• ベストアンサー

ご挨拶品に対するお祝いへのお返しについて

娘婿を迎え入れる事になったので、ご挨拶の際に娘夫婦と近所(隣組)に キッチン洗剤を二本ずつ配りました。 それに対して、一軒のお宅から入籍へのお祝いとしてだと思うのですが、 ビール1ダースをいただきました。 これから娘夫婦がお世話になるので、 相手が気を遣わない程度にキッチン洗剤をお配りしたのですが、 このビールに対するお返しはしても構わないのでしょうか。 それとも、お返しを交し合ってはキリがなくなるので、 好意だけを受け取ればよろしいのでしょうか。 お返ししてもらう予定では無かったため、またお返しが高額なため、迷っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

コレがご祝儀であればまた話は別ですが、貴方が『お返ししてもらう予定では無かったため』と言っているように、ご挨拶やお祝いの御品物に対して返礼品といのは普通しない。 今回のは、そのご近所さんが娘さんの結婚などへのお祝いの品として有り難くお受けする。 しかし、そのご近所さんにはそう言うお祝いの品を頂戴したという実績というか義理はあります 今後そのお宅さんに何か慶弔事があれば、ソレなりのご挨拶をしなければ義理が欠けます 一度義理を果たせばそれで往復したことになりますから、それ以後もそう言うお付き合いを続けるか?一度きりで終わらせるかは、親御さんや娘さん夫婦の考え方次第 でもそう言うお付き合いをするご近所があると、所謂昔ながらの近所付き合いができて良いと思うのだが (長期の留守の際に郵便物の引き取りとか花木への水遣りとか一寸した事をお願いできる)

ai1144
質問者

お礼

trajaaさん、ありがとうございます。 おっしゃられた事は十分納得がいける内容ばかりです。 お祝いをくださったお隣さんで慶弔事があった際は、 十分な心配りを行いたいと思います。

その他の回答 (2)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

何でも頂いたら御礼をすると言うのが、日本人としての礼儀だと思います。 その風習を今でも大切にされている方のようですから、今回は有難く頂戴さ れて、再びの御返しをするとイタチゴッコになりますので、今回は御礼だけ 丁重にされるだけで構いません。 間違っても御返ししてはいけません。相手の気持ちを踏みにじる事になりま すから、こう言う方も居られるのだと思われて下さい。

ai1144
質問者

お礼

cactus48さん、ありがとうございます。 今回はありがたく戴いて、 今後も今まで同様のお付き合いをしていきたいと思います。

  • babapa
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.2

なかなか丁寧なご近所様ですね。もともとそれなりのお付き合いがあるご近所様ということですね。あまりおおげさに構える必要はありませんが、まずはお礼にだけは伺っておきましょう。このビールに対してお返しをするのは、ちょっとくどいですので、なにか、少しだけ間をおいて、お返しではなく、旅行のお土産とか、到来物のおすそ分けとか、なにか理由をつけて、ちょっとしたものをお持ちになるぐらいがいいと思います。

ai1144
質問者

お礼

babapaさん、ありがとうございます。 確かに、少し家を空けるような小旅行をしたり出張の際は、 たまにお土産を差し上げたりしていました。 これからもそのようなお付き合いをしていきたいと思います。

関連するQ&A

  • お祝いのお返し

    娘が入籍して妊娠しました。私の勤め先と奥様からお祝いを(現金)をいただきました。 娘は、同居していませんが、両家の顔合わせのためお休みするのに一応理由を伝えたので その場合のお返しはどうしたら良いですか?

  • 気の利いた結婚祝いのお返し

    先月、入籍のみの結婚をしました。 つまり、式・披露宴ナシ、友人知人には、結婚報告のハガキを出しました。 今後も、式・披露宴の予定はとりあえずありません。 つい先日、兄夫婦から、お祝い(現金)が届きました。 兄夫婦も、先月結婚したばかりです。 お祝いのお返しをしようと思うのですが、兄夫婦も結婚したばかりで、 お祝いの品は結構頂いているだろうし、 引越しをしたばかりなので、自分たちでもいろいろと揃えていると思うのです。 そこで、食べ物にしようかと考えたりもしたのですが、 夫婦2人ですし、量が多いものは食べきれずに困るだろうし、 かといって、量を少なくすると、金額の面で合わなくなり・・・ 実家の母は、「兄弟だから、そんなに気を遣わなくていい」 といいますが、やはり、わたしの主人と義姉のことを考えると、 お互い気持ちよくお付合いができるような、「きちんとしてるね」と思われるような、 そういうお返しをしたいと思うのです。 兄夫婦はかなりの高額をくれたので、気の利いたお返しをしたいです。 ご意見をお聞かせ下さい。

  • 結婚祝いの返しはどうすればいい?

    娘が先日入籍して結婚しました。入籍しただけで披露宴はしていません。娘の祖母(つまり私の母)から結婚祝いをもらいました。披露宴をしたらその時に引き出物などでお返しのようなことができますが、披露宴もする予定がないので、祝をもらいっ放しにしておいていいものなのかどうか、迷っています。祝の半額ぐらいは内祝いとかで渡した方がいいのでしょうか。どなたか教えてください。最近、披露宴をしない新婚が増えてきたので困ってます。ちなみに、祖母からの祝いは10万円でした。

  • 結婚祝いのお返しと出産祝い

    表題の件で相談いたします。 私は先月末入籍した30代女です。 主人とは共通の友人夫婦の紹介で知り合い、結婚しました。 (私の友人と、主人の友人が夫婦) 結婚式は親戚のみだったので 結婚数日前にこの夫婦からお祝いで1万円と カタログギフトをいただきました。 そのお返しとして、1万円のグルメカタログを用意しています。 (まだ渡せてません) 私たちの結婚の翌週にこの夫婦に第二児が生まれました。 今週、主人がその友人と会うので グルメカタログと出産祝いを託そうと思うのですが ●結婚祝いのお返しと出産祝いを同時に渡すのは失礼ですか? ●出産祝いはいくらくらいが妥当ですか?  品物もつけた方がよいでしょうか? (第一児の時は私たちはまだ結婚していなかったので  別々で1万円づつ渡しています) ●夫婦揃ってお礼に行くのが筋だとは思いますが  主人にだけ託すのは相手にとって失礼ですか? なお、結婚祝いのお返しはすでに用意してしまったので 内容の変更はしないつもりです。 よろしくお願いします。

  • 結婚祝いのお返しについて

    会社の方々より結婚のお祝いをいただきました。 ご祝儀袋は一つ、中に手紙と7人の連名で7万円が包まれていました。 私は8月に会社を辞めて引越をし、11月に身内だけで式をあげます。 こういう場合、お祝いのお返しはどのようにしたらいいのでしょうか? あと、7人の内訳というのが、夫婦2組+5人なのですが、 1組の夫婦の方にはお金とは別にプレゼントもいただきました。 この場合、他の方より多く返すと思うのですが、 どれくらいが普通なのでしょうか? それとお返しを渡すのはいつがいいのでしょうか? 披露宴を行わないので、引っ越す前がいいのか、 引っ越して入籍してから送るようにしたらいいのか・・・。 私も親も初めての事で、全くわからず困っています。 よろしくお願いします。

  • 結婚祝いのお返し

     私の妹が結納なし、結婚式なし、披露宴なしで入籍のみしました。 主人の妹夫婦より妹への結婚祝い三万円を頂きました。  義妹夫婦には子供がおらず、お年玉などでお返しなど出来ないので、過分に頂いたお祝いに何で返したらいいのか悩んでおります。 商品券で半分ほど返したら失礼になりますか? 一万円ほどのお祝い金でしたら、お菓子などを贈れば済んだと思うのですが。  お知恵をお貸しください。

  • 結婚祝いのお返しについて

    先日入籍し、式や披露宴はしないことに決めました。 夫のご両親にご挨拶した際、封筒で100万を頂きました。(おそらく結婚祝いだと思います。) また、夫のお兄さん(既婚)から、結婚祝いとして10万円を頂きました。 お返しは半額とマナーで決まっていることを知りましたが、高額なので迷っています。 詳しく調べたところ、親族の場合、半額もお返しすると失礼にあたるとか、カタログギフトや商品券よりも食品などの消耗品が良いなど、色々な意見を見つけました。 この場合、どのようなお返しが適切でしょうか。 ちなみに、夫は末っ子で、かなり可愛がられている様子です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚祝いのお返しについて

    間もなく入籍予定の女性です。 彼は自営業で、お客さん相手の仕事なのですが、 正式な入籍日が決まった先月頃から、お客さんから続々と結婚祝いをいただいています。 内容は、複数人から商品券やワイン、個人からキッチン用品のセットや庭木など、値段も内容もそれぞれです。 ちなみに、お客さんは、ほとんどの方が年配の女性です。 彼とは今一緒に住んでいて、間もなく入籍をしますが、挙式は来年の秋を予定しています。 挙式は、親族とごく親しい友人のみを招待し、お客さんなどを呼ぶ予定はありません。 このような場合、結婚祝いのお返しとしては、いつまでに、どのような内容(金額)のものをお返しするべきなのでしょうか。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 出産祝い、お返しはどのくらい(みなさんならどのくらい?)

    お返しと言っても、わたしがお返しするわけではないのですが… わたしの弟夫婦に赤ちゃんが誕生しました。 お祝いにと、5万円渡しました。 弟から連絡があり、「もうすぐ姉貴の誕生日だから、お返しとプレゼントを兼ねて、何かあげたい。欲しい物を教えて」と聞かれました。 好意ですから、もらわないのも悪いですし、かと言って、どのくらいの金額の物をもらったらいいのか決めかねています。 みなさんだったら、どのくらいの金額の物をもらいますか?

  • 結婚祝いのお返しは何がいい?

    1年前に式は挙げずに入籍したのですが、主人の親戚から1年経った今お祝い(5万円)を頂きました。 お返しに何を差し上げていいか迷っています。 頂いた方の家族構成は50代のご夫婦に成人されたお子さん2人の4人家族です。 置物や食器等は趣味があると思うので避けたいと思っています。 どの様なものが相手の方の負担にならずに、よろこんでいただけるのでしょうか?

専門家に質問してみよう