• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:殴る?どうする?)

殴る?どうする?自分が高校のころのエピソード

jensen5の回答

  • jensen5
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.4

詳しく説明してくるあたり、なんだか少し自慢ごとのように聞こえます。。 もし友達がこんな事言ったらちょっと距離を置きます(^_^;) 23の女ですが、仕事場で毎日のように50代の上司(女)に 嫌味を言われ、納得いかないことだらけです。 が、やっぱり気持ちを静めるには深呼吸!奥歯を噛む!(笑) あと「自分が大人になって相手してやろう」みたいな気持ちで 相手に接したり^^? とにかく手は絶対に出すべきじゃないと思います。 かっこ悪すぎます。

関連するQ&A

  • ボクシングの階級は多すぎないか?

    ヘビー級・ミドル級・ライト級だけでよいと思いませんか? 50kgぐらいでボクシング世界一って言われてもなんだかなー 格闘技っていうのかな、そういう世界は体がでかいってことも 重要だと思うのですよ。 アマチュアならともかくプロボクシングというのであれば 普通の人間じゃないパンチのパワーを見せるべきだと 思いませんか?

  • 格闘技素人なのですが

    最近格闘技にはまっていてよく見てます。疑問に思ったのですが、(1)もし今のK-1ヘビー級のファイターと全盛期のタイソンやフォアマンが戦ったらどちらが勝つと思いますか?(2)もし格闘技経験無しの人が同じ体重のボクサーの全力パンチをアゴにくらったらケガではすまないですか?素人疑問ですが教えてください。

  • 喧嘩商売的な・・・

    180、92Kgのヘビー級(まぁ1週間で5キロくらい減ったりしますがwww) 片手指懸垂8回(調子のいい日は小指1本で10秒ほどぶらさがれます) 珈琲缶の飲み口を指だけで潰せます ボクシング10年、キック3年 総合格闘技1年 ボクシングの方はミドルのプロに勝つほどの腕です 普通に街とか歩いて同年代の兄ちゃんみても チビザコガリにしか見えません 俺ってケンカすげえ強いんですが それを活かしてお金をもらいたいんですが 何をやればいいですか・

  • キックボクシングとムエタイの足技の違いについて。

    ボクシング経験者で、パンチに飽きて最近キックに転向しました。 クラス制のジムでミドル、ハイ、ロー、前蹴り、膝、あとたまにですが肘もやります。 特に膝蹴りにはまってるのですが、なんか教える人によって言ってることが違うんですよね。 普通のキックのクラスでは、テンカオは軸足をしっかり返して骨盤を前に出すようにして突き刺すのだと言っています。それがミドルの動きと同じで、蹴り技の基礎にもなるのだそうです。 しかし、タイ人のムエタイのクラスでは、テンカオは軸足を返すと着地したときにバランスを崩すので返さず、軸足のつま先は真っ直ぐ相手に向ける意識でやると言っています。 つまりムエタイのテンカオとキックボクシングの膝蹴りは技術的には別物と考えていいのですか? キックはもともとムエタイを参考にしているとはいえ、空手とボクシングの技術を融合したものですよね?だったらキックのクラスでテンカオとかティープという呼び方をするなよと思います。 あくまで日本発祥の格闘技なのだから膝蹴り、前蹴りという言い方をするべきだと怒りを感じます。 パンチにしても他の会員さんのを見てるとなんかヘボいというか、フックやアッパーも小手先だけなかんじがして、一撃必殺の空手の精神はなくなってるようでなんか一番中途半端な競技だなと思ってしまいます。あんなオカマパンチよりもチンピラの素人パンチのほうがまだ強そうです。 それはミットを持っていてもパンチを本気で打たず、蹴りだけ本気な人がいるから余計そう思っちゃいます。明らかに大技ばかりに目が行ってる感じがします。 初心者の私の認識違いでしょうか?

  • ボディビルダーの筋肉

    最近、ボディビルダーの画像を見たのですが、 僕が思っていたよりもすごい体つきをしていて、 表面をみるとかなり分厚い筋肉をしているなと思いました。 またステロイドによって筋肥大しすぎてこんな体で 動けるのか??と思うほどの体の人もいました。 そこで思ったのですが、ボディビルダーの人が ボクシングヘビー級のパンチを腹にくらうと一発K.Oなの でしょうか?? (1)やはり耐性の面ではあの筋肉でも 効果を発揮しないのでしょうか?? (2)ステロイドにより内臓が肥大して 腹が出ていると聞いたのですが かなり体に負担がかかっているのですか??

  • 空手の突き

    ボクシングのパンチは速さ重視のため軽く握って当る瞬間に強く握りこみますが、これはバンテージとグローブで手が保護されているから出来る事だと思います。これだと素手で人を殴った時は怪我をしてしまうと思いますが、空手家はどうして素手の突きで殴れるのですか?拳頭を鍛えているのは分かりますが、最初から拳を強くギチギチに握りしめて殴っているからですか?

  • パンチ力

    いつも質問ばかりですみません 今回はパンチ力について質問します 一時期、強いパンチ力に憧れて色々検索していました すると、『俺はゲームセンターで何キロ出たから強いんだ』というサイトが多くて、びっくりしました それを境に、パンチ力ってどう計るんだろうと疑問に思いました 他の質問に対する回答で、実際に測定することはできないけれど、どこかの教授が数値化してるというようなものがありました 僕はゲームセンターの数値は正しくないと思っているので、強いパンチを放つ人は経験上(喧嘩じゃなくて、ボクシング等で)、どんな現象が起こるのか教えていただきたいです 間違いかもしれませんが、僕は、『ミット撃ちをするとミットを持っている人の手が強く弾かれる』、『ボディなどを叩いた時、すごい音が鳴る』人がハードパンチャーなんじゃないかと思っています パンチ力がなくても、フォーム一つで対人間にそれを強く感じさせられると言う人もいますが、今回はこういう技術的なことは無しでお願いします(よく、パンチ力は天性によるものだというフレーズが使われるように) 注文が多くてすみません よろしくお願いします

  • 休みの日に一人で外食して周囲に

    休みの日に一人で外食して周囲にカップルがいたときに心が乱れて自尊心を保つための行動をする人ってどうすれば救われますか?

  • ボクシングと喧嘩について

    ボクシングを始めて3年近くになります。 僕は、小学校~高校までよく人から弱いと見下されました。 小学校の頃は、なにもしてないのに暴力振るわれたり高校では、明らかに弱そうで喧嘩も出来ないような奴に弱いと見下されたり僕をわざと怒らせといて「なんだ?やる気か」みたいに威圧されたりしました。 今だにそーいう事を思い出すと腹が立ち悔しいです。 ですがボクシングを取得した今そんな奴らに同じような事をされても全く怖くありません。 僕に当時そんな事をした奴らに勝つ自信があります。同級生には、全く会わないのですがもし会ったとしたら「昔は、よくもやってくれたな」と言ってしまいそうです。 当然、向こうは、「お前ごときが」と思うでしょう。僕は、手を出してしまいそうです。 やはりボクシングをしている人が素人に拳を使うのは、危険ですか? Googleで調べるとボクシングは、一番弱いとかボクシングしてるけどヤンキーに絡まれ簡単に負けたとかよく見ますが…

  • 自尊心を取り戻すには?

    自尊心を取り戻すにはどうしたらよいでしょう。 僕はもうかなり昔から自分の自尊心を低く設定しています。以前は高い自尊心を持っていたのですが、現実とうまく合致しませんでした。うまく合致しないというのが実は面倒くさい問題で、僕は他人の目を気にしてもの事に全力で当たるということができませんでした。適当に物事をこなすとちょうどよいらしいのです。でも、そういうことを続けていると欲求不満がたまってしまって、それがもう抑えきれないほどに高まって、そして、完全なる無気力の状態になりました(高校2年生くらい)。まるで、メーターの針が振り切れるように。相当無理をして生きていたようです。 それから、自尊心を低く設定するようになりました。 今大学3年生ですが、あのときからずっとリハビリをしているという感じで、やっと、今、自分の体のことにまで神経を使うことができるようになりました。そして、最近は医者にも行き歯の治療も行っています。 以前は、自分の体のことなど気にかけていませんでした。 むしろ、「駄目な」自分にはしょうがない。と、思い込むような精神の仕組みを作っていたようです。考えて見れば自傷行為のようなものだったのかもしれません。 でも、麻薬などには手を出したりはしませんでした。真剣に落ち込む一方、心の中にはそれを「かっこつけてるんじゃないよ!」とおちゃらかすもう一人の自分がいるのです。僕は生活のスタイルでは「自分はだめだ」という行動をしていますが、心の中では完全にその状態を信じているわけではありません。「そんなにわるくないでしょ」などと思っています。 でも、自尊心の低さが気になります。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか? どうすれば健全な自尊心を取り戻せるでしょうか?

専門家に質問してみよう