子供を注意しない親御さんの理由は何?

このQ&Aのポイント
  • 子供を注意しない親御さんについて、なぜ注意しないのか疑問に思います。
  • 子育てに疲れてて注意どころじゃない、いちいち靴を脱がすのが大変、注意しない教育方針、自分の子供の靴が汚いとは思わないなど、理由は様々です。
  • 公共の物を大事にする意識の違いや、自分の子供に対する教育方針など、人それぞれの考え方があるようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供を注意しない親御さんに聞きたいです。

子供を注意しない親御さんに聞きたいです。 子供を注意しない親御さんにお聞きしたいのですが、どうして注意しないのですか? 例えば、靴を履いたままモール内にあるベンチ、イスなどにそのまま上がらせる、カートのカゴをのせるとこに靴のまま乗せる。 汚いと思わないんでしょうかね。自分なりに理由を考えてみたんですが ・子育てに疲れてて注意どころじゃない ・いちいち靴を脱がすのが大変 ・注意しない教育方針 ・そもそも自分の子供の靴が汚いとは思わない ・それ以外 どれなんでしょうかね。本当に理解出来ません。人それぞれだとは思いますが。 先日は靴を履かせたままの孫?がモールのフードコートのイスを渡り歩いていました。私はイラっとしましたが、その子のおばあちゃんはニコニコしながら見てるだけ…。よっぽど言ってやろうと思いましたが、さっと帰ってしまいました。常識は若い老いてる関係無いですね。 本当になんで注意しないんでしょ?最近は純粋に理由が気になります。小さい頃から注意されなかったのかなぁとか。人の勝手とは言えない事ですよね。公共の物ですし。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

公共の物=自分の物じゃないから汚れても気にならないんじゃない? 自分の車はすごい綺麗にしてるのに 窓から吸殻をポイ捨てしてる人とおなじ心理かもね 誰かが掃除するだろうっていう甘えもあるかもしれん そういうのが嫌なら自分や自分の子にはさせないようにすればいい それを他人に押し着せるのは無理だしご自分でも言ってるように 価値観は人それぞれです

2012japan
質問者

お礼

なるほど…!とっても納得です! きっと靴でイスを歩かせていたおばあちゃんも家では 綺麗好きかもしれないですしね。 押し付けるのは無理ですよね。でもマナーが何もない人見ると 「子供が将来恥かくのにな」と思ってしまいます。 価値観は人それぞれですもんね…。価値観って便利な言葉だ!ありがとうございました^_^

その他の回答 (4)

  • ROBIN8787
  • ベストアンサー率39% (27/68)
回答No.5

人の感覚はそれぞれで、神経質な人と、無頓着な人 その中間の人 いろいろです。 私は かなり神経質寄りだと自分で思います。 ご質問の答えは ・いちいち脱がすのが大変・面倒。 ・泥靴じゃあるまいし、それほど汚くないでしょ。 ・公共のもので 多少は汚くなるものだし だから掃除する人(従業員)いて  時々拭いたりもするでしょ、だからまあいいか。 こんな感じではないでしょうかね? そういう感覚は 親から子へと 伝わりますよね・・・ 逆パターンですが、 大きなスーパーやファストフード店など 公共の場でのちびっこの「プレイランド」で、 「靴を脱いで遊びましょう」という トランポリンや 柔らかいクッションのような遊具をたまに見かけます。 「靴を脱いで」の場所に 靴であがっていく子は さすがに、居ないですよ。見たことないです。 でも、 こんどは 土足のスペースに 靴下や素足のままで降りてくる。 それを注意しない、その都度履かせない親。 ・・・結構多いですよ。 質問者さんご指摘の、ベンチや、カートの座面等は、基本は土足禁止で、そこに靴で乗ってたらそれをなぜ容認するのか?と思いますよね。 それと同じく、「靴を脱いで」と言う場所は きれいであるために「脱いで」なのですから、土足の通常のエリアに素足や靴下で降りて、その子がそのままプレイスペースに戻って、また土足のほうにきて・・・を繰り返してるのは、靴を脱がないのと同じことでは? 大事なのは「土足エリア」「靴を脱ぐエリア」の分別がつくことであって、脱げばいいってことじゃないと思うんですよね。 しかし そういう親御さんと子供さんが目につく以上、世間一般的な感覚が 人それぞれに違うのであって 「気にならない」タイプの方も多く存在するのかな、自分は神経質なんだな、と思う他に無い時もあります。 神経質云々ということ以外にも ものの公共性をどうとらえるか という感覚の問題だと思います。 公共性を考え、皆のものだから大事に使う綺麗に使うと思える人と、皆のものであり自分のものではないので自分の関わらない後のことはどうなっても知らないと思ってしまう人との差ではないでしょうか。

2012japan
質問者

お礼

土足エリアに靴を履いて・・・ということは確かに考えたことありませんでした。価値観は人それぞれですね。 皆のものであり、自分のものと考える・・・ということはかなり参考になりました!ありがとうございました!

回答No.4

私も腹が立ちます。 私の観察によると、子供に根負けしているママさんやババさまが多いと思います。 いけない事とはなんとなく分かっているが子供を注意すると泣き叫ぶので、そっちの方が嫌だからチョットやそっとじゃお客様だし注意されないから子供を好きにさせてしまう。 そのうち、それが当たり前になり気にもならなくなる。 と言った所でしょうか・・・ もっといますよ!進化系で驚いた例では [ベビーカー]  これは当たり前ですね。殆どのスーパーや商業施設などで禁止されている所は無いと思います。   ↓ [三輪車押し棒付]  スーパーに行くとたまに見かけるんですよね・・・ベビーカーを嫌がるようになって三輪車だと大人しく座っているからだそうですが、歩かすと言う選択が無いようです。   ↓  [自転車押し棒付]  たぶん三輪車と同じ理屈なのだと思いますが、店の中に入ってこれる図太さに私は感心します。 あと会計後、レジ袋にお買いもの商品を入れる台を、ベビーベット代わりにしている人。一度酷いのはおむつ変えていましたよ。 年よりも、椅子代わりにチョコンと座っていますから、注意しにくいですよね。 店の中の事は、店の人がモラルを守るべきだと思うので、自分に降りかかってこない限りは注意しませんが、そのような人が多い店だと店長の質も悪い店だという事です。 目に余る時は、近くの店員に相談です。

2012japan
質問者

お礼

自転車でですか!?広い公園か何かと勘違いしているんでしょうかね。びっくりです・・・。  サッカー台は私も前から気になっていました。子供が座っていても何も注意しないんですよね。家に帰ってからもテーブルに座っていても怒らないんでしょうか。汚いな~と見てて不快です。 実際私も以前はモールで働いていたので、店員さんの注意しづらい気持ちはよ~く分かってしまうんです笑;だからこそ、周りの意識の高さも高まってくれると嬉しいです。ありがとうございました!

  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.3

子どもより買い物、携帯いじり!っていう母親は増えたかも。 やめなさ~いって言いながら携帯ピコピコ(~_~;) 無関心にもほどがありますよね。 子は親を映す鏡…全くその通りです

2012japan
質問者

お礼

賛同して頂けて嬉しいです! ほんと携帯いじりながら注意してる人いますよね。 子供のマナーより携帯の方が大事なんでしょうかね。 もちろん、おじいさん、おばあさんも、親バカならぬ 孫バカという人達もいますが。 せめて、イスは「座る」場所だと教えてあげて欲しいです。 ありがとうございました^_^

  • salvus
  • ベストアンサー率40% (67/166)
回答No.2

 耳が痛いですね。私もいろいろな方に教えていただいて、はじめて気づくことって多いです。小さい頃のことで覚えてないこともありますし。汚いって感覚も他人と違うケースもよく思い当たります。ですから、思わぬところで他人に不快感を与えてしまっていることも結構あるんでしょうね。  で、教えていただいたことは、ほかの人にも教えてあげるようにしてます。まあ、反応はそれぞれですが。  ですから私の場合、答えは「わからないから」かな。  一つ素朴な疑問なんですが、あなたはなぜ教えてあげないのでしょうか。・・・ごめんなさい、言い方難しいですね。不愉快な質問だと思われたらスルーしちゃってください。

2012japan
質問者

お礼

答えづらい質問に答えて頂きありがとうございます。 私も友人だったら言いやすいですが、急に赤の他人が近づいて来て注意しても 逆ギレで終わると思うんです。「何が悪いのよ!」みたいな。 汚いっていう感覚が違うというのはとても参考になりました!また、反応はそれぞれなんですね…。逆ギレみたいな感じもやっぱりあるんでしょうか(-。-; ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ショッピングカートに子供を

    質問というか、皆さんはどう思っているか聞いてみたいのです。 最近、ショッピングカートの店内用カゴを入れるところに2~3歳(時には小学生くらい)の子供を靴のまま座らせている親が結構居ます。 時には赤ちゃんが寝ていたりします(^-^;。 子供を座らせる所はカートの手前にちゃんとあるし、店内カゴ越しとはいえ、他の人がカートを使う時はそこに食品を入れるので、靴で乗っているのを目撃すると、ちょっと抵抗を感じます。(靴を脱げば良いのかっつーと、そーいうモンではないですが(苦笑)) 同様に(ちょっと話はそれますが)ショッピングセンターとかの駐車場で、障害者用駐車場に平気で駐車する人達も気になります。 子育て中の親として「やって良いこと・悪いこと」、「最低限のルールとマナー」を子供に教えたいのに、周りの親の行動がそれでは頭が痛くなります。 そんな風に思うオイラは真面目すぎなのでしょうか?(^-^;

  • スーパーのカートに大きい子どもを乗せていること

    スーパーのカートで、ちゃんと子どもが座るところに座るのはいいのですが、 たまにカゴを乗せるところに子どもを乗せている人っていますよね。しかも土足で。 あれを見ると「食べ物を入れるところに子どもを乗せてる」って嫌な気分になります。 また危ないからやめるようにと注意書きもしてあります。 私の気持ちとしては正直やめて欲しいのです。 でも実際やっている人に注意することもできないのでモヤモヤしてます。 皆さんはそのような人を見たらどうしていますか? また実際にカートのカゴを乗せるところに大きい子どもを座らせている人は、特にそういうことを気にしないのですか?

  • 電車の中で子供の靴・・・

    最近電車に乗る機会が増え「??」と思う事が度々あります。 小さな子供さんが座席に座っている時、椅子に乗りあがって外を見たり、ヒドイ時は靴を履いたまま椅子の上に立ったりしても、靴を脱がせない、注意しない親御さんが多いように感じます。 おとなしく座っている分にはなんの問題もありませんが、いろんな人が座る椅子に靴のままでも平気と言うのは親御さんとしてどうなのかな・・と思ってしまいます。  私が子供の頃はよく怒られたものですが・・・・笑 皆さんはそのような光景をご覧になってどう思いますか? もしよくないな、と思った場合、注意できますか? 心の中では「ボク、お靴脱ごうね」と言っているのですが、なかなか口にだしては言えない小心者(30歳女性)デス・・(情けない)

  • 子供の靴を脱がせない親の考えは?

    電車やバスなどで、赤ちゃんや幼児の靴をぬがせないで、土足で椅子に上がらせたりしている親ってよく見かけるのですが、この人達は、自分の子供の靴はキレイなものだという認識なのでしょうかね? 親が立って子供をだっこしている時も、周りの人の服に子供の靴が当たったとしても、自分の子供だけは許されるという認識なのでしょうか? 子供の世話が辛いのもわからなくはないのですが、自分や子供が椅子に座って休むのだから、周りの人は理解しろ!と言っているみたいに見えます。 当たってますよ、というテレパシーをそういう親に送ったことがありますが、それを理解してくれるのに改善してくれなかった経験があるので、はっきり言って迷惑なのですが、みなさんは迷惑だとは考えていませんか?

  • 子供に対して注意をしない親

    最近は、子供に対して注意をしない親が増えてますよね。 お店でいたずらをしても、ダメでしょ・・と言うもののやめさせたりはしないですよね。 本屋で子供二人が全力疾走していても親は、ダメとも言わず、本気でやめさせようとしません。 「うちの子は元気で良い」とでも思っているように思えました。 最近すごくこういう親が多いのですが、 これは親がおかしいですよね?? 子供の躾は親がするものですが、 今は肝心の親自身に常識のない人が非常に増えているため 子供を躾けることができないのでしょうか?

  • なぜスーパーの買い物カートのカゴ乗せ部分に子供を乗せるのですか???

    たま~にスーパーで見かけます。 子供を乗せられる場所(イス)があるにもかかわらず、わざわざ高い位置にある カゴ乗せ部分に子供を乗せている親…。 どうして乗せてるんですか??? ※ここで言うカートとは、ピンク色や青色の専用シートを持たないシンプルな子供乗せイス付きのカートです。 http://www.progless.com/shop/scart/WM0002Z.htm 良いか悪いかは、恐らくご自身でわかっていると思うので、 この事については何も言いませんが(回答内容にもよりますが)、 純粋に乗せている(乗せてしまう)理由をお聞きしたいです。 私の想像としては、 ・子供がカートの本来のイスに座ってくれない(嫌がる) ・そこだと子供が喜ぶ(もしくは大人しくなる) ・店内で手をつなぐことができずじっとしていられない(脱走する) 以上しか思い浮かびませんがいかがですか? ちなみに私は2人の娘を持つ父親です。

  • 非常識な親に腹が立ちます

    最近、公共の場で他人の存在が見えていないのではないかと思うくらい非常識な振る舞いをする親を見ます。 先日スーパーで買い物をしていると、お菓子コーナーにやっと歩けるくらいになった女の子を連れているお父さんがいたのですが、子供が同じ種類のお菓子を次々自分達の買い物籠に入れているのを一緒になってやっていました。それも通路の真ん中あたりに籠を置いた状態で。 他のカートを押している人も遠慮がちに通ろうとしているのにか籠を移動させる事も無くずっとお菓子を籠に入れ続けていました。 それを全部自分達が買うのならまだしも、籠からあふれ床に落ちたものから順番に棚に戻していっていました。 お父さんは子供の目線に合わせてしゃがみこんでいるのでかなり場所をとっていましたし、最初から買う気が無い物をやたら触るのも非常識だと思いました。 つい最近このサイトで友人の子供を車に乗せた時、キチンと座るように注意しなかった母親の事を質問されていた方がいらっしゃったと思いますが、多くの回答者さんから親の常識以上に質問者さんを批判する回答が多く驚きました。 私はどちらかと言うと親が着いていれば親が注意するのが当然だと思いました。親がいる前で親が注意しないのに他人の子を注意するなんて相当親しい間柄で無いとなかなか出来ないと思ったからです。 乗せる乗せないに関しても凄く難しいシチュエーションだとも思い考えさせられました。 日本は今どんどん高齢化社会になっていっています。スーパーにも腰が曲がったご老人がお一人でお買い物されている姿をよく見ます。 子供同士で走り回って、かくれんぼのような遊びを店内でしてるのを見るとお体の弱ったお年寄りと衝突しないか凄く冷や冷やします。 子供はジッとしてはいませんがそういう子供の行動に気付く様子も無く他人の様な顔をして買い物をしたり、携帯の画面を夢中で見ている親を見ると危機意識が薄いのか常識を疑います。 他人に迷惑と危険を及ぼさないような躾が出来ていない人が凄く目に付きますので投稿させていただきました。 お菓子を籠につめている親と言い、子供を野放しにしている親と言い、こういう場面に直面したらどうすればいいのでしょうか?

  • 親に注意するのはいけないことですか?

    質問お願いいたします。 タイトルどおり、子供が親に注意するのは間違っているのかという質問です。 私は先日、とある理由から親に注意をしました。 そのとある理由とは、母の不注意(ぼーっとしていた)が原因で財布を置き忘れてそのまま奪われたことです。 その前にもスリに遭っていたので、私は呆れ果ててしまいました。 母はお金のしまい方も雑ですし、時にはバックから財布が見えることすらあるのです。 私は財布やバックの扱いに対して、これまでも注意をしてきました。 にもかかわらずめんどうなのか、雑な扱いのまま。 そしてスリに遭いました。 やはりあの扱いではスリに遭っても仕方ないと思いますが、扱いを変えるだけで防げたのに…と母に対してイライラしました。 そして私は「あれだけ言ったのに雑な扱いするから」と言い、「そうだよね。私が悪い」と母もわかってくれました。 まぁ終わったことを言っても仕方ないと思いその日は終わりましたが、つい先日また母の不注意でバックが紛失…。 この前もスリに遭ったばかりですし、さすがに私も唖然としました。 もちろん人間なので不注意はありますし、終わったことを言っても仕方ないかもしれません。 しかし私には、仕方ないだけで終わらすことができませんでした。 母はバックの扱いは直ったものの、無意識な状態が多いようです。 その無意識さは直るものではないと思いますが、大切なお金をこうも立て続けに…と思うと私としてもモヤモヤします。 でもまぁその話し合いは一応落着しまして…問題はここからです。 先日は私もそういったことで疲れてしまい、母とどう向き合ったらいいのかわからなくなったため相談をしました。 すると「お母さんを批判する権利があるのか?お父さんが批判するならわかるが、あなたに批判する権利はない」ということを言われたのです。 正直私としましても、このような言い方をされて心外です。 それに、私は母を批判した覚えはありません。 母に対して怒りの感情はぶつけましたが、それは"何度もお金をなくすようなまねをしてほしくない"という想いからです。 しかしその方は私が生意気?に見えたようで、まるで"子供が口出しするんじゃない!!"といった感じでした。 そして気にくわないとばかりにまくしたてるだけでした。 ちなみに私は成人してますし、ガキみたいなことを言ってるつもりもありません 子供が親に意見することは、間違っているのでしょうか?

  • 子どもを注意しない親について

    某ドーナツ屋さんで、似たような出来事が2度ありました。 1度目は、ショーケースになっているタイプの店舗で、 兄弟二人(年齢は2歳と4歳くらい)が、ガラスのショーケースにツバをペッペッと 何度も吐きかけていました。 勿論、ドーナツが汚れることはありませんが、かなり不快でした。 10分程度並んでいたのですが、その間ずっと続けており、 すっかり食べる気持ちが失せました。 店員からは見えなかったと思います。 2度目は、トングを使用して自分で欲しい商品をトレーに取るタイプの店舗で、 3歳ほどの子が、手にツバを付けつつ、トレーを滑らせる台に手を擦り付けていました。 手を舐めては台を擦る・・・を繰り返しているのです。 台に落ちている砂糖を舐めていたのかも知れません。 店員からは見えません。 どちらも母親が一緒に居るのに注意しませんでした。 2度目のときは、あまりにも不潔なので、 思わず「きたない」と口に出して言ってしまいました。 すると母親は、それが聞こえたのか無言で子どもを抱き上げました。 とても嫌なムードになりました。 この様な場合は店員に伝えるのが良い方法なのでしょうが、 やはり母親が子どもに注意するのが基本なのではないでしょうか。 自分の子どもは可愛いので、ツバが不潔だという感覚がないのでしょうか。 ツバ以外の事についても、 例えば、「靴のまま電車の座席に立つ」「ベビーカーで人をどかせても平気」など、 子供連れの母親の行動で、嫌な思いをしたことがありますか? 経験談をお聞かせください。 共感して頂ける方の回答お待ちしております。 聞いてスッキリしたいです。

  • 子供のことをほかの親から注意されたら…

    現在4歳の男の子がいる母です。 今、幼稚園の年少で春に年中になります。 そんな息子なんですが、昔からとても元気がよく、悪く言えば荒っぽい性格で、しばしばまわりに迷惑をかけているような元気いっぱいの子です。 最近、同じクラスの女の子に意地悪なことを言っているようで、たまたま降園時にその女の子のお母さんの前で意地悪なことを言ったようで、それが気に障ったらしく、うちの子に注意したそうです。それを後からその女の子の親に「○○くん(うちの息子)、最近うちの子に意地悪なことを言っているみたいなんです。ちょっと多かったから注意しました」と報告されました。 でもそれって、大人から見れば「子供の言う事だし」って思うし、子供に注意するだけでとどめるべきなのでは?と疑問に思いました。しかも、私の目の前で、「おばちゃんね、普段はあんまり怒らないんだけど、今回はちょっと怒ったよ。あんまり言うと○○くんのこと嫌いになっちゃう」なんて言ったのです。あまりにも大人気ない発言…  見た目おとなしそうで、こんなこと言う人なんて思わなかったので、今後どうやって付き合っていけばいいのか、次ぎあう時はどんな顔してどんな声をかければいいのか…心にモヤモヤが残ったままでなりません。確かに意地悪する息子が悪いといえば悪いのですが…  私が間違っているのでしょうか。