• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:手作りケーキを横流しされた!)

手作りケーキを横取りされた!彼女の反応は?

noname#190131の回答

  • ベストアンサー
noname#190131
noname#190131
回答No.8

nekoiさんに全面賛同です。 本質問者さん(代理投稿とのことで、19歳の娘さんのことを指す)はそうおいそれと許しちゃ駄目ですよ。 このまま「大人の態度」で許すと間違いなく常態化します。 反省するどころか、ことあるごとに大恥をかかされるかもしれませんよ。 結婚することになった際、招待しなくてもいいんじゃないでしょうか。 心尽くしの贈り物を盗み取って、市販のもので代わりが効くとたかをくくっていられる図太い神経は、そう簡単には矯正できませんから。 ここに代理で質問を立てたのはお母様でしょうか? だとしたら、従姉妹さんのために取り成そうとしたり、 大人の対応を促したり決してしないで下さいね。 …あなた様も不可抗力かと思いますが、結果的に加担しているんですから、 親子間の信頼関係を重ねて崩さないよう、注文します。 非は明らかに従姉妹側にあるにもかかわらずその肩を持つのは余りにアンフェアです。

noname#174565
質問者

お礼

ありがとうございました。 補足欄にも書いたように、決して許すつもりはないようですが、 今後、深入りしない付き合いにすると言っていました。 ありがとうございました。

noname#174565
質問者

補足

皆様、ご回答くださりありがとうございました。 jpgenjinさまの欄をお借りすることをお許しくださいませ。 お礼は、後程かかせていただきます。 私は19歳の彼女の母親ではありませんが、ごく近い者です。 この子の事も、この子の母親、従姉妹、従姉妹の母親、全員を良く知っています。 今回のことで、お祖父さんに直接手渡せなかったことへの落ち度を指摘された方もいらっしゃるのですが、 質問内容には詳しく書けませんでしたが、直接手渡すことが難しいことをお察しいただけたら、と思います。説明不足でして、申し訳ありませんでした。 そして、甘い物を好みに合わないのに持っていたのではないかとのご指摘もありましたが、 例えそうだとしても、可愛い孫からの手作りの品を横取りすることこそ、意地悪で悪質だと思っています。 なお、このお祖父さんは、甘い物、特にチョコレートは大好きだと伺っています。 お祖父さんの好みも踏まえて手作りしているはずです。 渡した側に責任があるように書かれたことは、憶測であり、正直悲しい思いです。 そして、今回 この子の母親が娘の気持ちを踏みにじられたことで 大変落ち込んでおられます。 まして、自分が持っていったのですから。 nekoiさまが書いてくださったように、この従姉妹は多くの人を裏切り傷付けました。 それが事実だと思います。 nekoiさまも書いて下さいましたが、忠告することで矯正できるような可愛いもんではありません。 言えば、開きなおる程度ではないように思えます。 だからと言って許すことはないと思いますが。 今後のことを考えれば、あまり大袈裟に怒っていくのもどうかと、母親の方からも相談されました。 母親は娘さんの気持ちを考え、文句の一つも言ってやりたいと思っていたんです。 決して大人になって許してあげようと助言している訳でもありません。 私も悲しい思いをしたことをきちんと伝えた方がいい、とアドバイスしました。 結局、19歳の彼女本人が もう何も言わなくていい そして今後顔を見るのも嫌だから 深い付き合いもしない、もらったチョコ(買ったやつ)は捨てる、と言ってました。 私も、今後 深入りするつもりはありません。

関連するQ&A

  • 手作りマーブルケーキは、何日もちますか?

    バレンタインに、手作りのマーブルケーキを彼氏にあげようと思っているんですが、バレンタインの前日等が忙しいので、早めに作りたいと思っています。 作る予定の物は、マーブルケーキ、クッキー、チョコで、クッキーとチョコはある程度もつのが分るのですが、マーブルケーキが何日程度もつか分らずに困っています。 作った事がある方や、知識をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 保存方法は、切り分けてからプレゼント用の袋に入れて冷蔵庫で保存するつもりですが、他に良い保存方法がありましたら、ついでに教えていただけるとありがたいです。

  • 手作りケーキとか

    中2の女子です♪ 今度、付き合って2ヶ月ちょっとの彼氏の誕生日に、何か手作りケーキとか作ってプレゼントしたいんです!私は簡単なおかしとかだったらたまに作ったりするんですが、あまり難しい物は失敗してしまうので、できるだけ簡単なもので、チョコ以外の手作りケーキのレシピとかないでしょうか? あと、中2男子が誕生日に貰って嬉しい物って何でしょうか?できるだけ具体的に答えて下さると助かります。

  • 手作りのバレンタインプレゼント

    こんにちは。 彼に贈るバレンタインを何にしようか悩み中です。 お店で買う品物より、手作りの物を贈りたいな、と思っています。 私はかぎ針での編み物が少し出来るので、マフラーや帽子を編んであげようと思ったのですが、 既に彼は自分で買ったものを着用しているので、これも「う~ん。。。」と思います。 あとは手作りチョコを考えたのですが、 彼はケーキ作りが趣味で、2/14にはチョコシフォンケーキを作ってくれるそうなので、こちらもプレゼントできそうにありません。 何か彼の心に残るプレゼントは無いでしょうか?

  • 手作りお菓子に感想がない

    手作りお菓子に感想がない 先日彼氏の誕生日だったのですが、ちょっと豪華なレストランで外食にしました。 プレゼントはリクエストされた物なのですが、予約販売物で当日に間に合わなかったため クッキーを焼いてラッピングして渡しました。 誕生日当日に手ぶらでは淋しいし、物では重複になると思ってそうしたのです。 その場はありがとうと言って受取りましたが、その後おいしかったよの一言もありません。 そのことに一切触れないんです。 そういえば、バレンタインデーに手作りのチョコレートケーキを渡した時もコメントなしでした。 本来私は手作りとか手編みとか、彼氏に渡すのはあまり好きな方ではありません。 誕生日は上記の理由だし、バレンタインも彼の職業上の事情で特定のショップのチョコを渡しづらい という事情から、やむをえず?手作りしました。 ですのでこれが最後だろうからまぁいいか、と思ったりもする一方、普通何か言わない?とも思います。 両方とも自分で食べる為や、友達にあげる為に作りなれた物で、そんなにまずくはないと思っているんですけど、 彼の口に合わなかったのか、どういう心境なのか、同じような経験のある方教えて下さい。

  • 手作りケーキをあげたのですが

    昨日、彼氏の誕生日で手作りケーキをあげました。昨日はお腹いっぱいだったので今朝食べてくれたようでした。メールで「プレゼントありがとう。 ケーキ半分食べたよ」とのメールが来ました。ケーキの感想がなかったのですが、美味しくなかったのですかね?やはり自分から聞きづらいですが、美味しかったら美味しいって言いますよね?

  • ケーキ  チョコレート

    2月の第1週目に彼氏の誕生日、そしてその次の週はバレンタインがやってきます。できれば手作りのケーキやチョコをあげたいところなのですが、仕事がハードでそんな準備をする時間がありません。 ということで、手早く出来る、誕生日向けのお菓子、そしてバレンタイン向けのお菓子のレシピがあれば教えてください。

  • 手作り生チョコケーキの賞味期限について。

    今年のバレンタインに、 生チョコケーキ(上にチョコがコーティングしてあります)を作ろうと思っています。 しかし、どうしてもケーキを3回焼かないと数が足りないので、 2月12日(日)に作って、2月14日(火)に渡そうと思います。 こちらのレシピ(http://cookpad.com/recipe/1022341)で 生チョコケーキを作ろうと思っていますが、 賞味期限が気になり、質問させていただきました。 (上にある飾りのチョコがもしかしたら、、、と思ったので。) 手作りケーキの賞味期限は種類によってまちまちですが、 3日ぐらいは平気だと書いてありましたが、 上に記載したレシピでも大丈夫でしょうか? 冷蔵庫で保存しておけば大丈夫でしょうか? また、風味は劣りますか? 質問が多くてすみません。お願いします。

  • 店内飲食可の美味しいケーキ屋さん(大阪)

    大阪で、美味しいケーキORチョコが店内で食べれるお店を探しています。 お家で勉強している彼氏さんにバレンタインチョコを渡せませんでした。今週彼氏さんの試験が終わるので、バレンタインチョコを渡せなかった代わりに、一緒に行こうと思っていまして、 オススメのケーキ屋さん又はチョコ屋さん(店内飲食可)を教えて欲しいです。 宜しくお願いします。

  • ☆誕生日☆彼女の手作りケーキは嬉しい??

    付き合って初めての彼の誕生日が、もうすぐきます。 ケーキでお祝いしてあげたいのですが、手作りか、売ってるやつか迷ってます。(>_<) 男の人って、やっぱ手作りが嬉しいものなのですか? それとも、売っているおいしくて見た目も豪華なケーキのほうがいいですか? 私の手作りケーキの腕は普通ーです。まずくはないけど、そんな特別おいしいっっ!ってわけでもありません。というか、手作りってしょせんそんなもんですよね。プロ級にめちゃくちゃ上手な人が作った手作りじゃない限り、やっぱり市販のもののほうがおいしいと私は普段から思っています。だから今までの彼のバレンタインやら誕生日やらは市販のものを贈ってきました。でも、最近「手作りが嬉しい」みたいな意見をネットやらなんやらで目にするようになり、「やっぱり手作りの方が彼氏としては嬉しいのだろうか…」と迷い始め…(~_~) 男性側からの意見を是非教えてください☆(>_

  • バレンタイン ケーキが郵送されてきたらどう思う?

    私にはまだ彼氏ではないけれど、ただの友達というわけでもない関係の男性がいます。 (知り合って1年、私が彼を好きなことは彼も知ってます。男女の関係はありません。酔って手をつないだくらい^^;) その人とは遠距離でバレンタイン当日は会えません。 そこで、バレンタインデーに手作りのチョコケーキを郵送しようと思っているのですが、 彼女ではない人から郵送でチョコが送られてきたらどう感じるものでしょうか? 今月末にはこちらに遊びに来るらしく会えるのですが・・・その時に渡したほうがいいでしょうか?