• ベストアンサー

一番お腹が空く時間は?

一日の中で、一番お腹が空く時間は、いつですか? 出来るだけ、「何時頃」というようにお答えいただくとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sara-106
  • ベストアンサー率21% (41/194)
回答No.5

こんばんは。 朝ごはんの時はあまり食べられないので、お昼前の11時頃がすごーくお腹が空きます。

be-quiet
質問者

お礼

私も若い頃は朝ごはんが苦手でしたが、今はパン食で昼まで持っています。 7:00  2票 11:00 1票 11:30 1票 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.14

こんにちは。 朝ごはんは、ヨーグルトとコーヒーぐらいしか とらないので、午前10時ぐらいにおなかがすきます。

be-quiet
質問者

お礼

集計は意外とバラつきましたが、おやつ時間の15:00頃のご回答がなかったのも、面白い傾向でした。 3:00  2票 5:45  1票 7:00  2票 10:00 2票 11:00 1票 11:20 1票 11:30 1票 17:30 1票 18:15 1票 23:00 1票 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

18:15 仕事帰りにホームで電車を待っている時間。

be-quiet
質問者

お礼

早く家に着いて、美味しい夕飯を食べたくなりますね。 3:00  2票 5:45  1票 7:00  2票 10:00 1票 11:00 1票 11:20 1票 11:30 1票 17:30 1票 18:15 1票 23:00 1票 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#174715
noname#174715
回答No.12

深夜3時か4時。 夜行性なんで

be-quiet
質問者

お礼

一応、深夜3時のほうを採用させてもらいます。 3:00  2票 5:45  1票 7:00  2票 10:00 1票 11:00 1票 11:20 1票 11:30 1票 17:30 1票 23:00 1票 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.11

午前11時20分頃、これを過ぎると昼食までそれほど激しくは空腹を感じないのです。

be-quiet
質問者

お礼

空腹も、峠を過ぎると頭から消えてしまったりですからね。 3:00  1票 5:45  1票 7:00  2票 10:00 1票 11:00 1票 11:20 1票 11:30 1票 17:30 1票 23:00 1票 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • theworld4
  • ベストアンサー率20% (94/457)
回答No.10

朝の5時45分頃です。

be-quiet
質問者

お礼

朝食前の時間ということになりますか。 3:00  1票 5:45  1票 7:00  2票 10:00 1票 11:00 1票 11:30 1票 17:30 1票 23:00 1票 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

朝5時に朝食。 昼12時に昼食。 夕方5時~6時に夕食。 このサイクルなので、朝10時が一番お腹がすいています。 昼食の12時までの2時間が長いこと長いこと…

be-quiet
質問者

お礼

朝晩は、少し早めの食事なんですね。 昼が普通だけに、その前が辛いですか。 3:00  1票 7:00  2票 10:00 1票 11:00 1票 11:30 1票 17:30 1票 23:00 1票 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hookun83
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.8

深夜3時頃 夜型の人間なので、昼間はそこまで気にならないですね。

be-quiet
質問者

お礼

深夜3時頃とは、かなりの夜型なんですね~ 3:00  1票 7:00  2票 11:00 1票 11:30 1票 17:30 1票 23:00 1票 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177763
noname#177763
回答No.7

こんばんは。 私は夜型人間なので、 11時過ぎた頃に お腹が空きます。

be-quiet
質問者

お礼

生活のサイクルによって、かなり変わってきますからね。 11時は、夜ということでよろしいでしょうかね。 7:00  2票 11:00 1票 11:30 1票 17:30 1票 23:00 1票 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.6

私は夕方の5時半頃が一番です。 空きっ腹のうえに輪をかけて夕飯の調理のいい臭いがしてくるとたまりませんね。

be-quiet
質問者

お礼

調理のいいにおいは、いい意味で空腹感を刺激しますね。 7:00  2票 11:00 1票 11:30 1票 17:30 1票 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • berntakii
  • ベストアンサー率12% (117/957)
回答No.4

朝ちょっとしか食べないので、いつも11時半ぐらいにお腹が空いてきます。

be-quiet
質問者

お礼

朝が小食の人は、昼前に空腹になりそうですね。 7:00  2票 11:30 1票 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日、時間によってお腹の大きさが全然違うのですが

    今4ヶ月の妊婦です。 日によっても、時間によってもかなりお腹の大きさが変わるのですが、 大丈夫なんでしょうか… 午前中はほとんど膨らみがわからないくらいなんですが、 夕方などになると、6ヶ月くらいの腹のでかさになります…。 なんでこんなに変わるんでしょうか?!

  • お腹が長時間張るのは陣痛になりますか?

    こんにちは。現在37週です。 1週間前の検診の時に、赤ちゃんがもう骨盤に下りてきていて子宮口も開きかかっているので早めに生まれると言われました。 まだ予定日までだいぶありますし、初産婦なのでそう簡単には生まれないのではと思いますが、毎日いつ陣痛が来るかとドキドキしています。 今のところおしるしもないですしお腹が痛いこともないのですが、最近夜にお腹が1~2時間張りっぱなしになることがあります。 規則的に張るのではなく、1時間以上ずっと張っていることが多いのですが、その間胎動もあり痛いわけではないのですが、結構強い張りで息苦しいです。 こういう場合、そのまま陣痛につながったりするのでしょうか?

  • 1日三度の食事時間を決めずに、お腹が空いたら食べる

    1日三度の食事時間を決めずに、お腹が空いたら食べる。 お腹が空かなければ食べない。 この様な食生活に弊害はありますか? 野性動物は、決まった時間に食べれません。 お腹が空いたら、餌を探して食べる生活をしてますが

  • お腹が鳴らない方法を教えてください

    私は、授業中2時間目なか(10;00)くらいから、 無性にお腹が鳴ってしまいます。 授業中は何とか、先生の話とかで、 音をごまかすことが出来るのですが、 テストの日は、集中力がお腹にいってしまい、、 ドンドン成績が落ちていってしまっています。 テストの日だけでも、何とか、音を押さえれば、 私の学校での悩みはなくなります。 皆からは緊張してるから、といわれるのですが、 そんなことをいわれても、お腹がなるせいで緊張するのであって、 私にはどうしようも出来ません・・・・。 わたしに救いの手をくださいませんか??

  • お腹が空いて困っています。

    PM9:00に寝て、AM3:00に起きています。仕事はだいたいAM8:00からPM8:00です。昼ごはんはPM12:00に食べてます。基本的には昼ごはんとあともう一食がベストなんですけど、それを何時にすればよいかわかりません。夜は仕事から帰ってお風呂に入ってすぐ寝るので、食べている時間がありません。なので、朝起きたときはお腹が空いているのですぐ食べるのですが、昼ごはんまでもちません。また、AM7:30頃に食べようとしてもそこまで我慢ができません。 何時ごろ食べるのが良いでしょうか?やはり晩ご飯を食べたほうが良いのでしょうか? ちなみに寝る時間と起きる時間を変えることは考えていません。

  • おなかが張って苦しい。

    おなかが張って困っています。 大体食後なんですが、便通が悪くなると一日中です。 一番辛いのが、横になるとおなかがすごく鳴って ガスがたまります。 おならが出るときもあるのですが(この時のおならは凄く臭いです)大体でずに抜けるような感じになり(ガスがでずにおなかの中でなくなる) そしてまたガスがたまって、抜けて・・・とこれを繰り返しています。 苦しくて眠れません。 原因はどんな事が考えられるでしょうか? そして治療法はありますか?

  • お腹がすくには

    高3で受験生で、 土日は1日8時間ほど勉強で座りっぱなしです。 ほぼ動かないのでお腹が空かずお昼や夜、 ほとんどご飯を食べられない状態です。 体にもあまりよくないと思うのですが 運動する時間もあまりとれません 泣 お腹を空かせるにはやはり筋肉をつけたりして 基礎代謝をあげるべきですか ?? いい方法かあったら教えていただきたいです !

  • お腹が空きません・・・

    こんにちは。私は16歳の女子です。 最近お腹が空かないです。食べようと思えばお腹には入るのですが、お腹空いた、という感覚が全くなく・・・。何を食べてもあまり美味しくありません。かと言って食べないのはなんとなく体に悪い気がして、一応1日3食、だいたい決まった時間に食べてはいます。それなら問題ないのでは?と思うかもしれませんが、私もともと結構な大食いで、食べることも好きなので、おなかが空かないのはちょっと辛いです・・・。 原因として考えられるのは、最近インフルエンザにかかって約1週間家から出なかったのですが、それって何か関係あるのでしょうか??今はもう治ってます。 とにかく、お腹空いたーっ!てなりながら美味しくご飯が食べたいです。 お腹が空かない原因としてどんな事があるでしょうか?? 何だかよくわからない文章で申し訳ないのですが、よろしければ解答お願いいたします。

  • おなかっていつごろ目立ってきますか?

    もうすぐ3ヶ月になります。 自腹なのか、赤ちゃんなのか(苦笑) いつごろおなか目立ってくるのかなって・・・ 電車でよってしまいます。 つらくて、座りたいんだけど…でもおなかぺったんこなのに優先席に堂々座るのって結構勇気いりますよね… あとあまりおなかを締め付けるようなものってはいてはまずいですよね? どんどんおしゃれから遠ざかっていきますがちょっとの我慢ですよね(・ε・)

  • 寝起きにお腹が張るのは普通ですか?

    妊娠7か月です。 ここ最近寝起きにお腹が張ることがあります。カチカチになっているという状態で、痛みもなくじっと横になっていると治まっています。 寝坊した日に起こるようなので私の中ではトイレに長時間行っていないのが原因かなと思うのですが、お腹の張りと膀胱は関係あるのでしょうか?

コピーしようとしても白紙
このQ&Aのポイント
  • 普通にコピー機に用紙セットしてコピーしても白紙が出てきます。
  • 質問者はブラザー製品のDCP-J526Nでコピーをしようとした際、白紙が出てくるというトラブルに遭遇しました。
  • コピー機に用紙をセットし、コピーしようとすると、白紙が出力されてしまいます。
回答を見る