多動児をもつ方への注意点と兄弟の育て方について

このQ&Aのポイント
  • 多動児についての説明と注意点をまとめました。
  • 二人目の妊娠による不安と周囲の反応についてお話ししました。
  • 多動児をもつ方からの兄弟の育て方に関する経験談を募集しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

多動児をもつ方へ

はじめまして。 二歳になる息子がいます。保育所で多動の疑いがあると言われ、県の認定をもらいました。息子は羊水過少により早産、極低体重出生児で産まれ今も発達に遅れがあります。 そして今回二人目を妊娠しました。 まだ病院には行っていないので正常妊娠なのか解りません。前回のように妊娠が上手く進まず早産未熟児になってしまったらという不安と、多動児の息子がいるのに二人目を作るとは安易な考えだったのか?と毎日なやんでいます。といっても中絶することを考えてはいません。旦那やお義母さんは大喜びですが、自分の母には怒られました。息子のことを思ったら子どもを作るなんて馬鹿だと。多動の息子には特別愛情をかけ育てなくてはいけないのに、犯罪者になったらどーするんだ!とまで言われました。たしかに多動障がいをもつ人の犯罪率は高いと聞いたことがあります。私は休日も仕事なので土曜日はいつも母に預けています。(旦那は仕事お義母さんはアル中だったり鬱病だったりしたので。)だから余計自分への負担も増えるので怒ったのかもしれません。もし多動児をもつ方で後から兄弟をつくった方が居ましたらお話し聞かせてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.1

私は多動児の親ではなく、自閉傾向の発達障害児の親です。ちなみに下の子どもなので、ご希望の回答者ではありません。 でも、同じようなお子さんの親御さんとはお友達なので、書き込みしておきます。 小さい頃はすごい多動でしたが、小学校の高学年にもなると落ち着きます。 その子に限ってかも知れませんが、中学で学校が一緒になった時には、むしろ落ち着いた子どもさんでした。 そのお子さんの2歳代は、落ち着かないなんてもんじゃ無かったんですよ。常に親が、怪我をしないか、家を飛び出さないかと危ぶんでいました。 なので今現在、疑いがあると言われたのは、そのお子さんよりも障害の度合いは少ないと思われます。 それと、犯罪者になったらとお母様がご心配ですね。今までは発達障害が見逃され、「落ち着かないけど元気な子」「元気だけどやんちゃ」「やれば出来るに違いないけどやる気が出ない子」ってレッテルを張られ、真の評価を受けて来なかったから、自己肯定感がないまま大人になって、犯罪に足を突っ込むはめになったのだと思います。 小さいうちに発達障害を発見されれば、それに対する対処もあるんです。 親が障害の質を知っていれば、お子さんをいくらでも伸ばす事が可能です。 もちろん、障害が無いに越した事はありませんけどね。 それと、子どもにとって兄弟は宝ですよ。 ちゃんと二人で育っていきます。大丈夫ですよ。

Shintan26
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もちゃんと多動について勉強が必要ですね。 息子を理解し、愛情を注いであげたいと思います。 少しマイナスな気持ちでしたが前向きに2人の子どもを大切にします。

その他の回答 (1)

  • ryuu-jyun
  • ベストアンサー率28% (67/234)
回答No.2

多動ではないのですが、知り合いに4人のお子様が居ます。 上の子は高校生で知的障害を 一番下の子が小学生高学年だったかな?自閉症を 知り合いは大変だよーって明るく言ってましたが、実際は明るく言えない位大変だろうなって思います。 私の子長男も昨年末に多動は伴わないADHDと判明しました。 また、長女5歳の保育園の同じクラスのお子様が多動です。 このお子様は一番下のお子様なので質問者様の欲しい回答ではないと思いますが。 このお子様は、5歳で多動を抑える薬を飲んでいます。 今までは(薬を飲んでいない状態)、毎日保育園の方から「こういう事をしました」 という多動特有の困ったお話を言われていたそうですが 薬を飲みだしてからは、その困ったお話は聞くこともなくなったと 先月お迎えの時間が同じだった時に聞きました。 うちの子も多動ではないものの、衝動性なのでやはり薬の話もセンターの方から 視野に入れといた方がといわれてます。 薬の副作用もあり、使えば私も息子も多少は違うのですが 副作用の事が気になり躊躇している状態です。 長女のお友達は今のところ副作用も見られてないとの事なので 検討中です。 薬を薦めているのではなく、こういう話もありますよ という感じで見てもらえればありがたいです。

Shintan26
質問者

お礼

お礼がおそくなってしまって申し訳ございません。 まだ二歳なので薬の話しまではでていませんが、先のことを考えるとやはり不安ですね。 保育所での生活を観ているとやはり友達が少なく1人で遊んでいるのでやっぱり兄弟は必要だとなんとか母親を説得しました。 話を聞いてくださりありがとうございます。

関連するQ&A

  • 五歳の息子。多動症を疑ってます。

    初めて質問させて頂きます。 五歳の息子の事で心配な事があります。 ・落ち着きがない ・何度も注意してもやめられない ・ご飯中、きちんと座っていられない ・怒られてる時も、もぞもぞ動く ・怒られてる時、目を合わせない ・出先で何度も注意するけど、スタスタと1人で行きたがる ・ちょっとした事で癇癪をおこす などなどです。 因みに、二歳の時には近所のスーパーから居なくなり、1人で家に戻って来てました。いまだに、少しでも目を離すといなくなります。 ダメとはわかっているんですが、言っても言ってもわからないので手が挙がる事も多々あります。毎日毎日同じ事を注意するのが疲れてきました。 下に弟がおり、愛情が足りないのかもと思い二人きりの時間を設けたりもしたんですが、変わりません。なるべく彼を優先しますが、弟への意地悪や暴力も変わりません。 本当に何度も何度も注意してもやめないので、怒鳴ってばかり。 私自身、母に育てられた事がなく、預けられた家で虐待を受けてきて、母の愛情がわからないと悩む事もあります。何が母の愛情なのかわからなくなる自分もいたりします。 子ども達を嫌と思った事は一度もありません。 ただ、自分の感情で怒ってしまう事が多々あります。 子どもたちに上手く接する事が出来ない自分に、イライラもします。 多動症は、環境で変わると耳にした事があります。 やはり、私の接し方にも問題があるのでしょうか? 来春入学する事もあり、彼が困る事が出てくるのでは?と心配になっています。 旦那は子育てに一切ノータッチで、遊んだりもしません。だけど、怒る事はします。弟の方はまだ小さいので怒る事はないんですが、それが逆に兄にはストレスになるのだと私は思うんです。旦那とその事で何度も喧嘩しましたが、変わりません。 もう本当に疲れてしまって…。 病院などに行っても座ってられず、チョロチョロ動き回り、診察ベッドを登ったり降りたり。 駐車場に出る前に約束をしても、すぐさま駆け出し、ヒヤッとした事が何度もあります。 ただの性格なのか、私の接し方なのか、病気なのか… 文章だけではわかりずらいとは思いますが、回答いただけたらと思います。

  • JCに入ってる旦那様をお持ちの方へ

    私は、専業主婦でもうすぐ一歳になる子供をもつ母親で、妊娠中です。 旦那は結婚前からJCに入っており、それが嫌で何度も喧嘩をしたことがありましたが、結局辞めてくれず、妊娠をしたので、そのまま結婚しました。 現在の旦那は、自営業(小さな会社です)で、仕事は順調ではなく、お金には余裕がありません。 その中でJCをやり、子供の面倒も1日10分程度相手にするのみ。 週に2、3回はJCに行き、家にいる日は仕事するからと、子供の相手もせず、パソコンにむかってJCの事をやっており、仕事もしていません。 私は働きたいと言っても、旦那がかなりの束縛をする人なので、認めてくれません。 かといって、自由なお金もありません。 そして、毎日家にいるのにも、義母と同居の為、息が詰まります。 義母はとてもいい人なのですが、さすがに朝、昼、晩と二人でご飯を食べ、子育てを手伝ってもらっている。しかし、旦那はいない…という状況がほぼ毎日だと、誰と結婚したのだか、私は何をしてるのか?という、気持ちになって仕方ありません。 お金の管理は義母で、会社のお金、旦那のお金と、全く教えてくれないので、どうなっているのか? 私には、旦那から必要最低限のみのお金。 働きたいけど、認めてくれない。 ずっと家に義母といるのも嫌だが、遊ぶお金もない。 見張られているようで、長い時間遊びに行けない。 実家に泊まりに行くのも、旦那がうるさくなかなか行けない。 家では、食事の支度は義母がしてくれて、とてもありがたいのですが、1日中キッチンのある部屋に義母がいるため、好きなものを作ったり、冷蔵庫に何か買ってきたりすることが出来ない。と、愚痴ばかりですが、旦那は好き放題やっているのに、私は家の中に閉じ込められ、子供の世話をしてるのみ。 自分は子供の世話もしないくせに、子育てに対し『ああじゃない、こうじゃない』『JCの○○さんはこうしてる』だの、口だけはかなり出して来てイライラします。 JCをかなり大事にしている旦那は、私が悪阻がひどく具合悪くても、子供が泣いてようが置いて当たり前のように、JCに出掛けて行きます。 これは、JCどうこうというよりは、旦那のおもりやりのなさなのですが。 義母はそれを知っていても、かなりの息子大好き母と、旦那はかなりのマザコンで、話になりません。 おもりやりのない息子をかばいます。 かなりのマザコンである旦那は、たまに臨時収入があると、私ではなく母に何かを買うため、私を買い物に連れて行きます。 私は働いていなくても、旦那の誕生日や、たまにプレゼントをしてあげても、旦那からは一度も貰ったことはありません。 『買ってあげる』の口だけです。あてにしてません。 ずっとこんな生活が続くと思うと耐えられないので、毎日離婚したいと考えています。 ただ妊娠中なので、お腹の子供が産まれ、働けるようになれば、いつでも離婚したいと思っています。 JCだけが問題じゃない旦那だと思っていますが、せめてJCを辞めてその分、家にいてくれ義母と二人にしないでくれること。立派に口を出すだけの事を子育てしてくれること。それを願ってJCを辞めて欲しいとおもいます。 それがダメであれば、シングルマザーになる覚悟もできてますし、実家の両親のサポートもありま す。 どなたか、JCが原因で離婚された方。 もしくは、旦那様をJC退会させた方。どのように、されたか?教えてください。

  • 見捨てたいくらい嫌。

    義母の統合失調症で悩んでいます。 いろいろ複雑で、10年ほど前義父母が別居中に義母がアル中に。当時中学生だった義妹は義母と生活していましたが、途中で義父のもとへ逃げたようです。 旦那は1人暮らしでしたが、義母が住んでいた家の生活費や滞納していた家賃等、借金してまですべて払いました。そしてアル中の治療費。その後統合失調症になり、義父母が一緒に暮らすまでの間払い続けていました。 義父は、旦那が借金していることは知りません。言うつもりもないようです。 義父は義母と別居している間、息子が妻の面倒を見ているのをしっていて娘に「2人だけで別のところいって暮らそう」と何度か持ちかけていたようです。息子と妻を捨てようとしていたわけです。 昔から娘にだけは甘かった義父。今でもそうです。 10年間、義母の面倒を義父がみたことは一度もありません。自分でみるくらいなら捨てると言うでしょう。 私は義理家族と2年半生活していて、2年半前に旦那は仕事を退職し実家に戻ってから義母の症状が悪化。就職どころではなく義父も協力してくれなかったため旦那1人で義母の面倒みていた状態です。 先月やっと・・・やっと就職できました。私達には1歳半の息子もいます。 旦那は就職してからは義母の面倒は私がみています。 が、私が面倒みるようになってから義母が部屋にこもるようになってきました。 毎日顔あわせるたびに「具合悪い」。 病院つれていくにも、息子も一緒なので5分とおとなしくしていられない息子を、待ち時間が長ければ長いほどずっと抱っこしていなければなりません(抱っこは嫌いで暴れるし)。 精神科へ連れて行けば、先生に勝手に薬変えて欲しいと言い出したり。。 自分がどんな薬飲んでいるかもわかってないのに・・・。 義母は外国の方で、日本語での意思の疎通が難しいです。病気のせいもあると思いますが、こちらの言っていることは70%くらいしか理解していないと思います。 去年末に義母のタバコの不始末で義理宅が火事になり、6月までの半年間義母は義妹夫妻の家で暮らしていました。 その間は、どこへいくのも一緒だったようです。この前義妹が遊びに来たとき、息子を児童館へ連れて行った話をしたら「マミーは連れて行ってくれた?」と聞かれました。買い物も本当は、義母のダイエットのために歩いて一緒にいかなければならないのですが、最近はずっと息子と自転車でいっています。 連れて行けば「あれほしい」って・・・。万引き経験も今まであるので目が離せません。 役所へ相談も行きましたが、ただ聞いてもらって終わりという感じで何も解決しませんでした。 正直もうかかわりたくありません。 こんなこと言ってはいけませんが、死んでほしいとすら思ってしまうときもあります。義父と旦那の前ではいい妻・母を演じます。 旦那も仕事が忙しいし、今まで10年間1人で面倒みてきて私が面倒引き継ぐ際も「何かあったらオヤジに」という話をしました。 義父にいっても、義父は義母の病気すら根本的にわかっていないので話になりません。 義母はまだ義父のことが好きで、何か言われればすごく喜ぶのに、義父はそんなのわかっていないようで一緒に買い物行くように進めても嫌がります。 2人だけでどこかでかけるのも絶対にしません。 私達夫婦は、もう1人子供がほしいという話もしていますが、義母がいる限り不可能だと私は思っています。 もう面倒みたくありません。 本当はなるべく一緒にいなければなりませんが、最近は晩御飯時しか顔あわせなくなりました。義母も部屋にこもりきりになりました。お風呂にも毎日入らなくなりました。また、幻覚を見始めたようです。 寂しくさせた私の責任だなと思いますが、もう関わりたくないのが本音です・・・。 まだ義父母とも54歳なのに、義父が外国から義母を日本に連れてきたのに・・・。 別居したいと旦那に相談しましたが、「世話になったから面倒みる」と言って大喧嘩になりました。しかも先月就職したばかりなのでお金も全然ありません・・・借金もあるし絶望的です。もともと家庭がこんな状態だというのを知って結婚したのは私ですが、一生同居なんて話は一度もされたことがありません。 確かに旦那は長男なので覚悟はしていましたが、まさか結婚と同時に(旦那27歳・私21歳)一生なんて・・・。 施設に入れたいくらいです。 義父母のことでストレスがたまりすぎて息子にも最近あたってしまいます。最低な母親だなって思います。 何かいい方法やアドバイスあったら教えてください・・・お願いします。

  • 人工授精について教えてください!

    はじめまして! 私は5歳児の息子を母なのですが、二人目がほしいのになかなかできなくて・・・、病院にいったら人工授精してみては?といわれ戸惑ってます。 なんだか怖いような・・、生まれてくる子供は大丈夫なのか?旦那はそれでも欲しいって言ってますが、毎日アル中のごとくビールを飲んで精子に問題がおきるのでは・・といろんなことを考えてしまいます。 どなたか意見をしてください。宜しくお願いします。

  • 私は旦那と結婚をしたんです。

    「私はお義母さんの息子と結婚をしたんです」 何度、何度も、何度にわたり、言っても義理母は聞き耳を持たず、 息子(旦那)に言いに来ます。一度も私の話しを受け入れた事がありません。 ●実家は片道10分往復20分の距離を、義理母「息子が10分もかけて 行ったら事故した時に、どうするの?雨降ったら風邪引くじゃない」 ■私の内心「いやいや世の中、片道1時間かけて通勤してる人いてるから」 (人と比べては、いけませんが私の内心で思いました) ●私が妊娠中に旦那に頼み事をしてる姿を見て、義理母「息子に要求する んじゃないの、息子を立てなさい」 ■私の内心「夫婦は困った時もお互いが協力するもんだと思います」 ●私が妊娠中に働いてると義理母「仕事も出来るでしょ」 ■私の内心「妊娠の悪阻は人それぞれ度合いは違いますから悪阻が重症の 人も居てれば、(義理母みたいに)軽く済む人も居てます。自分(義理母)が 出来たからと言って私に押し付けないで欲しいです」 (■私の内心=私の心の中の叫びです) 私は今まで、意見は言いましたが、がっと言う意見は言わないできました。 息子(旦那)を過保護にしてると思うんです。旦那は30歳です。 子離れ出来てないんだとも思います。 堪忍の尾が、プチっと切れまして(生意気な事を言いました) 私「なぜ、お義母さんは私の事を悪く言うんですか?」と言ってしまいました。 義母に「今、そんな事と違う、謝りなさい」と言われましたが 私は「申し訳ありません」て言えませんでした。 義理母は私が、かわいくないんだと断言しても過言ではないですよね? 息子(旦那)を取られたと(結婚した私に)思うんですかね?

  • 義母への嫉妬

    11ヶ月の息子がいます。来月から私は仕事復帰しなければなりません。そこで本当は息子を保育園に入れて働こうかと思ったのですが、義母が「一歳から保育園はかわいそう。送り迎えするから私が預かりたい」と旦那と決めてしまいました。この一件で何だか悲しいというか、悔しい気持ちで今います。義母はいい人なんですが、義母に預けるとどうしても義母に懐いてしまいそうという私の嫉妬心との葛藤です。「預かってもらえるのに何て贅沢なこと言ってるの?」と思う方もいるかもしれませんが、本当に嫌なのです。私は息子の面倒をまだみたくて旦那に仕事を辞めたいと訴えましたが却下され、自分の母である義母には息子の面倒をみさせたい…というかんじの旦那です。私の母性愛がですぎているのか、義母に嫉妬してしまい、義母を嫌いになってしまいそうです(なりかけています)。どなたか私と同じ経験をされた方、アドバイスおねがいします。 ちなみに義母宅は車で30分ほどのところにあります。

  • 長文です。すいません。

    長文です。すいません。 旦那の家族についてです。 妊娠をきっかけに結婚しました。今の旦那とはかれこれ8年の付き合いです。しかし義母や旦那の家族には1回も彼女だとも紹介されず、彼女がいる事自体を、隠すように付き合っていました。私は、4人姉妹で私の両親は旦那を息子のように可愛がっていました。妊娠をきっかけに結婚することになり、まだ私達は20歳。兼業農家で小姑2人、旦那が長男という きびしい状況で正式に彼女として会ったことがなかったので 結婚して赤ちゃん産みます。 と言った時にはおろせ! お前ら殺す。と小姑に 言われるぐらい私は憎まれました。義母には、なんであの子なの?家庭が悪いし、違う子なら 結婚していいから別れなさい。 と目の前で言われました。 私は赤ちゃんが出来にくい体で 旦那もその時、強行突破で 産もう!育てよう!と 言ってくれて、私の両親は 赤ちゃんが出来て大喜び してくれ、旦那が家を飛び出し 今は私の実家で居候しています。 時が流れて、結婚を旦那家族らは承諾してくれて 最近になって旦那を外に出したくなく、家に連れ戻したいがため、家を増築しリフォームするからうちに入れ←と言われ 今年の12月に出来る予定です。 最近、頑張って私もなれようと ちょくちょく旦那と遊びに 家に行っても話かけられず、 ましてや赤ちゃんの事も 何も興味がないみたいで これから同居するのが 怖くてたまりません。 まだ小姑2人は結婚 していなく、おそらく私は 我慢我慢の日々に なると思います。 旦那家族と長年 付き合いがあり話する 間柄なら話は別です。 まったく受け入れられず 籍を入れても何も言われず ましてやお腹の赤ちゃんすら 興味がなく話かけられもせず 旦那が赤ちゃんの話をふっても 話をそらされて そんな状態で同居なんて 本当にどうしていいか。 旦那は義母、小姑2人の 言いなりなので 味方につけてもたかが 知れてます。 どうにかやり過ごせるような アドバイスがあれば ぜひ教えてください。

  • 羊水検査をしないと決めた方

    初めまして。こういった質問サイト自体利用が初めてのため、至らぬ点があるかもしれませんがご容赦ください。 以下デリケートな問題を含みますので万一ご不快になられた方は申し訳ありません、、。 現在妊娠5ヶ月。20代半ばの初産婦です。 幼い頃から家族ぐるみで付き合いのあった母の友人の娘さんがダウン症でした。身近で見てきたため、一般の方よりもそういったご家族の絆や喜びも目にしてきた反面、やはり奇麗事ではすまないご苦労も拝見してきました。その関係でその是非も含めて出生前診断については妊娠前から知識として知っていました。 現在主人は私の妊娠が確定する直前に外資企業に転職し、この先10年は中国での赴任が決定しており既に中国です。私も出産後は中国へ行くことが決まっています。 上記のような事情から同じ年代の妊婦さん以上に「もしダウン症の子が生まれたら、自分はきちんとやれるのか、その場合9歳年上の彼は今の仕事を辞めて日本に戻ってきて再就職できるのか、、」散々悩み、確率論では妊婦側の年齢に比例することをふまえても可能性がゼロでない以上、羊水検査含む出生前検査について何日も眠れずに考えました。 結局先日電話で話し合い、夫婦で出した答えは「血液検査も羊水検査もしない」というものでした。 理由を端的に言うならば「最優先すべきはこの子の命」という結論に至ったからです。(個々人の考え方だと思いますので羊水検査そのものについての是非を論じるつもりはありません) しかしながら未だに色々考えてしまい正直なかなかポジティブな気持ちになれません。 全て受け入れると決めたにもかかわらず、公園で他の赤ちゃんを見かけると「かわいいな、私も楽しみ」ではなく「かわいいな、でも私には本当に健康な子が生まれるんだろうか」と気持ちが塞いでしまいます。 こんなことではお腹の赤ちゃんに本当に申し訳なく、不甲斐なく思いますが友人うちでは私が妊娠第一号でこのことについて相談できる人がいません。 そこで質問させていただきたいのですが、私と同じく羊水検査を受けようかと真剣に考え、それでも結局受けなかった妊娠中のお母様、羊水検査を受けないと決められた後、どのように気持ちを切り替え残りのマタニティライフを前向きに送られましたか?? ここまでお読みいただきありがとうございました。長々と要領を得ない質問になってしまいましたが、経験者の方、どうかご回答いただけますようよろしくお願い致します。 ※大変申し訳ありませんが、羊水検査を受けないことは既に決めております。その上での気持ちの切り替え方を教えていただきたいだけですので、羊水検査を薦めること、またその是非についてのご意見はご遠慮願います><※

  • 妊娠を希望しているんですが、働きに出た方がいいのか?

    結婚して半年になります。その間、タイミングを取ってきましたが毎回生理になってしまい悲しい気持ちになっています。 薬を飲まないようにしたり、お酒も禁酒しているんですが…。 結婚してからはまだ、半年なのですが入籍する前から、早く赤ちゃんが欲しかったので(彼も同意してです。)、 今と同じようにタイミング&薬、お酒は止めていました。なので、その期間を入れると2年弱妊娠出来ないでいます。 なので、次にまた生理がきてしまったら、不妊治療専門の病院に行こうかと思っているんです。 私は、結婚を機に旦那の地元に引っ越してきたので、仕事を辞めて今は専業主婦をしているのですが、 お義母さんからも、その家族からも、それと実の母からも、子供が出来るまで、働きに出なさいと言われているんです。 (旦那も強くは言いませんが、働いて欲しいと思っています。でも子供は今すぐにでも欲しいと日々言われています。) 確かに、お金に余裕が全くないので働いた方がいいのは分かっているのですが、 妊娠を希望している今、働きに出てしまったら余計に妊娠しずらくなってしまうのではないか?と思ってしまって…。 (2年近く出来なかったので色々日々考えてしまって、自転車には乗っちゃいけないとか、今年の夏はプールとかにも行きませんでした。) 知らない土地に来て、やっと少しずつ慣れてきたばかりで、今まで働いてきたところならば、 私も仕事を続けてきたと思うのですが、これから新しい場所で一から始めなくてはいけないと思うと、 ストレスなどで、妊娠を希望しているのに、これまで以上に出来なくなってしまいそうで…、怖いと思ってしまうんです。 しかも不妊治療に通うとなると(お義母さんは知りません)、 タイミングで通わなくてはいけなくないので働き始めたばかりで希望のお休みがもらえるのかどうかとか 考えると、どうしたらいいのか悩んでしまいます。 お義母さんも、私の母も、自分達の時は何も考えずに(お義母さんには聞いたわけではないのですが、結婚してすぐに出来たと話していました。母は出来ないなんて考えたこともなかったと話していました。)、妊娠したようなので、簡単にそのうちに出来ると思っているようなんです。 なので働いて出来たらすぐに辞めればいいのよと言ってくるのです。 でも私は出来ずらいかも知れないだなんて言えないしと悩んでいます。 私は今年で36歳になります。若くないので、とても焦っています。 妊娠希望の時、新しく働きに出ても支障は無いのでしょうか? それとも、ゆっくりと過ごした方がいいのでしょうか? その場合、自分の母は何とでも言えますが、お義母さんとかには どう対処したらいいのでしょうか? 長い文章で申し訳ありません。アドバイスをお願い致します。

  • 1人目が切迫早産2人目も切迫早産になる?

    現在2人目を妊娠中なんですが1人目妊娠中の時お腹が頻繁に張り切迫早産でずっと張り止めの薬を飲み早産にはならなかったんですが、すごく大変だったのでまた切迫早産になったら…と不安です。 1人目切迫早産になった方で2人目妊娠した時はどうだったか教えて下さい(>_<)