• 締切済み

ポン酢・・・飲んでもOK?

料理カテとも考えましたが、料理に関することではないので、こちらで皆さんの意見を聞きたいと思いました。 ポン酢・・・鍋の時につけたり揚げ物にかけたり。 我が家ではなんちゃって湯豆腐として、温めただけの豆腐にポン酢をかけて食べたりします。 鍋の場合は薄くなるので気にならないのですが、このような豆腐にかけたり揚げ物や焼き魚にかけて食べた後、飲んでもOKでしょうか? ポン酢=酢 or 塩分過多 どちらだと思いますか? 私自身は飲みたい衝動にかられます。 私なら飲む・飲まないといった意見でも結構です。いろんな意見をお願いします。

みんなの回答

回答No.6

僕は飲みます! タコ酢の酢も飲んでしまいます ポン酢であれ味ポンであれ、常識的に考えて一本二本とガブ飲みする方はいないとおもいますので 小鉢程度であればまったく問題ないです CMなどでOAしているように サンマなどの焼き魚、特に脂の乗っている焼いた塩サバなどは さっぱりして、美味しいですね! よく胃を荒らすとか歯を融かすとかと言われますが 胃酸の方が強いし、口の中は唾液や飲み物で 流されますし 心配なさらなくてもいいとおもいますよ 厚焼き玉子にお出汁ではなく ポン酢を少し入れるのもいいですね 手で裂いたシメジの空焼き+ホウレン草+小さく刻んだ生姜を少し加えて ポン酢であえ カツオをふれば、簡単な小鉢料理一品完成です! 内々のご家族であれば問題ありませんが 会食などで皆さんの前で飲み干すと言うのは マナー的にどうかと思いますが・・・どうしても衝動が抑えきれないなら こっそり飲みましょうねw 長文失礼いたしました でわ!   

ahona-y2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに毎食飲む訳ではないですし、がぶ飲みするわけではないので、気にしなくてもいい様ですね。

回答No.5

・OKかどうか わかりませんけれど美味しいので献立によりけりながら当方も飲んではおります。 水炊きでの野菜スープになった様な状態でや、天麩羅をめんつゆではなく大根おろしたっぷりとポン酢で戴く時、湯豆腐、野菜の酢の物に利用したとき等です☆ ・ポン酢と酢 どちらが塩分過多か 割合によりけりどちらもどちらかと思いました☆

ahona-y2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先の回答者様のお礼にも書きましたが、鍋の時は間違いなく全汁します! ・ポン酢と酢 どちらが塩分過多か ではなく、ポン酢は酢?どちらかといえば醤油?といった疑問です。

noname#215107
noname#215107
回答No.4

体内部への害は少ないですが、極端に酢が好きな人は、歯がボロボロになるそうです。注意してください。

ahona-y2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は極端に酢が好きなわけではありません。 普通の酢は普通に使う程度ですし、妻が酢の物を作れば食べますが私から作ってくれって事はありませんし、例えば飲む酢(りんご酢とか)を飲みたいと思うこともありません。 ただ、ポン酢だけはつけたものやかけたもののうまみが移っているような気がして飲みたい衝動に駆られてしまいますし、実際飲んで美味しく感じます。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.3

ポン酢は飲んでもいいけど、ポン酢醤油はやはり多量に飲むと身体に悪いと思います。 鍋の時は美味しいスープで薄まっているのを私も飲んじゃいますが。^^;

ahona-y2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一度に大量に飲むことはないですが、基本はつかった分だけは飲みたい衝動に駆られます... 鍋の時は間違いなく全汁です!!!

回答No.2

こんばんわ。 ポン酢が大好きな私は、ついつい 質問者様と同様で、衝動にかられて、以前 ポン酢を飲んだことがあります。 でも、ちょっと酸味がきつかったですが、全然 体には悪い感じでもありませんでしたし、その 後体調を崩すようなことはありませんでした。 よって、飲んでも大丈夫ですよ。 まぁ今でも時々衝動にかられて、私自身は 飲んでますがね。

ahona-y2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の場合は、たまに飲みたいのではなく、ポン酢を使ってお皿とかに残っていたら基本は飲みたくなります。

noname#176030
noname#176030
回答No.1

毒ではないし 酢か体にいいですよ。塩分などの成分は製品のラベルに書いてあると思いますが よって 飲んでください です

ahona-y2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ポン酢って、ずっと私の中で疑問なんです、 酢>醤油 or 酢<醤油 で... 酢>醤油であれば進んで飲みたいのですが、酢<醤油であれば飲まないかな...って。 あれ?もうnonameさんになってる・・・ noname#176030さんの見解では酢なんですね!

関連するQ&A

  • ポン酢の使い方

    ポン酢を使った料理を教えてください。先日友人に「このポン酢すごくゆずの風味が効いてておいしいよ」と勧められ購入しました。家帰ってから気づいたんですが、冬場であれば鍋に使えますが、この季節、ポン酢を使った料理をあまり知らないのです。 1・れいしゃぶ 2・冷奴 3・焼き魚 これ以外でポン酢を使った料理で コレおすすめ!ってのがありましたら 教えてください。

  • 湯豆腐になにをつけて、どうやって食べますか?おすすめは?(私酢嫌い)

    我が家では、土鍋に湯と豆腐を入れ、ガスコンロでぐつぐつさせてからテーブルの鍋敷き上に土鍋を持ってきます。 次に、各自は、下にすのこを敷いた小さい容器に豆腐を移動させ、醤油 + 鰹節 + ネギを混ぜた物を上に乗せて食べます。 よくポン酢をつけると美味いとか・・・私は酢の臭いを嫌いなので、代わりにレモン汁ならOKです。ほかにおすすめのトッピングはないでしょうか?

  • ちゃんこ鍋は栄養あり?

    ちゃんこ鍋のスープはラーメンと同じで塩分過剰摂取なのではないです か。鍋物なら湯豆腐みたいにつゆはのまないでポン酢につ食べる のがいいんじゃないか?それと、市販の鍋物のスープも危ないでしょうか。

  • 湯豆腐の作り方

    恥ずかしながら湯豆腐を作ったことがありません。周りの人に作り方教えて!って言っても湯豆腐が嫌いな人や簡単すぎるからって教えてくれません・・・。 なべに昆布と水をはって、沸騰したら豆腐を入れるでいいのでしょうか?他に入れるとしたらお魚とかお肉などですか?もし入れるのならどのタイミング(豆腐より先か後か、入れるのは沸騰する前か後か)なのかを教えてください。 また、豆腐はもめんですか絹ですか?? 豆腐につけるたれや薬味なども教えてください(ポン酢しか分からない) あまり家庭でみんなで食べるような鍋料理をしたことないんです。 基本的なことで申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。

  • 「湯豆腐」。豆腐以外にも何か入れていますか?

    この時期、体が温まるお鍋が美味しいですね。 ところで、皆さんのお宅の湯豆腐は… ・豆腐は木綿ですか? 絹ですか? ・豆腐以外には何も入れない方がお好きですか? ・豆腐以外にも何か入れる場合はどんな物を入れていますか? ・湯豆腐のつけ汁(?)はどんな感じの物ですか? などなど・・・ 皆さんはどんな湯豆腐がお好きですか? ちなみに我が家(北海道です)では、夫は牡蠣が入っていると喜びます。 つけ汁は、醤油・酒・みりん・だし汁を合わせて その中にたっぷりの削り節と長ネギを入れたのが人気です。 (私はポン酢が一番好きですけど…^^;) いろいろ教えて頂けませんか? どうぞよろしくお願いします。

  • 湯豆腐のおいしい食べ方

    我が家の湯豆腐は昆布と豆腐を鍋に入れるだけです。 その湯豆腐をおいしく食べる方法ありませんか? このふりかけをかけるとおいしいとか、おいしいたれの作り方など お願いします。

  • 鍋の匂いについて

    お鍋の季節ですね! 我が家が毎年悩む問題があるので、どなたかよろしければ教えてください。 寄せ鍋などで、鮮魚を入れた後、洗っても鍋にお魚の臭みがついてしまってなかなか抜けないことがあります。次に、薄味の料理(湯豆腐など)すると、とても気になります。 匂いが抜けないのは、土鍋やホウロウが多いです。 どなたか、このような生臭さをとる方法ご存じないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 湯豆腐のたれ

    湯豆腐のたれって、私はポン酢だけだと思ってたんですが、 (それにネギとか薬味を入れて食べる) ほかにもあるんですか? 友達はお鍋の真ん中にビンのようなものをおいて、そこに薬味の入ったようなたれが入れてあって、それを使って食べたことがあるというのです。ちょっと甘いたれだとか。ごまだれとは違うみたいですが。 そんなレシピをご存じでしたら、教えてください。

  • お勧めのお鍋を教えて。

    すっかりお鍋の美味しい季節になりましたね^^ 我が家もしょっちゅうお鍋になるのですが 大体似た雰囲気になってしまいます。 最近では色々なお鍋の素(つゆ)が売っていますが それを使わずにいつもとは雰囲気の違うお鍋を作ってみたくなりました。 これを入れると美味しいお勧めの具材から味付けまで ちょっとしたコツや変化で構いませんので教えて下さい^^ ちなみに我が家では白菜、豆腐、ネギ、マロニー等 割と定番具材が多いです。 味付けも水炊きでポン酢やゴマだれ等… 参考にしたいので宜しくお願いします。

  • 朝ごはんの塩分について

    理想的な、和食朝ごはんのメニューって 米、味噌汁、納豆、焼き魚、漬物 卵 って感じですよね。 でも良く考えると、納豆も魚も漬物もしょっぱいお米のおかずで、これを全部食べると凄い塩分過多になりそうなんですが。お米一杯食べるのに、おかずか汁物 一品で十分だと私は思ってしまいます。 新婚でお料理はちゃんと手の込んで、品数を多く と考えるのですが、昼の弁当に卵を1個入れるので、朝は入れないようにして、塩分の取りすぎに気をつけて・・と献立を考えてみると 米と味噌汁or納豆or魚 (それでも米が余った場合に漬物添えて) の基本2品 って感じでなんだか質素に見えてしまいます。 どう思われますか?