• 締切済み

好きな人の乗ってるバスに乗る

高1です。 最近他校の好きな人がバスに乗って登校することがわかって、 自分も途中で乗って話しかけて停留所まで行くのを3日したのですが、 この行為は相手にとって迷惑でしつこいものでしょうか。 仲は、中3の時に同じ塾でたまに話す程度で、 それ以来一度しか会わなかったのですが、 最近Twitterで話しかけられてバス通学だと教えてもらいました。

みんなの回答

  • shirokomo
  • ベストアンサー率27% (122/443)
回答No.2

>>自分としては続けると迷惑がられるのではないかと心配です。 そんなことは相手に訊いてみないと分かりませんから、 心配ならやめたら良いのではないでしょうか。 頻度を減らすなり、バスに乗らないなり。 やってみた結果どうなるかなんて どこの誰に訊いても分かりませんけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shirokomo
  • ベストアンサー率27% (122/443)
回答No.1

話しかけて、話していて、相手の反応はどうなのでしょうか。 それが分からないので何とも言いようがないです。 単純に「自分はバス通学なんだよ」とそれだけを言っただけであり、 一緒に行きたいとも、お喋りしたいとも思っていないのであれば 迷惑だとかしつこいだとか感じるかも知れません。分かりませんけど。 話していて相手が嫌がっていないのなら良いのでは?

noname#198697
質問者

補足

まだ三日目なので話題も普通にあり、今の時点では話していて、少なくとも自分には迷惑がっているようには見えていないです。 自分としては続けると迷惑がられるのではないかと心配です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 路線バスの停留所への停車について

     会社の駐車場の入口手前に路線バスの停留所があり、バスが2台停まっている時などは白線の枠をはみ出して駐車場入口を塞いでしまいます。  先日運転手に「駐車場の入口を塞がれては迷惑だ」と苦情を言ったら、「停留所から15m以内は停めていいのを知らないのか!?」と言われ、迷惑な行為に対しての謝罪はありませんでした。  本当にその様な法律などがあるのでしょうか?

  • 通学中に会う人に恋を

    現在、高2生の男子です。 通学途中で会う人を好きになってしまいました。 その相手の人は同じ学校の高1生です。 2年前ぐらいから、同じバスに乗り合わせているんですが、 声をかけるきっかけがないので、いまだにしゃべれずにいます。 バスで乗車する場所は違うんですが、降りる駅が同じです。(同じ学校なんで当たり前ですが) ほとんど毎日、せまいバス車内で会うのでほぼ間違いなくこちらの存在 は知ってくれていると思います。 その子はバスの中で、いつも1人で居るので、話しかけやすいんですが どう話しかければいいのかが、わかりません。 その子は、どのクラブにも入っていないようだし、 高1の女の子に知り合いなんていないので、知り合うきっかけがありません。 話しかけようにも、どう話したらいいのかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • バス通勤の方に2件質問です。

    はじめてバスで通勤します。 私は関西在住で「阪急バス」を利用しますが、バスの場合「延着証明」と言うのは何処で発行して貰うのですか? 運転手が下りる際ですか? それとも区間の最後の停留所まで行かないと発行してくれませんか? (後に行ったとして本当に貰えるのかしら?「遅れてない」って言われたりしませんか?) 私は今回、区間の途中乗車・下車になるのですが、10年位前に通学で2度程バス利用した時(同じバス会社)雨と渋滞で遅刻になりました。 その時も区間の途中乗車下車だったのですが、 運転手に「延着証明は区間の最後の停留所の営業所で貰って下さい」と言われ、 運賃は往復かかるし、ますます遅刻するしと諦めた事があります。 今は給料に関わってくるので結構切実な問題です…。 電車だど駅で貰えるのですがどうなるんのでしょう? ご存知な方教えて下さい。 後、もう1件質問ですが、 バスの時刻表が電車のように無くHPで印刷できるのですが平日・土・祝と3枚になり、 3枚を切って貼ろうとしても何故かフォームがバラバラで汚くなるので自分で作ろうかと思うのですが、ふと家計簿とかでもフォームがあるし、もしかして電車とかの自分用に作れるサイトが無いかな?と思いました。 そのようなフォームを作っているサイトはありませんか? 以上ですが宜しくお願い致します。

  • 誘いたいけど、、、

    高校二年生の女子です! わたしには中三の時に好きになった人がいます その人とは幼稚園小学校中学校と同じでわりと仲良さな方でした。 偶然同じ高校を受験したのですがわたしが落ちてしまい離れ離れになってしまいました。 高一の時は通学途中にたまにあったりしてたのですが今は全く会えません。あった時には笑顔で下の名前呼んでくれました。 受験落ちた時に諦めようと思ったのですが2年引きずってきてしまいました。 いまはツイッターでしかつながりはありません。 今年こそ遊びたくて花火大会に一緒に行きたいなと思っているのですが、1年くらいあっても話してもないので突然、DMで話しかけるのは相手はどういう気持ちになるのでしょうか?行こう!って誘ってもいいのでしょうか???泣

  • 好きな人との距離を縮めたい。

    私には好きな人がいます。 彼は今、高1で私は中3です。 この間、彼のツイッターのアカウントを見つけて彼にDMを送ってみました。 返信は来るのですが、趣味などの話をふっても 「へー」などと、とても素っ気無いです。 DMが送られてくるのが迷惑なのでしょうか? ちなみに彼は私のことを知りませんでした。 やっぱり知らない後輩と急にDMで会話をするのは面倒なのですかね? あと、会話が全て質問責めになってしまいます。 いい会話の繋げ方を教えてくれるとありがたいです。

  • 他校の生徒への恋

    中3男子です。他校の女の子に恋をしています。彼女とは塾でしか会う機会はなくて、あと一年でお別れです。彼女とは結構仲は良くて下ネタとかもけっこう言い合える仲ではあるしメアドもしってます。でもやっぱり、直接会う機会が少なくなるのはとてもイヤです。だから、冬休み前には告白をしようと思っています。でも、それが原因で塾でも気まずくなるのは我慢なりません。だから、成功させたいです。どうすれば成功するでしょうか? 漠然とした質問でごめんなさい。

  • さっぱり分かりません。フローチャート

    情報の授業でフローチャートを書くのですが、さっぱり分かりません。せいぜい「はじめ」、「おわり」、条件はひし形で囲う、処理は四角で囲む。Y、Nで分かれる、くらいです。ですので、下のような応用問題になったらさっぱりです。 a停留所からb停留所の運賃・・・150円 回数券11枚・・・1500円 1ケ月の定期・・・3400円 a停留所からb停留所までバス通学をしている。3月は春休みのため、部活のあるときだけ登校する。乗車券を使うより、回数券を使ったほうが安くなる3月の登校日は何日か。ただし、往復でバスを利用しているとする。*回数券は2冊以上購入してもよい。 ■算数で考えると分かりますが、それをどうフローチャートで描くのですか? こんな初心者に分かるような適切ば参考書があれば教えて下さい。 明日は、日曜日なのでなんとか明日中に仕上げたいです。

  • 黒バス脅迫逮捕は良かったものの…

    黒子のバスケ脅迫容疑で逮捕されたのですが、ツイッターを見てみれば黒バスの腐女子達は脅迫犯逮捕でフォロワーと繋がろうと喜んでいます。 最もマナーが悪いのは黒バスの腐女子です。こう言う事をするから脅迫が起こるのではないのかと思っています…私も腐女子なんですが迷惑をかけない行為をしていません。 今の腐女子はマナーが本当に悪いのでしょうか…ますます黒バスが嫌いになる一方です。

  • 直接か友達を通してか

    通学途中に他校の人に一目ぼれしてしまい、その人は同じ中学で、1年生のとき同じクラスで、仲もそれなりによかったんですけど、向こうからしてみたら高2の今にメルアド聞かれるってどう思いますか? お互い自転車通学なんで、通学のときにしか聞くチャンスはありません・・・、友達に聞くこともできるんですけど、できたら本人から聞きたいです。

  • 好きな人がでたのですが...(._.)

    最近、私には好きな人ができました。 その人は出会って半年くらいになります。ちなみに、相手は男です。 ずっとメールをしていて、友達を交えてなら遊びに出かけたことがあるという感じの仲です。 去年、今年と同じクラスだったので話をしていくうちに惹かれていって、好きになってしまいました... 実は、私たちは同じ塾に通っているのですが、その塾は自分の家までバスで送ってくれるという制度があり、そのバスの中ではずっと2人っきりになるんです。 そこで話すうちにいいなと思うようになりました。 いつかは両思いになって告白できればと思っています。 そのためにも、バスの中でどんなことを話せばいいのでしょうか? それから何をしたらいいのでしょうか...? アドバイスをくださる方がいらっしゃいましたら、ご意見よろしくお願いいたします(。-_-。)