新築住宅の外壁、種類選びのアドバイスは?

このQ&Aのポイント
  • 新築住宅の外壁の種類を選ぶ際に迷っている方へのアドバイスです。2つの候補のメーカーや特長、耐火性能、塗装タイプなどを比較し、それぞれの特徴を解説しています。
  • 外壁の種類を決める際には価格や性能だけではなく、デザインや耐久性なども考慮すべきです。この記事では2つの候補の特長を比較し、おすすめの外壁を選ぶポイントを解説しています。
  • 新築住宅の外壁の種類を決める際に悩んでいる方へのアドバイスです。候補となる2つのメーカーの外壁の特徴や耐火性能、塗装タイプなどを詳しく解説し、どちらがおすすめかを考察しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

新築住宅の外壁

近日中に契約をしその後、細かい点を決めていく予定なのですが 外壁の種類で迷っています(二択) 工事業者からはいずれも価格・性能がほぼ同じと言われました。 カタログをもらいましたがデザインもほとんど似ているので 素人の私ではなかなか決められません。 下記2種類のうち、どちらがおすすめかアドバイスをお願い致します。 (土地柄いずれも寒冷地仕様との事です) (1) メーカー:NICHIHA(ニチハ) 厚み  :16mm 製品名 :モエンエクセラード16 Vシリーズ 耐火 :4等級 特性 :マイクロガード 塗装タイプ:シリコンアクリルエマルジョン その他 :オフセットサイディング 質量  :下記(2)に比べ重い   (2) メーカー:ケイミュー 厚み  :16mm 製品名 :ネオロック・光セラ16 耐火 :3対応 特性 :光セラ(セルフクリーニング) 準不燃材料:QM-0674 その他 :準耐火45分      :耐候性グレード ★★★ 質量  :上記(1)に比べ軽い      (中身に小さな空洞があり、メーカー曰く空洞が断熱性能を高めているとの事) 以上、カタログに記載されている特長を書いてみました。 宜しくお願い致します。          

  • XTAL
  • お礼率94% (33/35)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana10_26
  • ベストアンサー率30% (118/390)
回答No.1

経験上2番が多少優れています。 でも金属も視野に入れたほうが良いと思います。 (10年のペンキ代ありますか?

XTAL
質問者

お礼

ありがとうございます。 10年のペンキ代とはどういう意味でしょうか? 私には理解できずスミマセン。。。

その他の回答 (1)

  • hana10_26
  • ベストアンサー率30% (118/390)
回答No.2

10年後のペンキ代は用意出来ますか?と書くつもりでした。

XTAL
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サイディングの性能について

    現在、外壁について検討中です。 工務店曰く、ケイミューの親水セラ15mmが定番らしいのですが迷っています。 ケイミュー親水セラは30年塗り替えなしでいけるとカタログでは書かれています。 シーリング打ち換えは10~15年。 レンガ調や木目調のものも選択しいたいと考えているのですが、 インクジェットで塗装しているらしいですね。 最初は柄が綺麗でも、もしも塗り替えとなった場合にどうなるのでしょうか。 親水セラだと本当に30年塗り替えなしでも大丈夫なら躊躇なく選択できるのですが。 あと、ニチハのマイクロガード+ハイパーコートの製品も候補に入れています。 ケイミューの親水セラとの性能差はどうなのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 代わりのおすすめありますか? 外壁

    今回 ケイミューの18mmサイディングを使う予定だったのですが 震災の影響で製造中止になってしまいました そこで代わりの商品提案としてオススメありますか? 現状 ニチハにかえる パワーボード ジョリパッドなどの塗り などがあがっておりますが ニチハはもともと選択していたようなデザインがありません パワーボードは深みがなくのっぺりする ジョリパッドは金額があがるなどといわれています 製造が始まるまでまったほうがいいのでしょうか もともと選択していたのはケイミュー 親水セラ 寄木調18アクアブラック でした 代わりのおすすめなどがあればおしえてほしいです

  • 外壁材について

    外壁材のメーカーが ニチハ《モエンサイディング》と ケミュー《親水コート》なのですが、どちらにしようか迷っています。 予算が少なく標準で両方とも14mmです。 色々、調べてみるとあまり良くないみたいですね。 安くやってもらっているので仕方ないとは思いますが、不安なのでお聞きしたいのですが 15か16mmが先を考えるといいのでしょうか。値段はどのくらい違うのでしょうか。 おおよそでいいので、わかる方いましたら教えていただけると助かります。 あと高級感がでるオススメの外壁の種類というか模様と言うのかわかりませんが もし、ありましたら教えてください。 すべて答えられなくても一部でもわかる方いましたらよろしくお願いします。

  • サイディング外壁を白系にするならクボタ松下「光セラ15mm厚」VSニチハ「マイクロガード16mm厚」

    新築で重量鉄骨造で白系のサイディングの会社を悩んでおります。 クボタ松下の「エクセレージ・光セラ15・スクラッチレンガ15の品番ET3771FKフォームチタンホワイト」と、 ニチハの「マイクロガード・モエンエクセラード16・オペリアシリーズ・ムスターストーン調の品番EF621ムスターMGシェルホワイト」 を考えております、どちらも発売されて3年位は経過していると聞きましたが汚れにくさは実際の所、どちらが良いのでしょうか? 光セラVSマイクロガード、どちらが汚れにくいのでしょうか? 白系を考えておりますので、雨だれのよごれを心配しています。 工務店に聞きましたらわからないとの答えでしたので的確な答えをお教えくださいませんでしょうか? 10年位でコーキングがメンテナンスが必要なのは存じております。 情報をよろしくおねがいします。

  • 家の外壁材について

    類似質問が多数出ているようですが、まだモヤモヤしているので改めて質問させて下さい。 現在新築計画中です。外壁の標準はサイディングですが、大手ハウスメーカーによる前知識のおかげで「サイディングはメンテナンスがかかるからダメだ。やっぱりメンテナンスフリーで重厚感もあるタイルじゃないと」ということで、はじめからオプションでタイルにしていました。 しかし、見積もりをとっているタイル(リクシルのセラヴィオシリーズ)のサンプルを見てあまり凹凸もなく、重厚感も感じなかったので少しがっかりしています。グレードを上げれば満足するものがあるんですが予算の都合でかなわず・・・ そこで営業の方とも話してサイディングの資料・サンプルを見せてもらったのですが、そちらの方が重厚感があり、好みの感じでした。 しかも最近のサイディングだと色々コーティングもされていて、ほとんど色褪せしない・汚れも雨で落ちる・光触媒もついている、とタイル並みの性能があるんじゃないか?と思いました。(価格もタイルより安くなりますし・・・) 前説が長くなってしまいましたが、サイディングでもグレードの高いもの(ケイミューの光セラやニチハのマイクロガードなど)だとタイルと同等の耐候性があると思いますか? また、タイルはメンテナンスフリーと思っていましたが、結局タイルにしろサイディングにしろ、コーキングの交換は必要という認識で問題ないですか?(とある方のブログで「タイルを張る時にタイル用ボンドでコーキング部分も覆ってくれるからコーキングが劣化しない。やっぱりタイルにして正解だった」というような書き込みがあったのでやはりタイルが優勢?と気になりました)

  • 外壁材のサイディングにフックを取り付けるには?

    このカテでの質問は初めてですが、ご存知でしたら回答お願いいたします。DIYに関しては全くのド素人な為、困っています。  我が家は1年前に住宅メーカーで木造の家を新築いたしました。最近、犬を飼ったので、外玄関の外壁に穴を開けてリードフック(リード掛け)を自分で取り付けたいと思っています。  取り付けたい部分の外壁は、ニチハ株式会社のモエンエクセラード16mm厚の中の(MGフィーノ調)のサイディングでした。  http://www5.mediagalaxy.co.jp/nichiha/wall/exce.html 取り付けたいリードフックは、4箇所の穴を開けてネジで留めるタイプのようです。  http://store.yahoo.co.jp/ink-co/iph-2.html まず、素人が我が家の外壁に穴をあけたため、ヒビが入って割れてしまったり、うまく取り付けできない可能性はありますか? また、見映えよく、取り付けるにはどのような方法、工具が必要ですか?  素人では無理だとしたらどんな業者の方に頼めばよいのでしょうか?  

  • 新築のサイディングの欠けについて教えてください

    新築中の外壁サイディングボードなのですが、 まだコーキング前で、 1Fと2Fの間くらいに欠損がありました。 写真でみると小さくは見えるのですが、 計ってみますと「横2、5cm縦1.5cm」とあり、 元々は、モルタルの使用だったところを、 後々のメインテナンスを考えて、あえてサイディングボードにしていただいたのですが、 この状態では、補修したところで何年かしたらまた欠けて水はしみてきたりはしないのでしょうか? 新築から補修なんてことはよくある話なのでしょうか? 現在は、デザイナーさんが建築会社に問い合わせ中で回答待ちの状態なのですが、 基本、張替えはしない方向で話が進んでいるようなのですが、 詳しい方がいらっしゃれば、 このような場合は張替えすると手間がかなりかかるものなのでしょうか? それとも、補修で10年程度の耐久性は確保できるものなのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。 メーカーは ニチハ 「モエンエクセラード16 ロックラインV」 厚さ16mm 金具工法 だったと思います。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • サイディング16mmと14mm、混合で使えますか?

    現在、新築木造住宅の外壁選びをしています。 一応、14mmのサイディングを使用する予定なのですが、今日、参考に新しい団地の新築の家を見てきたら気に入ったデザインの家を見つけました。 最近、サイディングのカタログを良く見ているのでそれがニチハのサイディングだと分かりました。2種類のサイディングを使用しているのですが明らかに16mmと14mmのサイディングを使っているようでした。 でも、サイズの違うサイディングって一緒に使えるものなのでしょうか?厚さが違うのに・・・・・・ 写真をUPしましたが白い方がニチハの14mmサイディングのソフィアウオール調でグレーの方がニチハ16mmサイディングのマッシュボーダー調だと思われます。

  • サイディングの施工方法についての教えてください

    現在、2×4工法にて3階建て住宅を建築中です。 ニチハのモエンエクセラード16mm(品番EF301) というサイディング材を使用しています。現場で見学 した際に、全箇所、胴縁に釘を打って固定しているの を確認しました。ところが帰宅してメーカーHPを確認 すると、その商品は金具施工品となっておりました。 ストーン調のデザインなので補修材で隠すといってお りましたが少し心配です。 このように、メーカーが指定する金具施工方法ではなく、 釘施工にて行う場合もあるのでしょうか? また、その場合発生しうるメリット・デメリットはどの ようなことが考えられるのでしょうか?

  • サイディングの施工の相場価格について

    家の新築にあたって外壁サイディングについて知りたい事があります。 外壁はクボタ松下のエクセレージ12mmが標準となっているのですが メンテナンス費用の事を考えて 同じくクボタ松下のネオロック光セラ16mmに変更しようと差額の見積りを取りました。 カタログでの定価が 12mmが2590円/m2 16mmが6010円/m2 なので多くとも4000円/m2くらいのUPだろうと考えていたのですが 工務店の見積りは15000円/m2と出てきました。 定価の倍以上の見積りで面食らっています。 施工方法が12mmと16mmでは違うから。という話なのですが そんなに施工に手間がかかるものなのでしょうか? そして、この価格が相場なのでしょうか? 家を建てるのは初めてです。 サイディングの施工方法については全く知識がありません。 この値段をがんばって工面するか、光セラをあきらめるか、とても悩んでいます。 ご存知の方がいましたら是非教えてください。 よろしくおねがいします。