職場の人間関係について相談

このQ&Aのポイント
  • 職場の人間関係について相談です。工場勤務で四人の部下をもつグループ長です。
  • 職場の人間関係には、仕事最優先派と人間関係も大事派の対立があります。
  • グループ内での派閥の争いが発生し、険悪な雰囲気になっています。話し合いの場を設けるも、中立の立場をとるのが悩みです。
回答を見る
  • ベストアンサー

職場の人間関係について

職場の人間関係について 職場の人間関係について相談です。 私は工場勤務で四人の部下をもつグループ長です。グループは他に4グループあり交代勤務をしています。また職場にはグルーをとは別に影の存在、派閥が2つありそれぞれ主に仕事内容で対立しています。単純に分けるならば仕事最優先派Aと人間関係も大事派Bです。5つあるグループも実質A2対B3に別れており対立しています。またグループ内でも別派閥同士が対立しています。私も一方のB派閥に属していると職場の人からは見なされています。 先月、私のグループ内にも別派閥同士A派閥の2人対B派閥の1人で言い争いがありました。グループ内が非常に険悪になり困っています。そこで話し合いの場を設ける事になりましたが、本来ならば私は職長として話し合いの場では中立であるべきなのですが、今更中立の立場をとるのは卑怯にも思え悩んでいます。どちらの意見も私には気持ちがわかるだけに非常に辛く困っています。 上司もいますがグループ内の微妙な人間関係の事はわかってもらうのが難しい状態です。ちなみに人事権は私の上司にあります。 争いの内容は仕事内容ですが根本には主義主張、価値観の違いがあります。 グループ内また職場を円満にまとめる良い方法がないでしようか? 皆さんの意見をご教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u-lily
  • ベストアンサー率41% (307/746)
回答No.5

まずは仕事本意に考えるのが当然のことと思います。 もっとも仕事として利益のあがる方法を考える。これが本当の「中立」ではないかと思います。 だから「仕事最優先派」が正しいのか?というとそれは違います。 以前、私の勤め先でも、同じような人間関係に悩まされたことがありました。 「仕事の成績」が絶対、なグループと、「人の和も考えようよ」というグループ。 正直言えば、私は後者でした。 「仕事の成績優先派」は確かに自分達は仕事ができますが、彼女達のようにできない人たちを馬鹿にし大げさにいえば「恐怖政治」でまとめようとしていました。ミスした人を晒し、あげつらうやり方で、確かに人によっては「そんなことされたくない」とミスをなくす人もいましたが、多くは萎縮し、仕事に対する意欲も減退、結局人の入れ替わりも多くなり、とても「全体として」効率がよい方法とは思えませんでした。 結局、その推進派は上司と揉めてやめていきましたが、その後私が上に立った際には、成績も大事だけれど、やるきや意欲も大事だと思い方向転換。紆余曲折はありましたが、結果的には「一部が優秀」ではなく「全体で成績をあげる」という方向へいけたと自負しています。何よりも、皆イキイキ仕事し、簡単にやめる人はいなくなりました。 >本来ならば私は職長として話し合いの場では中立であるべきなのですが、今更中立の立場をとるのは卑怯にも思え悩んでいます。 卑怯も何も、上に立つ者はその部署、そのグループの利益をあげることを最優先に考える立場であるべきです。自分の主義主張はおいて、そのグループで最も効率よく、気持ちよく仕事ができる方法を探る立場ということで、双方のグループのもつ意見の「良いトコ取り」な案で最も皆が力を発揮できる最善の方向性というものは見つけられませんか? 私の時は私自身が下に見られている立場だったので、何を言っても「下は口出しするな」という状況でしたが、あなたは違います。言い換えれば、あなたが動かなければ誰も変えられない、ともいえます。 どちらかをとれば、絶対にどちらかがつぶされるのでしょうか? 例えば基本的には「仕事最優先」で「人間関係も大事」な方々へのフォロー体制をつくる、といったこととか? また、逆に「人間関係を大事」にした場合、仕事がどのように不利になるのかをきちんと見極めてその「不利」がないように調整できないのか、とか? 仕事には「時間、能力、意欲」が揃っていないと最大限発揮できないようにおもいます。そのどちらに傾いても結局力半分しか出ないのであれば、それは会社としても損失です。完全に派が対等に分かれているのならば、徹底的に話し合い、どちらかに傾けるのでなくお互いが妥協できる案を探っていってはどうでしょうか? あくまでも皆が働く上での「最善」を探る、というだけで、それが即「和解」ではないでしょう。でもそれは正直、考えなくてよいのではないでしょうか?仕事は仕事、プライベートはプライベートです。仕事に持ち込まなければ、何をどう感じていようがそれは本人の勝手でしょう。 具体的な内容もわからず書いたので、参考になるかわかりませんが。 参考まで。

zabi08
質問者

お礼

私の職場の状態に(男女の差はあれ)非常に似ています。 気がつかされました!私は目の前の揉め事の火消しに躍起になり社の為ひいては安全の為にベストな方法を選ぶという事が欠けていたかもしれません。のが中立ですよね。しっかりと話し合い妥協点を見出していきたいと思います。 グループは職場全体の縮図なので・・・これからも大変そうですが、頑張っていきたいと思います。最善の策を選択し決断できるよう話し合いをしていきます。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.7

やはり価値観の違いですから、どちらかが一歩引いて合わせるしかないんですよね。 >私も一方のB派閥に属していると職場の人からは見なされています。 >今更中立の立場をとるのは卑怯にも思え悩んでいます。 仕事ですし、どちらとも言えない問題なら、上司に入ってもらって統一したらいいと思います。 誰一人不満なく・・はムリですよね。

zabi08
質問者

お礼

お互いに譲り合って、相手の考えも聞きつつという風になって貰えれば一番なんですが、やはり発言力のある勢力の意見が通りやすいのが実状です。お互いに一歩引いて冷静な議論に持って行く事ができればと思います。ありがとうございました!

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.6

>根本には主義主張、価値観の違いがあります。 人がよれば、いろんな主張があるのは当然です。 どれが良いとか、悪いとかの問題ではありません。 >そこで話し合いの場を設ける事になりましたが、 話し合うのはいいのですが、正しいとか、 間違っているとかでは、ないので、結局 結論ってでないんですよね。 で、やはり最後は、リーダーがこれでいこう! って形で、みんなをまとめて、引っ張っていくしかないと思います。 そうじゃなければ、いつまでも、あーでもない、こーでもない、 と言い合っているだけで、前に進みませんよ。 それが、リーダーの仕事です。 そのためには、リーダーは一目置かれる存在でないと ダメだということです。 それが絶対条件です。 部下から見て、さすがリーダーだな! やっぱ、リーダーは違うな! って、言う目で見られる存在でないと、 部下はついてきません。 そうじゃなければ、言いたいことを言います。 >グループ内また職場を円満にまとめる良い方法がないでしようか? あなたが、一目おかれる存在になること。 これに尽きると思います。 実際難しいとは思いますよ。 でも、結局、これしかないんですよ。

zabi08
質問者

お礼

正直、耳の痛い話しです(笑)私は部下に流石だなと思われるような仕事はまだまだ出来ていないようです。今回の件について、最後は私が責任を持って判断をしたいと思います。ありがとうございました!

noname#183245
noname#183245
回答No.4

対立してる時点で人間関係もへったくれも あったもんじゃないですね。 おかしな話です。 人間関係がうまくいかなくて、仕事がうまくいくわけない。 だって、仕事上、人間関係は必要不可欠だから。 逆に仕事がうまくいかなくて、人間関係がうまくいくわけない。 言ってたとしたら、単なる怠け者の結束です。 ちゃんと仕事ができていれば、みんなが充実して、 人間関係も良くなるはず。 要は争っている時点でどっちもダメダメだということです。 ぼくなら、争いがなくならないなら全員クビにします。

zabi08
質問者

お礼

どちらも仕事をする上では必要な事、わかってはいるのですが集団の力かなんなのかなかなか妥協点を見出せないでいる現状があります。両立できるような前向きな議論にしていきたいと思います。ありがとうございました!

回答No.3

職場は友達を作るところではない・・・これは尊敬するヒトの言葉です。 特別なことを申し上げられませんが、キャリアカウンセラーのかたわら 個人的な意見をシェアさせていただければと存じます。 人事権を発動するのは最後になりますね。 うまくまとめたい、という処とは存じますが、どんな場所であれ利害が対立したり、 本人が居ない処で有る事無い事をでっち上げるゴシップが好きな衆も居り、 骨がおれることですね♪ ヒトを変えようとする、コントロールしようとすることが先ずストレスの大きな一歩。 変えないでそれぞれの主張をいったんバランスよく取り入れてみる、聞き入れるというのが 初歩になりますか。。。 その主張(上申することは前もって伝えておき)をそれぞれ上申するのが一番と思われます。 このままいがみ合ったり抗ったりでは損失(事故・トラブル・ケガ)を招きかねないからでした♪ 友達を作る場所ではないので、 1.グループや社にとって一番大事なことを損ねることなのか否か?これを主張する人間はポイントが分からない事が多い (← 分からないのなら、上長(を利用する/出番願う)から言って聞かせることも一つ) 2.まとめよう、まとめようとせず、それぞれの主張をつまびらかにすること (← そこへ第三者の眼を入れる。出来るのはそこ迄、バランスと成長ともたらす為に適切な行動がもたらされる様に祈る) 3.お互いに不快感をもったまま業務に取り掛かるほどリスクになることは無いと改めて周知する機会にする 全責任を背負うことではない(お互いに学びの場である)ので、ゆったり構えるのがリーダーです。 ●参照:人を動かす ディール=カーネギー もしくは斎藤一人/永松茂久 共著どちらか 自己重要感を満たす・・・社員満足の上に、顧客満足なりサービス(QC)などがあります。 お互いの主張の下に、埋もれたまま“根深いものが存在して居ないか”?その辺りを“つまびらか”に出来て 働きやすい職場環境を貴殿のお立場で提供することができますように、陰ながら応援しています。 ~ あなた様に全ての理解を超えるほどの平穏が訪れ、あらゆる良き事が雪崩の如く起きます ~

zabi08
質問者

お礼

解答ありがとうございます!友達を作る場ではない、ごもっともです。良好なコミュニケーションと馴れ合いとで大違いですよね。 まずは両者の意見を聴き利点欠点を洗い出し何が一番ベストかと言う事を話し合い、私が決定してみようと思います。ありがとうございました。

回答No.2

医療系の職種です 私たちもチームなので、人間関係はとても大事にしています 環境が良くないと患者さんへの提供の質も左右されるとは思います ただ、、なんというか、、個々を見ると同業としては「嫌な性格だな」と感じつつ 患者さんからの受けというか仕事は出来るという、 2面性が強いタイプの人が割と私の周りにはいます^^; で。。。今日はあの人とシフト一緒か。。と滅入りますが 最終的には患者さんによくあってほしい目標はあるので 腹の収めどころが大事かなあと妥協していますかねえ。。 私のような中堅だと、若い人の考え聞き、上司のいう事も最もだと思い 中立な立場は多いかなと感じます。 けれど、最終的にどっちにというより、自分の考えをきちんと皆に伝えます なので、どっち派?という言い方にはならないですねえ。。 仕事以外の、オフに飲み会をして交流したりで 親睦を深めていますが、それだって「お付き合い」といえばそうなりますが 腹割って話しましょうよ、と やり取りを続けていたら やっぱり 最後には皆大事なこと、見つめている事は一緒なんだし お互いの歩み寄りなんだと思います。みんな協力しようよ!!って感じで。 人間、いろいろだし すべてにおいて円満なんて家庭でも難しいですしね 上司にも もっと話してもいいんじゃないですか?板ばさみにならないで。 そういうのが上司の仕事でもあるのではないのかなあ。 逆に話してもらえなかったら、哀しい気もします。。

zabi08
質問者

お礼

早速の解答ありがとうございます!同じ施設を共有する仕事にはありがちな話ですが真剣に悩んでいました。上司にも相談しようかと思います。

回答No.1

教 え て あ げ る わ。 仕 事 最 優 先 派 A に 「 だ ま っ て 仕 事 し ろ 」 っ て 言 い 人 間 関 係 大 事 派 B に は 「 仲 良 く や れ 」 っ て い う の。

zabi08
質問者

お礼

ありがとうございます!参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 職場の人間関係

    10人程度の従業員で3対3ぐらいのグループ割合で人間関係の対立があります。なかでも対立側とはいえ一人の女性は中立的な感じだったのに、今日、些細な事で急にキレられました。予想はしていましたが、少し心を開いていたのでとてもショックでした・・・ 気にしないようにしたいのですが、明日どんな態度をとればよいのか気になってしまいます。 なにか良いアドバイスがあればお願いいたします。

  • 職場の人間関係について

    職場の人間関係が良くないので悩んでいます。 同じ部署に数名います。 A先輩が皆への仕事を割り振りするのですが人により片寄っていることや、仕事のやり方が強引なため、衝突することがしばしばあります。 意見を言っても、自分が言うことが正しいと受け入れようとしません。 そのため、仕事のミスや遅延がよくあります。 上司にも相談して、話し合いの場を設けてもらいましたが解決にはいたらず、険悪な状況が続いています。 皆さんは職場の人間関係を改善するために、どのように考えたり、行動しますか?

  • 職場の人間関係

    4月から診療所で働き始めましたが、お客様な感じで 居場所がないです。 1日の基本的な流れと、基本的な仕事は少しずつ教えてもらっていますが、打ち合わせや休憩時間の際、会話になじめず居心地が悪い思いをしています。 職員が、私にはよく分からない会話をしていても、傍で耳を傾けているのですが、たまーに会話を振られても緊張が高いためか、うまく答えられずストレスです。 また、患者さんが帰った後、部署内(数名)でミーティングとなるのですが、新人を外し、仕事そのものとは関係のない内輪の話を含めて話し合いをしているので、その時間はすることもなく時間をもてあましてしまっています。(先輩が別の部屋へ動こうとした際、私もついて行こうとしたら、「まだ早い」と言われました) 早く仕事や職場の人間関係に慣れたいと思っていますが、いつになったら職場の一員として扱ってもらえるのだろう、果たしてこの中に入っていけるのだろうか・・と不安になってきています。 どこでも最初のうちはこんなものでしょうか? 自然に輪に溶け込めるようになりたいですが、 今は浮いていて、帰ってくると仕事内容よりも人間関係でどっと疲れています。 コメントやアドバイスがあれば、お願いします。

  • 職場の人間関係

    職場の人間関係で悩んでます。 受付の仕事をしています。女二人で私28歳、もう一人38歳のAさん。 私たちは数年前から何度も合わず対立してきました。 Aさんは、自分の感情だけで私をなぜか無視したりさけたりして、 仕事を乱すのです。私の手も借りたくない、貸したくないみたいな態度をとり、 自分ひとりで仕事を進めていくのです。 何ともないときは、二人で協力しながらやれば効率よくしごとが回るのに ちょっと機嫌が悪い時は協力もしない。態度にだし、オーラも出す。すごく自分勝手に行動します。 私はAさんの機嫌が悪いと感じたときは、意味がわからないので、 私もちょっとイラっとした態度をとってしまいます。 1日で終わればいいのですが、Aさんはいつまでも引きずって根に持ってるんです。 私は時間がたてばいらいらはおさまるのですが、 Aさんがいつまでたっても続くので(1か月もまれ)、どうしたらいいのかわかりません。 私が何か悪いことをしたのなら、まだわかりますが、 プライベートでいらいらしたときなどなぜか私をターゲットにされるんです。 ちなみにAさんは未婚です。 彼氏もいないそうです。 彼女と仕事をしたくないのです。 受付の仕事は大好きだし 職場の人もだいすきなので、 できたら辞めたくない。 私が我慢しなきゃいけないんでしょうか・・・

  • 職場の人間関係

    私は正社員としての経験がないのですが、(一概に言えないと思いますが、)職種柄ストレスの多い仕事としてはどんなものがあるでしょうか? どこの職場でも大雑把な派閥のようなものがあると思いますが、皆さんはそういう時どうしていますか? 私はこの間までアルバイトでコールセンターにいたのですが、人間関係に悩んで辞めてしまいました。 周りに合わせてやって行くのが苦手なようで、最近本気で「世間の常識」というものについて考えてしまいます。

  • 女性との職場内での人間関係

    はじめまして。 私は事務系の会社に管理者として勤務しておりますが、最近女性との接し方についてとても悩んでいます。 私の職場は、女性が複数いる中で男性は私ただ一人。 前任の管理者が異動の為、私が数年前に赴任してきたわけですが、赴任直後から女性同士の陰口、罵りあい、嫉妬などが目に余る状況だったので、私も「女の人ってすごいな」と思いながら、なかば「見てみぬふり」してきました。 また赴任後から最近に至るまで、私は管理者として彼女達と個々に、現在の職場環境について話を聞いてきましたが、各々から出る言葉は「~さんとは仕事がしたくない」とか「~さんは上司にゴマをすってる」だとかくだらない愚痴ばかり・・・。 またこの職場には女性独特の「派閥」があるようでその派閥同士が対立している状況だと判断した私は、「このままでは正常に仕事の意思疎通が出来なくなることはおろか、重大な問題に発展し兼ねない」と判断し、私の上司に今の現状を話し相談をしたところ「なんとかして良好な人間関係が構築できる職場にしないと大変な事になるから君が仲裁に入りなさい」と丸投げされました。 仕方がなく諍いの元凶(派閥のボス)であるA子さん、B子さん個別に、「お互いが良好な関係になる余地はあるか?」と尋ねたら、二人とも無理との返事。 その返答を元に再度上司に相談したところ、ある日その上司は、A子さんに私がその上司に相談を持ちかけ、困っていると言ってしまったらしく、それを聞いたA子さんは私の事を「上司にちくった!」と激高し、その事実を時間差でB子も知ることとなり、挙句、お互い犬猿の仲だったA子B子ともにいつの間にか和解し、いつの間にか派閥が一つにまとまりましたが、代わりに「私が敵」になってしまいました。 確かに結果的に互いが和解できたことは素直に嬉しいと思うのですが、その代償があまりに大きかったです。 今では、職場全員の認識が「私が敵」という認識になっていると思います。 事実、今私は職場の全員に無視され最近では仕事にも若干の支障が出ています。(女性しかいない職場で、女性全員に無視されるのはキツイ…) 最近では仕事上の意思疎通も難しくなってきました。 チームワークで動いている職場の為、正直苦しいです。辛いです。 でも口の軽い上司には絶対に相談できないし、職場で私は完全孤立。お手上げ状態です。 それにしても女性はこんなに簡単に和解できるものなのでしょうか? また女性の「嫌い」という言葉はどこまで信じたら良いのでしょうか? そして今後、私には彼女達と良好な関係を築く方法はあるのでしょうか? (業務に差し支えない程度にコミュニケーションを取りたいです) どうか教えてください。

  • 職場の人間関係で悩んでいます。

    接客業のパートをしています。今人間関係について悩んでいます。 職場の人間 Aさん・・・20代後半男性 Bさん・・・20代後半女性 Cさん・・・20代前半女性 Dさん・・・40代男性 がいます。(私は10代後半です。) 実は悩んでいるのがAさんとBさんのことについてです。 AさんとBさんは私に厳しく少しのことで注意します。(私にとってはAさんBさんDさんが上司にあたります) それだけなら私自身もっと努力すべきであり、仕事が完璧にできない私が悪いと思うのですが、私に対する態度とCさんとの態度が違いすぎ疑問に思ったのです。AさんとBさんはCさんがミスをしても何も注意しませんし、Cさんに相談すると「二人とも優しくて、注意されたことは一度もない。普通にしてれば何も注意されないんじゃない?」と言っていました。私はAさんに身体を触られる(二の腕を揉む、肩、背中、腰、頭などを触る)、容姿のことをからかわれる等のセクハラを受けました。もちろんCさんやBさんにはしていません。 あとは入ったときに作業を完全には教えられていないのに 一人で全部やらされたり「Cさんは可愛いから優しくするけど、あなた(私)には厳しくする」などと言って無理なことをおしつけられたりします。あとは私がBさんに話したことがすべてAさんに筒抜けです。 BさんもBさんで、何か不満があるなら私にその場で直接注意すればと思うのですがわざわざAさんに言って、私がAさんから注意を受けたり(「Bが言ってたんだけど~」と)翌日まわりくどくBさん直筆の手紙で注意してきます。私の話をいないところで色々言っているようで恐ろしいです。親に話したところ「我慢が足りない」と言われました。 これはやはり私が未熟で我慢が足りないだけでしょうか? 2月まで職場の事情で辞めることができないので頑張りたいのですがこの状況を少しでも良くする方法ないでしょうか・・?

  • 職場での人間関係

    はじめまして。職場での人間関係で悩んでいます。今まで仲の良かったパート仲間(A)が急に私を避けるようになりました。Aとは同じ日に入社した事もあり、いろんな事を相談しあったりして約7年間仲良くしてきたのですが半年ほど前から私を避けるようになり、今では仕事の事以外は会話をしていません。会社の中でもAと私を含め4人の仲良しグループだったのですがAが私を避けるようになってから輪に入れず私だけ仲間外れにされているような気がします。Aは他の2人とは何ら変わりなく仲良くしています。原因を聞こうかなと何度も思いましたがもう半年ほど経ってるし今さら聞きずらいです。仕事を辞めようかと何度も思いましたが生活もありますし職場自体は気に入っているのでなかなか踏み切れません。なぜこんな事になってしまったのか・・・・私はどうしたら良いのでしょうか?

  • 職場の人間関係で必ずつまづいてしまいます

    30代女です。 これまで4社程の会社に勤務していますが、どこでも人間関係に悩み、それがもとで 退職したこともあります。 全部先輩社員(女性)からが原因です。 いじめ、陰湿な嫌がらせ、無視、嫌味を言われたり、人間性を否定するような事を言われたり・・・ 今もそれに悩み、体調を崩したので近々退職予定です。 次の職場では給料、仕事内容よりもまず人間関係が良好とまでは望みませんが、 ごくごく普通に、悩まずにいられるようになりたいです。 挨拶は今まででもちゃんとしています。 ただ、私は仕事のことは話せますがそれ以外の雑談が苦手だったり、女性特有の群れる事や 派閥を作ったり、陰口を言うのもとても苦手です。 あと、プライベートなことを根掘り葉掘り聞かれるのも非常に苦痛です。 女性だとどうしてもそういうのを好む人が多く、私はいつも浮いてしまい、孤立してしまって、 味方も作れず結果つまづいているとは思うのですが、どうしても変えられなくて・・・。 私自身無理をせず、人間関係に支障が出ないようにするにはどうすればいいでしょうか。 また、嫌がらせ等を受けた場合はどうするのがベストでしょうか。 (過去に上司に相談しても、「あいつは以前からトラブルメーカーだから」と言われるだけでした) アドバイス宜しくお願い致します。

  • 学校の人間関係と職場の人間関係とどちらが大変だと思いますか?

    学生時代の人間関係と社会人になってから職場の人間関係はどちらが大変だと思いますか? 私は学生時代のほうが大変でした。 やはりいじめと言うかグループで行動して仲間はずれに。。。と言うのが多くて疲れました。 その分職場は仕事だけの付き合い!と割り切っているので楽だと思います。 学生時代は休日や家の事情まで知る場合もあるので。 何かご意見ください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう