• ベストアンサー

HL-60細胞の増殖抑制物質

HL-60細胞の増殖を抑制し、 アポトーシスを誘導する DMSOやレチノイン酸の IC50はどのくらいなのでしょうか? メカニズムが載った書籍はたくさん見つけたのですが 濃度についてはよく分からなかったので どなたかご存知の方はぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250373
noname#250373
回答No.1

以下の論文のFig.1の実験等が参考になると思います(コントロールとしてDMSOやレチノイン酸単独の実験結果があります)。

参考URL:
http://cancerres.aacrjournals.org/content/50/19/6268.full.pdf
empyema
質問者

お礼

ありがとうございます!! これだけ詳しく濃度や増殖率が まとめられている論文を 自分では見つけることができなかったので 大変助かりました!! 早速参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • セルサイクルと細胞増殖について

    セルサイクルと細胞増殖についてお聞きしたいのですが、ある薬がある細胞増殖の阻害をしたとします。そこで、その増殖抑制作用の機構を調べる手段として、セルサイクルについて研究したいとします。その意義というのはどうなるのでしょうか?ちょっとわかりづらいかもしれませんが、すでに、増殖阻害作用がわっかているのに、わざわざセルサイクルまで調べる必要がないといわれてしまった場合、どう答えたらいいのでしょうか?そのメカニズムを調べるという答えでは、納得してくれませんでした。そもそもセルサイクルと細胞増殖の大きな違い、つまり、細胞増殖抑制ではわからず、セルサイクルの研究によってわかる大きな利点(研究意義)というものはなんなんでしょうか?この分野はちょっとかじった程度なので、そこまでの意義を理解するまでにいったておりません。この分野で秀でている方がおれば教えてください。

  • ウーロン茶研究結果を解説してください

    以下の ウーロン茶に関する 研究結果を 文系の私にも理解できるよう 具体的に解説していただけないでしょうか? すべての解説が大変でしたら、最後の 「ウーロン茶のアポトーシス調節作用は細胞種に特異的であることが示唆された」 と言うことに関してのみでもけっこうです。 これは 具体的に言うと どのようなことなのでしょう? ガン細胞のアポトーシスを 促すと言うことなのでしょうか? 研究結果のデータまでここに記載しましたので 長い質問文になってしまいました。 すみません。 ************************** ウーロン茶によるアポトーシス抑制の細胞種特異性 【 目的 】 我々は神経細胞のモデル細胞であるラット副腎髄質由来親クロム性細胞種(PC12細胞)およびヒト急性前骨髄性白血病細胞(HL-60細胞)を用いて、アポトーシス誘導に対するウーロン茶の作用を比較検討した。 【 結果 】 (1)PC12細胞およびHL-60細胞共に、エトポシド添加による濃度依存的な細胞死が誘導され、これはアポトーシスであることは判明した。(2)このエトポシド誘導の細胞死に対して、PC12細胞ではウーロン茶による濃度依存的な細胞死抑制作用が認められた。(3)一方、HL-60細胞においては、ウーロン茶による明確なアポトーシス抑制作用は検出されなかった。以上より、ウーロン茶のアポトーシス調節作用は細胞種に特異的であることが示唆された。

  • HL-60細胞(浮遊細胞)の細胞回収方法

    はじめまして。農学系を専攻しております大学院生です。 現在ヒト白血病由来HL-60細胞を用いてアポトーシス関連 シグナルタンパク質の発現をウェスタンブロット法にて調べています。 浮遊細胞なので、培養液ごと回収し遠心分離にて細胞を採集するのですが、その際生きてる細胞に加え、アポトーシス小体も同時に回収したほうがよいのでしょうか?アポトーシスに至るまでのシグナルタンパク質(カスパーゼ、Bclファミリー、MAPKなど)の発現を確認したいので、アポトーシス小体などは回収せず、生きている細胞のみを回収したほうがよいと考えているのですが…。ちなみに1000rpm、3分間遠心分離し細胞を回収しています。 マニアックな質問で申し訳ないのですが、どなたか詳しい方、また似たような実験を行っている方、御教授いただければと思います。

  • 抗がん剤の作用について

    はじめまして、私は大学で食品成分の抗がん作用について研究を行っているぎんじといいます。 新しく実験をするにあたって、既に抗がん作用が期待されると言われている「レチノイン酸」「サリチル酸」「タプシガルギン」のアポトーシス誘導までのメカニズムを調べているのですが行き詰まっています。どなたかご存知の方がいらっしゃったらお教えいただけませんでしょうか?

  • 神経細胞のシュワン細胞について

    授業で,神経細胞のシュワン細胞が増殖(再生)するメカニズムに ついて調べないといけなくなりました. この事についてご存知の方や 何か良い本とか,ありましたら,教えて下さい

  • ES細胞の分化について

    ES細胞にレチノイン酸を加えると神経外胚葉に分化することが知られていますが、このレチノイン酸がどのようにシグナル伝達をして分化を誘導しているのかわかりません。 分かる方教えてください。 よろしくお願いします!

  • アポトーシス

    HL-60細胞とJurkat細胞をカンプトテシンで処理をしたら、アポトーシスを起こしたのはHL-60細胞のほうだけでした。ちなみに、カンプトテシンの終濃度は5μMで処理時間は150分です。

  • 細胞数の差がサイトカイン産生抑制データに及ぼす影響

    サイトカイン産生抑制効果を示すにあたり データの出し方について困っています。 現在、動物培養細胞株を用い、ある食品成分Xが炎症性サイトカインの 分泌を抑制することをELISAによって調べようとしています。 しかし、食品成分Xはもともと細胞増殖抑制作用を持ち、 添加培養後の上清の回収時には細胞数に差ができているという状態です。 そこで、増殖抑制作用によるサイトカイン分泌量低下の影響を 補正する必要があるかと思いますが、 細胞数をひとつひとつカウントしていくのは大変ですので どうしたものか…上清のWholeタンパク量とかで補正するとかでしょうか…。 どなたか、同じような経験をお持ちの方、ご教示いただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • c-mycとアポトーシス

    癌原遺伝子であるc-mycが細胞増殖でなく、アポトーシスを引き起こすメカニズムについて、お知りの方におねがいです マウスにIRBPという遺伝子を強制発言させたとき、SV40を下流に組み込むと癌化するのですが、c-mycの場合には癌化ではなく細胞死が起こってきます。 この違いについて、考察したいのですが、c-mycがアポトーシスを引き起こすメカニズムがわかりません ぜひ教えてください

  • P19細胞の神経誘導の方法

    研究室に配属になって、まずP19細胞のレチノイン酸による神経誘導の 手法を学ぶことになりました。 プロトコールやレビューなど御存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 実際にこの手法を使っている方からのアドバイスはとくにありがたいです。 人によって最終的に誘導される確率にかなり差があるそうなので。 どうかお願いします。