• ベストアンサー

休日寝てばかりの旦那

旦那さんは、私より五歳年下の30歳です。仕事は量販店なのでシフト制で 時間もバラバラで早くて8時から21時くらいまでか、10時くらいから23時くらいまで働いています。 どちらかというと、夜型で 休日はずっと寝ています。 一歳2ヶ月の双子の子がいるんですか、ぜんぜん遊んでもくれません。 もちろん育児に協力してくれるわけありません。 休日は二時頃一度おきて昼を食べてまたねます。 そして夜中の12時に、おきて夕飯を食べて一人で深夜番組を見てまた寝て仕事に行く生活をしてうます。 買い物とかがあるときは付き合ってはくれますが、なければねています。 だから家族団欒がありません。 何度も喧嘩もしましたが、変わりません。 こんな旦那どうおもいますか? 年を重ねれば少しはねなくなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryuu-jyun
  • ベストアンサー率28% (67/234)
回答No.12

No11ですお礼有難うございます。 >出産後、実家に里帰りすることを主人は反対しました。自分も1からいくじがしたいからと 言うだけ言って言いっぱなしですか!・・・・ 慣れない育児で睡眠不足、泣くことでイライラはわかりますが、 自分から抱っこすらしない親なんて要らなくないですか? しかも、義理親もなんですか・・・・ 奥様が全て悪いって・・・ 親が親なら子も子・・・ 話し合いしても自分の意見言わないって・・・ ごめんなさい、無理です 変わらないですよ。この旦那様 父親に抱っこさえしてもらえないなんてお子様が可哀想です こんな父親要らないでしょ・・・・ 他所様の事で離婚を勧めることはしたくないですが、 考えた方がよろしいかと。 ※二つの投稿内容とお礼の内容を一つにまとめて 質問された方がよかったですね。

aaamuutan
質問者

お礼

離婚ももちろん頭に入れています。ただ女一人で二人を育てられるかと不安もあります。 たくさんのご意見ありがとうございます。

その他の回答 (11)

  • ryuu-jyun
  • ベストアンサー率28% (67/234)
回答No.11

No9・10です連投申し訳ございません。 他の質問も今見させていただきました。 >自分から子供とかかわろうとしません、子供がちかずいていつても、構いもしません。 これを、この質問に書いていれば、また違った回答を得られたのではないのかな?と 思いましたね。 ふと思ったのですが、旦那様双子ということに戸惑いもあるんではないでしょうか? 質問者様は、平日に子供の面倒を見て欲しいとは書いていませんよね。 休日に、少しくらい子供の相手してくれても良いんじゃないの?と 思ってるわけですよね? 平日に育児を手伝ってとか家事の手伝いをして欲しいとかなら、 「おいおい、待てよ。帰宅時間が遅い旦那様に」ってなりますけどね。 普通?なら子供一人とかじゃないですか。 双子とか三つ子って珍しいというか、滅多に体験しないと思うんですよ。 そもそも、旦那様がかまってちゃんだったのかどうなのかはわかりませんが、 29歳で一気に二人の子持ちになっちゃって、気持ちが追いついていないのかな?と 喧嘩腰の話し合いじゃなく、旦那様の気持ちを聞いてみてはどうでしょ? 男性の場合、父性本能が芽生えるのは女性よりも遅いらしいので。 変わるかどうかは、旦那様次第の所はあると思います。 諦める前に、もう少し話し合いをしてみた方がよさそうではあります。 それでも、興味が無い、愛情がわかないということであれば 他の人生もありなのかなと。 双子という戸惑い、どう接していいのかわからないなら まだ突破口はあるかなぁと思いました。 何度も失礼しました。

aaamuutan
質問者

お礼

他にも見ていただいてありがとうございます。実はこうなるまでにこんなことがあって今に至ります。 出産後、実家に里帰りすることを主人は反対しました。自分も1からいくじがしたいからと。 そして退院してから、、子供が泣くことにイライラばかりするのです。仕方ありませんよね。睡眠不足でなれないうえに双子だったんですから、 それでも一人抱っこしてもうひとりが泣いているときに主人に抱っこお願いしてもしてくれないんです。一度も主人から子供を抱っこしてくれたっがありません。それでお互いの両親をよんで話し合いもしてきましたが、主人は自分の意見を言いません。義母親は私が悪いといいます。全て私が悪いといいます、離婚してもかまわないと。うちの両親は、もう旦那には期待するな自分でぜんぶやりなさい。といわれて全て育児は一人でしてきました。だから主人とは話しあいはできないんです。話しあいできないんです。ただ、そんな人でもかわってくれたらならとおもって相談させていただきました。

  • ryuu-jyun
  • ベストアンサー率28% (67/234)
回答No.10

No9です補足みました。 お子様が出来る前は二人で出かけていた。 妊娠してからは出かけなくなった。 出産後は寝る生活。 親の自覚なしということもあるかと思いますが、 あれですかね・・・・ 二人の時は旦那さん中心でいたことが、 子供が産まれてからは子供中心になるので 今まで自分が構ってもらっていたのが 構ってもらえなくなった事が寂しいとか? こういう男性居ますよね・・・ 子育ては、子供一人でも子供中心の生活になる ましてや、双子となると旦那の事なんて 本当後回しになりがち・・・ まぁ・・・自分で出来る事はやってもらいたいものですが(笑) 旦那様の事構ってあげてますか? 年下の旦那様ってことですので、その辺も関係してるのかな? かまってちゃんなのかな? 自覚なし、親になれきれていない、我が子に興味なし だとしたら、変わらないと思いますね。 大きな子供が一人増えたと考え、我慢するか、 きちんと話し合いし、ダメなら別居若しくは離婚を選択するしかないと思いますよ。

  • ryuu-jyun
  • ベストアンサー率28% (67/234)
回答No.9

こんにちは。 うーん・・・ 確かに、13時間労働はきついですよね ただ、量販店の内容がどういったものなのかにもよると思いますが・・・ うちの旦那は、中・長距離トラック運転手ですが、 旦那様の労働時間よりまだ労働時間が長いんです。 お子様と同じ年齢の時は16~18時間とかでしたからね 今でも、3日間の睡眠時間平均2~3時間 それでも帰宅すると子供3人の相手してくれますけど・・・ 旦那の趣味も私は認めてますし、逆に私の方が休日は遅くまで寝かせてもらってます。 今、旦那様が30歳という事はお子様が産まれた時は29歳 旦那様って親になった自覚ないんでは? 他の方も言われてますが、そういう習慣なんだと思います。 これも他の方が言われてますが、 子供に興味がないのでは? 子供に愛情、興味が出なければ変わる事はないと思いますよ。 それと、結婚前はどうだったのでしょうね。 休日も寝てたとかなら、選ぶ相手間違ったねって感じですが・・・ 確かに、双子の育児は大変だと思いますし、 双子のお母さんに対して私はすごく尊敬してますよ。 育児を手伝って欲しいのはものすごくわかります。 私からしたら、旦那さん親になった自覚がない・まだ旦那さん自身が子供 旦那さんがあまり子供は好きではないのでは?と感じます。 旦那様より労働時間が長い旦那様っていっぱい居ますからね。

aaamuutan
質問者

補足

まさにその通りなんです。父親になっていなく、 子供に興味ないんです。 本当かなしいです。

  • e_177
  • ベストアンサー率14% (27/186)
回答No.8

子供が嫌いでやる気が無いんですから、歳を重ねても治りません。 別れるしかないですね。

aaamuutan
質問者

お礼

そうなんですね、ありがとうございます

noname#194731
noname#194731
回答No.7

48歳の既婚男性です 皆さん旦那さんに 同情的な意見が 多いですが、 私は、疲れているからと言うより、 習慣的なものだと 思います きっとそのような 休日の仕方が もう習慣になっていて それが旦那さんにとって 一番気が休まり 体も休まる 過ごし方になっているんじゃ ないでしょうか? 私もサービス業で 毎日15時間くらい 働いてますよ~ それで週一回しか 休みないですよ~ 旦那さんより 休日は少ないです でも私の場合は、 休日寝て過ごしたら 逆に もったいないと 思ってますよ! せっかくの貴重な休みを 自分の趣味の時間とかに 当てたいと 思いますもん! それで普段のストレスも 取れて 体も休まります! だから私が言いたいのは 休日の過ごし方は、 人それぞれで 何もいくら疲れているからって 言って みんながみんな 寝て過ごしているとは 限らないと言う事です 旦那さん趣味とか ないんですか? 何か休みの日に 寝る以外に 楽しみな事があれば いいんですけどね~ 旦那さんが、自分から 休日の過ごし方を 変えようと言う 気持にならない限り これからも変わらないでしょうね~

aaamuutan
質問者

補足

子供ができる前は休日は二人でなにかをしていましたが、妊娠してからは出掛けなくなり、子供が、できて、自由がなくなると本当に寝ているだけの人になりました。趣味は釣りですが 今は寝るのが先みたいです

noname#191962
noname#191962
回答No.6

うちの旦那も私より6歳年下で、仕事はサービス業ですが貴方の旦那様と同じシフト制で8時から20時までとか12時から22時までとか色々です。 うちも貴方の旦那様と全く同じで仕事から帰って来て食事しててもテレビばかりみて食べ終わると必ず1時間ほど仮眠します。 うちはもうすぐ2歳の子供がいますが、旦那の帰りが遅いので夜は帰って来たらたいてい子供は寝ています。 休日でも、テレビみるか寝るかばかりでしたが最近子供も成長して来て家ではじっとしていないので一緒に外出してくれます。 でも15時頃になると眠くなって、車の中で寝たり家に帰って夕方まで寝たりしています。 最初は、私も貴方と同じ質問をこのカテでしました。 でも自分1人が大変みたいに思ってて旦那の仕事の大変さや疲れまで思ってあげること出来なくて自分の「あれしてほしい」「何故してくれない?」と勝手な要求ばかりしていました。 私は現在育児休職中ですが、3月から子供は保育園に預けて私も仕事復帰します。そうなれば、今より旦那の協力がなければ私が倒れてしまいます。 貴方は専業主婦なのであれば、少しは旦那様の気持ちや大変さを理解してあげてください。 確かに育児は大変です。 私も子供を産んでから色々と犠牲にして来ました。 でも、今子供といることがとても楽しいんです。 旦那様に悪気はないのでわかってあげてほしいです。 頑張ってください。

aaamuutan
質問者

お礼

わかりました。理解できるようにしていきたいと思います。

noname#176815
noname#176815
回答No.5

仕方ないと思います 12時間勤務で育児は無理だと思います 一週間連続で12時間勤務を体験した事ありますか? 体力的にも精神的にもキツイです 旦那さんの場合、それが通常運転な訳ですから辛くない訳がないと思います 1日24時間、内12時間仕事=残12時間 そこから通勤時間を引いて、睡眠、食事、お風呂などの生活に必要な時間を引いたら自分の時間なんて微々たるものです それだけでかなりのストレスです 仕事時間中は緊張状態でしょうから、自宅に戻ると完全自堕落なOFFモードになるのだと思います 無理に家族団欒させるよりも、労って自分の時間を持たせてあげないと旦那さん病気になってしまいます 双子のお子さんがいるなら、尚更旦那さんが病気にならないように労らない駄目じゃないしょうか

aaamuutan
質問者

お礼

たしかに、私達が暮らせているのは主人が働いてくれているからです。感謝の気持ちは忘れていたみたいです。

noname#190872
noname#190872
回答No.4

うちも同じような感じでした。 でも真面目に家計の為、家族の為働いて、遊ぶ(ギャンブルとか、家族を置いて友人と遊びに行くとか、自分だけの趣味を追求するとか)ことはなかったし、なにせ当時は旦那の稼ぎだけが頼みだったので、私は子育てが仕事と思って我慢しました。私も仕事をするようになったら、徐々に協力してくれるようになりました。むしろ私が仕事してから私自身が寝てばかりいたような気がします(笑) 説教じみていたらごめんなさい、でも、外で戦って来るのは大変なので、子どもさんが徐々に大きくなっても、旦那さんを否定するような事は言わないでほしいです。旦那さんも空気を敏感に感じとるだろうから、家に居ても安らげない環境になってしまいます。 奥様も1人で子育てはかなり大変で、泣きたくなるだろうし、助けて欲しかったり、話したかったりすることでしょう。私の場合、日々の辛い話は、子どものかわいかったところとか楽しい話に織り交ぜながら簡潔に話したりしていたら、気にかけてくれていたらしく、すぐにではなくても、外に連れ出してくれたりしました。 今は辛いでしょうけれど、乗り越えればまた、新しいものが見えてくると信じて、旦那様、奥様、それぞれの持ち場で2人で前を向く気持ちで頑張ってほしいです!

aaamuutan
質問者

お礼

そうなんですね、確かに一生懸命働いてくれています。物欲もなく彼からの不満はありません。 会話はあまりありませんが、今を乗り越えれば何か変わることを信じて頑張ってみます。 ありがとうございます。

回答No.3

週1回休みだとしたら仕方ない部分があるかも。 本当に疲れてるんですよ、きっと。 交渉して月1回はそういう時間を設けて欲しい旨提案してみてはどうでしょうか?

aaamuutan
質問者

補足

月に9日必ず休日はあります。

回答No.2

>こんな旦那どうおもいますか? ・休日 子供と遊ばない ・育児に非協力 ・家族団欒がない  働かない旦那よりはマシじゃない? そもそも そんな旦那を選んだのは誰?  他人に強制されて結婚したのですか? 結婚前からは、わからない事でしょうか? >年を重ねれば少しはねなくなりますか?  年齢より 職を変えたらアナタの希望通りになる可能性も・・・

aaamuutan
質問者

お礼

確かに私が彼を選びました。 だからと言って今の仕事をかえてしまうことも不安です。私達の為に働いてくれていことに感謝しないといけませんね。ありがとうございます

関連するQ&A

  • 休日寝てばかりの旦那についてご意見ください

    私27歳、旦那29歳、結婚3年、2歳になる男の子が一人です。 旦那は結婚前からずっと仕事が忙しく(同じ会社だったので状況はよくわかってます)今は深夜作業が立て込む仕事が入っていてここ2ヶ月ほどのスケジュールは ・平日の帰宅は0時~2時 ・隔週で土曜の夜出勤→深夜1時ごろ作業開始→3時ごろ帰宅 ・翌朝(日曜)8時ごろ稼動確認の出勤→夕方帰宅 という状況です。 月に1~2回はまったく仕事のない土日があります。 そんな状況で旦那も私も就寝は深夜2~3時ごろです。でも私は翌朝8時には起きます。旦那は午前休を取ったりするので昼まで寝てる日も珍しくありません。 平日はそれで仕方ないのですが問題は休日で、旦那は必ず明け方まで夜更かしをします(読書、PCなど)。朝布団に入り昼に起こさなければ夕方まで平気で寝てます。起きてきても自分からは家事も育児も一切手伝いません(指示を出せばダルそうに手伝う)。 半年に1~2度ですが私が一人で出かけるとき(美容院など)は快く子守してくれます。私にも子供にも本当に優しい旦那ですが、だらしなさが尋常ではありません。 私は平日も土日も朝起きて家事育児を一人でこなし、週末の公園でママ友はみんなパパ同伴で来ているのをいつも羨ましく眺めては涙が出そうになります。仕事のない休日くらい、せめて朝一緒に起きて家族3人で過ごしたいし、育児だって手伝ってほしい。昨夜も旦那は飲み会に出ていて深夜帰宅し「飲みすぎて寝れない」と夜更かしして朝8時に寝に来ました。夕方まで起きないと思います。 これまで腹が立っても時間のたつうちに「仕事忙しいんだから・・」と自分で自分に言い聞かせ、文句を言ったことはありませんでした。しかしそろそろ我慢の限界なんです。多忙な旦那を責めるのは筋違いでしょうか?何か良い解決策をアドバイスください。足りない分は補足します。

  • 旦那にイライラ

    私専業主婦25歳旦那28歳、新婚3年目です。子供も8ヶ月の子がいます。 旦那はすごく優しく育児も積極的に協力してくれる良い旦那です。 休みの日などは私がいきたいところなど連れていってくれる本当に優しい人なんですが、、 一度寝ると娘がギャンギャン泣いても起きないのです。5ヶ月ころからは夜泣きも始まり私は一人では大変で、旦那を叩き起こして抱っこしてもらってます。叩き起こしても文句一つ言いません。 しかし叩き起こさないと気付きもしません。次の日の朝、夜大変だったぁ~1時間起きに泣かれた(-_-;)と話すとじゃあ交代で抱っこしよと言われたので、次の日夜泣きしたので起きてくる(寝室はもともと別ですが、隣の部屋でドアも開けとくので十分泣き声は聞こえます)と期待したけど、こなくて、結局私が抱っこして寝かしつけました。 朝、交代でみるって言ったのに…と言うと、気付かなかったごめん。とのこと。 なんで適当なこと言うの?なんで出来ないこと言うの?と問いただすと、無言になり、出勤の時間になったので、行ってきますと言ってそのまま出ていきました。 仕事してるから夜中起きるのは大変なのはよくわかる…でも私だって育児家事を頑張ってやっているのに。 でも旦那は私がこんなに怒る理由がわからないような感じでした。 その態度にもイライラします。 なんで大変なのわかってくれないの?って。 ずっと子供をみてろって言ってるんじゃない。ただ夜中泣いた時だけでいいのに。 (自分だけ寝たいからとかじゃありません) でもギャンギャン泣いたら気付いてって何回も言っても直らないので、今後はもう言うのを止めようと思います。 しかし毎日イライラは収まらないと思うので、これをきっかけに旦那と不仲になるのではと不安です。 私は旦那に求めすぎなのでしょうか? どうしたらイライラしなくなりますか? ちなみに休日はおむつ交換、抱っこなど、気付いた時手伝ってくれます。 家族のためと仕事も頑張ってくれてるので、感謝もしています。 乱文すいません。 回答を宜しくお願いします

  • 旦那との接し方

    長文失礼します。 結婚2年目、9カ月の赤ちゃんがいます。 旦那は映像関係の仕事をしており、深夜タクシー帰りあたりまえ、休日出勤も多々、2カ月間休みなしなんてざらです。本当に激務な仕事なので、たまの休みもずっと寝ていたり、、私も旦那がどれほど疲れて寝てないかわかっているので、育児家事協力なんて端からあきらめ、全部1人でこなしてます。 先日、私の母親が癌で余命1年の宣告をされ、手術で入院するとのことで、旦那の了解得て、子供連れて先月からずっと実家に帰ってます(実家は遠方なので行き来できない) 最近電話で旦那がすごくイライラしていて、些細なことで喧嘩になったり電話をすぐ切られたり…今日は「ストレス性胃炎になったから怒らせないでね」と言われてまた些細なことで怒らせ、電話を切られました。 私も母親のことですごく辛い時期で、育児もあって忙しく仲の良い友達ともなかなか会えなくなり、辛さを吐き出せるところがなく、夜になると涙がでてきます。 旦那は悪い人ではありません。余裕があるときは育児してくれるし、子供ともっと一緒にいたいと言うし、優しい人です。 ただ今は仕事に追い詰められて別人のように心の余裕がなく、そして私も心の余裕がない状態です。 こんな状態で私は4月からは子供を保育園に入れて働くことが決まってます。来週には旦那のところに帰る予定ですが、どう接していいかわからず不安で仕方ありません。 夫婦でお互いに余裕がないとき、どう乗り切ったらいいですか?そして旦那をどう支えてあげたらいいですか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 旦那との休日の過ごし方。

    結婚して5年。旦那と共通の趣味があるので、休日は2人で出かけておりました。 しかし、今は私が妊娠していますので、(私だけ)その趣味を続けることはできません。 が、旦那は休日になると、趣味のため、早朝から夜まで出かけております。 趣味に対する考えや、趣味が仕事のストレス発散の場でもあるのは理解しているつもりです。でも、目にあまるものもありますし、ずっとその帰りを待っている方の気持ちも分かってほしいと旦那には言ってますが、伝わってないような気がします。 趣味よりもたまには私と一日過ごしてほしいと思います。 子供産んでからも、こんな調子ではどうなってしまうのだろう…と不安です。 女性の方(自分が妊娠していた時、現在妊娠中の方、または乳児をかかえている状況下で)なら、月4回の休日のうち、何回くらい出かけるなら、許せますか? また実際、子供生まれてからも、こんな調子では困ることってありますか? 妊娠中って、皆さんどんなことをして過ごされていましたか? 旦那に理解してもらえる言い方ってありますか? 男性の方の意見も聞けたら、幸いです。 追加:旦那から趣味をすべて取り上げるようなことはしたくありません。私自身、趣味は子供が3歳になったら、子供にもやらせるつもりですし、私も落ち着いたら、再開したいとは思っております。

  • 旦那を休ませたい

    ベビが産まれて仕事や育児協力に頑張り過ぎる旦那が心配で休ませたいんですが、休んでくれなくて心配です(;_;) 旦那は1勤務1日休みの職場環境で帰宅後の過ごし方は以下です。 お昼ごはん→洗い物→お昼寝→買い物→ベビあやす&筋トレ→夜ごはん→洗い物→ベビとお風呂→勉強 全部終るのは深夜1時半は過ぎで、ベビは夜泣きがあります(>_<) 洗い物&買い物&お風呂は断っても手伝ってくれて、夜泣きがあるから寝室を分ける提案は拒否されました。 旦那は明らかに疲れてるんですが休もうとしません(;_;) どうしたら休んでくれるのか? また、そんな旦那をどうサポートしたらいいのか? 皆さんのご家庭ではどう対処されてるのか教えて下さい(>_<)

  • 旦那への期待が大きすぎますか?

    2歳になったばかりの子供がいます。子供が生まれてからは育児や家事について、主人とケンカばかりです。平日は子供と二人きりなので、すべて自分でやらなくては、と割り切れるのですが、休日になるとどうしても旦那をあてにしてしまいます。黙っていると昼過ぎまで寝ている旦那をみると、どうしてもイライラしてしまいます。言えば何とかやってくれますが、そのときのいかにも面倒くさそうな態度も気になってしまい、あんな態度をされるなら、頼まなきゃよかった、といつも思います。 旦那はきっと仕事で疲れていて、休日くらいゆっくりしたいと思っているのでしょうが、私からみれば、主婦は24時間営業のような気がします。 旦那は私がイライラするのをみて、そのこと(イライラすること)に対して怒ります。ということは、イライラするなということでしょうか・・・??私のように育児でイライラしている人はいないのでしょうか?旦那は他の家の奥さんたちはもっと家のことをきちんとやっている、と言います。 私は子供があと一人か二人はほしいと思うのに、旦那は恐ろしいことになりそうだから、といって欲しくないといいます。当然、もうずーっとセックスレスです。 旦那は休日になると私から何を言われるか分からず、胃が痛くなるそうです。そういって、昨日も一日中、ひとりでどこかへ出掛けてしまいました。 私は、子供はふたりの子供なのだから、すべて私がやるのではなく、できるときは旦那にも協力してほしかったのです。何も言わないでいると、何もしない旦那に期待しても仕方ないのでしょうか? 質問がうまくまとまらず、すみませんが・・・

  • 旦那が私に冷めていて子供をかわいがってくれない

    はじめて質問をします、よろしくお願いします。 結婚前は年下(五歳年下)だったせいか全て私のペースにあわせてくれていました。結婚してからは休日はずっと寝てばかりで、それが原因で喧嘩ばかりでした。 妊娠中も、けんかばかりでした。 子供が結婚して2年目に授かりました。双子です。 新生児の頃から泣く事にイライラしてばかりで、抱っこをしてくれません。それが原因で喧嘩ばかりでしかり泣くと、ほっとけそれしか言いません。義母親に相談しましたが理解してもらえません。旦那本人も、口では愛してるといいます、だけど抱っこしたりあやしたりいっさいしないのです。義母親は、わたしが夢みてるだの、息子がかわいそうだのでまとはずれです。 あきらめてこの一年、私一人で育児を全てしています。 一歳になった今でさえ子供達が、ちかよっていってもうっとおしい顔をしてテレビばかりみています。 それか仕事でいないか寝ていています。夫婦の会話も私から話しかけて返事をする。それだけです。旦那から話しかけてくることはありません。 寂しいと言うとうっとおしい顔されて喧嘩になります、でも口では子供も私もあいしているといいます。 俺は普通に暮らしているだけだの一点張りで話し合いもしてくれません。 離婚するにも、私一人で子供二人を育てられるか不安です。

  • 休日ゴロゴロしたそうな旦那

    休日旦那は仕事で疲れててゴロゴロずっとテレビを見て、昼寝したりします。 子供はどこか行きたい何かしたい、私も一日中だらだらテレビを見たりで家にいるのは嫌です。 それなら別行動にするかと言うと、子供が嫌がります。 こんな時皆さんどうしてますか?

  • 旦那に子育てを…

    4ヶ月の娘がいます。 育児に家事にすごく大変で 旦那は仕事の帰りが遅いので あまり娘の面倒が見れない状態です。 しょうがないとわかっていても 仕事から帰ってきた旦那を見ると テレビを見てのんびりとご飯食べたり ゆっくりお風呂に入れたり 携帯をいじっていたり すやすや眠れている姿を見ると 腹がたはちます。 自分は何もかもゆっくりできないのに ずるい!!と思って イライラが爆発して喧嘩になってしまいました。 そしたら旦那が 『そんなにゆっくりしたいなら俺が家事育児変わってやるよ!!』 と強気で言ってきてそこで私もイラっときて 『できるもんならやってみろ!!』 と言い返しました。 そしたら旦那が 『やるからこの日子供置いて実家に帰りな』 と言ってきました。 けれども 娘が夜中ミルクで泣き出したら 旦那は気付くのかな?と不安になってきました。 普段、夜中泣くと言っても娘は うーうーと言いながら指しゃぶりを するので声が大きくないので 旦那は一切気付きません。 育児の大変さをわかってもらいたいのですが、任せても大丈夫なのでしょうか? とても不安です。

  • 旦那以外に趣味はないです

    出産を間近にひかえていて今後が不安と恐怖と絶望で一杯です。 私の旦那は平日は深夜帰り、休日はボランティアや旦那の両親に会いに行きたいと宣言しています。 たどすると、 平日あさ早く旦那を見送って、赤ちゃんの世話と部屋掃除、ご飯作り、洗濯、風呂掃除、ペットの世話、をして、深夜に帰ってくる旦那を迎えて、ご飯出して、風呂へ入ってもらう。 休日は、旦那が寝たいだけ寝てもらって それから、旦那のボランティアや休日出勤、旦那の両親に会いに行くといって家をあけられ深夜まで帰りを待ち続け、休日2日目、旦那がゆっくり昼まで寝終わったら、当てつけみたいに買い物行くか?と誘われて、6時位から8時まで買い物行って、お風呂入って寝る。 ざっと、旦那と赤ちゃんとのこれからを想像しただけで寂しいし、怖いし、悲しくなります。 簡単に言うと、平日は旦那と朝と深夜少しだけ。 休日のうち、半日だけ、私と一緒もしくは、ありきたりな買い物。 旦那には、俺みたいに趣味をもてと言われますが、 私の趣味?は旦那と休日だけでもずっと一緒に仲良くいたいです。 でも、旦那は仕事第一、休日はしたいことしたい。が旦那の主張です。 妊娠中はなるべく休日いてもらえましたが、 これからはそれがなくなり、旦那が主張するように、同じ屋根の下で暮らしているのだから家族だよ。って、 周りの人に、それなら、私も自由にしてたらいいじゃんと言われますが、 私の自由は旦那と一緒に仲良くする時間以外に考えられません。 たまに本を読んでいたら、旦那は本でもよんで待ってろ! って言われてすごく寂しく、何も手につきませんでした。 ぼーっとして、旦那のことばかり考えてしまい、いつの間にか、夕日が差し込んで、よるがきて、、時計を、みれば8時とか、9時で 依存しすぎなのはわかっています。 赤ちゃんができればそれどころじゃないのもわかります。 でも、もし、私が自分の全てを我慢して、旦那の好きなようにしてていいよってしていても、旦那は振り向いてくれるでしょうか? お菓子とか食品買ってきてくれるだけで、赤ちゃんがどうなろうと、私がしくしく泣いていようと何にも感じないでしょうか。 今までは、帰ってきたら、赤ちゃんとか私よりも猫にかまってました。 猫に癒されるからです。 私はないがしろに、されてしまったら怒ってもいいですか? 旦那のせめて、休日に一緒にいてほしいってたのんでもいいでしょうか?