迷ってしまう時、どうしていますか

このQ&Aのポイント
  • 自分が迷ってしまう時、どう対応するのがベストでしょうか。
  • 話しているうちに気持ちが変わることってありますよね。そんな時、どう説明するのが相手に不快感を与えずに済むでしょうか。
  • 相談を受けた側としても、自分が悩みを抱えている時にスパッと決められなかったりすることがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

迷ってしまう時、どうしていますか

どうしても迷ってしまい、誰かに悩みを相談する。 それでもなかなか自分の答えが見付からず、迷ってしまうことがあります。 「こうしたら良いんじゃない?」 「いや、それは試したけど駄目だった。」 「じゃあこうしたら?」 「それはAさんに角が立つから、あまりしたくない。」 「なら、これしかないんじゃない?」 「それだと、Aさんは良いけどBさんが傷付くよね…。」 こんな感じで迷ってしまい、 「でもとか、だってとか言い訳ばかりして、解決する気ないでしょ。 ただ愚痴りたいんでしょ。 決められないなんて弱いね。」 そんな風に言われてしまうことがあります。 自分で相談しておきながら、どうしてもスパッと決められず迷ってしまう時、どう対応するのがベストでしょうか。 「アドバイスありがとう、ちょっと考えてみるね。」 と、無理に答えを出そうとしないで話を終わらせるのが、相談された側は気分が良いでしょうか? あと、話しているうちに気持ちが変わることってありますよね。 最初は感情的になってしまい、絶対に相手が悪い!と思っていたけど、話しているうちに「やっぱり自分も悪かったかな。」と反省したり。 同じことでも、何通りもの見方があるので。 (例えば、最初は神経質で疲れる人だと思っていたけど、よく考えたらあんなに細かい所まで頑張るなんて凄いなーとか。) そうやって、相談しているうちに気持ちが変わってしまい、最初と言ってることが変わりそうな時とか… どう説明するのが、相談相手に不快感を与えませんか? 私も相談を受けた側だと「最初と言ってること違うじゃん」と感じる場合もありますが、自分が悩みを抱えていると、やっぱり情が出てスパッと決められなかったりしてしまいます。

noname#185861
noname#185861

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175806
noname#175806
回答No.4

あくまでも相談であって相談相手の前で答えを出す必要は無いのでは?アドバイスをよく聞いてお礼を伝えた後ゆっくりよく考えてみると言い自分で答えを出して行動した結果を相談した方に報告したら良いのでは?貴方は相談相手に無意識に答え迄出して貰おうとしていませんか?相談してアドバイスを持ち帰り一人で十分考慮して答えを出したら良いのです。相談とはあくまでも答えを出すヒントを貰う場だと思って下さい。

noname#185861
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、相談相手が答えてくれたんだから、それに対して私も答えなきゃいけない。とか、できる限り、穏便にいくにはどれが一番か。と、考え過ぎていたかもしれません。 これではだめですね。肩の力を抜いてみます。

noname#185861
質問者

補足

補足させて下さい。 昔は相手の気持ちがわからず、スパッと決めたり、少々強引に行動したりすることもありました。 ところが今、昔のことを振り返ると 「あの人は、私のことを考えて、ああしてくれたんだ。」 「あの人はちょっと難しい人だったけど、あの人なりに努力した結果だったんだ。」 とわかるので、年を重ねるほど相手との関係をスパッと決められなくなったり、情が出てしまいます。 みんな丸く収まることなんてなかなか無いのに、みんなが幸せに近付ける方法はないか、延々と考えてしまいます。

その他の回答 (3)

回答No.3

そんなに遠慮して居ると 幸せなんて逃げちゃいますよ? 時には強引にでも行かないと?

noname#185861
質問者

お礼

ありがとうございます。 若い時は相手の気持ちがわからず、スパッと答えを出していたのに、だんだんできなくなっています。

  • dora-mon
  • ベストアンサー率15% (69/438)
回答No.2

こんにちは。 私の友人に似ている気がします。 周りを気遣いすぎる優しさなのでしょうが、答えを出さずのらりくらり。 何度もつづいて、周囲は「またか…どうせアドバイスしても行動しないんだろ」と話半分でしか聞いていません。 さて解決策ですが、あなたの場合クールダウンすると、大抵は自己解決できるのではないでしょうか? 頭にきても、一晩は自分で考えてみるようにしてはいかがでしょう。 また、友人に話す際も相談ではなく、愚痴として話してみては。 これまで相談形式だったのだと思うのですが、相談には回答が必要です。 相手も自分なりに考えたアドバイスを「でも」「だけど」といわれれば、いい気持ちはしません。 ただの愚痴なら、相手も必要なとこ以外は聞き流すもんですよ。

noname#185861
質問者

お礼

ありがとうございます。 愚痴って悪い、迷惑なイメージがあって話したことはなかったのですが、それが良くなかったのかもしれませんね。 気が付きませんでした。 時間を置いて、クールダウンしてから考え直すことも意識してみます。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 私は悩んだときには最初に思い浮かんだことを選択します。直感に任せるとだいたいうまくいくので。  悩みすぎると、余分な情報とか考えが出てくるので、考えるのなら徹底的に。無理なら直感で。  だいたい子供にもそういっている。  相談を受けて分からないのなら、時間を置いて、一旦頭の中を空っぽにしてとアドバイスするかな。  考えて、沢山の方法を考えられるのなら、考えましょう。でも、出てこないのなら考えないで良いです。とりあえずの回答は自分で得ているはずだから。

noname#185861
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろ参っていたので、回答を頂けて嬉しいです。 頭を空っぽにするのは良さそうですね。 いつも失敗してきたので自分の直感を信じるのは避けてきましたが、もう一度考えなおしてみますね。

関連するQ&A

  • 悩みを聞いてほしいとき

       友人や親に悩み相談するときに、どうしても「相手に言ってほしい言葉」を求めてしまいます。たとえば、最初から自分がスッキリする返答を知っていて、それを誰かに言ってもらうまで延々と相手をつき合わせてしまいます。 私にとって悩み相談の返答は必ずしも正論を求めているのでなく、自分の気持ちに賛同してほしいと思っていて、賛同する答えが返ってくるまで人を振り回してしまいます。 (賛同するまで何度も同じことを言ってしまっていたり汗、親相手だと、じぶんが理解されていないと感じると当たったり怒り散らしてしまいます・・・) 自分でスッキリ悩み解決する答えを知っているのに、とにかく誰かに話を聞いてもらってその返答を返してほしいです。 あんまり相談相手に迷惑をかけたくないと思うんですが、相談する相手に「こういう答えを返して」なんてなんかいえないし、かといって悩みを黙っていることもできそうにありません・・。どうすれば相手に迷惑をかけずに自分もスッキリできるんでしょうか。 この質問についても、言ってほしい返答があるのかもしれません・・・。(意識はしてませんが) なにかアドバイスあったらお願いします。

  • 辛い時も苦しい時も、つい癖で笑ってしまいます。

    こんにちは。 私は、子供の頃からいつも笑っていて(無意識のうちに)、誰と話す時もニコニコしています。理由は分かりませんが、意識的にやっている訳ではなく、なぜかいつも笑っています。 「いつも笑顔」と言えば聞こえは良いのですが、怒られて反省しないといけない時や、辛い時、真面目な話をしている時まで笑顔になってしまう事があります。もちろん、大人ですしあからさまに笑ったりニコニコしたり、という事は無いのですが、苦笑い?のような表情になってしまい、「ヘラヘラしている」「反省していない」「悩みなさそう」と言われてしまう事もあり、困っています。 反省の時はそれ程でも無いのですが、自分の辛い体験や悩みを人に打ち明ける時は、本当に自分は辛くて苦しんでいるのに笑いながら話してしまうので、なかなか相手に伝わりません。 こういう人って、他にもいるのでしょうか。 原因も分からず(単に性格なのかもしれませんが)、どう克服していけば良いのかも分かりません。 どなたか、アドバイスをください。

  • こんな時どうすればいいと思いますか…?

    私には友達以上恋人未満の相手がいました。彼とはいい飲み仲間でお互いの恋愛相談もしていて、そのうち彼が彼女と別れたこともあり、私自身もなんとなく彼を気にし始めていました。 そんな時お互いどちらかともなく「今日はずっと一緒にいたい」と思ってしまったときがあって、結局朝まで一緒に過ごしました。その間彼はずっと抱きしめていてくれてました。。 でも朝になって、私には付き合っている彼がいるのにと罪悪感みたいな気持ちが出てきて、中途半端な自分の気持ちをちゃんとみつめようと思って彼に時間がほしいと頼みました。彼の答えは「私の好きにしていいよ。でも答えが見つかるまで待ってるからゆっくり考えてみて…」でした。 それから約1ヶ月。 お付き合いしていた彼とは別れ、一人になってじっくり考えて、でてきた答えは「彼に会いたいな…」でした。付き合いたいといったはっきりした答えが見つからないのに彼にまた会うのは良くないでしょうか? もし会っても大丈夫なら久しぶりだし何て切り出したらいいのかわかりません。 旨くお伝えできてないと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 喧嘩の時の言い訳VSだんまり

    私は結婚一年半、私32歳、主人27歳。(恋愛期間2年) 悩みというのは私たち夫婦はつい3ヶ月前までは喧嘩らしい喧嘩をしたことない二人でした。3ヶ月前、主人が浮気をして以来私が情緒不安定になり、主人を些細な事でも責めたててしまい喧嘩ばっかりしています。 主人は浮気のことは凄く反省しており、二度としないから私にももう早く忘れてほしい。浮気の事は口にしないでほしいと言います。 私も浮気のことは口にしないようにするのですが、ちょっとでも愛情表現で不安な(ひっかかる)要素があると「~なの?」と強い口調で聞いてしまいます。私はそこで「そんな事ないよ」とか言い訳を言ってほしいだけなんですが、主人はだんまりになるのです。時間を置いて「なぜ、あの時違うよって言ってくれないの?言い訳してくれないの?」と聞くと「怒ってるmaruraruに何言っても無駄だから。喧嘩が大きくなるから。」と言うのです。「その場で違うよって言ってほしい、言い訳してほしい・・・」と言うと「違うと言っても悪い方悪い方にしか言わないから。だからその時は何も言わない」と。冷静になった時には私の望むような答えをしてくれるのですが、私からしたらそれは時間を置いて、私の望むような答えを考えて言ってるだけ(本心では無い)ように感じてしまうのです。 こんな私の考えは幼稚なのでしょうか? うざい女になってしまってる自分に自己嫌悪気味です。。 アドバイスお願いします。

  • 彼氏があまり話してくれません。

    付き合ってくれるまだ1ヵ月です。 元々連絡不情な方ではいるんですが、先日仕事で悩みがある…と打ち明けられました。 彼からの相談事は、その時が初めてで、彼を励ますことで話が終わったのですが、後日、また何かあったら何でも相談してね!と伝えたものの、まだあまり落ち着いていない…という「ふわっ」とした答えしか返ってこなくて内容をさり気に聞き出そうとしても話をそらされてしまいました。 悩みを打ち明けてくれたのに、その続きを教えてくれない…というのはどういうことなのでしょうか。 こちらから連絡を取ろうにもどう接すればいいのか分からなくなってきました。 どなたか、このよう男性の心理状況を教えて下さい。

  • 理由のない不快な気持ちについて

    ある女友達の事で相談です。 どうしても言い知れぬ不快な気持ちになり彼女に対して 不快な気持ちになる理由が自分でも分かりません。 遊びに誘うと・・・話が弾むときもあるんですが 1日いると、だんだんとその子の事が気持ち悪くなって、 その子と遊び終わった帰りなど 何か嫌な気持ちになっているのです。 嫌悪感というか・・・。 言っている内容や発言がだんだんと「えっ!?」と耳を疑うような突拍子もない 内容なのがたまに彼女の口から出てそれがだんだんと不快に感じてくるのです。 自分でいうのもなんですが、たいていの意見は聞き入れられると思っていたのですが、彼女の意見だけは 幼稚な人とか大人びているとか神経質なんだとか そういうのを感じる次元や常識が無いというより理解できない 「なんで?」と相手に対して不快感に思うものがあります。 他の子もこのAちゃんに対して気持ち悪いと過度に嫌う人もいます。 なぜ、彼女といると不快な気持ちになったり疲れるのでしょうか。 自分でもどこがどうだから嫌とか不快に感じるというのが分かりません。ただ、後味の悪さだけが残る相手です。 こういうAちゃんみたいな子はどういう子なんでしょうか?? また、理由の無い不快な気持ちはどうして起こるのでしょうか? よく自分の欠点を写しているから不快に感じると言われますが 相手のどこがどう不快なのか自分でもよく分かりません。 このような関係性の場合どういう事が考えられるのでしょうか?

  • 悩み事の相談をされた時について

    彼女からいろいろ悩み事があると言われました。そのせいで最近しんどくて辛いと。 そんな時は私に相談してほしいと伝えたところ 「私は誰にも悩みを言わない。友達にも彼にも母にも。私の心は孤独です。相談しても事実は変わらないから、言う意味がない。母は心配するから言いたくない。」と言われました。 私は「誰かに話するだけで楽になることもあるよ。出来ることは何でも手伝うから遠慮せずに言って。」と言いました。 すると、「あなたは私の気持ちが全然分かっていない。これ以上言う意味がない。」と言われました。 一体彼女はどんな答えを求めていたと思いますか? よろしくお願いします。

  • 悪口を不快に思わないような考え方

    まだ自分がよくわかっていない時に悪口や嫌がらせされてしまい、 気持ち悪い、計算高く汚い自己像を刷り込まれました。 今思えば、自分はこうです。というところが確立していれば何を言われても動じなかったなと反省しています。 自分をどう見てくるかは、相手次第ですが、明らかに自覚している自己像と違う場合は相手や周囲に向けて否定したくなるのが自然だと思います。 しかし、耳に入るように悪く言ってくる頻度も多く否定するのも面倒、相手に接したくない状態の時は、ただコチラが不快になるだけなのです。 こういう状況の時に、心をガードする、もしくは不快に思わないようにするにはどういう風に考えを持っていったらよいのでしょうか。 まれに、その悪い言われように、あえて染まってしまおうとする方を見ましたが、自分はそこまでする気はないです… 言わせておくことはいくらでもできますが、不快に思わなくなるように考えを持っていくにはどうしたらよいでしょうか。

  • 思いを断ち切るには

    好きという気持ちになった人への思いを断ち切るのがこんなに難しいモノとは 思いませんでした。 私はとっても相手の事が好きだったのですが、相手は私ほど私の事を好きでは なくて。 気持ちを伝えた後、相手からの答えは「付き合わないほうがいいと思う」と言う 中途半端な答えで、それを聞いた最初は諦めようと思ったのだけれど諦められな くて、自分の気持ちの整理がつくまで相手の側にいようと決めたけど、今考える とそれはよかったのか、悪かったのか。 好きだからHもしたし、相手の都合に合わせたりもしてたけど、冷静になって 考えたらただの都合のいい女なんじゃ??? そういう思いが浮かんだ時、「こんなんじゃダメだ。もうやめよう」って思い ました。 それなのに、そう思ってから随分経つのにしっかり断ち切れない自分がいたり するんです。 もう相手のダメな所も嫌な所もわかってるのに。 この思いを断ち切るにはどうすればいいんでしょうか? 時間かなーとも思います。 他に好きな人が出来ればいいんだろうなーとかも。 少しずつ動き出してる自分がいるんですけど、何かの拍子に苦しくなる気持ち に手を焼いています。 すみません、独り言のような文になってしまいました。 読んでいただいてありがとうございます。

  • 信頼されている。でも この気持ちは

    以前、職場で一緒だった女性を最近、今の自分の仕事のパートナーとして呼んでしまいました。彼女は独身です。僕は結婚していますが 彼女を女性としてずっと好きです。でも、今まで言葉や態度に出したことはなかったので 僕の気持ちは知らないでしょう。 自分のプレイベート、悩みも打ち明けられる信頼できる仕事仲間として好意をもってくれているようです。 そんな相手を側に呼んでしまった自分が悪いことは反省しているのですが もし、男として自分を見てほしいという気持ちが抑えきれなくなった時、彼女はどういう気持ちになるのでしょうか?裏切られた気持ちでしょうか?仕事も気まずくなるでしょうね。 へたな文章を長々すみませんでした。ご意見があったら聞かせてください。