• ベストアンサー

ラウンドアバウト交差点

2~3日前のニュースで、日本でもラウンドアバウト型の交差点を検討するというニュースを聞きました。 フランスやイギリスで体験しましたが、自分自身では遠慮深い日本人には向かないかなと思いました。 この話題をシェアする知り合いが周囲にいないので、他の方の考えを聞きたくて、スレを立てました。どう思いますか? http://www.youtube.com/watch?v=xh8L485AJMc

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1989/6588)
回答No.7

日本人は自分が判断するのが嫌いで、ルールどおりに行動するのが好きなんです。 信号があると安心するんですよね。 よその国だと信号が赤でも右折(日本で言うと左折)は出来ますね。 たしかに直進車があるかどうか目で見れば分かるじゃないか、高速道路の合流と同じなんだから。 と思うんですが、そういうのは日本人は嫌いなんだと思います。 だから、ランアバウトなんて絶対だめ。国民性に合いません。 日本人は喧嘩も嫌いですから、人と先に進む事で闘争心を見られてしまうとか、その挙句に当てちゃったりして「そっちが悪い!」なんて主張するのイヤでしょう。 ルールどおりにして摩擦が無いように人との距離を置くのが日本人気質です。 中国に住んでいるのですが、車優先の道路は慣れるまでは本当に怖いです。 でもね、右折車だって、歩行者をひき殺していいとなんて思ってなくて、最悪の場合はもちろん止まるんですよ。 車の合流もそう。 ぶつかっても良いなんて思っていないんです。ぶつからずに前に出る事を目指すんです。 鼻の差で前に出た方が勝ちで、その1秒前まで両者ぶつかる勢いでスピード出しても、最後はあきらめるんですね。 鍛えられちゃうからみんな運転が上手で中国の車には内輪差がないの?って思うときがあります。 鼻の差を争う事をぜんぜん普通と思う。ぶつかったらお前が悪いと言いあう。 そういう国にはランアバウトは似合ってると思います。(中国はランアバウトはあまりありませんけど) 中国人が日本に留学とかして、帰ってくると信号のない道路を横断出来なくなってしまうんですよね。 お前は日本に留学してバカになって帰ってきた。とか笑われるらしいです。 余談です。

e-toshi54
質問者

お礼

体験談ありがとうございます。このサイトで一番楽しいのは個人的体験が聞けることです。(ネットの検索結果なんて「ク○」です^^;) 中国に関して言えば、車社会でも「大人になる」日が来るのか疑問です。

その他の回答 (9)

  • 6monaka
  • ベストアンサー率32% (138/422)
回答No.10

そのニュース見ました。 日本でも身近に似たようなものがありますね。 駅前のロータリー。 ただ、一時停止で停車するのは見通しが悪くても、歩道なかばか車道外側線の延長上。という車が多いこと。 特急が止まらない程度の駅ロータリーでよく見る、違法駐車や信号がなければ切れ目がない歩行者、そして学生や年寄りの真ん中ショートカット。 おまけに歩行者気分の軽車両。 遠慮深くても、ちょっとぐらい良いだろうなんて思慮が浅い日本人には向かないな。と思いました。 最近、いい年してても義務を捨てて権利ばっかり主張するのが多いのも怖いかな。

e-toshi54
質問者

お礼

書き込みありがとうございました。 確かに歩行者とか自転車とかどう渡るのでしょう? ヨーロッパでは殆ど見かけません。パリで「自転車の人がいる~」とよく見たら日本人(在留邦人?)でした。 回答文最後の一センテンス、意味不明・・・、っていうか具体的実例がわからない。

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (293/2664)
回答No.9

普通の十字路に入らないですね 形がいびつな十字路で3段階で信号が変わるとか 5差路ならあってもいいかも

e-toshi54
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

noname#185525
noname#185525
回答No.8

イギリスで嫌になるくらい回ってきました。田舎の小さな交差点までランダバウトで笑っちゃいます。 日本ではケースバイケースだと思います。取りあえず交通量の少ない多差路交差点から始めても良いのでは。 Uターンしたい時に便利ですよね。直進する時も直線で走れずスピードを落とさざるを得ないし,右折の際も対向車との衝突を防げて事故が減ると良いのですが。

e-toshi54
質問者

お礼

体験談ありがとうございます。 田舎のラウンドアバウトほど、有益じゃないでしょうか? 運転者は赤信号を待つ必要がなく、景観は保たれ、その上電気をかける必要がないのですから。 イギリスの田舎に信号機は似合いません!

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.6

この方式、ロータリー交差点を発展させたもののようですね。 ロータリーは日本でも導入が検討され、一部で使われていますが、ご存じの通り主流にはなっていません。問題としては、 ・広い面積が必要 ・通行可能量が減る。特に環状部分が容量をオーバーすると大渋滞になる可能性がある。 ・道を間違えやすい 都市部では難しいかな、と思いますね。特に片側2車線道路があると厳しそうに思います。あと、歩行者の安全も気になります。

e-toshi54
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 パリの凱旋門のラウンドアバウト(=ロータリー?)は凄いですよね。現地の知人に同乗しただけなのですが、あれは日本人には無理・・・、少なくとも自分には無理のような気がしました。メンタリティが違うのでしょうか?

  • charinka-
  • ベストアンサー率5% (9/162)
回答No.5

日本人の性格は、 消極的譲り合いと、 ハンドルを握ると人が変わる無謀運転、 いつまでも入れない抜けられない人や、 流れを無視して突っ込む馬鹿、 日本人は自分で判断するのがとても苦手な民族なので、 信号に指示してもらう従来どおりのほうがいいと思います。 他人のことなんておかまいなし、 俺が俺が俺がの中国人や韓国人にはいいかもしれません。

e-toshi54
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 バンコクの大通りは、信号の間隔が15分というところがあります。国民性なのでしょうか? 流石にこれは日本では取り入れなくていいと思いました。

  • 0405
  • ベストアンサー率29% (19/64)
回答No.4

私も、以前に英国でランドアバウトを経験したときには、入るのも出るのも怖くて 日本でこれをやると事故が多発しそうだと感じました。 でも、釧路の幣舞橋の交差点がランドアバウトですが、特に事故が多いとも思いません 考えるに、英国人(西洋人)は優先権と狩猟民族?の反射神経で高速でランドアバウトを 抜けて行きますが、日本人は(北海道民と言えども)英国ほど高速でランドアバウトを 通過しません。 生来の譲り合い精神とぶつかりそうな恐怖感が慎重な運転をさせるのかも そう考えるとやってみれば案外うまく行くのかもしれませんね ただ、交通量があまり多くなく見通しが効く場所から初めて、徐々に慣れさせて 行かないと事故が起きそうですね。

e-toshi54
質問者

お礼

体験談ありがとうございました。 同じヨーロッパでも国に依ってスピード感が違いますね。単純な模倣ではなく、日本式のランドアバウトを考える余地はあるだろうと思いました。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.3

私も小さい交差点で何度か経験しましたが成れないととまどいます、もっとも通行車両も少ない時間でしたからそんなに気にしなかったのですが、今回の長野県のクラスになると大型トレーラー当たりになるとそれなりの広さがないと困る自体も有るのではないかと思うし通行量の多いときならどうでしょう・・・ 私は大型などに乗っていた過去が有るのでその当たりを考えて少し否定的な意見です、確かに信号はなくなるので景観的には良くなると思うけど・・・又最近頻繁に言われている逆走なども増える気がするのですが(実際に信号待ちしていてこちらの車線に右折で入ろうとする車と無理矢理入った車と二度ばかり経験していますから(入った車は明らかに途中で気がついているはず) どちらにしても私は興味深く見ています、なお、当地のロータリー式の(ラウンドアバウト)交差点は団地内やそれに隣接した場所で地元の人以外知らないような場所ですからそれ以外の物は興味があります。 他の方の紹介された長野県の物はライブカメラも有ったと思いますよ。 飯田ケーブルテレビで検索してみて下さい。

e-toshi54
質問者

お礼

体験談ありがとうございました。 大きな車だと不便だなと気付かされました。それと判断材料が増えるのでお年寄りにはどうかなという疑問も湧きました。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.2

NZには五回ほど行き、すべてレンタカーを使用しました。極めて合理的な方法だと思います。タイのプーケット近くでもランナバウトはありますね。生まれ育った京都でも上賀茂神社の前がランナバウトでした。  ただ交差点に進入するときにサークル内の右から来る車を優先する、という単純な理屈です。思慮深い日本人・・とは意味がわからないのですが。  大都市圏ではちょっと考えたことがないのですが、交通量の少ない田舎の交差点では信号もいらず、待ち時間もなくなり極めて合理的な方法と思います。

e-toshi54
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 「思慮深い」でなく「遠慮深い」と書きましたが・・・。 田舎では信号待ちがないので、合理的だという意見には賛成です。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2991/6694)
回答No.1

ラウンドアバウト方式は、長野県ではもう導入をされています。 「飯田市 ラウンドアバウト」、または、「軽井沢まち、ラウンドアバウト」で検索してみてください。 次のサイトは、検索結果の飯田市のラウンドアバウト交差点の動画です。 http://www.hiroiro.com/movie/16779.html つぎは、長野県の軽井沢町のラウンドアバウト交差点の動画です。 http://www.youtube.com/watch?v=ScNixzXgHhA

e-toshi54
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました。 導入済みとは知りませんでした。

関連するQ&A

  • ラウンドアバウト(環状交差点)

    今月から欧州諸国ですでに導入されているラウンドアバウト(環状交差点)が、日本でも導入された。 (例:パリ・凱旋門ラウンドアバウト) 信号機が一つもないこの交差点は、どういうメリットがあるのだろうか?

  • イギリスのround aboutについて

    イギリスのいくつかの交差点には、信号がなく、round about というものがあるようですが、それについての細かいルールを教えて下さい!おねがいします。

  • roundabout の about の意味

    環状交差点といい最近日本でも採用されるようになった交差点のことです。 日本でもラウンドアバウトとほとんど「ぶん投げた」ような用語になっています。 質問はこのアバウト部分の意味です。前置詞のアバウトと関係あるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 童謡のピクニックは原曲がShe'll be Coming Round

    童謡のピクニックは原曲がShe'll be Coming Round The Mountain となっていますが、youtubeで原曲を聴いてみると最後のCメロしかありません。 http://www.youtube.com/watch?v=4ctRVrpM8UU A,Bメロは原曲には無いんでしょうか? もしかして日本人がA,Bメロを作って原曲にくっつけたんでしょうか?

  • イギリスに関して

    ニュースや新聞などで、イギリスの話題があると ほとんど必ず「英国」って表記になってませんか? 漢字圏(日本、中国、韓国など)なら分かるのですが、 英語圏であるはずの、イギリスがなぜ「英国」なのでしょうか。 アメリカは「米国」ではなく、アメリカと表記されますよね? 「英吉利」って書くから、って理由だと、アメリカは?フランスは?インドは?ってなります。 イングランドとの係わり合いがあるから。 とかって聞いた気がするのですが、 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • diversityで使われている音楽の曲名が知りたい

    昨年イギリスで話題になった、diversityですが、彼らが色々と使っている音楽のある1曲の曲名を知りたくて探したけれど、なかなか見つけられません。わかる方はいらっしゃいませんか? http://www.youtube.com/watch?v=uZDfhZtwJTA

  • イギリスでの生活

    現在イギリスに留学中なのですが、今度レンタカーを借りて友達と旅行にいくことになりいくつか質問があります。 ラウンドアバウトなどさまざまな日本とは違った交通ルールがありますが、これだけは気をつけて!というものがあったらおしえていただきたいです。

  • 昔、日本にもラウンドアバウト式交差点ってあったのでしょうか?

    欧米なんかによくある、グルグル周る(ロータリー)タイプの 道路交差点、今の日本には皆無ですが、どこかでその昔は日本にも あったとどこかで聞いたか、読んだ覚えがあるのですが、詳細を ご存知方いたら、いつ頃、なぜ無くなってしまったのかなど、知りたい のですが。

  • 香港で起きた事件が報道されないのはなぜですか?

    7月22日香港のデモンストレーションがありましたが、23日夜一般市民が白Tシャツの集団に襲われるという事件が起きました。現場にいたイギリス人や日本人の動画を追っていくと警察の到着はものすごく遅く、報道では14分と言いますが被害は甚大です。 オーストラリアや外国での報道も読みますが、日本ではどういう報道のされ方をしているのかと探していますがNHKニュースにも出てきません。日本国内では報道規制されているのでしょうか?ツイッターなどで見かけた方教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=vz8Id_v6b00 https://www.youtube.com/watch?v=ulen1iWtdh0

  • 直立2足歩行するクマ

    昨日までTVニュースでも時折話題になってましたが、後ろ足で立って直立歩行する熊が米ニュージャージーに現れて人気になってます。 以下の2つの動画はいずれもニュージャージーで撮影されたもので、ひょっとすると同じ熊かもしれません。 http://www.youtube.com/watch?v=JuMw-tTaWCY http://www.youtube.com/watch?v=7_ruWiQ-MwM 何故2足歩行しているのですか? これが普通なのですか。 日本の熊も2足歩行するのか、発見されたことはあるのでしょうか。