• 締切済み

児童相談所に連れて行かれちゃいました!!今後は?

バツイチの私(38才女性)、中2の息子と小3の娘との3人暮らしです。 突然、小学校から連絡があり訪問すると児童相談所の方が、、 話しをまとめると、中2の息子から性的虐待を受けているとあり、娘の安全のため一時保護したとのこと。 私が夜勤で家にいないときが月に10日弱あります。どうもその時にしているようです。 娘は息子から口止めされていたとのことでした。私は、息子を信頼していました。夜間私がいないときにはごはんを食べさせてくれたりしてくれていたからです。 私が知ることになったのも、市役所に匿名の電話があったそうです。 たぶん、娘の友達に娘が相談し、そこの母親が市役所に匿名の電話を入れたのだと思います。 私に先に言ってくれれば、こうなることはなかったのかな~とも考えています。通報したかたも、少し世間の常識とは違った考えをもっている方です。 私の実家がすぐそこにあるので相談しました。両親は、ちょうど息子が思春期で性に目覚めるころだから、よくあることだ、と大きく構えていてくれ、私が夜勤のときには息子はとりあえず実家に預けました。一人で何をするかわからないと思って。 娘のことも心配ですし、息子のことも心配です。息子へも後日、児童相談所のかたが事情聴取するとのことでした. 今後はどうなるのでしょう?娘はどれくらいたったら戻ってくるのでしょうか? また、息子はどうなってしまうのでしょう?4月から中3になるので進路のことも気になっています。

  • cosan
  • お礼率63% (28/44)

みんなの回答

回答No.2

このままだと間違いなく 息子さんはロリコンになり 将来性犯罪者になります カウンセリング受けさせないと

cosan
質問者

お礼

ありがとうございました。カウンセリング考えてみます

  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.1

これは大変なことです。 思春期の男性の性欲が向けられるべき相手は同世代か年上女性が一般的です。小学三年生の女児に向けられることが、よくあることと大きく構えてはいけません。 娘さんは、しっかりと大人が安全を保証することで、いずれは安心を取り戻されると思いますが、息子さんについては慎重に10年単位で構えるつもりで、ことに当たらなくてはなりません。性的対象は変化しにくいのです。本人も理解だけではどうすることも出来ません。今後の息子さんの人生の為にも、今の事態を終息させることを急いでは行けません。 そして、やはり息子さんと娘さんを同居させるのは生涯回避されなくていけません。 性的被害者は支配を享受しやすくなるのです。加害者と生活をともにさせるなど残酷過ぎます。 慎重に納得のいくまで、専門家と話し合われて下さい。

cosan
質問者

お礼

貴重な、ご意見ありがとうございました。両親など交え家族で話し合ってなんとかいい方向に向かえるようにがんばってみます。

関連するQ&A

  • 児童相談所

    高校2年です。 今日、自分の家庭のことで児童相談所に相談しました。 そのことで、児童相談所の人がいきなり家に来たり、親に電話したり、私を児童相談所に入れたりすることはあるのでしょうか。私はそれらのことを希望していません。 相談した目的は、普通にアドバイスを聞きたかっただけです。 名前は言っていませんが、ケータイ番号と誕生日、住んでいる市を聞かれました。 これだけの情報で個人は特定されるのでしょうか。 電話は自分のケータイでしました。 よろしくお願いします。

  • 児童相談所に相談、でも心配です。

     近所のお子さんの異常な奇声の内容から、虐待では?と思い児童相談所に相談してみました。まったく付き合いの無いご家族なので、名前もお子さんが通っているのが保育園なのか幼稚園なのかもわからないと伝えたところ、相談員さんが「こちらもいろいろ調べて見ます」とのこと。頼りない返事だったので、「情報少ないですが、どんなふうに調べるんですか?」と聞いたら「いろいろです。」 と曖昧に言われました。本当に対処してくれるのかまず心配です。このようなケースはどういった手順でこの家族と接触を図るんでしょうか?また匿名で相談しようと思ったのに名前・住所・電話番号を聞かれました。通報元が誰なのかは明かさないと思いますが、普通名前って聞かれるものなんでしょうか?経験者の方、詳しい方のご意見お願いします。

  • 児童手当について、困っています

    現在7ヶ月になる娘がいます。 出産後に市役所で色々な手続きがあり、完了したと思っていました。 昨日、児童手当ての振り込みが無いことに気づき、慌てて市役所へ電話すると、共済側から出ている。と、言う事で私の職場にも電話。なかなか確認が取れず、最終的には最初の4ヶ月分の児童手当ては受け取れ無い事になってしまいました。 総額6万円。娘の為に貯金したかったのですが、過ぎてしまった事なので泣き寝入りしかないですか? 何かいい方法はないですか? ちなみに、出生届提出時には色々な慣れない手続きに戸惑っていましたが、児童手当の説明は聞いていないような気がします。 また、共済でも市役所からの連絡は無かったので、手続きはしていなかった。と言う事でした。 私が児童手当の確認が遅くなってしまったのも自分のミスだとは思います。 アドバイスや意見を下さい!!!

  • 児童扶養手当の匿名の通告があったとの知らせで。

    市役所から「匿名の方から男性と同居しているのに児童扶養手当をもらっていると通報がありました。」と電話が来ました。 同居は決してしていないので、友人、親戚の出入りで通報されたんだと思います。 児童扶養手当は5年ほどお世話になっています。このような電話がきたのは初めてで驚いています。彼氏がいるわけではないですが、子供が男の子なもので、わたしの友人(男性)が何人か遊びにきてくれるんですが。 ただ、「12月の締め切りがあるので、早く市役所に来て書類(何の?)を書いてほしい。」とか「家の中を見て生活状況を確認もしたいので」などと言われました。 何がなんだかさっぱり??なのですが、頭にきてもしかたないので、月曜日に市役所に行きますってことになったんですが。 役所の人は「市役所に来ていただいてお宅にも伺いたいので」と2度、3度言うんです。別にいつきてもいいけれど、何だか少し腑に落ちないと言うか・・・。素直に家にあげてすべて見せたほうがいいんでしょうか?

  • 児童相談所のサポートについて

    閲覧ありがとうございます。 どこからお話するのが分かりやすいのか…、うまくお伝えできないかもしれませんがよろしくお願い致します。 主人24歳飲食店勤務、私22歳専業主婦、息子9ヶ月半の3人で暮らしています。 息子が3ヶ月になるまで主人の実家でお世話になっていたのですが、転勤に合わせ引っ越しました。 主人の実家と私の実家は車で2時間ほどで、頻繁に頼るのは難しい状態です。 主人は仕事が忙しく(7時過ぎ出勤23時前帰宅、休日は事務仕事あり)、家事・育児への協力は難しいです。 息子が5ヶ月までは身長標準・体重が軽め、ママっこ、添い乳でないと寝ないということ以外、家事・育児うまくやれていました。 6ヶ月(4月中旬)に離乳食を始めたのですが、2~3口しか食べてくれません。 手作りで色々な食材・市販(全種類)試しましたが、なにをあげても駄目でした。 体重も軽めの為、粉ミルクの併用も進められていたのですが、哺乳瓶も駄目で、スプーンだと2~3杯飲めてるかな?というくらいです。 1ヶ月半ほど根気よく離乳食、哺乳瓶の練習をしていましたがいくらやっても1口目にすごく嫌な顔、3口目からはスプーンを拒否して怒りだしてしまい、ここ約2ヶ月、気が向いた時に離乳食(週3~4)やストローの練習…と変わってしまいました。(相変わらず食べも飲みもしません) もうフォローアップミルクをあげなくてはいけないし、離乳食から栄養をとらなければいけないことも分かっています。 きちんと食べさせてあげられない、これって虐待ですよね。 もうどうしたらよいのか分からず、主人に相談したのですが、「育児は任せていたし、俺は分からない、でもこのままではいけないのだから人に聞いた方が良い」と言われました。 私自身、離乳食のことで鬱気味になってしまい、児童相談所に行こうと思っています。(毎月市の育児相談に行っていましたが、「お母さんしっかりして、ちゃんとやって」としか言ってくれませんでした) 児童相談所でこのような相談事は聞いて貰えるのでしょうか? 毎日朝から動き回って一緒に遊んであげれば笑って…ちょっとでもママが見えなくなると大泣きで…おしっこもうんちもちゃんとしてくれて、つたい歩きも上手にできるようになり、可愛く愛しい気持ちは強いんです。 離乳食とミルクだけ… 助けてほしい、 児童相談所では暴行などでないと市のセンターと変わらないのでしょうか?

  • 児童相談所に相談しない方がよかった?

    子供がイヤイヤ期に入ったり、なにをしても泣きやまなかったりしたりして、最初は優しくなだめたり、注意してもだめな時、かっとなって手をあげてしまうことがあります。 これではダメだと思い、児童相談所に相談したら、とても親切に話を聞いてくれて、何度も家に足を運んでもらったり、心配して電話をくれたり、ノイローゼだった私にはとても嬉しくて救われた気持ちになりました。 子供も、私も幸せな方向に向かえると思っていました。 しかし、地元の記事で虐待の欄があり、児童相談所に母親から相談の連絡が増えていると書いてありました。 あっ、私もだと思い、読んでいくと、『親になれきれていない親が子供を育てきれず手をあげたり虐待をしている』と書かれていました。 なんでなのかわかりませんが、親切なふりをしながらも裏では悪口を言われているような気持ちになりました。 相談員さんは信頼できる人だと思っていましたが、こう思って対応していたのかなと悲しくなりました。 相談していたことを後悔しています。 児童相談所に頼るのはやめた方がいいでしょうか?

  • 児童相談

    児童虐待が心配なお家があります。 何度か、管轄内の児童相談所へ電話したのですが、詳しい話もそこそこに「地元の保健所の保健師さんに相談するように」とまわされました。 地元はとても田舎で、庁舎に行っても誰もが知り合い・・・という状態で、もちろん紹介された保健師さんたちも知り合いや、知り合いの子どもさんたちです。 こんな中で「通報者については守秘義務で守られる」と言われても、なかなか信じられなくて、行動を起こせません。 先ほど申しましたとおり、非常に田舎の小さな村で、心配しているお宅とも近所づきあいをしています。誰が通報したのか、知られることに恐怖を感じています。 なぜ、信用できないのかと言うと、、、ある保健師さんは、自宅でご両親に、知っている人や近所の人が「何の相談にきたのか」とか「どの科に行ったのか」とか事細かに話すそうです。そしてその内容を、また私たちのような一般の者に、そのお母様が世間話として話されるのです。 今回に限っては守秘義務を守ることができる・・・とは思えません。 私は、どこに相談したらよいのでしょうか?

  • 児童相談所。こういう事例がない場合の子供は…

    私の8歳の娘が、児童相談所に緊急保護されました。 私はパニック障害の持病がありますが、薬を服用しながら、普通に娘と二人暮らししてきました。私の住んでるマンションには、同い年の同じ学校に通う子がおり、その子達のお母さん達も、シングルマザーという同じ境遇、その子達のお母さん二人も、心療内科に通院し、安定剤を服用しているという、あまりにも似た者同士すぎて、みんなが家族ぐるみで、親同士も、まるで姉妹のように親しくしてきました。 娘が緊急保護された日、私は、パニック障害のせいで、時おり動悸などがあり、いつもなら、少し横になれば良くなるはずが、その日に限って『病院に行きたい』と思った私は、娘に『病院行ってくるから、お留守番してて』と言い、病院に向かうことに。 いつもならマンションの友達に体調が悪いことを伝える私が、なぜかその日は言わなかったんです。 私の娘や友達の子供達は、いつでも行き来しあい、泊まりあう間柄ですので、私が家を出てから、友達の家に行ってしまった娘。 ただ、それだけなんです。 娘が『パパんち行きたい』と言い、友達は私の元旦那に会わせるために勝手に娘を連れだし、元旦那の家がわからないので、近くの交番で、名前を言えば家がわかるだろう…という安易な考えだったそうです。もちろん警察の方に『この子の母親は?』と聞かれた友達と娘は、私が病院に行ったことを伝え、警察が児童相談所で、一時預りしてもらった方がいいのではないか?と提案をうけた友達は、児童相談所という場所が『託児所』のような場所なんじゃないかと、児童相談所なんて名前は、初めて聞いた友達には、ちょっと預かってくれて、私が病院から戻ってきたら、すぐ子供を引き渡してくれるものだと思っていたようです(後日に知ったのですが)。 私は、その事実を知らず、娘を友達が預かってるから、今日は寝るように友達に言われたのです。 その翌日、児童相談所の方が家に来て、事実を知らされたのです。 私は怒りに震え、友達を責めて責めて責めて、また自分が友達に連絡していたらと自分に悔やみ、数日、食事も喉を通らず泣くだけの日々でしたが、泣いていても仕方ないと前向きになり、児童相談所の方が指定された日に、私の面談があり、今までの経緯を話したら、児童相談所の方も『そーいうことだったんですかぁ~♪』と、話を理解してくれたものの『そういう事情ならば、今すぐにでも引き渡してあげたいところですが、法が改正されて、私共も役所仕事でして、事情を知っても、すぐに引き渡すことが出来ないのですよ』と、おっしゃっておりました。 虐待された方のケースや、通報などのケースなどで児童相談所に一時保護された方の、お話はネットで散々調べることが出来たのですが、このようなケースのお話しが調べてもないために、質問させていただきました。私の娘は、協議されて早く帰宅できるでしょうか?何ヵ月も保護されたままでしょうか?詳しい方教えてください。お願いします! もちろん、私が娘を一人にしてしまったことの反省の意も真剣にお伝えしておりますし、本当に友達の勘違いでなんです…。ただ、私にはパニック障害という疾患もありますから、精神疾患を患っていると、帰宅は難しいのでしょうか?

  • 児童相談所 保護所

    私の友人の事で相談され悩んでいます。 友人の息子15才は発達障害を抱えています。 日頃から友人(母親)は息子のためにと対応していたのですが、息子は親の教えを怒られてると認識するらしいのです。 そんな中、息子は“母親から精神的虐待だ”と訴えて家出。母親の親戚の家へ。事情を知らない親戚は(病気や成り行き)子供の訴えのみで“何というヒドい事を!?”と、母親は危険人物かも?とかくまい児童相談所へ。 児童相談所は子供が訴えてきた限り、双方の確かなものを調べに入る段階らしい。 友人(母親)も、ハッキリすることで子供が落ち着くならと、話し合いに応じながら進むことを望んでいる。 でも不安なのは、子供を預かってくれてる親戚の家。 子供の病気を理解してないまま、普通の子供だと薬も勝手に止めたり、外にも色々…… 預かってもらう場にしては安心できないと言う。 児童相談所の方が入り、話し合いを進めてもらうのはいいが、子供の保護の場を、不安な親戚家ではなく機関の保護所で預かってほしい。 親戚が拒否しても、母親がそれを希望する場合は通るのでしょうか?

  • 児童相談所に0歳の娘が一時保護されています。

    はじめまして。 児童相談所に娘が一時保護されて、もうすぐ半年経ちます。娘は現在、生後10ヶ月になります。 どうすれば一日も早く娘が家に帰ってこれるか、とても悩んでいます。 一時保護された経緯は、娘が生後4ヶ月の時に、私の不注意で目を離してしまい、娘は自宅の階段から落下して怪我をしてしまいました。頭をぶつけていたことから、9日入院してCTやMRIや眼科などの検査を受けましたが、娘は幸い骨折や後に残るような大きな怪我もないとのことでひと安心したのですが、病院からの通報(虐待を疑われたようです。)により前触れなく児童相談所に『一時保護』されてしまいました。 それからもうすぐ半年経過しますが、娘とは二週間に一度児童相談所内で面会があるのみで、居所などは分からないです。私たち夫婦は、娘が帰ってきたときに危険を少なくするために、階段などのない家に引越しました。 しかし、先日出た鑑定医による鑑定の結果は虐待、というものではありませんでしたが、私の『階段から落下した』という主張とは食い違う内容でした。 その結果、『受傷の原因が不明』で『原因が分かるまでは返せない』と、児童相談所から施設入所の同意書にサインするように言われました。 このままでは、子どもが5.6歳になるまで帰宅させることはできないそうです。(児童相談所側からこの問題について特に話しや指導などをすることはないとも言われました。) 児童相談所との今までのやり取りや、ネットなどの情報を見ていると、児童相談所は色々な理由をつけて、いつまでも娘を家に帰す気がないように思えて、とても不安です。 どうすれば『1日もはやく』娘を返してもらえるでしょうか? 特に過去に同じようなことを経験された方がおられましたら、ご意見やどのように解決されたのかお聞かせ頂けたらとおもいます。 大変わかり辛い文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。