、国会選挙制度は最高裁が決定すべきではないでしょうか。 また、最高裁判事を内閣が任命する現在の制度では、司法の独立が保たれません。最高裁判事は、法曹資格を持つ者による選挙で選出すべきではないでしょうか。これなら現在の有名無実の国民審査よりもはるかに効果が期待できます。 また、憲法改正は国会の両院の2/3以上の賛成で発議され、国民投票になるとなっていますが、憲法には明文化されてはいないものの改正の限界が存在するので、この改正の限界を超えていないかどうかを最高裁(もしくは憲法改正で新設される憲法裁判所)で審査のうえ発議されるようにすべきではないでしょうか?

  • 一票の格差と衆参同日選挙

    去年12月の衆議院選挙で、選挙区ごとの1票の価値に最大で2.43倍の格差があったことについて、広島高等裁判所は、一部の選挙区の選挙を無効とする判決を言い渡しました。 国政選挙を無効とする判決が言い渡されたのは戦後初めてです。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130325/t10013435621000.html 最高裁で「無効」判決が覆る可能性は高いですが、2.3倍を超える一票の格差は、最高裁で既に「違憲」の判決が出ています。 安倍支持者の一人として自公325議席を失うのはとても辛いのですが、法治国家の政府として、安倍政権は"著しい"一票の格差を是正した上で、衆参同日選挙に踏み切るべきではないでしょうか? 余談ですが、安倍信者である上念先生と倉山先生が、痛ましいジレンマの中、広島高裁(の無効判決)にエールを送る姿に心底胸を打たれました。

  • 一票の格差 原告はどうしたいの?

    国政選挙レベルでは何度も一票の格差について訴えがなされ、違憲判決も出ています。 原告はすでに行われた選挙の無効については、本気で争っていないと思われます。 では原告は違憲判決を勝ち取ってどうしたいんでしょう? 一票の格差が2倍以内に改善されたら納得するのでしょうか? でも2倍以内なら平等ということもないわけで・・・原告を納得させるには全国区or比例代表制しかないような気がするんですが。

  • 一票の格差の求め方

    今回の参議院議員選挙の一票の格差を出したい場合 東京 有権者数10,866,907/5定数           鳥取 有権者数483,734/1定数 で東京÷鳥取すればいいんでしょうか?

  • 「一票の格差」ってどういうことですか?

    公民で選挙の事について勉強しているのですが、「一票の格差」とはどのように(なぜ)生じるのか疑問に思いました。