• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本語の教え方)

日本語を教えるためのアドバイス:基礎から始める方法とは?

walk-hawkの回答

  • walk-hawk
  • ベストアンサー率43% (82/189)
回答No.5

こんばんは。日本語教師をしているものです。 日本に旅行するのに日本語の基礎を学びたい・・・くらいだったら、「AはBです」「AはBにあります」「Aはどこにありますか」「AはBのCです」「AをBします」「Bしたいです」くらいの構文を教えてあげればいいのでは?そして、AとBに当てはまる単語(名詞や動詞)を、旅行に役立ちそうなものの中からいろいろおしえてあげればいいでしょう。後それから「いくら、何、誰」などの疑問詞かな。 ことばは「です・でした・ます・ました」の形で教えてあげてください。でないと、過去形(行く→行った、など)の変化についていけませんから。否定形も「ではありません・ません」の形で教えてあげてください。そのほうが丁寧でもありますし^^ 「Aしてください」も教えてあげたい所ですが、文法的になかなか難しいので、これは役に立ちそうな例文を丸暗記するようにしたほうがいいかと思います。 ちなみに、大手の日本語のテキスト(「みんなの日本語」とか)には、たいがい英語版・中国版などのテキストもしくは先生用の注釈書があるので、それを使えばマシだと思いますよ。 頑張ってください!

kurakura_k
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 実際に日本語教師をされている方からのアドバイス、大変参考になります(^_^)。とても具体的で分かりやすいです! 私も今回日本語を教える難しさを痛感し、ちゃんと教えられるようになりたい!と日本語教師養成コースを調べてみたんですが、日程がどうしても合わなくて断念しました(>_<)。 アドバイスに書いていただいたような方法で進めていこうと思います。旅行者向けの小さいテキストをプレゼントしました! 過去形の変化、確かに難しそうですね(>_<) 教えていただいたテキスト、興味があるんですが、今はオーストラリアなので手に入れるのが難しそうです。 余談ですが、この彼とお付き合いすることになりました(*^_^*)。 日本旅行は一緒にすることになるかもです。

関連するQ&A

  • アメリカ人の友人に日本語を教えたいのです

    アメリカ人の友人にインターネット電話を通して、日本語を教えることになりました。独学でまだ始めたばかりで、挨拶程度しか分かりません。 効率よく教えてあげる方法ってありませんか? 基礎がまだなので、英語から日本語に訳すことができないので、私に聞きたいことも日本語だと言えないようです。 話すだけではなく、こんなテキストいいよっていうのもあればおしえて下さい。

  • アメリカ人に日本語を教えるには?

    現在、ニューヨークに留学している者です。 アメリカ人に頼まれて、今日本語を教えています。 しかし、どうすれば効率的に日本語を教えて上げられるか、 色々な方法を模索中です。 ひらがなを書けて、発音できるように、表とドリルを作りました。 ひらがなを覚えれば、今後単語帳やテキストを作ってあげた時に、 そこに日本人がいなくても、自主的にも勉強できると思ったので、 その基礎をしっかりやっています。 問題は、その次で、今後は単語や短い文や会話を教えたいのですが、 こういう方法はどう? みたいなものは、ありますか? また、日本語の文法を、母国語が英語の人にどう教えたらいいのか、 難しい課題です。 よかったら、何かアドバイスいただけませんか? よろしくお願いします。

  • 外国へ日本語でメールを送ることはできますか?

    つい先日、エジプト旅行へ行ってきました。現地のガイドさんがとてもよくしてくれ、お礼をメールでしたいのですが、日本から日本語で送っても、相手は日本語で読むことができますか? 日本語を勉強している人なので、アラビア語でも英語でもなく日本語で送りたいのですが、いつも通りのやり方でいいのか、何か方法があるのか分かりません。 教えてください。

  • お勧めの日本語テキスト

    日本語が全くわからない英語圏の人をターゲットにした、日本語の基礎中の基礎を学べる本を探しています。 このような本を扱う本屋が近くになく、アマゾンで検索してもどれが良さそうなのかわかりません。 そこでお尋ねしたいのですが、お勧めの本等ありますでしょうか? イメージとしては、ひらがな、カタカナ、(出来れば簡単な漢字)と基礎の文法を学べるようなものが入っているような本です。 宜しくお願いします。

  • 日本語フォント

    カテ違いであれば申し訳ありません。 教えて下さい。 いま東ヨーロッパの人とメールのやり取りをしているのですが 相手が日本語を習っていて、より日本語を理解したいということで メールは英語とローマ字でのやり取りになっています。   これを英語、ローマ字はそのまま使うとして 更に、漢字、ひらがな、カタカナでもやり取りしたいのですが (ひらがなのみでもいいのですが) その時は、日本語のフォント(MS明朝とか)を相手に送って それをフォントのあるフォルダーに入れてもらうだけでOKでしょうか。 また、それはOSでもやり方が違うのでしょうか? そこら辺りに疎いので、アドバイスお願いします。 どうぞ宜しくお願いします。  

  • 日本人添乗員付き タイツアーはあるのでしょうか

    ◎教えて下さい。 ・日本人添乗員付き タイツアーはというのはあるのでしょうか? 年末にタイ旅行を考えております。 ネットで検索すると、現地ガイドやフリープランが多く 日本人添乗員同行というのが見つかりません。 (1)日本人添乗員付き タイツアーはというのはあるのでしょうか? (2)現地ガイドの方は、日本語が話せるのでしょうか?    フリープランでもなんとかなるものでしょうか? (3)お勧めの旅行代理店はどこでしょうか? ・海外旅行は1回しか行ったことがなく、英語も素人レベルのため  とても不安に思っております。 どうかよろしくお願いします。

  • 日本語メニューについて

    来月、初めてソウルに旅行します。添乗員なしの旅行ですので少し不安に思っています。宿泊ホテルは一応5つ星クラスですので初歩的英語でもなんとかなると思うのですが市中(明洞・南天門・東天門等)で現地の食堂(レストラン)で食事をしたいのですが韓国語は会話は無論のことハングル文字も全く読めず看板だけでは何の店かもわからない状況です。そこで質問ですが食堂には日本語メニューをおいてある店もあるのでしょうか。日本語は通じなくても英語は通じるのでしょうか。 何を食べたらよいのかもわからない超韓国オンチです。最悪の場合は大きなホテルのレストランを利用するつもりですがなんとか現地食堂を利用したいのです。よろしくお願いします。

  • 海外で日本語教師をする場合の現地語習得について

    日本語教師として海外で働きたいと思っているものです。よく、アジア地域で生活する場合は、現地語は最低限、生活できるレベルの会話力でよいと聞くのに、英語圏(欧米圏)では相当な英語力を要求されると聞いています。直接法(日本語で日本語を教える方法)でもそうなのでしょうか。それとも、欧米で日本語教師をする場合は間接法(現地の言葉(この場合「英語」)で日本語を教える方法)が主流なのでしょうか。アジアだと、現地語はそれほど高いレベルは要求されず、欧米だと相当な英語力がいるというのは、どうも理解できません。

  • アメリカ人に日本語を教える

    4月から、アメリカ人から英語教わる代わりに、日本語を教える、という家庭教師的なことを始めるのですが、相手は平仮名、片仮名も読めない状態です。 お勧めの教材みたいなものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 外国人に日本語を教えるときは日本語で教える?

    まったく日本語を知らない外国人に日本語を教えるときは、日本語を使って教えるのでしょうか? 今まである程度日本語を知ってる人に日本語をボランティアで教えたことはあります。 そのときは、日本語を使って話しても相手は理解していたので、日本語で教えました。 今度まったく日本語を知らない外国人に、日本語を教えることになりました。 ボランティアなのですが、相手は日本に住んでいません。 どのように、教えたらいいでしょうか? 最初は、その人(ベトナム)の国の言葉で書かれた日本語テキストで初級文法をあらかじめ学んでもらうのがいいでしょうか?(そこを私に教えてほしいのだとは思うのですが・・・)。 *日本語をまったく知らない *英語もそれほどできない という外国人に、日本語を教える方法を教えてください。 よろしくお願いします。