仲違いしてしまいたい!憎い伯父との親戚関係

このQ&Aのポイント
  • 伯父の言動にイライラして、親戚関係を切りたくなってしまった。
  • 遺産相続の問題もあり、伯父との間に葛藤が生まれている。
  • 結婚式や葬儀にも伯父を招待したくない気持ちが強い。
回答を見る
  • ベストアンサー

伯父のことが憎く、親戚付き合いをやめたい。

伯父のことが憎いです。 うちの両親が争いを好まない人間なのをいいことに、 自分の都合の良いように財産を持っていき、平然と親戚関係を続けようとすることが許せません。 この伯父は、母の兄です。 母にはもう一人弟がいて、3人兄弟です。 祖父が亡くなった後、伯父からの提案で、祖母が存命中に祖母を交えて3兄弟で祖母の遺産相続の話し合いをしました。 その時に、伯父が「東京都内にある貸し駐車場付の一戸建て」の相続を希望して、残りの貯金や株券を他の2人の兄弟で分ける分配を提案してきたそうです。 母は、一戸建てを売却して、3兄弟で公平に分けることを提案したそうですが、 長男は頑として譲らず、祖母を抱きこんで自分が家を相続することを主張したそうです。 祖母は、祖父が亡くなったというショックと、 自分の面倒を長男がみてくれるかもしれないという期待と、息子かわいさに、 長男の言いなりになってしまったようです。 母は、「お母さん(祖母)がそういうなら、しょうがない……」と、その条件を飲んだそうです。でも、後から伯父が、貯金は2人にあげるが、株券は自分も権利があるから兄弟3兄弟で分けたい、と言い出したそうです。 さすがにそれには母も呆れて、私たち家族に「こういう話し合いになっていて~」 ということを話してくれました。 母は、祖父が入院していたときにも、頻繁に看病に行っていました。 私の父も親孝行な人で、進んで看病の送り迎えをしたり、 祖父が元気な時は、私が幼少のころから成人を超えるまで毎年家族旅行に一緒に連れて行って、 祖父は足が悪いのですが、おぶって温泉に入れてあげていました。 私は母に、「伯父は狡猾な人だから、前もって、自分が相続できるように計画を立てて きている。祖母にも上手いこと言って根回しをしている。お祖母ちゃんのお世話だってきちんとしてくれるとは限らないのだから、お祖母ちゃんが入院したら、結局お母さんが看病をしたりしなくてはいけない。そこの辺をハッキリと話し合った方がいいよ」と言いました。 祖父母は東京都内に住んでいたのですが、私たち家族は千葉県、伯父たち夫婦は定年退職者と専業主婦ですが栃木県在住ということもあり、 祖父の看病も母任せになって、母はパートと家事で忙しいなか看病していました。 祖母の看病も母任せになることが目に見えていたからです。 祖母も実の娘には頼みやすいし、伯父夫婦には遠慮しているようでした。 母の弟である叔父は、独身であまり家に寄り付かない人なので、あまり頼りになりませんでした。 母は気が弱く、相続の件で祖母に言われたことがショックだということもあり、 両親とも争いを好まない人間なので、 「お母さん(祖母)もそう言うならしょうがない……」と、 遺産分割に同意してしまいました。 私から叔父にガツンと言ってやろうと思いましたが、 両親から止められたので、立場をわきまえ、諦めました。 結局、祖母がその後入院して、母が通って看病をして、入院費、葬儀代は祖母の貯金から出し、残った少ないお金を母と弟(叔父)で分けました。 都内の貸し駐車場付きの一軒家は、伯父から伯父の娘夫婦が相続して、 家を取り壊し、新築を立てて貸し駐車場も行っています。 その後、法事などで伯父夫婦と会うことがありますが、 その言動にカチンとくることもあり、伯父が大嫌いで、その性根の悪さからくる顔を見るのも嫌で、もう親戚付き合いをしたくありません。 母は正直、伯父のことが嫌いですが、争いごとをしたくないために狡猾な伯父と親戚付き合いしている両親にもイライラします。 私は伯父夫婦を自分の結婚式にも呼びたくないし、親の葬儀にも出てほしくありません。 先日、伯父の娘である従姉妹の結婚式の出席の打診の電話がありました。 栃木で挙式をあげるそうですが、遠くから来てもらうことになり申し訳ないというような気遣いが感じられませんでした。 従姉妹には罪は無く、小さいころ祖父母の家で一緒に遊んだりしたので、好意を持っています。お祝いの電話も入れました。 でも、もう伯父の顔を見たくないし、そういう狡猾な人間とは関わりたくありません。 結婚式で喜んでいる伯父の顔を想像すると吐き気がします。 いっそのこと、今までの不満をぶちまけて、親戚の縁を切りたいと思っています。 長文になってしまい恐縮です。ここまでお読みいただき、ありがとうございました。 皆様は、どう思われますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 96183327
  • ベストアンサー率17% (95/536)
回答No.6

NO.4です。 お礼ありがとうございました。 伯父さんにガツンと言ってやりたいお気持ちはよくわかります。 しかし、残念ながらそのような人は、何を言われても無駄ですし、ましてやあなたのような小娘(失礼)に言われてもダメージなど何もありません。 あなたの腹の虫がおさまらないことはよくわかりますが、世間の評価はNO.5さまがおっしゃっている評価になるのが世の中です。 厳しく感じるかもしれませんが、あなたがもし、直接伯父さんに言ったとしても、伯父さんには何もダメージはなく、あなた自身が「なんて嫌な娘だ!可愛げのない何様だ!」と・・・。 あなたのお怒りは正しいですが、正しいことが全て通るとは残念ながらないんですよねぇ。 そんな嫌な奴のために、ご自分の品位を落とすことの方が残念です。 どうか、あなたのお怒りはここで吐き出し、あなたの純粋性を違った方向性で世間に評価されないような行動をして欲しいと思います。 世の中の矛盾の勉強をしたと思って、頭にくるでしょうが、どうか感情優先で言っても通る事柄ではないことを理解されることに力を注いで下さい。 あなたのその純粋な心を違った形にされないためによ~く考えて下さい。 何度でも言います。あなたのお怒りはわかります。 その怒りの方向性をよく考えて行動して下さいね! 再度、失礼しました。

soudandan
質問者

お礼

再びご回答いただき、ありがとうございます。 遺産分割は既に決まったことで、母は愚痴ることもありません。 当人が争いを望まなかったので、しょうがないと思うことにします。 あとは、不条理を感じる私の怒りの気持ちだけだったのですが、 ここにぶちまけて、回答者さまに受け止めていただいたので、 少し和らぎました。 母が望んでいないことを私がしゃしゃり出ても、 やはり両親を悲しませるだけだと思いました。 私なりに親孝行をして、両親が豊かな老後が送れるようにしたいです。 大なり小なり不条理というのは世の中には常にあることですが、 やはり、他人に貧乏くじを引かせてでも人より多く持っていってやろうという人間が私は嫌いです。 そういう人間ばかりが得をして、気弱な人間が損ばかりするのが許せません。 自分が嫌な人に出会った時は、極力関わらないようにしたり受け流したりしていますが、 どうしても許せない場合は主張したいと思いますし(言い方には気をつけるつもりですが)、 友人や周りの人から頼まれたら、お手伝いをするつもりです。 人間関係でも、会社レベルでも、国家レベルでも、主張することは大切だと考えています。 回答してくださった皆さま、親身になってご回答いただき、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

NO1・2です。 いやあ素場らしい。 凄いとしか言いようのない、お考えをお持ちですね。 なら、それを実践なさればよい。 それだけの思想があるなら、この様な所に質問するまでもなく、我が道を行けば良いのです。 それほどのお人に、余計な事を書きました。 削除は難しいでしょうから、無視をされる様にお願いします。

  • 96183327
  • ベストアンサー率17% (95/536)
回答No.4

はじめまして。 争いを好まないと横を向いても損をしないのは、お金持ちだけですよ? それ以外は、どんどん餌食になっていきます。 ご両親は今更、生き方を変えられないでしょうが、質問者様は御親戚とお付き合いをしなくても、ご自分の人生に何も支障はありません。むしろ、お付き合いしない方がいいと思います。 不満をぶちまけたところで、あなたが損をするだけですし事態は変わりませんからからやめましょう。 従妹には、個人的にお祝いをして、結婚式に出席しないか、毅然と出席するかはご自分で決めて、今後接触をしなければいいと思いますが・・・。

soudandan
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 >争いを好まないと横を向いても損をしないのは、お金持ちだけですよ? >それ以外は、どんどん餌食になっていきます。 おっしゃる通りですね。 貧乏人は損ばかりしています。 伯父は浪人も許され東大を出て一流企業に勤め、親からの土地を娘夫婦に譲って婿にも良い顔ができ、親の介護に煩わされることなく、親の株券ももらってリタイヤ生活をし、もう一人の娘も嫁に行くことが決まり、悠々と暮らしています。 母は、高校を出て銀行に勤め、給料の半分を実家に入れ続け、結婚後も忙しいなか祖父母の看病をして生活に疲れ、オシャレをする余裕もなく、今もパートで働いています。母が看病にいっていた間は、私が家の中のことをしなくてはなりませんでした。 伯父は何が自分の人生に得か、どうすれば損しないかを考える人で、賢いし、狡猾で、祖母への根回しや計画ができる人です。 祖母が入院してから遺産配分をする場合は祖母の面倒をみない自分たち夫婦は不利になると考え、祖父が亡くなったタイミングを見計らって、早くから祖母の遺産配分を提案し、計算高いです。 母は、そういう計画を立てたり根回したり、主張しないので、損してもしょうがないですね。 弱者だし、貧乏人体質です。強者にいいようにされるだけです。 本人も納得しているので、もうしょうがないです。 ただ、そういう人間に対して、 他人に貧乏くじを引かせてでも人より多く持っていってやろうという伯父みたいな人間が私は嫌いで、 そういう人間ばかりが得をして、気弱な人間が損ばかりするのが不条理を感じます。 伯父に「お前は嫌な人間だ」と誰かが分からせなきゃいけない気もします。 >不満をぶちまけたところで、あなたが損をするだけですし事態は変わりませんからからやめましょう。 両親も望んでいませんし、私の品性が落ちるとも思いますが、 今まで伯父に何のダメージがないことに、私としては気がおさまりません……。 >従妹には、個人的にお祝いをして、結婚式に出席しないか、毅然と出席するかはご自分で>決めて、今後接触をしなければいいと思いますが・・・。 そうですね。 従姉妹には罪が無く、従姉妹に対してだけはお祝いしたい気持ちはあるので、結婚式の件は悩みどころです。

noname#177287
noname#177287
回答No.3

よくある話です。 あなたの親が望んで親孝行をし、争いが嫌いだから伯父に譲ったわけなのでしょう? 親が良かれと思った道なのだから、それで良しとしましょう。 確かに優しい親だと思いますが、自分の主張を通せない弱さがあります。 あなたが忠告したのにも関わらず、親族間で遺恨なく相続できる方法を練らなかった怠慢があります。 「お母さん(祖母)もそう言うならしょうがない」という発言も、厳しい言い方をすれば無責任です。 真に祖母のことを考えるなら、伯父に利用されないように諭したり、伯父に祖母の世話をさせるべきなのに、「祖母が言うなら」と、祖母を理由にして引いたからです。 争いを好まないなら、潔く伯父を受け入れるのが筋ですが、あなたがここまで怒るということは不満を言っていたと想像します。 自分が納得できる形に持っていく努力をせずに文句を言い、自分の代の不始末に子どものあなたを巻き込んでいます。 伯父を嫌いながら付き合っているし、二面性があります。 祖母も伯父の世話をアテにして軽率に決断し、その結果兄弟間の不公平を招きました。 一方で自分が世話を頼みやすい母に甘えていて、ちゃっかりもしています。 あなたにとって伯父は許せない人でしょうが、親も祖母もそれぞれ愚かだし嫌らしいところがあるんです。 特に肉親のトラブルはそれが露骨に出るものなんです。 そういう親が自分を守るために選んだ生き方をしているんだから、あなたの正義で伯父にガツンと言うのは越権行為です。 当事者ではないあなたが、最も親が避けたいことをしてはいけません。 あなたが許されるのは、親戚の行事は親に任せて欠席するとか、自分が引く行為だけで自分から打って出ることではありません。 親が死んであなたの代になってから、伯父にぶつかるなり絶縁するなりしましょう。

soudandan
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 >確かに優しい親だと思いますが、自分の主張を通せない弱さがあります。 >あなたが忠告したのにも関わらず、親族間で遺恨なく相続できる方法を練らなかった怠慢>があります。 >「お母さん(祖母)もそう言うならしょうがない」という発言も、厳しい言い方をすれば>無責任です。 >真に祖母のことを考えるなら、伯父に利用されないように諭したり、伯父に祖母の世話を >させるべきなのに、「祖母が言うなら」と、祖母を理由にして引いたからです。 そうですね。 私は、その時に人間関係が多少ギクシャクしても、主張すべきことは主張すべきだという考えです。 争いを避けると、結局、強気な人の意見が通って、気の弱い人は貧乏くじを引くだけです。 私としては母に主張してほしかったですが、 祖母に伯父側についた発言をされたことが余程ショックで、諦めたのだと思います。 >自分が納得できる形に持っていく努力をせずに文句を言い、自分の代の不始末に子どもの>あなたを巻き込んでいます。 もう親は納得しているのだと思います。私が許せないだけです。 >そういう親が自分を守るために選んだ生き方をしているんだから、あなたの正義で伯父に>ガツンと言うのは越権行為です。 >当事者ではないあなたが、最も親が避けたいことをしてはいけません。 おっしゃる通りかもしれません。 私が伯父といざこざを起こしても、両親の望むことでないですし、出すぎた真似ですよね。 ただ、伯父は自分が悪いことをしたとも思っていないし憎まれているとも思っていないので、 「あんたは人から嫌われる人間なんだ」ということを思い知ってほしい自分の気持ちもあります。 『憎まれっ子世にはばかる』といいますが、結局、こういう人ばかりが 他人の気持ちを考えず、得をしてしまうんですよね……。

回答No.2

NO1です。 >>ただ、伯父のような人間にはガツンといってやりたいです。 言ったとしても、伯父さんは「へ」とも思わないでしょう。 また、言ったとしても、あなたの気持ちも晴れないでしょう。 争いは、泥沼へまっしぐら・・です。 きもちが晴れるよりも、さらに恨み辛みがますばかり。 そうそう、私は人間ができているわけでも何でもないです。 ただ、どの様な訳か親の財産などにはあまり興味がないのです。 で、未だに貧乏ですが・・・ これは余談。 私は虐待を生き抜きました。 そのお陰で、これ以上はない・・都言うものを手に入れました。 正確には 手に入れつつある・・ですが。 それは心の平安。 こればかりは、お金があるとか、財産があるとかには関係無いですね。 今、私は「受容」を学びつつあります。 「受容」一般的な受容とはちょっと違いますが・・ 受容とは、相手の意のままになろのではなく、相手も自分もどちらもある・・ しかし、主導権は自分にある・・ その様な受容です。 言葉にすると、この程度しか説明できませんが・・ これも、実はとても簡単。 相手を認める。 自分が人なら、相手も人。 その相手、あるいは自分を感じる・・それだけ。 まあ、文字ではこれ以上具体的にと言うのか、感覚的に説明が難しいので辞めますが。 人を恨めば、結局は自分に返って来ます。 脳の仕組みが、吐いた言葉を他人に言っているのか、自分に言っているのかが区別できないからです。 良く分からないでしょう? 自分の言葉でありながら、自分も同じ言葉を聞いている・・ その聞いている言葉は・・自分に言っているのと同じ・・なのです。 良い言葉を使えば、自分が幸せになれる・・幸せへの道をまっしぐら。 他人を呪えば、自分を呪っている事と同じ。 良く言うではありませんか。 人を呪えば穴二つ・・と。 あなたに心の平安が訪れますように。

soudandan
質問者

お礼

再びご回答いただき、ありがとうございます。 おっしゃっていること、私も勉強不足ながら、わかります。 自己啓発の本や脳に関する本を読むので、 人を恨んでも、自分が苦しいだけ、良いことだけを考え、良い言葉を発したほうがいいのは 頭ではわかります。 脳の仕組みが、吐いた言葉を他人に言っているのか、自分に言っているのかが区別できない。 あと、脳は否定語も理解できないので、「~しちゃいけない」も駄目だそうですね。 ポジティブな表現に変えて、なりたい自分の理想の姿、結果をイメージして 「そうなるためにはどうしたらいいか?」という質問を自分に投げかければ、回答を探すために脳が動き出してくれるらしいですね。 精神世界の話で言うと、全ての人が「受容」「許し」ができれば、 世の中には戦争がなくなるでしょう。 ただ、「受容」や「許し」をしようと苦労しているのは、弱者が多いように思います。 世の中は「いじめっ子はいじめたことを覚えていない」ということが多々あるように、 強者が弱者をしいたげ、強者は自分が悪いことをしたとも、悪いとも思ってもいないし、 反省もしていません。 いじめられた子は、「お前にこうこうこうやっていじめられて、自分はこのように感じたし、 傷ついたんだ」ということをぶつけるべきだと思います。 主張して相手に気づかせるべきです。 それは、その場のほうがいいですし、出来なければ後からでもいいでしょう。 本人が出来なければ、第三者がやるべきだと考えます。 大きな話になってしまいましたが、今回の話で言うと、私がそれを伯父にしようと思ったのです。 あと、今の世の中、トラウマを抱えている人が多いですが、 トラウマを抱えている人は、一度相手に吐き出してしまった方が良いと、私は考えます。 相手にぶつけられなかったから、ずっと抱えてしまうのです。 弱者は主張できない。なので強者にいいようにされる。 強者は自分の悪質さに気づかない。 日中関係、日韓関係もそうですが、世の中、強く出たもん勝ち、声が大きいもの勝ち、という感じがします。

回答No.1

あなたには不本意かも知れませんが、世に中には良くある話。 声の大きな人の意見が通ってしまうのも、これまた良くある話。 また、縁を切りたいと言っても、他人ではないのだから切ることも難しい。 親戚付き合いは続けなくてはなりません。 でないと、あなたが、あるいはあなたの家族が孤立するばかり。 世に中、その様にできています。 あなたが理不尽と感じる様にね。 狡猾と言いますが、極々普通のお人でもありますよ。 一寸欲張り・・ではあるでしょうが。 私事ですが、遺産などありませんでした。 生前に長兄が全て相続をしていました。 どの様にしたのかは分かりませんが・・ 父親が亡くなった時に、相続の話などこれっぽっちも在りませんでした。 勿論、遺産が欲しい・・とも思いもしませんでした。 何故かは自分でも分かりません。 自分の事は自分の力で・・おてゃ普段から思っていました。 幸いと言うのか、親は父親だけでしたし、流行病で入院4日で旅立ちましたので、介護の心配もありませんでした。 遺産もありませんでしたが、親の面倒を見る・・と言う事もありませんでした。 それでおあいこ?かも。 なまじ財産などあると、身内での争いの種でもありますね。 良く良く、現実を見つめて・・ 遺産など、あなたには関係無い話です。 お母さんはありますが・・ あなたは、あなたの道を行きましょう。 つまり、あなたがあれこれ言う話でも、悩む話でもない・・と言う事です。

soudandan
質問者

お礼

早々にご回答いただき、ありがとうございます。 >あなたには不本意かも知れませんが、世に中には良くある話。 >声の大きな人の意見が通ってしまうのも、これまた良くある話。 確かに、おっしゃる通りですね。 ただ、そういう人間が私は嫌いで、そういう人間が得をして、 声が小さい人が損をすることが許せません。 ここで誰かが言わないと、そういう人間がのさばるだけだと思います。 私が母の遺産に関してどうだこうだいうのもおかしい話ですし、 立場上、今まで口を出さずにいましたが、 母の看病にかけた時間や苦労を思うと、いたたまれません。 >また、縁を切りたいと言っても、他人ではないのだから切ることも難しい。 >親戚付き合いは続けなくてはなりません。 >でないと、あなたが、あるいはあなたの家族が孤立するばかり。 親戚付き合いがあり母が反論しないことをいいことに、 好き放題の伯父が許せません。 いっそ、遺産相続でもめればよかったのに、とも思います。 伯父の娘は新しい家族がいますし、祖母の法事ぐらいしか会う機会が無く、 どんどん疎遠になっていくと思います。 父方の親戚とは仲が良いですし、伯父夫妻と縁を切っても問題はないような気がします。 私は自分の挙式には招待したくありませんし、両親の葬儀にも来てほしくありません。 というか、両親より早死にしてほしいです。 顔を見ると嫌悪感が出るくらいなので、従姉妹の結婚式も出席するか迷っています。 >勿論、遺産が欲しい・・とも思いもしませんでした。 >何故かは自分でも分かりません。 >自分の事は自分の力で・・おてゃ普段から思っていました。 人間が出来ていらっしゃいますね。 私の両親も、「遺産をあてにしてもしょうがない」と言っています。家は貧乏ですが。 ただ、伯父のような人間にはガツンといってやりたいです。

関連するQ&A

  • 親戚とつき合いありますか?

    30代男性です。 私は子供の頃(中学生くらい)までは家族も含めて親戚つき合いがありました。祖父の法事やなにかで親の親戚らが大勢集まっていました。 私が高校に入学した頃、祖母が亡くなり、当時は私はよく知らなかったのですが、遺産相続のことでかなりもめていました。以後、あまり親戚つきあいはなくなりました。子供の頃によく遊んでいた親戚の子にはもう20年以上会っていません。 今ではわたしの両親は亡くなり(葬儀のときに両親の兄弟だけは会いました。でもそれきりです。)、わたしは親戚と全く交流がなくなりました。少々寂しい気がしますが。。 遺産相続はむかしの話だし、特にいがみ合っているわけではないのですが、もう両親の兄弟は半分が亡くなっているし、かといってその子たちの事は全然判りません。 親戚とはそんなものでしょうか? 親戚つきあいを復活したいわけではないのですが、、子供の頃に遊んだ親戚の子たちともう2度と会わないのかなと思いまして。。

  • 叔父家族が怖い

    父が昨年亡くなりました。祖父から継いだ会社を経営していたのですが、祖父から継いだ時にはすでに借金がありました。亡くなった時にも借金があったので、相続放棄をし会社も破産の手続きをとりました。そんな中父の弟(以下叔父と呼びます)が連帯保証人になっていたものがあり、連帯保証人の分は一旦支払うけどうちもお金がないから毎月2万円ずつ返済するように言われ、母に返済できなければ兄弟の縁も切るからなどと脅しのようなことも言ってきました。もう疲れ果ててしまい、泣く泣く2万円のずつ返済していくことにしました。すると、叔父に祖母と父が100万円を借りていたらしくまだ80万円ほど返済が残っているからこっちも返せと言ってきました。これに関しては祖母がみんな相続放棄をしたし私たち(祖母と祖父)が始めた会社の借金だからこの分は勘弁してほしいと言ったようでこれは支払わずに済むことになりました。父が亡くなった後祖母の面倒は私たちが見てきたのですが、こちらもお金の面で大変だったこともあり母が返済と同時に祖母を引き取ってほしいと言いました。(叔父は祖母のことは自分が引き取るからとずっと私たちに言っていました。)そうするとお袋のこと粗末にしてるんだなと叔父夫婦が怒り出し、有る事無い事親戚中に広めて私たちを孤立させようとし始めました。もう私たち家族は精神的に参ってしまい親戚に話を聞いてもらったところ誤解もとけて前みたいに接してもらえることになりました。そして先月祖母が亡くなりました。すると祖母を私の母がいじめてたといろんな人にいいふらし母が精神的に参ってしまいそうです。母は結婚した時から家業を手伝い子育てをして一生懸命やってきたと思います。それなのにたった半年程面倒を見ただけで勝ち誇ったようにいろんな人に話をしている叔父の嫁も許せません。実際に叔父の嫁は近所に住んでる人に祖母の愚痴を言っていたらしく、そこまでならまだしもリビングのこたつで昼間祖母が寝ている姿を写真で撮り、また寝てるんだけどーとLINEで自分の娘や友達などに送っていたようです。また、お金がないから自分の欲しいものは年金から出させてと叔父に言ったり、毎月2万ほど年金から生活費としてもらっていたようです。祖母は年金は4万ほどしかもらってなかったと思います。自分たちは祖母のことを大切にしていたのなら言われても仕方ないかもしれません。でもそんな陰湿なことをしていて本当に信じられません。母も昔は祖母からいろいろされてきたし、叔父からお金の請求をされ脅されている時に祖母から母が叔父もお金がないから申し訳ないけど支払ってもらいたいと言われ辛く当たったこともあります。しかし30年以上一緒に暮らしている姿を見て、粗末にしていたなんて本当に思いません。叔父夫婦はたった一度の出来事をあたかも毎日のようにいじめていたかのように話して回りもう限界です。私は叔父を見ると過呼吸になってしまうため、祖母の葬儀の際に一緒にいてくれた親戚のおばさんたちがいます。そのおばさんがお盆に叔父の家へお線香をあげにいったところ叔父夫婦がなかなか帰ってこなかったため隣の家の人に帰ってきたらお供え物を渡してもらうよう頼んで帰ってきたそうです。後日隣人の方が渡しに行ったところ、葬儀の時に私たちと一緒にいたからこれは受け取れないから持って帰ってと言われたそうです。隣人の方はそれはだめだと渡したそうですが、そんな態度を取ったにも関わらず、そのおばさんにありがとうございましたーと連絡をしてきたようです。叔父の嫁は何を考えてるかわかりません。 叔父は大きな企業に勤めているし、叔父の嫁は働かずに生活しています。私も父にお金を貸していたし母も借り入れをしながらやりくりしていたのでお金に余裕はありません。 長々と書いてしまいましたが、今後叔父家族に何をされるのだろうと不安な毎日です。 そして本当にやりきれないこの気持ちが落ち着くお言葉をいただけると嬉しいです。

  • 親戚付き合いをどのようにすればいいのか悩んでいます

    私は親戚とどのように付き合っていくのがいいのか悩んでいます。 私の家族構成は父と母と私の3人家族です。父方の祖父母と母とは、いわゆる嫁と姑問題で仲がこじれ、父方の祖父母・親戚と母と私はほぼ絶縁状態でした。 母が5年前に亡くなり、葬儀には父方の兄弟も出席したのですが、私はほぼ初対面の人ばかりで、親戚という感じがしませんでした。父だけは祖父母や自分の兄弟、その他の父方の親戚とはきちんと交流があり、親戚の集まりには必ず父1人で出席していたので、母の葬儀のときは父が知らない親戚と仲良くするのが不思議でしょうがありませんでした。 父の兄弟、つまり、私の叔父や叔母は、私に優しくしてくれるのですが、私は叔父や叔母とどのように接してよいもの中がよく分かりません。 また、名前も知らない従兄弟もたくさんいて、自分と同じ年ぐらいの従兄弟との付き合い方もどうしたら良いのかが分かりません。 写真を見るとどこか自分に似ている従兄弟や叔父叔母をみると、すごく親しみがわいてくるのも事実です。 昨年、祖母が亡くなったときの葬儀では、親戚一同が集まったのですが、知っている人はほぼいなく、血縁関係がある人たちがたくさんいるのに、私の知らない人だらけというのがすごくショックで、すごく悲しくて、血のつながりがあるだけで知らない人に親しく話しかけていいのかどうしていいのかわかりません。 法事で親戚に会うと、大量の汗をかいたり、のどがすごく渇いたり、すごく心拍数が上がり、落ち着かなくなります。 今後、親戚(叔父叔母従兄弟)との付き合いはどのようにすべきでしょうか?

  • 相続について

    祖父の相続の件で問題が起きました。 祖父ー他界・祖母ー入院中・長男ー3年前に他界・次男・長女の三人兄弟です。私はすでに他界している長男の子供になります。 祖父母と両親と私は同居して、父が他界してから祖父母の面倒は母が看ていました。祖父が入院してから親戚の人が、亡くなってしまったら祖父のお金が下ろせなくなるのでお金を移しておけと言われ母は自分の通帳に一部移しました。 そして、相続の話し合いしている時にそのことが問題になり横領だ、詐欺だ、と言われました。 これは横領や詐欺になるのでしょうか?

  • 勝手ばかりの叔父夫婦

    他県に住む両親のことです。 23年前に、母の両親の家の向いにある借家に越しました。家主は母の弟である叔父ですが、祖父が生きていた頃は母は祖父に月々小額家賃を払っていたようです。4年前に水害で床上浸水になり、その翌年将来のことも考えてバリアフリーに改築しました。両親はずっとそこに住むつもりでしたが、昨年祖母が亡くなってから叔父夫婦が態度を変え、自分の息子夫婦が住むから立ち退けといってきました。ずっと前からそのつもりだったそうですが、改築の際は全く何も言いませんでした。叔母は母と折り合いが悪く、ずっと目の前から消えてもらおうと思っていたそうです。母が老後の資金のほとんどを改築に使ったのでそれ相応のことをしてほしいと言うと、自分たちの持ち家を譲るといってきましたが、バリアフリーとは程遠い広さも半分ほどの家で再び改築が必要です。その時点では誠心誠意できるだけのことはするといったそうですが、最近また言い分を変えてきました。大工さんの見積もりは750万だそうですが、叔父は700万しか出せない、登記費も引越し費も出さないと言い、家をやるんだから母には田畑の相続を放棄するように書面を出してきました。解せないのは700万のうち400万は母の相続分ですし、年内立ち退きの請求と田畑の相続の件が1つの書面に並べてかかれていることです。あちらは判子をついていて、両親が判を押せばいいだけだ、ここまでしてやってるんだという態度です。もちろん両親は同意できないから判はついていません。 両親ともに疲れ果ててもう向い同士には住みたくないと言っていますが、叔父夫婦にきちんと必要な額を払ってもらうにはどうしたらいいのでしょうか?長くなりましたが、皆さんの意見をお聞かせください。あまり時間がなくてあせっています。

  • 親戚との関係。もうどうしていいのか分かりません・・・

    長文ですが、どうぞ話を聞いてください。 私は28歳女性です。結婚してから遠方に住んでいます。 私の家族は両親・弟(大学生、実家を離れている)がいるのですが、去年父方の祖母が亡くなって以来、私たちを取り巻く親戚関係にとても悩んでいます。 それは父の兄弟家族から、とても悪者扱いをされているのです。 私の両親はずっと祖父母を近くで看てきました。 父には姉と弟がいるのですが、その叔父と伯母たちは遠くに住んでいた為、数年に一度顔を見せる程度でした。 以前は普通の付き合いができていたのですが、祖母の葬式後のことです。悲しみも明けない内にいきなり遺産の話を持ち出したのです。まだ祖父は生きているというのに・・・ 私たち家族は呆然でした。祖父の面倒は誰一人看ようとしないのに、もらえるものはもらおうと叔父・伯母たちは手を組んで、挙句の果てには私たち家族が全財産をもっていくのではとあらぬ疑いをかけられました。 ショックを通りこして人間不信に陥りそうです。 両親はそれ以来喧嘩が絶えず、母はストレスと疲れから何度か入院しました。そんな母に対して叔父たちは心配することもなく、たまに帰っては祖父を言いくるめ未だにお金をとっているようです。 それでも私の両親は、祖父の面倒を看なくてはなりません。祖父は祖父で、母が何をやっても当たり前で、感謝の言葉どころか文句ばかり言われるそうです。 なぜ正しいことをしている両親が非難されるのでしょうか。両親が可哀想でなりません。このままでは私たち家族が崩壊しそうです。(実際両親は、つい最近このことで離婚問題になりかけました)そして祖父がこの先亡くなる時を考えるととても恐ろしいです・・・ 避けては通れないことなのでどうにか解決したいと思っています。法律で守ってもらえることなどあるのでしょうか? 私たち家族を助けてください。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 親戚ってどの範囲までお付き合いをするもの…?

    結婚して初めてのお正月を迎えました。 夫の実家は2日に親戚が挨拶に来るのですが、 夫は仕事だったため、今度の休みに夫婦で親戚に新年の挨拶回りをしにいくことになりました。 そこで思ったのですが、親戚ってどこまでお付き合いをするものなんでしょうか…? もちろんその親戚同士でのルールや土地の風習、 普段のお付き合いの程度などにもよると思いますので、夫の実家とよく相談してそれにならうのが良いかなと思うのですが、 私の実家はそういう親戚付き合いは一切しない方だったので、イマイチ一般的な付き合いの範囲が良くわからなくて… 夫は、夫婦での挨拶回りに祖父母の兄弟の家全てと 母親の妹の家(夫の従兄弟たちがいる)に行くつもりのようです。 挨拶に行くだけならまだよいのですが、子どもがいる家にはお年玉をあげなくてはならないので、正直キツイなぁと思うのです…(^_^; お年玉は祖父母からもあげたようなのですが、私達も結婚したということで、あげるのが当然なのでしょうか。 私達に子供が産まれれば逆にもらえるようになるのかもしれませんが、親戚もずっとお付き合いをしていたら、どんどん増えていきますよね… 祖父母の兄弟までお付き合いしなくてもいいんじゃないかなぁ、と思うのですが… (不謹慎ですが、亡くなられたら自然にお付き合いがなくなったりするのでしょうか?) それくらいの範囲の親戚付き合いは結構よくあるんでしょうか?? 皆さんのご存知の範囲でかまわないので、ご意見が聞きたいです。 アドバイスをよろしくお願い致します。 ↓参考までに・・・ 夫:36歳、長男(一人っ子) 夫の母:2人姉妹の姉 夫の祖父:7人兄弟の長男。兄弟同士の付き合いはほぼカタチだけ 夫の祖母:2人兄弟がいて普段から交流もある 夫の従兄弟:3人いてすでに皆社会人。まだ子供はいない

  • 女姉妹の実家の親戚付き合い

    両親が死亡、長男(配偶者死亡・子供なし)が親戚付き合いをしていたが、その長男も昨年死亡、残った女姉妹で、今後の親戚付き合いで悩んでいます。 姉(57歳)は嫁ぎ、妹(55歳未婚)が現在両親と兄の位牌を守っています。盆暮れの付き合いも妹がしている。 両親の兄弟(私達にとっては伯父・伯母ですが)も80歳前後となり、何時葬儀の連絡が有るかも知れません。 両親の葬儀には伯父・伯母(10家)から沢山香典をもらい、いずれはそれ相応の出費の心積もりをしていましたが、長男亡き後、両親を守っている未婚の妹が長男同様の親戚づきあいをするのでしょうか。  出費については覚悟していますが、姪の立場での付き合いでは失礼でしょうか? 父と母の実家は後継ぎがおり。我が家は分家というのでしょう 都会と田舎では考え方も違うが親戚はほとんど田舎住まいです。 

  • 父の兄弟との付き合い

    私の父は5人兄弟の長男です。祖母とは同居しており、私は祖母にとても可愛がられて育ちました。ところが、私が20歳くらいから祖母の認知症が始まり、親戚同士でいろんなことがありました。現在祖母は90歳で入院中です。父の兄弟からは祖母が呆けたのは家族のせいだの、母の性格がきつくて祖母が可愛そうだの、家が古くて汚いから祖母が気の毒だの、勝手なことばかり言われて、親戚同士で揉めて、完全に父は孤独になり、ここ十数年間毎日食事介助や看病に家族のみで徹してきました。弟2人は数年間ですがお金の援助をしてくれてましたが、自己都合なのか、父に対する気持ちが変わったのか突然援助もなくなり、父は70歳にして夜の牛乳配達をして、昼間は介護を毎日してきました。妹2人は同居の経験もないのに勝手なことばかり言って、私の母を嫌い、連絡すらとっていません。でも父は転院する際などはきちんと連絡を入れてきました。最近、祖母の状態が思わしくなく、いつどうなるかわかりません。こんな状況でも、兄弟達に連絡をする義務はあるのでしょうか?正直、家族だけで静かに送りたいと思っていますし、再会したくもありません。祖母は、毎日父に看病されてとても幸せだと思うし、今まで本当に両親が頑張って介護してくれきた姿を見ている私としてはくやしさや怒りさえあります。父もできれば連絡したくなさそうですが、連絡するのは長男としての義務なのでしょうか?兄弟達もそれぞれいろんな思いがあるとは思いますが、祖母のことを思えば、兄弟仲良く協力しあって最期はみんなで送るべきですよね。自分の気持ちよりも、祖母の為に何かもっとできなかったのかとも思います。弟1人だけ連絡はとっており、もう1人は海外在住で住所すら分かりません。妹達はコソコソとお見舞いに来ているようです。連絡しなかったら父が責められるのでしょうか?いろんな人のご意見をお願いします。

  • 伯父が遺言を残さないで亡くなった場合

    叔父の家について心配しています。相続に私は関係ないのでしょうが、 伯母にひとり、勢いだけで話を進めようとするタイプの人がいます。 その人にもわかりやすいように説明したいので相談に乗ってください。 私が子供の頃は、祖父、祖母、伯父の3人で住んでいた家なのですが、 祖父も祖母も他界し、今は独身で子供もいない高齢の伯父が住んでいます。 十数年前、この家に離婚した伯母が転がり込んできました。 伯母にとっては実家なので何の違和感もない話なのですが、 しばらくして、伯母の息子2人が元夫の姓のまま同居することになりました。 さらに、伯母の長男が結婚をし、嫁と何人いるかわからないくらいの子供を作って住みついています。 先日、この伯母が亡くなってしまいました。 しかし、姓が違うこの兄弟たちはまだ住み続けています。 2人ともまともに仕事をしていないようですし、 (それでも長男は同居していることに負い目を感じてるのか、伯父の仕事を少しは手伝っているという話を聞きました。) 亡くなった伯母も他の兄弟に寄りつかないどころか煙たがっていたので他の兄弟からも嫌われていて、 母も家をメチャメチャに荒らされている様子を目の当たりにしてますので (実際外から見てもひどいありさまです)、 伯母一家の話をしたがらないのが現状です。 もし、伯父が遺言書を残さないで亡くなった時について質問したいのですが、 その場合は兄弟で分配することになると思います。 今伯父が住んでいる家も兄弟の誰が継ぐことになるのか、他の方法が取られるのかわからないんですが、 相続の話になった時に姓が違うこの長男一家と次男を法律で家から追い出すことはできますか? 今からでも追い出すことはできるんでしょうが、 なにせ伯父がこの長男一家の子供たちを自分の孫のようにかわいがっている節があるので 無理強いはしないつもりです。