• 締切済み

プリンタ常駐

Win2000です。OSもプリンタも私一人で使っています。 プログラムスタートアップに「CANONLASERSHOTステータスウィンドウ」があります。これにより、Windows起動後、タスクバーからcanonプリンタの接続状態が見れるのですがあまり必要ありません。 そこでお伺いします。 これが常駐する場合としない場合では、word文書などで「印刷」をクリックしてからプリンタが印刷を開始するまでの時間に差が出るのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • heto2
  • ベストアンサー率43% (227/525)
回答No.1

多分、プリンタードライバーを起動する、ウィンドウがでて「はい」とか「OK」で、それほど待ち時間も無く、印刷が始まると思います。 プリンターを常時使わない場合、常駐させる必要が無いと思います。 メモリーが不足気味の場合、不要なドライバーを起動させないのがいいでしょう。 「Starter」というソフトをお勧めします。(英語版しかありませんが) 「msconfig」の機能を拡張したソフトです。 オートスタートの設定を個別に一時的に「停止」出来ます。 「復旧」も簡単です。 http://www.simtel.net/product.download.mirrors.php?id=57830

t-anju
質問者

お礼

ありがとうございました。 常駐を中止しましたが何の影響もありませんでした。「Starter」の紹介もありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エプソンプリンター EP-705A で印刷できない

    エプソンプリンター EP-705A で突然印刷が出来なくなりました。PCはNECノート LL550で、OSはWin8.1→10へアップしたものです。 データはワード、エクセルなどで作成した文書です。 次のエラーメッセージが出て印刷出来ません。 「Epson Preview EXE は動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合は Windows から通知されます。」 印刷スプラーサービスの開始を適用して一度は印刷できたときがあったのですが、そのあとからは印刷出来なくなってしまいます。 以上、解決法をお教え下さい。

  • 常駐プログラムをタスクバーに表示させたくない

    スタートアップから起動しているプログラムをタスクバーに表示させたくありません。 もちろん常駐を解除したいとか、「アクティブでないインジケータを隠す」ではなく表示をさせない方法を探しています。 どうか回答よろしくお願いします。

  • 常駐をはずしたい

    Windows98には msconfig というコマンドがあり、スタートアップのチェックをはずせば、常駐を解除できますが、Windows95の場合はどうしたらよいのでしょうか?

  • XPパソコンにプリンターを接続

    新しく買ったXPパソコンに以前から持っていたCannonのBJ F360をつなぎました。特に何のウィザードも出てきませんでした。が、ためしにワード文書の印刷してみるとふつうに印刷はできました。 プリンタの設定というのは、CD-ROMからドライバなどをインストールしなければならないものだと思っていたので意外でした。 で、質問ですが、これでいいのでしょうか。 「すべてのプログラム」を見ても、Cannonの項目は見あたりません。

  • 常駐プログラムの意味が知りたいのですが

    WinXPのmsconfigで、スタートアップの設定を しています。不要な常駐プログラムを削除したいの ですが、削除してはいけないものもあると思います。 そこで、常駐プログラムにどんな機能があるのかを 知りたいと思い質問しました。 Win98やMeでは、 http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html 上記の場所に、詳しい解説がありました。 XPの場合はどうなんでしょう。 くわしい方がおられましたら お教えくださいませ。

  • キャノンのプリンターで標準モードで印刷できない。

    市役所で印鑑証明を取って、控えに印鑑証明をプリンターのスキャナー機能を使用してコピーしましたら、印鑑証明書にコーピー防止処理してあってコピーできませんでした。その後ワードで作成の文書を標準モードで印刷使用としましたがプンリンターは動いていますが白紙で印刷されません。その後いろいろ試した後、印刷モードを写真にしたところ文書が印刷されて出てきました。(WIN10)のパソコンの場合、またWIN7のパソコンから文書を印刷しようとした場合標準では印刷できなくてカーラーモードで印刷できました。複数のパソコンとプリンターは無線RANでつないでいます。パソコンは東芝WIN10が2台WIN7が1台 プリンターはキャノンMG5530ですよろしくお願いします。なお印鑑証明をコピーしようとする前は標準で問題なく印刷できました。

  • タスクバー

    タスクバーに色々出ますが、何かインストールしたときにタスクバーにアイコンが出ることがあります。 スタートアッププログラム?っていうんですか、常駐プログラムになってしまうんでしょうか。 常駐プログラムが多いとPCが遅くなると聞いたことがあります。 普段使わないプログラムをタスクバー(スタートアッププログラム?)から外したいんですが、どうしたらいいんでしょうか。 すっごく遅いです。 よろしくお願いいたします。

  • ワード使用の後のプリンタ設定は引き継ぐのでしょうか。

    初心者ですのでよろしくお願いいたします。 ワードで、文書を作り、そこにスタンプを入れたいと思い、「印刷」から、「プリンタ」⇒「プロパティ」で、スタンプ項目にチェックを入れ、スタンプしたい字を入力しました。そして印刷しました。 ワードが終わったので、ワードを一旦閉じ、他の業務をしていまして、また、ワードを使いました。そのときは、スタンプを入れなくても良かったので、ワードを一度閉じればプリンタ設定は、引き継がれないと思い、「印刷」⇒「OK」(プロパティは見ませんでした。)にしましたところ、スタンプ設定になってしまいました。 ワードは、一回一回「ウィンドウを閉じる」ではなくて元から「閉じる」にしていました。なぜでしょうか。 プリンタは、キャノンレーザーショットです。 よろしくお願いいたします。

  • canon プリンタの印刷スタートが遅くなった

    canonプリンタMG7530です。文字だけのA4文書1枚を印刷しようとすると、最後の「印刷」ボタンを押してからスタートまで1-2分かかります。動き出せば印刷スピードは以前と同じだと思いますが。パソコンをWin7からWin10に替えた直後なのでプリンタの仕様を見るとWin10は対象に入っていません。プリンタはすでに5年ほど使っているので寿命かも知れませんが、Win10に替えたタイミングで起きたことなので、たぶんOSの不適合だろうと思います。その場合の解決策はないものでしょうか?

  • 常駐を減らす

    富士通 FMV DESKPOER C70E7 Win XP HEでPCを立ち上げる時、タスクバーに常駐するアプリケーションのアイコンが出ますよね、ウィルスソフトとかはしょうがないと思うんですがプログラムから開けるソフトなどは常駐させたくないんです、今は右クリックで終了させています、良い方法は無いんでしょうか、アップデートナビとかサービスアシスタント、 などです。