• ベストアンサー

今の日本プロ野球に必要なこと

まもなくWBCが始まりますが、前回大会の時に比べ 盛り上がりに欠けていると感じています。 プロ野球の人気が低下してると言われていますが、 野球人気復活のためには何が必要だと思いますか? 回答よろしくお願いします。

noname#184008
noname#184008
  • 野球
  • 回答数7
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.1

プロなんだから、高校野球の延長みたいな事をせずに原点回帰すべきでしょう。 真っ向勝負の単純でしかも豪快な野球すれば解りやすい。 スクイズだのエンドラン、敬遠なんて要らないしむしろ止めろ!と言いたいですね。 選手が単なる監督の駒になっては面白くもないしね。 日本は策に頼りすぎ。

noname#184008
質問者

お礼

確かに昔に比べて豪快なプレーを する選手は少なくなりました。 統一球に負けずシーズン50本ぐらい ホームランを打つ選手が出てきてほしいものです。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (6)

回答No.7

地域密着と読売の排除です。 自分でルール作っといて都合悪くなったからといって変えたりひねくれた解釈をする組織がこういうものに参加すると世論を無視し、事件を起こすのは目に見えてる。 実際パ・リーグは地域密着で成功してるので、セ・リーグの数球団は見習って真似して欲しい。

noname#184008
質問者

お礼

読売の排除ですか…  巨人ファンとして責任を感じています。 辛口な回答ありがとうございます。

回答No.6

別に、野球人気を従来のように復活させる必要もないと思っています。 延べ人数で年間2000万人超の観客動員数です。 かなり人数の水増しがあると言われていた80年代から比較しても微増しています。 一方で、その間にJリーグが発足したりなど他のスポーツへの観客も増えているのではと思います。 また、プロ野球だけにしても、巨人の一極集中から各チームに分散して来ていて、70年代までのリーグ平均でパリーグはセリーグの半分などということもなくなって(現在はパリーグの観客動員数はセリーグの約80%)プロ野球内でのその人気は分散しています。 少なくとも、スポーツ好きの全員が野球(しかも巨人)などという偏重がおかしいのであって、いろいろなスポーツやチームにその人気が分散することは望ましいと思います。 ただし、個人的には長期スパンでは球団数の増加はした方がいいのではと思っています。 興行試合(一軍の試合)に出ることもできない育成選手などという制度があるくらいなら、チーム数を増やして試合に出る選手を増やしたほうがいいでしょうね。1チーム50人くらいに減らしてチーム数を増やすほうがいいと思います。

noname#184008
質問者

お礼

そうですね。チーム数を増やせば ファンの数も増えるかもしれません。 回答ありがとうございます。

  • asdffgfu
  • ベストアンサー率28% (49/173)
回答No.5

 必要なのは巨人中心の運営組織の解体をした上でプロアマの組織の統一、球団の独立と地域密着でしょ。 あとは選手と頭の固いファンの意識の変更。  サッカーは野球を反面教師にして発足、運営して現在では競技人口は野球を追い越したって事実知ってます?  今度は野球がサッカーの良い部分を吸収する必要があると思いますけどねぇ?  野球で新しく導入したものって全部ファンのためでも選手の為でもなく利益の為だけに行われてるって選手や馬鹿なファンは相変わらず気付かないみたいですね(笑)  一応新規参入出来るようにしてても条件を満たしても難癖付けていれない。 楽天が参加出来たのはたまたまチームが一つ潰れてしまったからだし。  そういえばバファローズ潰れたとき選手会は潰さないでくれって訴えるだけで何もしなかったですよねぇ?  本当に潰したくないなら自分たちの給料下げても良いからとか、または他の潰さずにすむ代替案出すべきだったと思いますけどねぇ?  結局運営側も選手も自分たちの利益だけは減らされたくないって事ですよね。  ファンはファンでチームが増えたら憶えれないとか言う自分たちの頭の悪さを堂々と言う人間が圧倒的に多いし(憶えれないなら自分の好きなチームだけ憶えれば良いだけの単純な事さえ気付かない?)  交流戦は今後チームが潰れるのを防ぐため仕方なくやっただけ(ファンは面白くなったって言ってただ喜ぶだけ)  ワイルドカードなんかたった6球団しか無いのに導入なんて思い切り呆れてしまいましたね。  地域密着が悪い? そりゃ悪いでしょうね。 そんな事したら自分たちの都合での勝手な本拠地の移動出来なくなりますしね。  ワイルドカードも地域密着もただ上っ面だけ真似てプロ野球は面白くする為に努力してますってふりを見せてるだけ。  この二つをチーム数を増やさずにやっても巧く機能しないって事に気付かない?  球場が利益だけ考えて他のイベントに使用出来るように人工芝にして選手生命を縮めているのに選手もファンも全く文句言わないし。  なんで利益でないし、選手は生活出来ないのに地域で独立リーグが発足してるの?  プロ野球が自分たちの利益を減らしたくなくてチームを増やさなかったからでしょ?  野球が好きで好きでやりたいって人間をたった12球団では受け入れきれないからじゃないの?  結局自分たちの利益が減るような事をしたくない運営側&選手と表面上変わったようみせて何も変化していない状態で満足出来る多くの馬鹿なファンが衰退させてるんでしょ?  選手もファンももう少し導入の裏を考えたりする必要あるんじゃないの?

noname#184008
質問者

お礼

asdffgfuさんの意見を聞いて考えさせられました。 今の独立リーグを廃止にして第3のリーグを作る なんてこともいいかもしれません。 独立リーグのチームはほとんどが赤字ですし。 回答ありがとうございます。

  • jyunkyuu
  • ベストアンサー率40% (54/133)
回答No.4

地域名が百害あって一利なし?ご冗談でしょう。 パリーグがここまで盛り上がってきたのは地域密着にしたからこそでしょう。読売V9のプロ野球暗黒時代を知るものとしては、よくここまでパリーグが人気を取り戻してきたと思うと感慨深いです。 ところが相変わらずセリーグは読売戦の利得にすがろうと読売のわがままを許し放題、世間の白けた空気が全く読めてません。 プロ野球人気復活のためには巨人中心主義を早く改め、地域密着をさらに進めることに尽きると思います。そのためにも、もう少し球団を増やすべきであり、加盟金60億円という悪制度の廃止がまずは第一だと思いますが、セリーグどころか連盟自体が相も変わらず巨人の顔色伺うだけだし、ほとんどの球団が「そう簡単にこの利権を渡すか」と加盟金制度の廃止は考えていないので、人気復活の道は険しいですね。長期低落傾向が行くところまでいかないと無理かもしれませんね。  まずは読売が「巨人」という名前をやめて「東京読売ジャイアンツ」と名乗るのが第一歩と思いますが、よみうりはそんなことに聞く耳持たないでしょうから、パリーグが地域密着をどんどん進めることが肝要と思います。そのためにもパリーグの癌である宮内オーナーにオリックスを手放させて、新潟とか四国(個人的には沖縄がいいと思うのですが)あたりに移転させ、より地域性を高めること、と思います。

noname#184008
質問者

お礼

ナベツネが読売(巨人)のトップから降りれば 少しはプロ野球も変わるかもしれません。 回答ありがとうございます。

  • uniquepro
  • ベストアンサー率50% (347/681)
回答No.3

日本プロ野球をあまりにもMLBライクにしすぎましたね。地域とかボールパークとか。 日本はサッカーを見ても分かる通り、実は地方名を付けたリーグ戦にあまり向いてない民族性があります。それに、日本プロ野球の場合、地域名を付けてまともに成功した球団はありませんし。 前に別の質問にありましたが、自分が住んでいる地域にプロ野球チームがあれば、応援はそのチームだけしなければいけないのか。昔そんな悩みを持ってる野球ファンはいませんでしたよ。巨人ファンが大阪にいようが、広島ファンが東京にいようが別に構わなかった。中日や大洋の帽子をかぶった北海道や九州の子供だっていましたよ。特に近鉄の帽子をかぶった子供は目立ちましたね。プロ野球の人気低迷は、ムリに推し進めた地元密着が原因だと思っています。 結局、そのフランチャイズに関係ない地域の人々は、そもそもプロ野球に興味を失ってしまった。バカバカしい話です。個人的にはですが、今すぐチーム名の頭に地域名(北海道とか東北とか福岡とか埼玉とか大阪とか千葉とか東京とか…ほとんどパですね)は削除して、前のように企業名+愛称で行くべきだと思います。だいたい、今でも地域名入れてチーム呼んでる人間がどれだけいるのでしょう?ということです。地域名など百害あって一利なし、と言いたいです。

noname#184008
質問者

お礼

確かに地域名を入れてチーム名を呼ぶ 人はあまりいませんね。 回答ありがとうございます。

  • bonky653
  • ベストアンサー率12% (26/205)
回答No.2

難しいとは思いますが、NPBを頂点に、少年野球を底辺にした ピラミッドにちゃんと編成しなおすべきだと思いますね。 高校、大学、社会人野球の各組織がバラバラに存在する現状では不可能だと思いますが。

noname#184008
質問者

お礼

まずはアマチュア組織の一元化が 必要ですね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 日本のプロ野球は所詮この程度??

    今回の、WBCに関しては、様々な意見もあるのでしょうが、結果としてみれば一目瞭然! 「日本のプロ野球のレベルは所詮この程度!」 と言う、印象を世界中に知らしめたような形になっていまいました。 ある程度の、名誉挽回をするには、もはやイチローが今大会前のコメントにあったような、 「30年間は、日本には勝てる気がしない!」 と言うような勝ち方を韓国戦でしなければならないのでしょうか? どやったら、日本の野球のメンツが保たれるのでしょうか? もはや、韓国内では、日本のプロ野球は下手くそ呼ばわりです。

  • プロ野球の人気

    プロ野球の人気(視聴率など)が、低下した理由を教えてください。

  • 野球の「全日本」

    なぜ、野球はWBC、オリンピックなどの国際大会があるときに球団は選手を出し惜しみをしたり、シーズン中の国際大会(サッカーでいうところのキリンカップのようなもの)をさけたりするのですか。 プロリーグのあるバレーボール、サッカー、バスケットボールは国際大会があると監督の思惑の選手がほぼ集まっているように思えます。 プロである以上、球団は営利を目的とし、選手はチームの勝利の為にプレーをし、その中で給料をもらっていると思います。 このことはプロ野球と同じと思います。 なのになぜ、野球だけが国際大会での選手集めに球団は出し惜しみをするのですか。 また、選手も拒否をする者が出たりするのでしょうか?

  • 日韓プロ野球オールスター戦

    本日(5月14日)付け朝鮮日報によりますと 日本プロ野球機構が韓国プロ野球機構へオールスター戦を打診したとあります。 日本はここ数年 野球の人気が低迷しており日韓戦人気があり検討を依頼したとあります。 日本プロ野球はここまで落ちぶれたのか、ペナントレースが終わって体力を使い果たしている時に こんな事が出来るのか、唯でさえWBCはやる気満々とは見えないにも関わらず。こんな提案しますかね。 日本のプロ野球は一時ではないにしても、まあまあの観客を集めているように見えるのですがねー 韓国にここまでお願いせねば成らないほど落ちぶれてきたのでしょうか。 何方か教えて下さい。

  • プロ野球がつまらない原因は?

    いつからプロ野球がこんなにつまらなくなったのか? 最近はTV放送もしていない、そもそもWBCで2回優勝、世界一のはずのプロ野球がなぜこんなにも人気がなくなってしまったのか? 原因と思われる理由を以下の選択肢から選んでください、 a:スター選手がメジャーに流出してしまうから、 b:低反発球でホームランが激減したから、 c:クライマックスシリーズや交流戦など余計な試合が増えたから、 d:巨人が弱いから、 e:その他、 ご回答お待ちしております。

  • 日本のプロ野球

    日本のプロ野球をみているとスポーツとゆうより芸能界の延長のように思えるのですが?日本のプロ野球はテレビ中継やマスコミの影響でしか人気が保てないのではないでしょうか?

  • 日本プロ野球の主役

    野球は日本国において とても人気のあるスポーツである 日本プロ野球の主役は誰?

  • 日本のプロ野球でのホームラン数は多すぎる

    プロ野球が開幕しました。WBCが終わったばかりで、改めて日本のプロ野球で気がつくのは、ホームランの数が多すぎることではないですか。いとも簡単にどんどんホームランがでています。これは日本の野球のボールが飛びすぎることにつきるのではないですか。小笠原選手はWBCでは高めの球では外野の定位置まで飛ばすのがやっとでした。低目をゴロ、ライナーでヒットができました。WBCの球は体全体の力で降り切らないと遠くにとびませんでした。小笠原、金本などにようにバットを振り回して(脇を空けて)では、ホームランにはならないと思います。ホームランが多い方が面白いという考えもあると思いますが、世界標準の球にして、世界と同レベルで球を飛ばすすべ(術)を身につけるようにしたらどうかと思います。井の中の蛙で飛ぶボールでホームラン数を競うのは、いかがと思います。皆さんのご意見はどうですか。

  • オリンピック期間中プロ野球はどうなる?

    2020年オリンピック夏季大会の開催地が東京に決まり、日程が7月24日から8月9日までと発表された。 この時期プロ野球はシーズン真っ最中である。 プロ野球はどうするのだろうか? ※前回1964年大会(10月開催)は、3月に開幕し、日本シリーズを9月に開催して全て終わらせた。

  • 日本のプロ野球っていりますか?何が楽しいですか?

    あれだけ楽なスポーツで金もうけとかね。 野球を楽しむなら全力プレイで1試合負けたら終わりの高校野球。 一流のプレイならメジャリーグで。 プロ野球なんてメジャー育成リーグみたいなもんで メジャーリーグでは通用しない選手が残ってるだけで 超一流はメジャーいくわけでしょ。 あんな週に6日も試合できるほど楽なスポーツで年収1億超えが複数いるとかね。 何が面白いのかさっぱり。野手なんてボールがとんできた時だけしょりし、 あとは1試合4回ぐらい打席に入るだけ(1試合にどのくらい走ってるのかね? サッカーの10分の1にもみたないんでは) 棒で遠くに飛ばしてホームラン、あれの何がうれしいの? 球が速いって早いの実感できるのはバッターとキャッチャーぐらいでは。 客が高校野球のピッチャーとプロ野球のピッチャーの球の違いわかるの? どんどん野球離れがすすんで少子化の2,5倍ぐらいの野球人口減少のスピードなんですよね。 サッカーは子供人口減っていても、ほとんど競技人口は横ばいなのに。 子供が減っていく時代で、さらに野球離れも加速。車と一緒だね。 ようするに時代遅れの産物。 昭和の青年は給与ためて車買うのがステータス。 今となっては欧州なんかじゃ マイカー=環境汚染の代名詞で、どんどんカーシェアリングが主流になってるとか(必要な時だけ乗る、必要でない時は極力温暖化ガスを出さない) 電気自動車になろうと、大量の電気を必要とするのだから、原発や自然再生エネルギー以外で発電すればそれだけ温暖化ガスが発生する。 こんなのをオリンピック開催地特権でまた復活させてもね、東京五輪終わったらまた除外してくれる事を望みますよ。 野球なんて国内なら高校野球だけで十分。坊主で一発勝負。青春でいいけどね。

専門家に質問してみよう