• 締切済み

懸賞に当たるコツ

懸賞に当たるコツとして、ただ送るのではなく何かひと工夫できないかと思い、質問しました。 今回応募する懸賞は、必要事項を記入した応募用紙を封筒に入れて郵送するという応募方法です。必要事項は、当選者にイベント招待状(今回の懸賞はDVDの発売記念イベントの参加応募です。)を郵送する時に使う為の住所、氏名と参加希望日時のみを記入するというシンプルで記入したら余白はできそうにない小さな応募用紙です。私としては、DVDを見た感想やイベントに参加したい思いを伝えられたらなと、応募用紙と一緒にDVDの感想などを書いた手紙を封筒に入れてみたらどうかなと思っているのですが、どうでしょうか? 他にも何か工夫できる方法があれば教えてください。

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 変な小細工はむしろ逆効果。 主催者はうれしいかもしれないけど、公平な抽選ではなくなるので、無意味。ただし、当選し住所など書く場合読めないと駄目だから文字は丁寧にというのが常識。まったく読めないものだと無効にされる。  事務的に処理されるケースと、ローカルで行うのとでは変わりますが、質問者の場合は恐らく事務的な処理で決定だと思います。  それとみんな当たって欲しいと願っていますからね。あなただけ特別なんて無理ですよ。変に関係者とつながっても「関係者及び家族は応募できません」など書かれていたら終わりです。  変な小細工して、印象を悪くして落選という事例もあるようですからね。これはローカルな懸賞ではありますよ。放送局とかスーパーとか。これはまた常連さんとかだと変わることもあるんだよ。  でも、当確関係無く感想分はありがたいでしょうね。ご期待に添えませんでしたがご意見ありがとうございました見たいな返事が来たりしてね。

noname#205881
noname#205881
回答No.1

無理無理そんなこと教えたら自分が当たる確率下がるだけだから教えないのが当たり前だよ。 人は人自分は自分で人のフンドシで相撲取ろうなんて甘いと思うけど。

関連するQ&A

  • 懸賞への往復はがきの投稿方法

    はじめまして。 とても素朴な質問なのですが、お答えいただけたら幸いです。 私は懸賞へ往復はがきでの投稿をしようとしているところです。 住所欄や必要事項は記入済みで、返信用うらだけは何も書いていません。 往復はがきなので、返信用うらには印刷なり何なりと記入されて帰ってくるのかな?と思ったところで、そのまま郵便ポストに入れていいものなのかという疑問が浮かびました。 そこで、汚さないように封筒に入れて応募するべきか、そのまま応募するべきか迷っています。 封筒に入れると汚れなくて良いと思うのですが、懸賞での応募なので相手に手間がかかってしまうのでは…と考えています。 もしかしたら封筒から出さずに避けられちゃうかも…という不安もあり、そのまま出した方がいいのかな…と思ったり。 しかし雪国住まいなので、雪や雨で濡れてしまうかも…と考えるとやっぱり封筒に入れた方がいいのかなぁ…と、悶々と悩んでいます。 懸賞への応募ということを踏まえて、どちらで出した方が良いのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 懸賞品について

    プレゼント応募の注意事項に「公正取引委員会の規定によりこのプレゼントに当選された方は他の懸賞に当選できない場合があります」みたいな事が書いてあります。しかし懸賞マニアの方はたくさん当選されてますね。これはどういう仕組みなんでしょうか?

  • 懸賞当選経験ありの方教えてください

    PCを始めて1年弱。 時々懸賞応募をしたりしてました。 ポイントのつく広告メールを読んで応募したりというのが主です。 今日「当選しました。」とういうのメールが届きました。初当選です。でも不安です。 当選確認のURLにクリックすると必要事項を記入してクライアントへエントリーという画面になります。 そこへエントリーすると当選商品が何か返信がくるようです。そのクライアントというのが18歳以下お断りの出会い系っぽいサイトです。 必要事項も住所氏名を入れるのではなく、ニックネーム、携帯番号、携帯アドを入れるので本当?って信用できません。 いくつか懸賞に応募しているので、自分が応募した物なのか記憶にありません。 信用して大丈夫なのでしょうか? http://www.chanken.jp/HIT/_img/i01_nagare10.gif

  • 懸賞(インターネット応募)で当選しやすいコツってありますか??

    収入も少ないので、小物でもいいので何かあたるといいな~って思いながら懸賞(インターネット応募)に応募しているのですが、なかなか当選しません。 何か当選しやすいコツってありますか?? はがきの場合だと、カラフルにしたり写真貼ったりとか目立つようにするって聞きますが、インターネットの場合「意見欄」に記入するぐらいでしょうか?? 意見欄は必ず書くようにしていますが、あまり長すぎてはダメと手短に心がけています あと、懸賞期間の初め、中ごろ、終わり頃だとどの期間が当選しやすいとかあるんでしょうか?? 何かありましたらよろしくお願い致します

  • 懸賞で・・・

    ある懸賞サイトで応募した(覚えてない)のですが 自宅に「おめでとうございます」と書かれた封筒が送ってきました。この封筒の中には「当選商品は無料ですが、梱包手数料+送料のみご負担くださいませ」と書いてある振込み用紙が入っていて940円を7日以内に支払えと書いてありました。これは払うべきでしょうか?

  • 懸賞サイトの応募について。

    懸賞サイトの応募について。 懸賞サイトに応募すると、たくさんのメールが来ます。毎回メールを開いて当たったのか確認する必要があることが多いです。メールを確認しないで、懸賞に当たったか郵便で知らせてくれるサービスの懸賞サイトはありませんか。当たったら直接郵送で送られてくるようにしてほしいです。それか、メールだと、サイトに入って確認しなくても良い、直接メールで当選をお知らせしてくれるといいのですが。たくさんメールが来るのをやめたいのですが、どうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 懸賞はがきに書く感想

    ある画集の帯についていた懸賞に応募しようと思っているのですが、必要事項の中に「感想」という項目がありました。感想とはどのようなことを書けば良いのでしょうか? アドバイスをいただけたらうれしいです。お願いします。

  • 楽天市場の懸賞

    1年以上、「楽天市場」での懸賞に応募しています。 食品や、スイーツが多いです。 1度も当選したことがなく、割引セールメールばかりが届く毎日です。 「楽天」は倍率がとても高いですね。 本当に、当選されたことがある方、いらしゃいますか? 何か、当選するのに工夫が必要なのでしょうか? 美味しそうですね、などのコメントが必要とか。。。 プレゼント当選するコツみたいなものがありましたら、教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 楽天の懸賞

    よく、懸賞に当選すると、同じ人に当たらないように、しばらく当選させなくなる・・・とゆう話しを聞くのですが、 例えば楽天の懸賞で当選した場合、 「この人を当選させましたよ~」とゆう情報はどの程度広まるのでしょうか? 楽天のA店の懸賞に当選したとして、同じ人に当たらないように・・・ってなるのはA店の懸賞のみなのでしょうか? それとも楽天に参加しているすべての店の懸賞に当てはまってしまうのでしょうか? または、楽天のみならず、他のまったく関係ない懸賞にも当たらなくなってしまうのでしょうか? それがとても気になります。 ちょっとでも欲しい物があったら手当たり次第に出すか、それとも本当に欲しい物だけに応募するか・・・。 迷うところです。 わかりにくい説明でごめんなさい。

  • 雑誌の懸賞について

    ある音楽雑誌を購入し、私の好きなアーティストのサインが懸賞の対象としてあったので応募したいと思っています。 その応募方法とは、官製はがきに用紙を貼って投函するというものなのですが、その用紙には好きなアーティストや俳優、その雑誌についての感想などを書く欄があります。 前にも1度だけ懸賞に応募したことがありますが、その注意欄には「感想等は当落に一切関係ありません。」と書いてありましたが、今回応募しようとしている雑誌には書いてありませんでした。 このような場合、その書く欄などに何か工夫をしたりすると効果的なのでしょうか? また、はがきに装飾をしたりすると良いと聴いたのですが、それは事実なのでしょうか。。 懸賞など初心者の為、このようなことに詳しい方、教えていただけますと幸いです。

専門家に質問してみよう