• 締切済み

周囲からの過大評価

周囲からの過大評価が辛いです。 私は挨拶や礼儀を大切にしているせいか、周りに「真面目・誠実」という風な印象を与えているようなのですが、私は人の何倍も勉強して初めて他の人とスタートラインに立てるタイプで、今までにも「君は期待はずれだった」「第一印象だけはいいのに・・・」と何度も言われ周囲を失望させてばかりです。 仕事でもやればやるほど失敗ばかりでいつもだれかの足手まとい、簡単な作業でも他の人より時間がかかってしまい(私自信としては、誰よりも早くという気持ちでやっているつもりです)最近には、自身のポンコツさ加減にうんざりしています。 辛いです。 私は、この状況をどう打破すればいいのでしょうか。 質問になっていないかもしれませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • salvus
  • ベストアンサー率40% (67/166)
回答No.3

 評価って他人が勝手にするものだと思いますよ。ただ、あなたの場合の「礼儀正しく、真面目で誠実」は、間違っていないのではないですか?  それとも仕事で失敗する原因が、あなたの不真面目あるいは不誠実に起因するのでしょうか。であれば、あなたは周りに間違った評価をさせていることになっちゃいますね。  質問を拝見する限りでは、そうではなさそうですが・・・むしろ仕事がうまくいかないことが問題じゃないかな?  私のお客様のところで働いている方は、マジメだけが取り柄なんですが、不器用で要領も悪く、組立や加工ではミスをしてばかりでした。ご本人は人付き合いも苦手なので、ずっと作業を希望していらっしゃいましたが、営業に回されてしまいました。ところが、顧客に気に入られ、今ではお客様の会社でトップセールスマンになっちゃいました。  他人の評価(一種の決めつけ)や、好き嫌いと、仕事の向き不向きは違うケースもあるってことです。  あなたも、自分の評価を見直してみてはいかがでしょう。

noname#179044
noname#179044
回答No.2

過大評価をするような、見る目のない周りが悪い。 貴方が責任を感じてしまう必要はない。 自分がポンコツだ、と思うからこそ、予備学習などに力をいれ それを補っていたのでしょう? すごいですねあなたは!尊敬します。 自分の欠点を受け入れ、それを補う努力をするというのは とても難しいことだと思います。 周囲の期待に応える必要はあなたがとっても上昇志向である場合以外は 必要ないです。 与えられた仕事を、与えられた時間内に適切に処理しておけばいいんですよ。

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.1

人は失敗する生き物です 毎回、失敗したらその原因を考えて、どうやったら同じような失敗をしないか学習することです

関連するQ&A

  • 仕事で過大評価されがち

    仕事で過大評価されがちで困っています。何か対策はあるでしょうか? 就職してから数年経って一度フリーランスになり、コロナ禍のあと再就職しましたが、どういうわけか「仕事ができる」と思われがちで、常に自分のキャパシティを超えるような仕事をふられてきました。 今の会社は(フリーランス時代も仕事をいただいていましたが)昨年から社員として働くようになり、コロナ禍ということもあり今まで経験を積んできたのとは全く違う業務についています。周りにいろいろ聞きながらどうにか必死でこなしてきたのですが、自分としてはまだ50点くらいのクオリティです。 それにも関わらず、先日上司から、この1年見てきたけど適任だと思うので(その業務を20年くらいやってきたベテランの人が担当するような)社内でも最重要案件のひとつを任せたいという打診がありました。たしかにわりと器用で飲み込みも早い方だとは思うのですが、まだまだ知らないことも多く、それをなんとか平気な顔しながら対応していたことが「できている」と評価されているように思います。私としては「できた」よりも「切り抜けた」という感覚しかありません。 職場には同世代でもっと経験値の高い同僚が複数いる事もあり、まだこの仕事2年目で経験のない私はこんな重要案件ではなくもう少し気軽な案件をたくさん経験してレベルアップしてから挑みたいと上司には言いましたが、あなたが最適任、充分できるという返答でした。 「評価が高くて困ってる」なんてことは嫌味に聞こえそうで周囲の人にはなかなか相談できませんが、常に自分の能力を超える仕事をしていることは精神的に疲れます。実は最初の転職も同様で過度な期待をかけられて大きな仕事が集中したことでしんどくなって、自分で仕事を選べるフリーランスとして独立しました。以後順調に仕事をしていましたが、コロナ禍で仕事が全然なくなってしまったことで再度就職しました。今は仕事があるだけでもありがたいのですがこの先もずっと同じことが続くのかと思うと辛いです。 自分自身を少しでも変えることでこの過大評価がなくなるなら変えたいです。自分では、物腰や話し方が落ち着いていることと語学力が仕事ができる印象を与えてしまっているのだろうかと思いますが、そこは変えられないので何か対策があれば知りたいです。 それとも私はこのままずっと、自分の能力以上の仕事を必死で続けていくしかないのでしょうか。

  • 周囲に好かれる職場の女性がいます。なぜ?

    私の同僚で27歳事務職の女性がいます。 彼女は特段可愛い、美人というわけではないですが、 周囲の人間に好かれます。男女問わず。 髪は暗めでメイクはナチュラル。(大学時代まではギャルでした、写真見せてもらいました) 服装は派手でも地味でもなくスカート丈も膝ぐらいで、職場に相応しい感じ。 いつも笑顔です。笑ってる印象しかありません。 たまーに「疲れたなぁ…」とか言ってますがそれを聞いても周りは嫌な顔せず「頑張りすぎだよ~早く帰りな」と、優しいです。 人間関係は広く、気付いたらあの人も知り合いだったの?って感じです。 上下問わず本当に好かれます。 彼女自身は「なんか、お父さんくらいの男の人に好かれるかも…おじさんキラーって言われる(笑)」と、笑ってました。 前にたまたまうちのフロアに用事がある人が2人いてそのついでに彼女に同じタイミングで話しかけてました。 戸惑った彼女は笑いながら「じゃあ3人で話しましょうよ(笑)」と。 その光景がすごく楽しそうでした。 すごく美人、可愛いわけでもないのに、好かれる子ってどんな特徴なんでしょうか? 飲み会でもいつも彼女が中心で盛り上がってる印象があります。 下ネタを話したり、タメ語を言ったりするわけでもなく。 挨拶や礼儀は当たり前ですが、二次会まで行った翌日、いつもより早く出勤する元気は尊敬します。

  • これってどう対応してあげるべきなんでしょうか?

    こんにちは。最近事務所が移転し他部署の人と同じフロアーで仕事をしているんですが、隣の部署の事務の女の子がしきりと目を合わせて挨拶をしてくれるのです。「なかなか礼儀ただしい人だなぁ~」との印象はありました。その後もろうかで他の人と話をしてると目をみながら視界にはいってきたりなど、となりのフロアーとの敷居が低いためなんとなく視線を感じる日々、そんなある日、その子と朝ばったりエレベーターの前であいいつものように挨拶をしてきました。声をかけていろいろ話をすると、うつむきかげん。。どうやらノーメイクだったのが気になったようす。。じっと顔をみながら話かけていたのですが、「ノーメイクだからはずかしいー、みないでください~~><」と顔を真赤にして私からはなれていきました。その後メイクを直してきた彼女とすれ違うことがあり挨拶するもうつむいて顔を赤くしたまま。。この場合って女性にどう対応してあげるのがいいのでしょうか?、礼儀ただしいこの子のことが好きになりはじめてもいたのですが。アドバイスお願いします。

  • 過去の風俗利用ゆるせる?

    パートナーの有無に関係なく女性にお尋ねします。 パートナーに自分と出会う前に風俗利用の過去があってもゆるせますか? また今後はないと信じられますか? 及び、ゆるせなかったりガッカリした場合の理由を以下から選択してください。 1) 「素人の女も作れないのかよ」と男としての女人望のなさに失望。 2) 金で解決する、愛がなくても行為できる男だったことに失望。 3) 隠して、つまりなかったことにしてたことに失望。 4) 感染や身バレするリスクをおさえられなかった理性のなさ、あるいは他の男と女性を共有することへの抵抗感の欠如など周囲の評価の気にしなさ加減に失望。 5) その他の失望。

  • 過大評価されるのが辛い

    私には何の取り柄もありません。 昔っから、親から口酸っぱく「困った時は笑いなさい。女は愛嬌」と言われ続けました。そのくらいしか親からは教わらなかったと言ってもいいくらいです。本当にです。 勉強しろとは一度も言われませんでした。 私は、何かに一生懸命取り組んだこともなく、何かを成し遂げたこともありません。 何かを目指したこと自体がないんです。 それで、私は、笑顔でいる時間が長いです。いつも笑ってます。 何故かすぐに『出来そうな人、出来る人』と思われてしまいます。 何も結果を出していないうちからです。 バイトでも入って半年足らずで店長か接客指導係に抜擢されることが多いです。 私は実は何も分かっていないのに『あの子はなんでも分かっているだろう』と勘違いされているとひしひしと感じます。何も教えてもらえなくなるから損ですよね。 見栄を張ってるつもりはないんですけど、何故かがっかりされたくない心理が働いて、私も無意識に『出来る人』を演じてしまったりしてます。 『親しみやすくて、話しやすくて、いい子』と評価されるのが、本当の私とはかけ離れているので、騙している気分がします。 本当はもっとどす黒いのに、と思います。 「優等生ぶって」とか「偽善者」って言われることを恐れますし。そう言われないように行動します。 誰だって隠している部分が、私には無いように言われるので、罪悪感といいますか羞恥心といいますか、何か自分にしっくりこなくて変な感じがします。 だからって、ワルな自分にはなれず・・・最近このことで悩む時間が多いです。 笑顔を減らす、というのもなかなか難しいです。笑顔で自分を保っているようなところがありますから。 恋愛も仕事も、ありとあらゆる出会い、スタート地点から過大評価されてしまうと、私自身は本当の自分を知っていますから後が続かないことを予期しているのに、過大評価された私像を壊してしまうのが怖くなります。 この悩みも、実は、贅沢な悩みだと分かっているんです。 私は本物の『優等生』じゃないから。偽物ですから。 毎日毎日困っているから、笑っているだけなんです。(苦笑) 笑顔を向けて悪い反応が返ってきたことがないので、馬鹿の一つ覚えで笑顔でいるだけなんです。 笑顔一つで過大評価される自分と本当の自分の差を埋めるべく実力をつけるしか解決しない悩みなんでしょうか? 自分を偽っているようで辛いです。

  • 過大評価に疲れます

    先日夫に言われました。「お前は潜在能力がかなり高い。大体のことは人よりも軽い力で、人並み以上の結果を出すことができる」と。 しかし現実の私は、心療内科にずっと通院し、体調が悪くて寝込む日もあり、見た目も決して良いスタイルではありません。もちろん顔も十人並みです。 仕事も今はボチボチと家でやってますが、今までもほとんど長続きしたことがありません。(同業界ではありますが)主婦なのに家事がロクに出来なくて嫌な顔をされることもあります。 本当にたいしたこと無い、どこにでもいる人間か、それ以下だと思うんです。 でも今までの人生振り返ってみて、小さい頃から何かと期待され、社会に出ても同じ事の繰り返しで、正直疲れていました。結婚しても今度は「良き妻・良き母」を期待されるし…。 確かにやればある程度の結果を残すことが出来ますが、残せなかったとしても「本気でやってない」「手を抜いてる」とか言われて悔しい思いをします。自分としてはめちゃめちゃ頑張ってるつもりなのですが。 期待されないよりマシだとはおもいますが、なぜそんなに「できる人だ、能力が高い人だ」と期待するのでしょうか?私自身は、突出してなくてもいいので、当たり前にやるべきことをきちんとやれる人でありたいと思っています。それに出る杭は打たれるので、あまり出たくないのです。 一度根付いてしまったイメージはなかなか変わらないのでしょうか。あまりにも過大評価されることが多く、ちょっと疲れてきました。期待に応えられなければ色々といわれて疲れるし、応えようとするとそれもまた疲れるし。 逆の評価で悩んでる人もいるので贅沢な悩みだと言われがちなので、何とか期待に沿えるように努力はしてましたが、そろそろ本気で嫌になってきました…。

  • 過大評価がつらい

    本当に些細な、 変な質問ですが… 同性に可愛い可愛いと言われ困っています。 本当に特別顔が整っているとか、性格が良いとかでは全くないのです。 しかも全く異性にはモテませんし、可愛いだなんて言われません。悲しいことに。 でも周りの女友達は毎日のように可愛いと言ってきます。 雰囲気?とかが可愛いだそうですが…… そう言ってもらえて嬉しいから、最初のうちは「ありがとう」とか謙遜して「そんなでもないよ」とか言っていましたが、毎日挨拶がわりのように言われ、対応するのが本当に面倒なのです。 周りからみたらチヤホヤされてる嫌な子みたいに見える気がするし。 なんか友達も軽く言ってるようで最近は気分良く思えません。 それと同じように 「◯◯ちゃんなら出来て当然」みたいに思われているところがあるみたいで。 期待に応えなくちゃ、と思ってしまい、焦って失敗する事が多々あります。 逆にそれで頑張って伸びた事もあるので、そこまで悪いものではない気もしますが。 それでも 本当はとても大雑把で片付けが苦手で…楽をしたり、たまには下品な話なんかもしたいのに…… そんな事するような子じゃないって周り皆が思っていて、本当の自分でいられません。会話も上辺だけのコミュニケーションになってしまいます。 容姿も性格も、過大評価されて重荷です。 それでも嫌われる事を怖がって、何年か前からずっとこのままです。昔はもうちょっとのびのびしてた筈なのに… アドバイスや、同じような思いの方とかいらっしゃいませんか? 長文失礼いたしました。

  • どっちの社員が良いですか?

    A社員:一生懸命に仕事をしている社員 ※頑張っている印象はある。 ※他の人と感覚が違う。 ※ハズしている。空回りする。 ※一見周囲と上手くやってるようだが、あまり好かれてはいない。 B社員:半分の力加減で仕事してる社員 ※真剣さが無い。 ※言い訳が多い。 ※一見周囲と壁を作っているようだが、仲の良い人が少しいる。 どちらも仕事の成果は同じくらい。

  • 自分の内側から離れて周囲や他人の心を見て理解したい

    私は24歳の理工系の大学院生です。 私は昔から自分の内面の事ばかり気にしていて、 周囲の人々や物に対して無関心でした。 それによって他人と関わらない内に だんだん周囲とのコミュニケーション能力の差が大きくなり、 色々な事に興味を持たない為に一般常識もあまり身につきませんでした。 興味の幅が狭いのだと思います。 最近になって初めて強く事態の深刻さに気付き、 周囲の事にもっと興味関心を持ち、 一般常識を身につけ、 他人の内面を理解して気遣えるようになりたいと思うようになりました。 私は大学の先生に「お前は自分の中の世界では、自分の事をスーパーマンのように 思っているんだろうな」と言われた事があり、 その通り、よく他人に対して上から目線の発言をしてしまうなど 自分の能力を過大評価してしまう癖があります。 現在は、社会性の向上の為に 地域の運動系の講座を受講しようかと考えています。 また、自分の内面にばかり気を配る集中の仕方が 頭を重くし、軽い鬱症状を起こしているのではないかと考え、 できるだけ内面への注意を引き離し、 周囲の景色、人、現象に注意するように気をつけるようにしています。 (人を見すぎると不快に思われるでしょうし、 キョロキョロしていると挙動不審に思われる、くらいしか注意していないので イマイチ不安です。他にもっと気をつける事があるかもと思っています) このような諸問題を抱えている場合、 如何にして周囲の事に興味関心を持ち、気を配り、 他人の心を理解し、必要な社会性を獲得できるようになるでしょうか?

  • ゴルフの石川遼くんは、若いのにしっかりしていませんか?

    アンケートとは少し違うのかもしれませんが、よろしくお願いします。 ゴルフの石川遼くんをよくテレビでみますが、コメントを聞いていると とてもしっかりした印象を受けます。受け答えが本当に真面目で誠実な 感じですよね。 私は彼よりも一回り年上の男性ですが、17歳のころあんなにしっかり していなかったし、周囲にもあれほどちゃんと受け答えができる人は いませんでした。 なぜあれほどまでに、しっかりしているのでしょうか? コミュニケーション能力が高いとか、性格的なものなのでしょうか。

専門家に質問してみよう