• 締切済み

社内の信用を取り戻したいです

小企業に勤める36歳の者です。 創業当時から勤務しており、私が始めての新卒で入社した社員でした。 その後会社の規模が拡大し、現在25名がおります。 その間様々な人が採用されましたが、中には能力が無かったり態度が悪かったり無責任な者もいたので、出て行ってもらおうと一生懸命戦ってきました。 役立たずを会議で糾弾したり、メールで抗議したり必死でやってきました。 2年ほど前からは管理職に昇格し、売り上げ責任も負いながらも職責を果たしてきました。 ところが最近部下の態度が明らかに悪い方向に変化してきました。 話をしてみるとどうもこういうことのようです。 どうしてあの人を追い出したのだ? あの人が作った人脈だとか技術が全部パーだ。 あんたは一人でギャーギャー言っているだけだ。 あの人も、あの人もみんなあんたのせいで辞めたんだ もし次の標的が僕だとしたら自分はそこから飛び降りる。 私はその部下は自分にとって誰よりもの理解者だと思って、上からの圧力にも屈せずに護ってきました。 それに会社のためだと思って、最古社員という立場で懸命に戦ってきたのに、理解をしてくれないことにショックを受けました。 精神的にもおかしくなり、社長に相談して管理職を降りました。 まるで自分の存在を全否定されたような気分でず。 売り上げ責任も果たしてきているのに、なぜこのような目に遭わなくてはならないのでしょうか? もう36歳と別の道を探すのも困難です。 私はこれからどうしたら周囲の信用を取り戻せるのでしょうか?

みんなの回答

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.4

No,2です。 上の人間の批判がなかったとは言っても、 上の人間はその手の事について何もする気がなかったんですから そりゃ何もコメントはないでしょう。 >「会社を良くしたい」 ですから、部下も同じ考えでいるだろうから 良いものを持ってる人をなぜ切るの?と思ったのでしょう。 >必死に庇ってきた部下 ですから、部下はえこひいきなんて望んでも喜んでもいなくて、 自分は一所懸命働いてるからこそあなたに認めてもらえていると思っていて ではなぜあの人が切られるの?能力は関係ないの? と理不尽に思ったのでしょう。 青天のへきれきは部下も同じだということです。 だから一緒に仕事しながら部下の考えを少しずつ聞いてみよう という事です。 切った人間が本当にゴミだったのか、他の意見も聞いてみよう という事です。

HelpMeGod
質問者

補足

>上の人間の批判がなかったとは言っても、 >上の人間はその手の事について何もする気がなかったんですから >そりゃ何もコメントはないでしょう。 それはおかしくないですか? 何もする気がないなら、何かをした私に「余計なことするな」と批判があってしかるべきです。 私に何も言ってこないということは、私の動きを了解していたのと違うのですか? >ですから、部下はえこひいきなんて望んでも喜んでもいなくて、 繰り返しになりますが、退場してもらったのは赤字を垂れ流している他部署の人間です。 私は部下を守るのは上司の義務だと思っています。 その「人脈と技術がある人」とやらは、私とその部下に敵意を向けていたので、どちらかが潰れるまで戦うしかしか選択肢が無かったのです。 リーダーとして当たり前のことをして部下を護ったのに、なぜ批判されなくてはいけないのかわかりません。

回答No.3

米国の米国企業でマネジャーをしているものです。 米国企業だと、業績のよしあしに関わらずレイオフ(首切り)があります。クビを切られた方も精神的なダメージがありますが、実は会社に残れた人達もダメージがあるのです。 なぜなら、残れた人達も「次は自分ではないか?」、「会社は社員を大切にしない」と思うからです。例えレイオフになった人が全員役立たずで意味が無い人達だったとしても(そういう事は絶対にありえないですが)、残れた人達はそう思います。 あなたの場合は、明らかにあなたが残した部下やその他の人達にダメージを与えました。しかも、個人的な判断で「自分ができないと思われる人」を退職に追いやった。その退職に追いやったあなたの「権限」もよくわかりませんね。そういうのは社長とかがやるべきでは?これでは、あなたに信頼がなくなって当然。 あなたの部下は、「なんかしくじったら自分はクビ」って思っています。 こう思っている部下や周りの人達にどうやって信用を得ればいいのか?すごく難しい。 どうしても残りたい、あるいは残らざるおうえないなら、売り上げ達成にだけに専念し、経営や人事に一切口を挟まない事ですね。これで数年の時間を過ごす。でも、売り上げが落ちたり、ミスしたら、今度はあなたが追い出されるかもしれませんね。 私なら信頼関係を回復するのに時間がかかりすぎるから、転職しますね。

HelpMeGod
質問者

補足

>あなたの部下は、「なんかしくじったら自分はクビ」って思っています。 これは普通のことではないのですか? 私は一度でも赤字を出したらすぐにでも責任を取って会社を去るつもりです。 申し上げますが私の担当する部門だけが黒字です。 「他の部門は何をやっているのだ」と、当たり前のことを声を大にして言っただけなのになぜ疎まれるのかが分かりません。 >その退職に追いやったあなたの「権限」もよくわかりませんね。そういうのは社長とかがやるべきでは? 仰るとおりだと思います。 しかし上の人間はこのような必要な事を何もしません。 誰もしないから私がやるしかないのです。

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.2

出て行ってもらった人に人脈や技術があった。 あなたはそれに気付かず、叩き出すのに一所懸命だった。 見限るのが早過ぎたのでしょうか。 私も零細企業で何人か退職勧奨で辞めて行った人がいますが 皆迷惑してる人でした。人脈も技術も特になく。 だから皆納得していました。次は自分とか思っていません。 >会議で糾弾したり、メールで抗議 このやり方もいかがなものか。 >あんたは一人でギャーギャー言っている こうなっても仕方がなかったかも知れない。 皆に聞きましたか?皆が口を揃えて奴はどうしようもない と? 25人しかいないんだから出来たはずです。 これをせずにブラックボックスな感じだから >もし次の標的が僕だとしたら こうなる。 >その部下は自分にとって誰よりもの理解者だと思って 部下だって同じように思ってたはずですよ。 ただあなたがブラックボックスでよく分からなくなった。 部下も会社の為には、叩き出された人の人脈や技術が貴重だと思っていただろうに あなたが理解してくれず、気付かず突っ走った。 別にクビ切り担当ではないのでしょう。 管理職を降りたのなら、部下と一緒に仕事して、少しづつでも話を聞いて 自分が切ったその技術が本当に不要だったのか、ゆっくり考えてみましょう。 え?今更部下と一緒に仕事するの嫌?じゃあ永久に恨まれたままだ。

HelpMeGod
質問者

補足

>私も零細企業で何人か退職勧奨で辞めて行った人がいますが >皆迷惑してる人でした。人脈も技術も特になく。 >だから皆納得していました。次は自分とか思っていません。 これは私の場合も同様です。 誰もが迷惑しているのに上の人間が何もしないので、私が声を上げるしかなかったのです。 これまで何人かに退場してもらったときは何も混乱しませんでした。 「会社を良くしたい」、この一心で自分の立場が悪くなることを覚悟で戦ってきました。 問題のある人間がいなくなって、これでやっと会社がクリーンな状態になったと思った矢先に、必死に庇ってきた部下が思いもよらない事を言ってきたのです。 それまで上の人間も私の行動を批判することはありませんでした。 なのになぜ? 青天の霹靂とはこのことで、とても困惑しています。

回答No.1

「お前は何様だ」と言われるのを覚悟で書きます。 >責任も果たしてきているのに、なぜこのような目に遭わなくてはならいのでしょうか? そう言っている限り、あなたの信用が戻ってくることはないでしょう。 新しく誰かに信用されることもないでしょう。 >能力が無かったり態度が悪かったり無責任な者もいたので、出て行ってもらおうと一生懸命戦ってきました。 何故「戦う」必要があったのでしょうか。 あなたが一番の古株ならあなたが「教育」すればよかったのではないのでしょうか。 そして会社に居ていい人間か判断するのは、あなたではなく社長さんなのでは? 能力がない等の理由であなたが気に入らないとしても、その人を採用すると決めたのは 社長さん、もしくは社長さんから「この会社に必要な人材を決めることを任された」人であって あなたではありません。 それは、社長さんにも、その人の入社を決めた人にも、とっても失礼なのではないですか? >役立たずを会議で糾弾したり、メールで抗議したり必死でやってきました。 人材について話し合うことも会社の利益や運営について大切なことの一つだとは思いますが 会議の時間を使ってまで言うことですか? メールに書いてまで言うことですか? あなたのやってること、中学生のいじめとおっつかっつじゃないですか? 中学生のいじめの方がもっと単純かもしれないですよ。 >私はその部下は自分にとって誰よりもの理解者だと思って、上からの圧力にも屈せずに護ってきました。 >それに会社のためだと思って、最古社員という立場で懸命に戦ってきたのに、理解をしてくれないことにショックを受けました。 その部下の方がそう思うのも無理はありません。 だってあなた基準で役に立つか否かを決められ、あなた基準で会社にふさわしいかそうでないか決められるなら いつ何が原因で自分がいじめの標的にされるかさっぱり見当つかないんですから。 学校ならかんたんに変わったり辞めて違う方向を探せるけど、会社は、大人はそうじゃないですもんね。 自分が正しいから理解されるだろうと胡坐をかいていたのでしょう? あなたが正しいと決めて疑わなかったことが、そもそもおかしいのに。 >まるで自分の存在を全否定されたような気分でず。 あなたは他人の存在を全否定したんじゃないですか。 会議で糾弾し、メールで訴え。 なのに自分の存在は全否定されちゃだめなんですか? だったらあなたも他人の存在を全否定してはいけなかったんじゃないんですか? >もう36歳と別の道を探すのも困難です。 そうですよね。難しいですよね。 今の就職難ご存じでしょう。 一流の国立大学出ても6割は就職できないんですよ。 中途で仕事探そうにも簡単には見つかりません。 36歳のあなたが古株なら、あなたに辞めさせられた方々は20代~35歳までの、まだまだ若手ですよね。 そんなに長く勤めていないのに辞めたら、余計次の仕事は見つかりませんよ。 「なんでこいつこんなに勤続年数短いんだ」って、マイナスポイントでしかありません。 それでもそのマイナスポイントを背負わざるを得なくさせたのはあなたなんでしょう? 自分が気に食わない人にその道を選ばせておいて「36歳だから困難です」なんて 都合がいいにもほどがあるでしょう。 それならいっそあなたが会社を立ち上げてみたらどうですか? 会社を離れられるし、1からスタートが切れるし、あなたの好きな部下に囲まれた毎日ですよ。 そして自分が正しかったのかどうかが、2年もしないうちにわかるでしょう。 そんないじめをするような独裁者についていく人はそういませんから。 会社にしろ社会にしろ、誰かと色々と補い合って、支えあって作るものなんじゃないんですか。 互いに自分と違うものを認め合って、はじめて成り立つんじゃないんですか。 少なくとも私はそう教わってきましたよ、小学校から。 >私はこれからどうしたら周囲の信用を取り戻せるのでしょうか? あなたが周囲の信用を取り戻すことが一番の願いとして考えるなら 今の会社を、あなたは絶対にやめるべきではありません。 そして、最低な自分を自覚し、自分を一番立場が低いと思って過ごすことです。 これまでのことは 「認めてやった」「護ってやった」「ああしてやった」「こうしてやった」 という、最古者故の、あなたの上からすぎる目線が生んだことです。 「自分は一番古株だから」 「自分が一番できるから」 「自分が一番正しいから」 そう思っている限り、だめです。 その目線は、自分以外すべてが自分より下に見える魔法をかけてしまいます。 人間、一度でも自分より劣っていると認識した人間の良いところを認めることはできません。 まずその上から目線を外し、新入社員でも対等の目線で、ひとりの人間として いいところを見つけていくことです。 あなたには、対等以下でも十分かもしれません。 先程も言いましたが、その人が会社に採用されたのは その人になにかしら会社の利になるところや、いいところがあり、それを担当の人が認めたからです。 あなたが気に入るかどうかじゃない。それをわかって下さい。 会社を変えてやりなおしてもいいじゃないかと思うかもしれませんが あなたのせいで会社を辞めた人がいる、という部下たちからの目線が、あなたにはいい薬です。 そして、その部下の方々からも優しい視線や優しい言葉をもらえるようにならなくては 本当に立ち直ることはできないと心得て下さい。 そしてなにより、あなたが辞めさせたせいで、人生設計が狂った人がいるということを しっかり自覚して下さい。 「あんな無能な奴の人生どうなったって知ったことか」 なんて思っているうちは、信用回復なんて夢のまた夢ですよ。 色々と書き長文になってしまいすみません。 辛辣な言い方に怒りを覚えるかもしれません。 しかし、この言葉をすべて一度も怒らず受け入れられるくらいでなければなりません。 今のあなたは、社会人として尊敬するに値しません。 それは私でなくても、誰であっても同じだと思います。 周囲の信用を取り戻したいのなら、もっと周りを見て、周りを認めて 誰もが尊敬できる大人を目指して下さい。 そして、今までの言葉をすべて この春やっと社会に出るような小娘につらつら言われるような質問をしている自分を自覚するべきです。

HelpMeGod
質問者

補足

>何故「戦う」必要があったのでしょうか。 >あなたが一番の古株ならあなたが「教育」すればよかったのではないのでしょうか。 当然その前に会議で注意するなどして改善を訴えましたよ。 例えば大切なメールを読んでいなかったり、重要な事を曖昧にしたり、必要な連絡をしていなかったり、勝手な判断で現場を混乱させたり、書くと長くなりますがどう考えてもおかしいことばかりなんですよ。 なのに一向に変らないのです。 そればかりか私に敵意を向けてくるようになってきて・・・・・ 私も自分の立場を守らなくてはならないということもあり、必死に売り上げを上げて抵抗しました。 >能力がない等の理由であなたが気に入らないとしても、その人を採用すると決めたのは >社長さん、もしくは社長さんから「この会社に必要な人材を決めることを任された」人であって >あなたではありません。 それでは採用した上の人はどう責任を取っているのでしょう? 困った人を現場に押し付けて自分たちは知らん顔です。 >36歳のあなたが古株なら、あなたに辞めさせられた方々は20代~35歳までの、まだまだ若手ですよね。 私が働きかけて去っていった人は全て私よりも年上です。 私の部下は一人もおらず、全て赤字を出している他部署の人間です。 誰が足を引っ張っているのか見極めて適切に働きかけをしているつもりです。 その代わり自分の部下は何がっても護る覚悟でいます。 かつて(今もそうですが)上司が厳しい現場に放り込んだきりで、後はよろしくと無責任にも放置されたので自分はそのような上司にはなるまいという想いで、必死に仕事に取り組んでいます。 >それでもそのマイナスポイントを背負わざるを得なくさせたのはあなたなんでしょう? >自分が気に食わない人にその道を選ばせておいて「36歳だから困難です」なんて >都合がいいにもほどがあるでしょう。 ここは会社です。しかも厳しい中小企業です。 会社の役に立てずに辞めた人の人生までなぜ負わなくてはならないのでしょうか? 慈善事業ではないのですから。 >それならいっそあなたが会社を立ち上げてみたらどうですか? すぐにこういう事を言う人がいますが、元手がありません。 中小企業の厳しい現実をご存知ですか? 起業するための貯金をするのもままならない生活なのですよ。 >その人になにかしら会社の利になるところや、いいところがあり、それを担当の人が認めたからです。 そもそも採用の基準が不明確なのです。 そういう人たちは実際には会社の足を引っ張ってばかりいるのが、他部門なのに丸見えなのです。 しかも上の人間はそんな状態を放置していて、権限の有無に関わらず、私が身を賭してやるしか方法は無かったのです。 だいぶ誤解をされていたようですが、少しは事情をご理解いただけましたでしょうか?

関連するQ&A

  • 社内不倫について

    50歳前後の大企業の管理職の方(既婚)に質問です。 部下の女性や派遣社員を好きになったことや、好きになられたことはありますか? ない方は、もしそうなったら自分はどうすると思いますか? ある方は、何か行動を起こしましたか?

  • 部下のミスは中間管理職の責任

    アホな部下がする些細なミスも全て中間管理職である自分の責任とされてしまいます。 確かに、部下のミスは中間管理職の責任でもありますが、余りにもアホとしか言いようが無い部下の些細なミスまで、中間管理職の指導不足にされるのは、些か不満が募ります。一般常識の知らない部下を持つということは、中間管理職には辛いものがあります。 しかし、管理職である我が上司は、中間管理職である私の責任にはしても、管理職である自分の責任でもあるということを全然考えません。 管理職である自分は、全く間違っていない正しい人間であると思っているようです。自分が関与したミスも自分の責任だとは考えず、全て他人のミスとして捉える傾向にあります。 このような上司への対応策でなにか良い方法はないでしょうか? 全て自分は間違っていないと考える管理職の上司と、一般常識すら知らないアホな一般社員の間に挟まれている中間管理職の私としては、何か上と下に良い対応方法がないか悩んでしまいます。

  • 社内不倫の始まるきっかけについて

    管理職の既婚男性と未婚の女性部下や派遣社員との社内不倫ってリスクが高いと思いますが、どんなきっかけで始まるのでしょうか? ご自分の経験でも、聞いた話でも構わないので教えてください。

  • バイト先でこんな嫌な人いたのですが・・・

    バイト先で変な管理職の人Aがいました。とにかく、自分の意に沿わない者・自分の気に入らない者は「辞めさす!」みたいな感じの人です。それでその標的が僕になりました。とにかくAは部下まで巻き込んでいくのです。例えば、バイト先で友達になった子にまで「あいつと話すな !」とか「あいつを無視しろ!」とか言うのです。当然、 管理職のAなのでバイトはそれに従うしかないのです。でも一応僕の方がバイトの中では年上なのでなんとか無視とかはなかったし、バイトの子も暗にAが悪いと思っていたので助かりましたが・・。もちろんバイトだけでなく部下の社員一人一人にまで圧力をかけてました。あと、ほんとかどうかわからないのですが、僕のコトを好きになってくれていたCさんがいました。Cさんは結構かわいい子で、ほんとに僕のことが好きなのかどうか半信半疑でしたが、バイト先で結構噂になってました。Cさんは結構男性社員から好かれていました。そのせいかわかりませんが、周りのバイト・社員はCさんには僕の誹謗中傷をしまくって泣かしていたこともありました。さらに「あいつに味方するんやったらCも辞めさせようか!?」という発言まで飛び出しました。度々そういった圧力もあり今はCさんはもう僕に興味をもっていないかもしれません(最近会ってないのでわからないのですが・・)。そうこうしているうちにAの悪事がBさんにバレ始めると今度は「Bさんを辞めさせられへんかな!?」というのです。もう僕はちょうど契約解除になるので辞めますが、なんだかBさん・Cさんが心配です。Aの「数で嫌がらせをする」方法で、Bさん・ Cさんが辞めさせられたらなんとなく間接的に僕が辞めさせたみたいで責任感じます。何かいい方法はないでしょうか!?

  • 女性の管理職について

    日経新聞に「日本は女性の管理職が少ないからもっと増やすべきだ」という記事がありました。 外国の女性管理職の例を挙げ、「自分が育児などで早退するときは、部下にも残業を禁じた」 とありました。 これって、単なる管理職権限の乱用ではないでしょうか? 少ないと言われている日本の女性管理職の記事も載っていましたが、管理職になっていきいき とやっているという記事ばかりで、「何かあったら腹をくくって責任を取る」「部下の見本となる」と いうような管理職の資質については何も触れられていません。 そもそも、日本の女性は管理職になりたがる人は少ないのではないでしょうか? または、管理職の権限ばかりに目が行って、責任を取りたがらないのでしょうか? 少なくとも、私の知る限りでは管理職になりたがる(仕事に責任を取る)女性はいませんでした。

  • 使用者と言うのは、その職場の管理職を指しますか?

    労働法を読んでいると 「使用者は」と言う言葉が出てきますが この使用者と言うのは、その職場の管理職を指しますか? 管理職でなくても、 派遣社員に対して正社員も「使用者」になる場合もありますか? 役職のない正社員に対して、主任など職責はあるが管理職ではない労働者も使用者になりますか?

  • 社内の不倫で困っています。  

    社内の不倫で困っています。   今、私は会社員です。30台半ばで管理職をしています。 私の部下は男性、女性を足して10名程います。仕事を進めていく上ではさまざまなことがあり部下に対しては本当に厳しく指導をしていますが、本当に心のそこからかはわかりませんがよく頑張ってくれています。 ただ、他の部署との兼ね合いもあり悩んでいます。みんな頑張っているとは思いたいですが、なかなか人間いろいろな性格、仕事に対する考え方もありみんなが一致団結して動かないのが現実です。 その中で確証はわかりませんが他の部署の男性と女性が不倫関係であるとたぶん思います。みんな知らないふりをしていますがたぶん気が付いている人は多くいると思います。どこの会社でもよく聞く話ですので私もそのまま放置していますがその二人があまり仕事ができない、仕事中に上司がいないところで平気で雑談をしています。それでいて、うまく上司の前だけは頑張って仕事をしています。これでは、正直に頑張っている自分の部下が不憫でなりません。みんなが見ています。 普通は絶対にばれないようにするのがどこの会社でも暗黙のルールと思うのですがあんまりお構いなしです。知れていないと思っているのは当事者二人だけと思います。管理職であるが故に追及すべきなのか?(私の部下、またそのほかの部署の社員の関係上、)そのまま見て見ぬふりをするのか? いろいろな思いがあり本当に悩んでいます。 よいアドバイスがあればお願いします

  • 社員が辞めたら誰がケツをふくの?

    週刊ダイヤモンドとか東洋経済とかに 「部下に短期間で辞められたら自分の評価が下がるので、説教をするのも気をつかう。」 こんな感じのこと言ってる管理職とか先輩社員の意見とかあるけど、部下が辞めただけで管理職の評価って下がるものなの? パワハラとかしてて、部下が会社及びその上司、先輩を訴えたとかなら訴えられた側の評価が下がるのもあり得るだろうが、 辞めた社員の自己都合で辞めたのなら、評価が下がるのはその社員の雇用を決めた総務担当者じゃないの? 雇った担当者の責任は追及せずに、辞める直前の部署の担当者のみに責任追及をするってのはおかしくない?どこでもそうなの? 俺は総務担当じゃないので分からないから聞きたいんだいけど社員が1人辞めたらその辞めた部署だけじゃなくて総務の担当者の査定にもマイナスがつくことってある? なければ不公平だろ。雇う意思決定をした人側はおとがめなしで、辞められた部署だけマイナスというのは。 もちろん雇用の最終決定は役員だろうけど、一次二次三次くらいの面接のどこかの段階では総務担当は必ず誰か出てくるものなんだから、そこで見抜けなった責任もあるだろ?

  • 役職の人はすべてにおいて偉いのですか?

    職場でのことです。50名ほどの会社です。社員の殆どが中途社員で、私も4月から転職をしました。いままでの職場と違うことが多くて悩んでいます。 殆どの人が中途社員ということもあり、年齢もまちまちです。当然、上司が年下ということもあります。それに関しては仕方がないことで、私も分からないことなどを聞きながら仕事を進めています。でも最近気になることがあります。役職がついている人に限って態度が横暴なのです。 電話には絶対出ない。呼ばれても返事もしなければ見向きもしない。年上であっても部下なので当然のように「○○君」と呼び、タメ口の命令口調。用があると席から大声で呼びつけ、絶対に自分からは動かない。この他にも色々あるのですが・・・。「あいつ態度悪いから打ち合わせ室に呼んで脅かしてやったらおとなしくなった」と自慢げに言う人もいます。 私は数社で働いたことがありますが、こんなことは初めてです。どの会社でも「年功序列も崩れているし、中途の人も増えている。どんなタイミングで誰が上司になるか部下になるかわからない。部下とはいえ年が上ならば人生経験はその人が上。上司部下、年齢関係なく「さん」付けで呼び、誰に対しても敬意を持って話しなさい」と教育されて来たので、今の状況の理解に苦しみます。 また上司として、管理職としての機能がない会社で、請求から仕入れの管理、進め方に関してすべて個人責任で、上司がチェックする仕組みがありません。もしミスがあれば統括部長にみんなの前で怒鳴られます。「テメー」「バカ」「責任取れ!」などと汚い言葉で罵られます。その間、上司のフォローもなく責任も問われません。そのやり方に関して意見した人は「テメー生意気なんだよっ!!」と怒鳴られていました。 正直、ついて行けません。一体、何のために役職があって、管理職としているのでしょうか。威張るだけのためなのかと思ってしまいます。上司が帰るまで帰ってはいけないような雰囲気で、早く帰ると陰口を言われます。仕事量も多く、夜中までかかることも度々ありますが、残業代は一切出ません。労基法を守っていたら会社が潰れるから守るつもりなどサラサラないと言われました。「君は経験もあるし、将来リーダーとして活躍して欲しい」と言われても、やる気になどなれません。 もう、なんだか疲れてしまいました。ミスがあったらみんなの前で怒鳴られるので、ちょっとしたイレギュラーのことが起こるだけで一瞬パニックになってしまいます(その後、周りに聞いたりしながら、ちゃんと処理できますが)。夢にまで仕事のことが出てきて良く眠れず毎日が憂鬱です。 こんなことで辞めたいと思うのは甘いですか?こんなことでは他の会社でも勤まりませんか?毎日毎日残業だし、そんな環境なので身体的にも精神的にも疲れてしまいました。アドバイスお願いいたします。

  • 会社の損益と社員の関係とは?

    なぜ企業というのは、社員を数字でしか判断できないのでしょう?自分は中間管理職なのですが、部下たちに「売上をあげろ!」「実績を上げられないやつは手を抜いている証拠だ!」etc.と言っています。正直、同じセリフを上司に言われているわけで......何かこんな自分がたまらなく嫌で......「もっと社員の立場になってください!」と改革を起こそうとしたのですが、「そんな暇があったら、売上を1円でも上げろ!」と一蹴されてしまいました......「長い物に巻かれろ」が当たり前なのか?それともこんな会社辞めたほうがいいのか悩んでいます。同僚に相談したら「うつ病かもしれないから病院へ行け」と言われましたけど......

専門家に質問してみよう