• ベストアンサー

55歳からの婚活はありえるか

死別・離別と二度も、結婚生活の経験あります。 躁うつ病と酒の病気をもってますが、今は落ち着いて仕事も勤まってます。 16歳の娘がいます。 財政状況は住宅ローン始とした借金で苦しいです。 公務員で60定年、5年嘱託(給与半分になります) まだ、現役の男なのに、寂しくてなりません。 婚活会社で活動してみましたが、うまくいってません。 もうパートナーはあきらめて、娘の独立とひとりぼっちの老後を覚悟すべきでしょうか。 どなたか相談に乗っていただけませんか。 若いひとでも、遠慮はいりません、アドバイスがほしいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.8

私も再婚しました。 夫は54歳、私は47歳です。 付き合いは3年になりますが、その間に夫の娘2人が相次いで結婚し、それがきっかけとなりました。 しかしいざ入籍の段になり私が病を得てしまい早期退社。 挙句後遺症が残り身体障害者手帳2級の交付を受けました。 夫に迷惑を掛ける訳にもいかず一旦は破談を申し入れましたが、うちの夫は少し変わっているのか、結婚するメリットを考えてみてからでも良いじゃないかと受け入れてくれませんでした。 障害年金や行政からの障害者手当、医療費や公共料金の補助、夫の税金控除など、有難いことに沢山のサービスを受けることが可能であると知りました。 今まで30年間一生懸命働き納税をして参りました。 堂々とサービスを受けて下さいと役所の窓口の方にも背中を押され、晴れて入籍した次第です。 ハンデがあっても逆転の発想が道を開くカギですよ。 頑張って下さい。

tera1999
質問者

お礼

ありがとうございます。 こころに、沁みわたるようなお話、すこし涙してしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • 3103jyo
  • ベストアンサー率22% (22/100)
回答No.12

娘さんは貴方の再々婚に賛成していますか? 私自身 高校生の娘さんがいる死別の男性と見合い経験があります 【お相手と二人だけで生活したい】と言うので 会ってみましたが 娘が【お父さんと暮らしたい】と言ったら(私と)一緒に生活してもらう と言われ 正直騙されたと感じました それに娘の立場に立って考えれば 父親が恋愛や婚活してたら気持ち悪いと思ってしまいます せめて娘さんが自立してから婚活してはいかがてすか? あ○ね会のように熟年専門の結婚相談所もありますし あと数年貴方が年齢を重ねても特に問題ないと思います 私も官公庁に勤務していますが まだ住宅ローン完済できてないとか 子供を作った年齢の遅さから鑑みて どういう人生設計してるの?という感想です あと数年は娘さんの教育と自立を考え 時々風俗でも行って紛らわしたらいかがでしょうか

tera1999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >まだ住宅ローン完済できてないとか 子供を作った年齢の遅さから鑑みて >どういう人生設計してるの?という感想です もうすぐ結婚十周年だね、と言っていた最初の妻は、劇症肝炎であっという間に亡くなり、私は当時8歳の子と呆然としていました。同情をかうつもりはなく、事実を述べてます。 人生設計?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.11

あなたよりも年上で、一人暮らしです。 パートナーを求めるのは一向に構いませんが、問題は心の有り様と借金ですね。 >まだ、現役の男なのに、寂しくてなりません。 現役の男は理解で来ますが、ご自分の寂しさをパートナーで埋める。 最初から、精神的に相手に依存していると思いませんか? パートナーを求めることも、精神的にも経済的にも自立からです。 あなたには、どちらも余裕がありません。 よって、今の状態では資格がないことになります。 16になる娘の幸せを優先して、きっぱりパートナーは諦めなさい。

tera1999
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >最初から、精神的に相手に依存していると思いませんか? 存在していない人間に依存することはありませんし、できません。 >パートナーを求めることも、精神的にも経済的にも自立からです。 後者の経済面ですが、確かに借金はあります。が、返済中でありわたしと娘の生活費はあたりまえですが、私の収入でまかなっております。この二十五、六年前から、親や親族その他から経済的援助を受けたことはありません。一人親家庭で公的援助・サービスを受けようとしても、所得制限を越えるため何一つ受給できませんでした。父子家庭とはそういうものだと知りました。 私が経済的に自立していないとのご指摘は、誤りです。 精神的、経済的に余裕のある50代半ばの男は、いまさら、パートナーを求めたりしないのではないか。そう思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

人間至る所青山在り。

tera1999
質問者

お礼

ありがとうございます。 希望を捨てずにいきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.9

#1です。 どうぞどうぞ、ご自由に。 他の解答でも出ていますが、年齢が上がると共に(男性でも女性でも)年下を求めるようになります。 これはたぶん自分の年齢認識の問題で、誰しも若いつもりで居る→相手も若い方が良いと思うからです。 実年齢と見た目は余り比例しませんので、実年齢には余り拘る事はないでしょう。 とにかくメール交換まで行けば、色々世界は広がると思います。 ご健闘をお祈りしています。

tera1999
質問者

お礼

>#1です。 >どうぞどうぞ、ご自由に。 お世辞なんかでなくて、まじめに言ったんですが。 MOMON12345さん。あなたとのお見合い、技術的に?可能なんですか。 ネットの世界、初心者なんでわかりません。 実現したら、これにます喜びはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.7

なんの、なんの、これからじゃ、という雰囲気で頑張りましょう。 あなたと同じように思っておられる女性も多いですよ。 ただ、娘さんの理解が前提になると、よりよい生活になりますね。

tera1999
質問者

お礼

ありがとうございます。励みになります。 いま、娘は進学、受験のことで頭いっぱいなので・・・どうしたものかと。 女心は難しい、二重に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.6

身近に大人対象のサークルがあると思いますが、そこで「お茶飲み友達」を探しては? 結婚相談所は一部の高スキルの男性以外に望みはないと思います。 女性の気持ちとしては「せっかく高いお金を出して入会したからには、妥協はしたくない」と言うことだと思います。 出会いを求めるには、男女限らず多くの人に気軽に会うのが1番ではないかと思います。

tera1999
質問者

お礼

そうですね、結婚→結婚相談所だけではありませんね。 地域のサークルですか。自分にできることといえば、カラオケ、卓球、将棋・・・ 現実的には、土日の活動となりますが、娘と一緒にいる時間を考えると、 出会いの時間の確保は難しそうです。 でも、もっと行動範囲を広げるようにしようと思います。 貴重な回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.5

55歳どころかもっと年上の方も婚活されていますよ。 大手婚活サイト、e-お見合い(サクラ疑惑アリ)とかパートナーズなどに登録してみれば女性からも申し込みが来ると思います。 プロフィールは前向きに書く事です。 病気に関しても症状が出ていないのならばそれは健常と言う事で良いと思います。 もしも結婚にまで話が進む事があったとするならば既往症という話をすれば良いでしょう。 ローンがあって苦しい、それは誰しも同じではないでしょうか。 私だったらこんな風にプロフィールを書きます。 -- 持ち家に娘と住んでいます。 住宅ローンはありますが、公務員なのでこの不況下でもクビなる心配はありません。 子供にも手がかからなくなり、次の人生を考える余裕が出来てきました。 気の合う方と素敵な時を過ごしたい、明るい未来を夢見たいといううっすらとした希望があります。 無骨な男でも、所詮ロマンチストで弱い生き物です。 あなたの弱い部分は私が守ります。 私のほんの少しの寂しさを、そこをカバーして頂けませんか? -- という感じで。 女性は男の希望や未来に興味を惹かれます。 (と、上のサイトに書いてあった) ネガティブはダメです。 写真の掲載も忘れてはいけません。 見合い写真ですから、バリバリに気合いを入れて撮って貰って下さい。 ご健闘をお祈りします。

tera1999
質問者

お礼

素晴らしいプロフィール案ですね。 ああ、こんな風に自分のこと言っていいんだ! と目からうろこです。 気にしていた病気のことも、こう認識すれば良いのだと納得できます。 MOMON12345さんの回答を読んで、読んだだけでも、気持ちが前向きになりました。 ほんとうにありがとうございます。 もう一度、チャレンジしてみよう、そう思います。

tera1999
質問者

補足

すみません、MOMON12345さんのプロフィール案、そのまま使わせてください。 著作権侵害大目にみてください。 もし、結婚が成就したら、力一杯お礼のテレパシーおくります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

お早う御座います。 自分と「同い年」なので、 『自分だったら、どうするだろう?』 と、真剣に考えてしまいました。 先ず、「自分だったら」ですが・・・。 16歳の娘が、「結婚」は兎も角、独り立ちして働くようになるまでは、一生懸命「勤めに励む」でしょうね、きっと。 そして、社会人になった娘に言うでしょう。 『お前も、一人で独立してやって行けるように成ったし・・・。 逆に、お父さんは、独りじゃ寂しくなってしまう・・・。 歳をとって、老人に近付く一方だしね・・・。 一緒に暮らしてくれる人を探そうと思うんだが・・・』 ↑ こんなふうに話を切り出して行くかなあ・・・、とも思いました。 まあ、あくまでも「自分だったら」です。 自分にも「一人娘」がいますので。

tera1999
質問者

お礼

「同級生」さんから、親身に相談に乗っていただけて有り難いです。 自分の結婚のこと考えると娘は心から遠ざかり、娘のこと考えると・・・逆になります。 あと最短で六年後ですから、娘の就職まで待てば、61歳ですか。老人に近づくというより 初老という老人ではないかと思うんです。 迷います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

婚活で年下を探していませんか。 男性が老後を考える時、女性に世話してもらおうという下心が見えますから。女性の下心は経済的安定です。 その辺りを踏まえた上で、条件を緩めれば意外に掘り出し物が隠れていると思うんですけれど。 つまり年上で貧しいけれど性格がいい人っていないわけじゃないですよ。不運と苦労にまみれても強く生きている人が何処かにいます。

tera1999
質問者

お礼

>婚活で年下を探していませんか びっくりしました。当たってます。希望年齢は、40~55としていました。 婚活会社の女性社員が入会時付き添っており、あなたはノーマルです、30代~20代~なんて書かれる方もなかにはいらっしゃるので。なんて言ってました。が、回答者さんおっしゃるように年上であっても私としては 困ることはとくにないかな? と思います。 貴重なアドバイス、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2144/10868)
回答No.2

これから結婚をすると、娘さんが困ることが沢山出てきます。 16才では、妻となる人にお父さんをとられたと感じると思います。 もし家に入れると、娘さんの居場所がなくなります。 家庭が崩壊しますよ。 結婚しないで付き合っている人はたくさん居ます。 そんな人を探しては如何でしょうか。 しかし今はまだ早いです、娘さんが巣立ってから考えてください。

tera1999
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 娘が巣立つ前に、私は還暦を迎えます。 そこからは、今以上に無理です。体力的にも、経済的にも。 わたしの娘のことを気遣っていただいて、ありがたく思います。 いまは、二人で生活するのはどうしても無理なので、寮施設のある私立高に入れ、週末帰ってきます。 といっても、ご指摘の点は変わらず、やっぱり厳しいことですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 老後が不安…

    現在サラリーマンの30代男性です。 日本の財政赤字や年金制度なんかを新聞やニュースで見ていて、暗い気持ちになります。 我々の世代が年金を受給出来るのは何歳からなのか、またどのくらいの受給額なのか、それまでの間はどうやって食いつなぐのか… 現在も決して高収入とは言えません。ですのでわずかしか貯蓄に回せない状況です。 今から独立系の資格を取得し、定年後も起業して、食って行く必要があるでしょうか? しかし資格と言っても飽和状態とも聞きます。 皆さんどのように老後の事をお考えですか?

  • 年金が不安になると、少子化につながるでしょうか?

     日本は、今財政危機に陥っています、消えた年金問題も深刻化し、国民年金の未納者も増えていると聞きます。例えば年金額が低下すると、老後に備えて現役時代に貯金する必要に迫られます。  貯金を余儀なくされると、生活を切り詰めなければ成りません。中小企業など不安定な企業に勤める方の場合、給料を日々の生活費と老後の貯金、自分のお小遣いに当てるのに精一杯で、子供を作って、育てることに不安を覚えるはずです。  20代でパートナーを得て、子供に恵まれた男女の場合、50歳過ぎれば、子供は大学を卒業し、独立してくれる計算になり、生活にはさほど困らないかもしれません。所得によりますが、子供の教育費がかからない30代前半の頃は、貯金する余裕もあるといえるでしょう。おそらく20代でパートナーを得た人たちは、女性が不妊症の人を除き、子供を結構つくっているのではないかと思います。  問題なのは、30代後半以降の人たちだと思います。今男性だと35歳の未婚者が半分近くに上ると聞きます。その人たちが、これからパートナーを得て、子育てをしたとします。現行の定年制である60歳を越えても子供が学生であるため、教育費がかさみ、負担が増すかと思います。高い年金や退職金がもらえると、子供の学費に当てることができます。年金額が下がると、晩婚によって、子供が、就職しない段階で定年を迎え、学費を出せない事態になります。  少子化対策といいますが、年金が不安になると、ますます出生率が下がる気がいたしますが、皆さんの意見はどうですか?  私の周りでも、晩婚の人は、子供の数が1人、あるいは0人という人も多いです。0人の人に子供をつくらなかった理由を聞くと、「欲しいけれど、私がいつまでも働けるわけではなく、年齢的に厳しい」という回答を得ました。逆に20代前半で結婚している人だと、3人も4人もいます。  つまり、35歳で未婚者が半分近くに達する日本は、これから年金を当てにできないため、子育てにお金をかけられず、定年を迎えれば、子供の学費を払えなくなる。したがって、年齢が高くなると、子育てができなくなるということになります。  日本は確かに少子化ですけれど、先進国の中では、晩婚化ではないと聞きます、。男性の平均初婚年齢は2010年で30,5歳、女性は28,9歳だったかと思います。ヨーロッパだと、男女とも日本の平均値よりも高い国の方が多かったです。出生率に限ると、日本の1,39を下回る国は、ルーマニア、ボスニア、スロバキアなど少数だったかと思います。  野田総理大臣は、社会保障と税の一体改革を掲げています。少子化対策も取り組んでいますが、難しい気がします。  少子化対策で、晩婚化になると、出生率が下がると、報告書にまとめられています。日本はものすごい晩婚ではないので、その考えは誤りで、年金を含め社会福祉を充実させれば、改善できるかと思います。  長い文章を読んでいただきありがとうございます。皆さんの意見をお聞かせください。

  • 結婚後の家計について教えてください

    昨年再婚同士で夫56歳、前妻と6年前死別、子供なし、 私45歳、16年前離別子供(23歳と21歳、一人は片づき、もう一人は来年卒業)です。 夫との経済的な考え方の相違で悩んでいます。 夫は事情があり、結婚後すぐ仕事をやめ現在に至るまで無職ですが、秋には新しい仕事をするのでその準備を進めています。 私は、自営業で経済的にすごく不安定で離婚してからずっと実家に居候しています。 そんな家に夫が結婚してから転がり込んでいるという状態です。 私が家に(母に)お金を入れています。 夫の分が増えたので結婚してからは多めに渡しています。 夫は無職なので結婚後お金をもらったことはありません。 お金の事に関し夫は秘密主義です。 夫は私に対して、経済的に責任を感じていないのではないかと思うのです。 夫に「年金は個人でもらうものだから、自分の年金は自分で確保してくれ」と言われました。 夫は独立採算性を考えているようです。 夕べ旅行の話がでて、自分でお金はだしてくれと言われたので、今まで私の考えを伝えました。 今すぐには無理でも、安定した収入が得られるようになったら、 夫が主になって生活の経済基盤を支えて欲しいということです。 すると「45歳にもなって、そんな甘えたことは言うな、自分はこれから老後に向けて考えていかないといけないので、始めから人に寄りかかって、結婚して遊んで暮らそうという考えはあさましいのではないか」と言われました。 夫婦でありながら、財布は完全に別、将来の保証もないなんておかしいと思うのです。 結婚したのだから、夫にある程度寄りかかって生きていきたいと思うのは、甘いのでしょうか? 夫の前の結婚の時はかなり高収入、奥様は専業主婦で、羨ましい生活をしていたようなので、どうしても今の自分と比較してしまい、みじめになります。 将来のことを考えたら、離婚も考えてしまいます。  

  • 母から家をローンで購入できるか?

    母から家をローンで購入できるか? 母が貸家を売りたいと話したので、私たちの老後のために購入したいと考えています。貸家は、以前、私たちが住んでいた思い出のある家なので手放したくないのです。2000万円ぐらいで譲ってもらいたいと考えています。母は、他の土地に家を建てたのでそちらに住んでいます。母とは同居は考えていません。(母が介護が必要になったら考えますが。。。) 貸家には、現在、借りて住んでいる人がいます。ですから、家賃収入があります。その家はA県にあります。 実の母からその家(土地は私たちが所有している)をローン返済で買い取ることは可能でしょうか? ローン返済は、家賃収入を一部当てたいと考えています。 私は妻と娘とK県に住んでいます。数年前に家を購入したので、まだ3000万ぐらいのローン返済を抱えています。定年と同時に返済終了予定です。定年になったら、この土地・家は売って、A県に戻る予定です。 贈与税とかいろいろ法律上のことはよくわからないので、ぜひ、アドバイスをお願いします。<(_ _)> 購入については決めたことなので、それに対する意見を書くのはご遠慮ください。

  • もう一度チャンスをくれと言われておりますが

    冷静なご意見を賜りたく質問いたしました。 私49歳女性、成人した娘がおります。夫とは死別。これまで子育てと仕事に専念して参りました。決して裕福ではありませんが、自分の老後の生活費と葬式代、娘の結婚式費用は貯金してきました。 彼は同年代、子供なしの離別。安定した職には就いておりますが貯金はゼロです。浪費壁があり、その場しのぎで楽しめればそれで良いという考え方です。 このように”アリとキリギリス”のような正反対の性格で、彼の無責任な行動の尻拭いを私がしてきて疲れました。 彼の親も非常識で、私としましては結婚を視野にいれたお付き合いでしたので大切にしようと行動してきましたが、彼が私からお金を借りていることを知りながらお歳暮に2品を要求。さすがに図々しいと私の親もキレました。 出来れば隠しておいてあげたかったのですが、別れるとなると私の親に全てを打ち明けねばならず、また、彼が一方的に彼の親の肩を持ったことでこの人との結婚はあり得ないと実感したからです。 彼の親(とくに母親)ですが、結婚前提のお付き合いですのでご挨拶をしたいと言えば 「うちは狭いし汚いから来ないで~」と断られました。 ご要望を尊重してお家近くのお店で顔合わせをと申し出ましたが無視。 それなのに「正月には家に挨拶に来い!」とおっしゃいます。 なにがしたいのでしょうね?顔合わせもしていないのに行けるわけありません。 本来なら、彼の親が私の実家に出向いてご挨拶をするのが礼儀であり筋です。しかし遠方ですし私たちはこの年齢ですから親の負担も考えてそこまでは申しておりませんけれど、やるべきこともやらないで親風を吹かされても通りません。 彼は私と生涯をともにしたいと私の親にも申しております。 ですが、彼自身も問題の多いなか、彼の親までこの調子では先行きはみえています。 もしやり直すとなればどのように接するべきでしょうか? そこに良い案などございますか? よろしくお願い致します。

  • 家計診断

    似たケースが見当たらないので、家計診断をお願いします。 50代独身男で大学生の娘と首都圏に2人住まいです。老後とか、いろいろ考えてはいますが、いろんな目線でご批判下さい。 源泉徴収票による給与所得控除後の年収=806万円 支出年額=402万円、その内訳は 社宅  =31万円 光熱水費=25万円(携帯電話、NHK受信料を含む) 保険  =22万円(掛け捨て分のみ) 通信費 =8万円(新聞+インターネット接続料) 親孝行 =50万円 婚活  =92万円(エンジョイ係数=22.9%) バイク =12万円 教育費 =112万円(授業料が主、エンジェル係数=27.9%) 衣類雑貨=10万円 医療+薬=10万円 食費  =32万円(うち外食5万円)(エンゲル係数=8.0%) 年間貯蓄は、収入ー支出=404万円(貯蓄率49.9%) 現在の財産は、動産のみで2800万円強 以上が概略です。 独身なので婚活という名目でかなり遊んでましたが、そろそろ若い嫁さんを探す予定です。娘が就職して教育費が不要になります。 定年まで13年あり、年収が増えたとしても微々たるものでしょう。 社宅がリーズナブルなので住み続け、退職時に退職金3000万円をほとんどマンション購入に充てます。 今後のでかい支出として、親の介護と娘の結婚で1千万円を計上してます。 公的+私的年金で月額25.5万円を確保してるので、現在の貯蓄年額を定年まで13年保てば、生活レベルを下げずに97歳まで貯金を食いつぶしながら生きられます。 さて、落とし穴はなんでしょうか? ご指摘下さいませ。

  • 母の計画離婚に対する父の反撃で困っています

    母の計画離婚に対する父の反撃で困っています 父は2年後に定年・退職の予定、母は簡単なこずかい稼ぎ程度の仕事で50代初めです。私は家庭を持ち、独立しています。 母から昨夜、電話があり、もうお先真っ暗だと電話口で泣いています。近くなので、行ってみると、父は憮然としてTVを見ています。 2人の話からすると、2人で2年後の定年に向けて話をしていた時に父が定年退職か定年延長(実態は嘱託で健康な間は雇用)を選べるので延長すると言ったそうです。心身の健康のためにも現役を続けたいので、最初は5年を延長し、その後は健康状態で再延長も可能ということです。父は健康で強いです。結果、退職金がありません。退職金の延べ払いのような制度です。 母は、自分も主婦を定年退職・離婚したいと答え、退職金見合いの資産分与をよこせと言って、喧嘩になったそうです。 私は父の選択は良いと思いましたが、実は、母がだいぶ前から定年離婚を密かに計画していることを知っていたので、母の意見はすぐ分かりました。 一方、父ですが、母の離婚計画を感づいていたのではないでしょうか。数年前までは、定年後は一緒に海外旅行や趣味を一緒にしようと盛んに言っていたのに、このやり方は不思議です。父は特段、頭脳が優れ、用意周到な性格です。 普段、仲が良かっただけに、母の隠れての離婚計画を許せなかったのでしょう。今までそのことは何も言いませんでしたが。 母も打算が狂ってしまい、狼狽しています。母の希望もわかるので何とか退職金を前提とする資産分与を父に出してもらう事はできないものでしょうか。母が離婚を切り出したからには、父の性格から、修復はなく、母はあまり多くない共有資産の分与で終わりだと思います。年金はありますが。 私には家庭も子供あり母を経済的に支援は無理です。 知識がなくて困っていますのでよろしくお願いします。

  • FMV BIBLO vistaの指紋認証の解除方法について

    私は定年退職して11年になります(71才)60才退職時に老後のぼけ防止と現役を離れて社会の変化に取り残されないようにとインターネットを始め今日まできましたが、当初購入したパソコンがwindows98FMV BIBLOノートパソコンでした が古くなり動作も重く不自由でしたので今年四月初めにBIBLO vistaノートパソコンに買い換えました。機能が98とは違ってすべてにとまどっている状況です なにせ当初パソコンを覚えたのも独学で本とにらめっこで今日までやってきましたが今度ばかりは本にも載っていないので困りました。指紋認証でログインしようとしても何度やっても認証できず十数回に一度ぐらいたまに認証出来ますが、あきらめてパスワードでロクインしていますこれでは指紋認証登録している意味がありません。一度解除して再度指紋登録をしたいのですが解除の方法を先輩の皆さま宜しくご指導お願いいたします。登録の仕方は載っているのですが解除の仕方はどこにものっていなくほとほと困っています。

  • 家計診断

    他でこちらのカテの方が適当との指摘をうけ、こちらで質問させて頂きます。 家計診断をお願いします。 50代独身男で大学生の娘と首都圏に2人住まいです。老後とか、いろいろ考えてはいますが、いろんな目線でご批判下さい。 源泉徴収票による給与所得控除後の年収=806万円 支出年額=402万円、その内訳は 社宅  =31万円 光熱水費=25万円(携帯電話、NHK受信料を含む) 保険  =22万円(掛け捨て分のみ) 通信費 =8万円(新聞+インターネット接続料) 親孝行 =50万円 婚活  =92万円(エンジョイ係数=22.9%) バイク =12万円 教育費 =112万円(授業料が主、エンジェル係数=27.9%) 衣類雑貨=10万円 医療+薬=10万円 食費  =32万円(うち外食5万円)(エンゲル係数=8.0%) 年間貯蓄は、収入ー支出=404万円(貯蓄率49.9%) 現在の財産は、動産のみで2800万円強 以上が概略です。 独身なので婚活という名目でかなり遊んでましたが、そろそろ若い嫁さんを探す予定です。娘が就職して教育費が不要になります。 定年まで13年あり、年収が増えたとしても微々たるものでしょう。 社宅がリーズナブルなので住み続け、退職時に退職金3000万円をほとんどマンション購入に充てます。 今後のでかい支出として、親の介護と娘の結婚で1千万円を計上してます。 公的+私的年金で月額25.5万円を確保してるので、現在の貯蓄年額を定年まで13年保てば、生活レベルを下げずに97歳まで貯金を食いつぶしながら生きられます。 さて、落とし穴はなんでしょうか? ご指摘下さいませ。

  • 彼がアルコール中毒らしいのですが…

    付き合って14年くらいになります。 その間、数えきれない位、別れたりよりを戻したりしています。 原因はいくつかあるのですが、今回の相談は、彼がアル中かもしれないと感じてきたことです。 休日、一緒に過ごすときは、朝からビールを飲んでいます。 夜(夕方から)は晩酌という名目でビールを飲み始め、夜8時とか9時ころから寝てしまっています。 当然、彼は深夜3時か4時に起きて、またビールを飲んでいて明け方には眠っているようです。 私は、せっかくの休日なので、二人の時間の時間を大切にしたいと思うのですが、ほとんど睡眠時間がずれていて、別行動になってしまいます。 正直、さみしい感じしますし、気分もよくないです。 (私の気持ちを話すと、楽しい時間を作ろうと努力して散歩や気晴らしをしてくれる時もありますが…) 彼は、将来結婚しようと言っていますが、この14年具体的に話が進んだことがありません。 一緒に暮らしていないので、平日は(会社勤め)はどのようにしているのかわかりませんが、 せっかくの土日もひどいときにはビール飲みたさに、「体調が悪い」「家の用事がある」「疲れている」という理由で、私と会わないように嘘をつくときもあります。 また、平日は毎日メールをくれるのですが、土日にはメールも電話もないことが多いです。 (これが原因で何度も喧嘩して別れています) 私は、まったくアルコールが飲めないので飲む人の気持ちがわかりませんが、朝起き抜けのビールと隠れて飲むことだけはやめてほしいと言っています。 それ以外は、別に飲むなとは言っていませんし、気分のいい時などはわたしから勧めることもあります。 なのに、ビール飲みたさに嘘をついたり、一人になりがたっりしています。 ビールの量は、そんなに多くなく350ミリリットル2本くらいで寝てしまいます。1日に多い時で8本くらいで暴れたり怒鳴ったりすることもありません。 ただ、あと3年で定年退職するので毎日がこんな生活になるのも嫌ですし、不整脈もあるので病気や痴ほう症なども心配です。 (おそらく彼は、定年後に一人ぼっちで老後を過ごすのが嫌なんだと思いますー私も同じですが) 私は、彼のことが好きだと思っていますし、ずっと家族のために生きてきたので老後は好きな人とゆったりした生活を送りたいと思っています。 彼も私のためにビールを我慢しているときもわかるので、この先どうしたらいいのか悩んでいます。 ※彼57歳、私55歳(お互いバツイチ、それぞれの子供は成人して独立しています) 過去にこちらで相談したことがあり、その後2年半別れていて、今年春に彼から復縁を望まれて今日に至ります。 http://okwave.jp/qa/q5422240.html ※彼自身もアル中かもしれないと思っているようですし、嘘をついてまで一人でビールを飲みたいと思ってしまうと悩んでいるように言っていました。 私自身、自分が邪魔者のように思えてくるので、情けなくなります。