• ベストアンサー

子供の靴を脱がせない親の考えは?

電車やバスなどで、赤ちゃんや幼児の靴をぬがせないで、土足で椅子に上がらせたりしている親ってよく見かけるのですが、この人達は、自分の子供の靴はキレイなものだという認識なのでしょうかね? 親が立って子供をだっこしている時も、周りの人の服に子供の靴が当たったとしても、自分の子供だけは許されるという認識なのでしょうか? 子供の世話が辛いのもわからなくはないのですが、自分や子供が椅子に座って休むのだから、周りの人は理解しろ!と言っているみたいに見えます。 当たってますよ、というテレパシーをそういう親に送ったことがありますが、それを理解してくれるのに改善してくれなかった経験があるので、はっきり言って迷惑なのですが、みなさんは迷惑だとは考えていませんか?

  • 妊娠
  • 回答数8
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#26507
noname#26507
回答No.5

電車などの混み具合によっては「靴を脱がせなさい」と言えるオバチャンです オホホ… 親が知らないのなら教えてあげるしかないでしょう。混み具合はどうあれ「他人は迷惑で汚いと思っている」と教えてあげるべきだと思うから。 そのあとなんと言われようが、周りの人は味方だと思いますので。。 まぁ カッターなどを振り回さないだろうと思う相手なら…ですけどね。 逆に子育てをした経験から言うと 子供の性格によっては、洋服や靴にこだわりがあって、絶対に脱がない!という頑固な小僧も居るんですよね… 他人には迷惑だろうな~変だと思われているだろうな~と思いつつ、この人ごみの中で(こだわりのものを取り上げて)大泣きされたら、「虐待してる」と思われるだろうな~ などど、、 実際、暴力ではないしつけ(食事の時間はしまっておきなさいというレベル)で大泣きされて、近所のお婆さんたちが私が蹴飛ばしたとか、熱湯をかけたとか、階段から突き落とした(事故もあり)とか~「何があった!」と駆け込んできましたよ… それも大迷惑。 私達は単に食事をしていただけ、寝かしつけようとしていただけですから。_そういうこともあるってことで… 「この親は知識が無い」と思ったら教えるし、話が通じる年齢の迷惑なガキンチョには「小さい声にして」「走るな」と言います。

noname5261
質問者

お礼

まさに鏡ですね!僕も言えるタイミングがあったら言う方なのですが、当方まだ若輩者でして、同じぐらいの年齢の親や、明らかに年上な親を前に言ってもナマイキ扱いされます。TT; 洋服や靴にこだわりがあって脱がない子っているんですか!?初めて知りました。てっきり親の自己満足(特にブランドなど。)かと思ってました。 ご近所の方々もいい人なのか、そうでない人なのかわからなくなってしまいました。^-^; 僕の場合、注意するときは怒り気味に言ってしまうので、逆に逆らわれることがあるのですが、あなたのようにうまく言えるようになりたいです。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

そもそも土足じゃなくても椅子の上にあがる行為そのものが駄目だと思いますよ。 でも、実際は子供は椅子の上にあがって景色を見たがったり、静止をすると大声で泣いたりと言うことを聞いてくれないですよね。そういった時は最低限靴を脱がせるべきだと思いますが。 立って抱っこをしている時は人の服に靴が当たると不快なのであたらないように工夫するのが当然ですが、その前に子連れの人に席を譲らない人が迷惑というか配慮に欠けてますよ。 後者の方は「どっちもどっち」の意見ですね。

noname5261
質問者

お礼

確かに席を譲らない人もそうですね。僕の場合は、僕が座っている隣がたまたま空いて、そこに座る親子が多いのですが、そういうシーンに出くわしたときに別の席に移るしかないのかなぁと考えた時期もありました。しかも他に席が空いているのに、なんで僕の横をわざわざ選ぶの!?とも思ったことがあります。僕は結構譲る方なのですが、子供を引き連れ、あげく周囲に迷惑をかけてまで乗っている人(特に大都会の駅で降りる人)には、そんな元気あるんだったら譲る必要もないよな?などと思ってしまいます。 参考になりました。ありがとうございます。

  • mi-chiko
  • ベストアンサー率44% (130/294)
回答No.7

1歳の子どもがいます。 自分で歩くようになったので、当然靴をはいてますし、電車に乗ることも多いです。 私は、必ず脱がせるか、靴カバーをかけます(ちゃんとそういう品物が売ってるんですよ)。 自分のこどもとはいえ、靴は靴です。 抱っこした時に、自分の服にあたって汚れるのだってイヤだなとさえ思います。 質問者さまのおっしゃるような、そういう親たちは・・・ ○根本的に、椅子の上に土足であがることを何とも思っていない(電車に限らず、どこの椅子でも土足で立たせてます、きっと)。 ○「脱がせた方がいいかな」と気づいてはいるが、脱がせるのがめんどくさい。脱がせたあとの靴はどこに置く?かばんに入れるにしても靴を入れる袋がない・・・だからこのままでいっか。 という考えの人が多いのではないかと思います。 私も、正直脱がせたりカバーをかけるのはめんどくさいと感じますけどね。 もしくは、まだあんよできない赤ちゃんにも、とりあえずの靴をはかせている人もいます。 そいいう靴なら、底は汚くはないのですが・・・そんなこと、まわりの人にはわかりませんからね。 自分が子どもを持つ身になって、まわりの親たちはなんでこんなこと平気で子どもにさせるんだろう、と思うことが多いです。 自分の子どもには、周囲への迷惑をきちんと考えられる子になってほしいです。

noname5261
質問者

お礼

子育て真っ最中の中ありがとうございます。 NO,1の方もおっしゃっていた靴カバー、売られているのですね。 ブランドを懸命に買いあさる親をデパートなんかで見かけるのですが、こういう便利品にも目を向けてもらいたいと思いますね。 僕は未婚で子供も当然いませんが、めんどくさいだろうなぁというのは正直あります。どちらかというと清潔志向なので、仮に子供と外出した際に、靴を触脱がせたあと、手洗いせずに食事をするのは抵抗あるほうなんですが、そうなるなら最初から靴をはかせないで、おんぶやカートで出かけたいと思っています。(未経験なので、現実は難しいかもしれませんが。^^?) あんよができないのに靴を履かせている人いるんですね!確かに靴の裏は一見汚れてなさそうと思うのですが、やはりどこで地についたかわからない以上、周囲の者としては不安になります。 あなたのように理解のあるママさんがたくさんいればいいなぁと素直に思いました。きっとお子さんはいい子になりますよ!

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.6

No.4さんに同感です! 子どもの親も然ることながら、近頃はあきれたジジババが多いです。 非常識三世代組に遭遇すると、も~うんざりです。

noname5261
質問者

お礼

ご回答感謝です。 いわゆる最近の若者は、、、ならぬ最近のジジババですね。僕もジジババさん達をいたわりたい気持ちはあるのですが、最近のジジババさんはあまりにも非常識な人が多くないですか?三世帯や二世帯では逆に躾されていると思われがちですが、その反対の一家が近所にいるのですが、僕もうんざりしています。明らかに悪いことをしていても注意しないジジババなので、困っています。~~;ありがとうございました。

回答No.4

多分、ですが。 その親御さん自身がそのまた親御さんに「子供の靴は座席では脱がせなさい」と教わっていないだけだと思います。 「そんなの教わっていなくても常識でしょ!」と思うのはそれを常識と思える下地がちゃんとあるから。 ある時電車の中で走り回る子供がいたので親は何をしてるんだ!と思って辺りを見回すと、親はその親(つまりお祖母ちゃん)と微笑ましいものでも見るように子供を眺めていました。 いえ、公園なら微笑ましい光景なんですけどね……正直ダメだこりゃ、と思いました。 私などは子供の頃に座席に上がるなら靴を脱ぎなさい、それがイヤなら大人しく座っていなさいと事あるごとに言われた世代なので、おそらく自分に子供がいればそう躾けていたでしょう。 要するに親のその前の親の躾がなっていないという事です。

noname5261
質問者

お礼

いえ、正解だと思います。起源はやはり親のその親にあるのでしょうね。 僕もあなたのように、躾されました。公共の場所でそれを言われれば、子供ながらに恥ずかしい気分になって、それ以後やらなくなる、そんな感じで人は学んでいくのだと思います。 微笑ましいものをみるようなというのもわかるのですが、やっぱり違いますよね~。ありがとうございました!

回答No.3

そういう方は非常に多いですね。。。不快になられたお気持ち、お察しします。私も眉をしかめる方です。 『親の役割をちゃんと果たせ!』 と言いたくなります。へたれなので、実際に言うことはほとんど無いですけど(笑) >自分の子供だけは許されるという認識なのでしょうか? さすがに「自分の子供だけは」なんて思っていないと信じたいところです(笑) また、実際に違うのではないかと個人的には思います。つまり、自分たちにやっていることは極めて一般的だと信じてるのではないでしょうか?だからこそタチが悪いのだと思います。 子供は未熟で、経験が足りない。だからしょうがない。目くじらを立てるな。 好きにさせないと泣き出してしまい、それこそ他人に迷惑をかける。 みんな、子供の時は迷惑かけたでしょ? ・・・こんな感じの事を考えてるのではないでしょうか。 子供を持たない私が考える事なので憶測にすぎませんが、何にせよ単なる責任放棄に他ならないと思います。 「躾のできてない子供はペット以下だ!」とまでは言いたくありませんが、最低限の教育と、それでカバーできない部分に対する保護者のフォローが確立できるまでは、公共の場で野放しにはしないで頂きたいと正直思いますね。

noname5261
質問者

お礼

持論をありがとうございます。そういう親が一般的と思ってしまえば、周りの人がしかめっ面になろうとも、何故そんな顔するの?みたいに逆に思うんでしょうね。店などでカートに子供を乗せている母親が、我が者顔で道を譲らなかったり、商品をみるのに先に見ていた僕をどかしてまでそこに、商品の価値すらわからない子供を置いて長々と買うのか買わないのかものを吟味したりして、迷惑を感じていました。「アタシのお子様が通るんだからそれぐらい察してよね!」といわんばかりな態度ではないかと思います。カートに子供を乗せたおばちゃんで、他人の足をひき殺してでも前に進みたいのか、そういうことにも構わない人って増えましたよね。その親の親の躾も悪かったんでしょうね。

  • red-usagi
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.2

それはめちゃくちゃ迷惑ですね。 このタイプの親は 『自分の子供の靴はキレイなものだという認識』なのではなく 周囲に気配りができない人なのかもしれませんね。 それ故にテレパシーを送っても受信しません(笑) 私はこんな人を見ると「頭パッパラパーな奴め」と、 心の中で毒を吐いています。

noname5261
質問者

お礼

パッパラパーとはおもしろいですね。やはり常識や親としての考え方が甘い人たちなんでしょうね。ありがとうございます!

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

迷惑。 めっちゃ迷惑です。 靴を脱がせるのが大変なら、厚手の布か何かでドアノブカバーみたいなのを作って、椅子に座らせる時に靴の上からかぶせるとか、何か配慮してほしいと思います。

noname5261
質問者

お礼

ありがとうございます!そうですよねっ!ドアノブカバーっていうのは良い提案ですね!外出してもどうせ大半は親にだっこされているのに、それだったら靴をはかせる意味などあるのか?と思ってしまいました。意味があると思う方は当然、脱がせてないといけないという常識はあると思うので。^^

関連するQ&A

  • 子供の靴脱ぐか脱がないか

    よく子供の靴を脱がせる脱がせないの議論を目にしますが、ふと思った事があり皆様の意見を頂戴したいと思います。 先日病院の待合所で、1歳位のお子さんが靴を脱がずに 椅子に座ったり降りたりしていました。 上がった時は立ち上がったりよじ登るなどはしていなかった様に思いますが、全身を使って椅子に上がる時に 靴が椅子についたりはしていました。 別の患者さんが受け付けの方にクレームを言ってるのを 目の当たりにしたのですが、 脱がせる脱がせないで言えば脱がせるのは 当たり前だと思いますが、脱がせて歩きたい 動き回りたい年齢の子供が、 土足?靴下?で地面をペタペタ走り回って また椅子に座らせるなり、呼び寄せるなりを繰り返してるのって結局 汚れた靴も汚れた足も一緒なのでは?と思いました。 親が周りに配慮と言うかパフォーマンスとして 脱がせる、履かせるを繰り返すのがいいのか?と 思いましたが、あんな小さな子供がしっかり言う事聞いたり、長時間待ったりなんて当然出来ないのだから、 もっと温かい目で見れないのかなぁ?と思いました。 私なら絶対に脱がせます、脱がせてますって 意見がほぼですが、そういう親は脱いだり履かせたりを ブレずにやってるのでしょうか? 私は子供2人いて、移動はほぼ車でして、 電車で靴を脱がせる環境になかったり、 病院がほとんど靴を脱ぐ場所だったり、 保育園に行かせてるせいか、靴と靴下は脱ぐ習慣が 子供達にあって、今まで 常識的にどうなんだ?という事があまりなく子育てをしてきたので、周りからえ?と思われていた事も あるかと思いますが、子供だから仕方ない面はあるけど 親がしっかり躾けるべきという気持ちもあります。 ただクレーム言った方、言われた方、周りで聞いてた方、それぞれ色々考えるだろうなと思い投稿しました。

  • 飲食店にて子供を靴のまま椅子に立たせる親

    レストランで働いて14年くらいになる女性です。 子連れのお客様にもいろいろあり、中でも目に付くのがちっちゃな子供の靴を脱がさずに そのまま椅子やソファーに登らせている事です。(子供いすではなく一般の椅子) 普通考えて、土足の靴で座るところに登るのは汚いですよね? 土足で自分の家にあがらせるわけないのに。 電車とかの乗り物でもたまに見かけますが、その職業に就かなければ 分からないものなのでしょうか? それとも自分の家じゃないからいいのでしょうか? ちなみに、母と義理姉が姪を連れて職場に食べに来た時、そのような事をしたので 周りのお客様に聞こえないように注意しました^^;(母と義理姉を) 今、私は妊娠5カ月ですので、産まれたらやはり常識的なところはちゃんとしつけたいと思っています。

  • 混雑している場での子供に対する親の行動について

    カテがここでよいのかな、と思いながら質問させていただきます。 最近駅が改装され、いろいろと買い物ができるようになり、 改装仕立てということもあるのか、とても人が多いのです。 子供連れの親も多いのですが、2,3歳?子供を育てたことはないので きちんと年は把握できませんが、子供を抱えて動く親も多いのです。 きっと動き回って迷惑をかけたら、ということからだろうと思いますが、 何せ土足のまま抱えるのでふとした瞬間に、靴がごつん、とあたることがあります。 前々から感じてはいたのですが、白系の服なんか着ていると、汚れないか、 そうでなくても、土足でぶつかられるのはとってもいやなのです。 子供を持つ親はそんなこと気にしないのでしょうか? 私が子供が好きでないせいもあるのかもしれませんが。 みなさんは公共の混雑した場での親のマナーについてどう思われますか?

  • 子供を注意しない親御さんに聞きたいです。

    子供を注意しない親御さんに聞きたいです。 子供を注意しない親御さんにお聞きしたいのですが、どうして注意しないのですか? 例えば、靴を履いたままモール内にあるベンチ、イスなどにそのまま上がらせる、カートのカゴをのせるとこに靴のまま乗せる。 汚いと思わないんでしょうかね。自分なりに理由を考えてみたんですが ・子育てに疲れてて注意どころじゃない ・いちいち靴を脱がすのが大変 ・注意しない教育方針 ・そもそも自分の子供の靴が汚いとは思わない ・それ以外 どれなんでしょうかね。本当に理解出来ません。人それぞれだとは思いますが。 先日は靴を履かせたままの孫?がモールのフードコートのイスを渡り歩いていました。私はイラっとしましたが、その子のおばあちゃんはニコニコしながら見てるだけ…。よっぽど言ってやろうと思いましたが、さっと帰ってしまいました。常識は若い老いてる関係無いですね。 本当になんで注意しないんでしょ?最近は純粋に理由が気になります。小さい頃から注意されなかったのかなぁとか。人の勝手とは言えない事ですよね。公共の物ですし。

  • 狭い場所で靴を履いたままの子供を抱っこするのは何故ですか

    狭い場所(デパート内、スーパー内、人ごみ等)で、靴を履いたままの子供を抱っこしている親が多いような気がします。 先日、デパートの物産展に行ったときも、かなり人が多い状態にも関わらず上記のような親がたくさんいました。(もちろん、脱がせて抱っこしている親もいましたが) 道路など、十分によける余裕があれば特に気にしないんですが、人ごみや狭い道(すれ違うのがやっとな道)で見ると子供から靴を脱がせて親のカバンの中に靴を入れてやりたい衝動に駆られます。 物産展のときも、前から靴を履いた(以下略)親がやってきました。そのとき白い服を着ていたのでなんとかよけたかったんですが、人ごみでどうにもならず子供にけられて(足をブラブラさせていたので)靴のあとがくっきりとついてしまいました。 親は気付いた様子だったにもかかわらず、謝りもせずに通り過ぎようとしたので、つかまえて文句を言ったら「汚れるのが嫌なら白い服なんて着るな」「人が多いんだからしょうがないじゃないか」(なら靴脱がせろよ!)と逆ギレされてしまいました。 で、質問です。 狭い場所で、靴を履いたままの子供を抱っこするのは何故ですか。 私は、自分の服が汚れるのも他人の服を汚してしまうのも嫌なので、絶対に靴を脱がせます。 なので、靴を履いた(以下略)親の気持ちは全然わからないんです。 靴を履かせたまま抱っこしなければならない理由があるんですか? 脱がせるのが面倒だから?荷物になるから?他人なんてどうでもいいから? 教えてください。

  • 靴を履かせたまま子供を抱っこする親について

    混雑している公共の場所において、靴を履かせたまま子供を抱っこする親を目にすることがあります。 (もちろん、靴を脱がして抱っこするか、靴にカバーでも掛けるのが正しい行動です) みなさんは、このようなモラルの低い人間に遭遇した場合、どのように扱っていますか。 何かでガードする、靴が接触したら説教する、靴が接触しそうになったら押し返す、我慢する、特に気にならない、などなんでも結構です。

  • 電車の中で子供の靴・・・

    最近電車に乗る機会が増え「??」と思う事が度々あります。 小さな子供さんが座席に座っている時、椅子に乗りあがって外を見たり、ヒドイ時は靴を履いたまま椅子の上に立ったりしても、靴を脱がせない、注意しない親御さんが多いように感じます。 おとなしく座っている分にはなんの問題もありませんが、いろんな人が座る椅子に靴のままでも平気と言うのは親御さんとしてどうなのかな・・と思ってしまいます。  私が子供の頃はよく怒られたものですが・・・・笑 皆さんはそのような光景をご覧になってどう思いますか? もしよくないな、と思った場合、注意できますか? 心の中では「ボク、お靴脱ごうね」と言っているのですが、なかなか口にだしては言えない小心者(30歳女性)デス・・(情けない)

  • バーゲンに子供を連れてくる親

    素朴な意見なんですが。。 バーゲンに小さな子供を連れてくる親をよく見るんですが非常に迷惑なんです。 店はバーゲンに押しかけた人たちでごったがえしているのに小さい子を抱いたまま夢中で商品を物色している母親。子供は泣きわめいてるのにおかまいなし。子供はバーゲンなんか興味ないので当然おとなしくできずに親が目の色変えてショッピングしている間そこらじゅうを駆け回る。そういう親子が何組もいて「ここは動物園か?」と思うくらいものすごい声を上げたり泣き喚いたり走り回ったりしているガキ、いえお子さんがあちこちにいて驚きました。 店員さんとかほかのお客さんもただでさえ混雑して苛立ってたりするのに子供のわめき声をきかされかなりイライラする人も多いと思います。 私としては「バーゲンに子供なんか連れてくんな!」といつも思います。 当然そういう親には親の言い分があるのでしょうし、もちろんちゃんと周りに気を使って迷惑にならないようにしている人もいるのでしょう。 「じゃああなたは子供がいる人は家にいろ、出かけるなといいたいのですか」とか「あなたも子供のときに同じように迷惑をかけたはずです」とかいうご意見がきそうなんですが、そういうことではなくただただ「なぜそこまでしてバーゲンに来たいのか?」ということが理解できないのです。そこまでしてバーゲンに来たいのでしょうか?周りが迷惑してるのがわからないんでしょうか?わかっててやってるんですか? こういう意見を言う私のほうが理解がないのでしょうか。

  • 子供をベンチやソファに立たせる時

    子供がベンチやソファの上に立ちたがるのは仕方ないとしても、最近靴を脱がせずに立たせる親がとても多いと感じています。 いくら子供靴と言っても土足は土足ですし、そこを掃除する人や次にそこを使う人の事を考えられないのでしょうか?

  • 子供にかなり苛ついてしまう。

    以前からそうだったのですが、子供(特に幼児~小学校低学年)の子供が近くにいると、とてもイライラします。 最近、特にイライラしてしまうのが、通っている皮膚科の待ち合い室に併設して、小児科の待ち合い室があり、インフルエンザがまん延しているにもかかわらず、マスクもしておらずゴホゴホ咳をして、椅子に土足であがって、ぽんぽん跳ね回る始末。 親はというと、別の親と話していて、子供を見ていません。 見兼ねて「ここは病院ですので、もう少し静かにしてください」と言った事が何度かありませんが、完全に無視されてしまいました。 「じゃぁ、待ち合い室で待っていなければいいじゃないか」とおっしゃる方もいらっしゃるでしょうが、待ち合い室で待っていなければ、自分が呼ばれたのかが分からないので、そこで待っているしか方法がありません。 「一息置く」ということも考えましたが、その前にイライラしてしまいます。 「子供なんだから」と自分を納得させるしかないのでしょうか? 精神科のドクターにこの事は話してあります。

専門家に質問してみよう