• ベストアンサー

見た目、疑問+否定文なのに意味は肯定??

Ganbatteruyoの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

Gです。 こんにちは、killbillさん。 why don't youと言う事は、Pleaseと覚えてしまってください.  これを一つ一つの単語の日本語訳や文法を考えるから、疑問が起きてしまうんですね. 日本語でもこれ(否定文を肯定文として理解する)をやっていますね. 家まで送ってきてくれた彼に、ちょっとお茶でも飲んでいかない?と否定文で言っていますね. でも否定文だな、なんて考える日本人はいませんね. それと同じなんでですね. 日本語も言葉、英語の言葉、文化の違いとか慣習と言う物も大いにあるでしょう、でも、フィーリングと言う物は同じなんですね. せっかく来たんだから飲んで行けよ、せっかく来たんだから飲んで行かない?、せっかく来たんだから飲んで行けば、これらをみんな違うフィーリングですか? 同じですね. (もっとも、ちょっと待てよ、泊まっていけと言っているのかな、なんて早とちりもいるでしょうけど <g>) これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

noname#7394
質問者

お礼

Gさんこんばんは(:D)┼─┤ なるほど!pleaseですね!わかりました! 一つ一つの意味をどうしても、やはり考えてしまうという か、脳が・・・自分でもいけないなぁって思います。 私は昔から理屈っぽく、なんで、なんで・・なんでこーなるの!っていってます(今も) 早い話、素直じゃないということはわかってます。 さらに理解力も悪い分人より倍以上やらないと、 おいつけなくてトホホです。 でも、”諦めないやつが勝つ”という言葉を秘めて 毎日を過ごしてまーす(^○^)ふぁいと!! 回答ありがとうございました。すごいわかりました♪ d(⌒o⌒)b♪

関連するQ&A

  • 否定の疑問文+疑問視

    否定の疑問文は、do,doesなどの後にnotがつきますが、これにwhatや、whyなど疑問視がプラスされるとその順番はどうなるのですか?what do notとなるのでしょうか・ それともそのような表現はないのですか。 つまりなぜ~しないのか、や何を~しないのかといった文は英語でどう表現するのでしょうか。 why don't you というのは特殊な表現なのですか?

  • 英語の肯定文と否定文

    肯定文の I speak English を否定文にすると、I do not speak English になります。 肯定文と否定文を見比べると、否定文には肯定文にはない do not が付加されるわけですが、なぜnot だけではなくて、doまで付くのでしょうか。 I not speak English じゃだめなのですか? 逆に、否定文 I do not speak English の肯定文を I do speak English と表現しなければならないというルールが存在しないのはなぜですか? 肯定否定どちらもdoをつけるか、(I do speak English / I do not speak English) あるいはどちらもdoをつけないようにしたほうが、(I speak English / I not speak English) 両者のバランスがすっきりすると思うのですが…。 でも現実にはそうでないようで、手持ちのテキストにもそのようには書いてありません。  (I speak English / I do not speak English) どうしてこのようになるか、理屈を教えてください。

  • 疑問文におけるsomeの使い方

    もう少し、お茶を召し上がりませんか? と言う疑問文の解答が、 Will you have some more tea? となっていました。some は疑問文では、any に変わると 思っていたのですが、どうして、ここではsome なのでしょうか?

  • SOMEとANYの違いについて

    someは肯定文に使い、anyは疑問文または否定文に使うとの 説明の後、例文として (1)Do you want some tea? (お茶はいかが?) (2)Do you want any tea? (お茶ほしいの?) が紹介されています。 (1)のように疑問文でsomeを使うと人に勧める意味になり、 (2)のようにanyを使うと単純な疑問文になるのでしょうか? someとanyによる意味の違いや使われ方をご教授お願いします。

  • 否定文の疑問文

    否定文の疑問文の作り方について教えてください。 何故彼は授業にずっと出ていないのですか? 1.Why has he not been present in class? 2.Why hasn't he been present in class? どちらが正しいでしょうか?それともどちらも正しく ないでしょうか?また過去形の場合はどうでしょうか? 3.Why was he not present in class? 4.Why wasn't he present in class? 5.Why did he not play soccer? 6.Why didn't he play soccer? よろしくお願いいたします。

  • 否定疑問文

    今年から高校生になります。予習をしているのですがわからないところがあります。 be動詞を用いた否定疑問はわかったんですけど、 助動詞を含む文が理解できません・・。 Have you eaten dinner? He won't be in the office. この文を否定疑問文になおしたらどうなるのでしょうか? このへんをくわしくかいてるサイトなど知っていたらおしえてほしいです。。

  • 否定疑問文とは?

    Why isn’t Ms.Graph in her office?という文があるんですが、これは否定疑問文ですよね?

  • 否定形の疑問文に関して

    否定形の疑問文に関して 息子が朝っぱらから家でTVを見ているとします。 そこで母親が 「学校に行かないの?」 と訪ねたとします。 これを英訳すると Don't you go to the school? Do you not go to the school? どちらが正しいのでしょうか? というか、こういう表現って一般的に使われるものなのでしょうか?

  • 英語ではなぜ疑問文や否定文にdoを用いるのか?

    中学の英語で最初に習う動詞はbe動詞ですよね。(そうとも限らないかもしれませんが、いずれにしろ最重要動詞でありますよね。)そして、疑問文にする時は主語と動詞を倒置すると習います。ところが、haveのような一般動詞が出てくると、今度は語頭にdoを置くと教わります。 多くの中学生は このdoは疑問文や否定文を作る時に使うだけで、do自体は意味を持たないことに気付きます。 そこで質問ですが、英語ではどうして、一般動詞はbe動詞のように主語と倒置して疑問文を作ったり、否定文にする時 直接 notで否定できないのでしょうか?

  • 過去の習慣の疑問文

    過去の習慣の疑問文を教えて下さい。  I would have some tea in the afternoon.   I used to have some tea in the afternoon. それとwould, used toの解りやすい使い分け方を教えて下さい。