• 締切済み

支払い請求書を発行してくれません

はじめて質問致します 某大手のガソリンスタンド経由の支払いの件で 従来から月極めで燃料の決済をしておりました 昨年12月迄は請求書も明細もきちんと郵送で送られてきておりました が今年の1月末の請求書も明細も届かずにいた為に支払いがいくらあるのかもわからずにいました その為請求書を送ってくれるように連絡致しました所 請求書は届かずにエクセルで作った明細書だけが届きその残高が1月初めに支払った金額が 反映されていない物が届いたため、再度連絡して請求書を発行して下さるようにお願いした所 請求書は作成していないので発行出来ないというのです それでは現在請求してきている金額はどこから計上した物なのか、金額はでたらめなのか、消費者は全くわからない状況の上それまで1ヶ月60万位の請求だったのにいきなり200万位の金額を支払うよう電話で告げてきました。消費者だって請求明細を見る権利はあるはずと思うのですが 作っていないから発行できませんの1点張りなのです。これは法律的に違法ではないのでしょうか 現在社会問題化されている振り込め詐欺などが多発しているにもかかわらず こんな大手の企業がこんな事を当たり前に行っている事を各関係省庁は知っているのでしょうか 会員規約等文面も読みましたが、内容がびっくりするぐらいでたらめな内容でした 例えば入金された代金等も適当に当社が代金に充当するとか この適当にという文章がいたるところにちりばめられているのです。 違法な文面で書かれている物については多分法律的に無効と思われますが ちなみにおそまつな a4サイズに表計算ソフトで記載された数字の下に200円の収入印紙が貼られて来ました。数字はよくわからない数字のものです 請求書ではありませんし会社名も記載されておりませんし 会社の社(印)も押されていません 納品書とも思えないような書面です。 こんな請求は支払わなきゃいけない物なのでしょうか 金融庁とか消費者センターとか弁護士さんに相談した方がいいのでしょうか

みんなの回答

回答No.3

そもそも、請求書の詳細が法律にあるわけではありません。 すでに回答があるように 納得できなければ支払わなければ良いだけの話でしょう(笑) 逆に、あなたの側は 前月分をすでに支払ったことを領収証などにより証明しなければならない立場なんですがねぇ…

dousite0707
質問者

補足

お世話になります 支払った振込の領収書は手元にございますし 請求書の詳細が法律にあるわけではありませんとのお答えなんですが お答え下さった事に対しての質問はしていないので 只何かショッピングやお品物を購入しても金額を確認しますね 会社対会社なので締め切り日支払い日があり請求書 納品書を頂いています。 双方に確認出来るようでなければ相手の方だけが一方的に金額を電話で伝えて来ているので ちゃんと企業名住所社印の付いた請求書といつからいつまでの期限の入った使用料なのかを記載した 明細書それからカード決済ですから割引額などを書面で使用した側にも知らせる義務があるのではないでしょうかと言う質問です 機械だってパソコンだって人間が動かしています。間違いだって絶対無いとは言えないですし、請求書が 発行されてこない事に対して問い合わせもしました。それに対しても何の説明もありませんので 相手の電話で伝達された金額の根拠が不明だと思いこちらにどうしたものかと相談いたしました どちらにしても使用したものは支払わなければなりませんが、この請求書との内訳書は送って頂かなければ話が先に進まないので、内容証明でその趣旨をお伝えしてからにする事に致します。 振り込め詐欺が多発している中電話で200万払いなさいなどおかしいと思いませんか? 大手の企業がそんな事やっているんです。 回答下さいました皆さま大変ありがとうございました なるべく平穏に解決出来るよう努力したいと思います 個人の消費者だから企業だからではなく多くの方が利用するシステムなので、他の方が同じような目に あって苦しまない様に配慮頂ければと願っております。

noname#188107
noname#188107
回答No.2

正式な請求書、請求明細のないものについては 支払いができない。と突っぱねればいいんです。 そんな請求書でも、消費者側が納得していて、 支払うなら有効ですが、 (極端な話、請求書なしで支払っても構わないけど) そうでないなら、双方、きちんとした証憑がなければ、 支払い義務さえありません。 それと、こういう時のためにちゃんと伝票は取り貯めて いざというときのために備えておかないとダメです。 運行日誌や業務日報などから、そのガソリン購入はなかったと 反証だってできるわけですから。

dousite0707
質問者

補足

ありがとうございます 先程消費者センターに相談してみました所 法人専用の弁護士相談センターも紹介して頂きましたが どんな事が合っても一方的にそうゆう事はまかり通らないのと こちら側の請求書と明細を発行して欲しいという内容を書面で内容証明としてでも いいので送りその上で話合いをしたらどうかと助言を頂きました。 又各省庁の相談窓口にも例文が書いてあり消費者に金額なり内訳なりを知らせる義務があると記載がありました 規約等に掲載されていたとしてもそれらが違法な行為であるならば是正監査等を行う部署もあるそうです そうでなければ多くの消費者の方が同じような被害にあう結果につながります。 皆さんのご意見ご助言感謝しております。 

  • toeictest
  • ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.1

相談したほうがいいです。 法律的には相手は >>エクセルで作った明細書 を送ってきているので売買契約の履行請求を行っています。 これに対して、あなたは「その明細書の金額が虚偽である」ことを立証しなければなりません。 ちゃんと給油量の記録は取られているんですよね?

dousite0707
質問者

補足

お答え下さり感謝しております エクセルで作られて送って来た物は過去の明細なのです 残金も電話で告げられた200万などとは程遠い8万何千円とか印刷されていまして 1月に69万円程しはらったばかりなのです。 給油量といいましても日本全国のスタンドで給油していますので明細が来ない事には チエックのしようがないんです。 個人の乗用車ではなく商用車なんです 過去のもう支払い済みの明細を送って来ても現在の請求とは違うので困っているのです。 ですがお答え下さったように相手は大手の会社です。個人がこれで反論しても勝ち目がないのでしょうか 法人の契約で請求書を発行しないなんて初めて聞きました。週明けに金融庁の相談窓口か弁護士さんに相談しようと思います。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 請求書の発行も無しに、敷金から差引かれましたが・・

    お世話になります。 不動産関係の法律に詳しい方がいましたら お力をかしてください。 このたび、マンションを退去し敷金30万円の中から、 原状回復費用として約28万円を差引かれました。 「何に使ったのか、請求書若しくは明細書を見せてください」 とお願いしたところ、 「明細の発行義務について契約書では定めがないので発行できない」 とのことです。 請求書も発行せずに、お金を取ることって 違法にはならないのでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

  • 会社が発行する請求書

    取引先に発行する請求書の金額を、実際の取引金額より多く書いたり少なく書いたりして送った場合、一般的な一部上場企業では請求書を受け取った取引先はどのような対応をとるものでしょうか? 法人の会社で適当な請求金額を書いて送って来る会社があるので、実際の取引金額(契約の金額)をいつもは振り込むようにしておりますが、逐一送りなおしてもらった方がいいでしょうか?

  • マイナス金額の請求書について教えてください!

    マイナス金額の請求書について教えてください! 例えば、今月の売り上げが1,000円、商品の返品代金が3,000円だとしたら、今月の請求金額は「-2,000円+消費税」になるのでしょうか? マイナスの請求書の場合、発行するのでしょうか?発行するのであれば、「△2,100円」と「-2,100円」どちらの表記が正しいでしょうか?

  • 請求書・明細書について教えてください。

    質問があります。 業務を委託し報酬を支払う際に必ずしも給与明細書のようなものを発行しなければならないのでしょうか? 下請法で発注書を作成しなければならないのは知っていますが、明細書を発行する義務があるかどうか、おわかりになる方がいましたら教えてください。 また会社から委託者へ発注書を送付し、委託者から会社へ請求書(これだけの仕事をしたのだからこの金額を請求します等)を送付し、会社から委託者へ明細書(今回はこれだけ支払ます等)を送付する流れになるのでしょうか?最初に発注書を送付すれば請求書、明細書の送付は必要ないのでしょうか?それだと発注書に記載されている金額と報酬額が違う場合、トラブルになるのではないかという疑問もあります。また請求書と明細書の送付義務について法律的に決められているのであればここに書いてあると教えていただけると助かります。

  • 請求書の代理発行は合法でしょうか

    請求書の代理発行は合法でしょうか 私の会社のとある営業マンのことです。 得意先A社から依頼されて、A社の得意先B社への請求書を代理で発行しております。 請求書のフォーマットはA社のものを使用していて、代金の回収等はA社が行っております。 「請求書の発行のみを(サービスで)代わりにやっている」という状態なのですが、関連会社でもない他社の請求書を発行することに気持ちの悪さを感じています。 営業マンはただのサービスのつもりですが、法律的には問題ないのでしょうか。

  • 請求書発行タイミング

    個人事業主です。 この度新規にコンサルティング契約を結んだ会社があります。請求書の発行タイミングについてお聞きしたいのですが、 2月分のコンサルティング料を 2月10日に御請求書発行・2月末お支払期限で サイクル設定したいのですが、何か問題ありますか? 弊社・契約先の会計処理上問題ないか確認したいです。 *一般的な支払サイクルの設定ってどのくらいなのでしょう?2月分は、3月10日請求書発行→3月末支払が多いのかな? 尚、コンサル料が大きな金額になるのですが、 領収書を発行する義務はありますか? 契約先が不必要と言えば、発行する必要はないですか?

  • クレジットカードでの支払いにおける領収書の発行

    友人から伝え聞きにきいた話なので詳細はわかりませんが 疑問に思いましたので教えてください。 ある人が取引する会社に領収書の発行を請求して(返事はない) クレジットでの支払いをする手続きをした。 その後クレジットは引き落とされ、 領収書は届かなかったということがあったそうです。 その人は法律などをもちだし、再度領収書の発行を請求した。 相手の会社からは、  「会社の顧問弁護士との相談しました。     うちがお金をもらったのはあなたではない、   あなたはは直接うちの会社に支払いしていない、   あなたが請求書の発行を求める相手はクレジット会社だ   と考えます。   したがって領収書を発行する義務はわが社はありません」 というような内容でその人に連絡が来たらしいのです。 たいていの場合クレジットの利用明細で事足りるでしょうが 厳密には領収書とは異なるものですよね。 (税務署などでは申告の際、利用明細だけでは 領収書の代わりにはなりえないと聞いたことがあります。) 顧問弁護士など出てきて会社側の言い分が正しいと言われると (すっきりしないけど)そうなってるなのか~ と思えてきます。 この場合公的領収書みたいなものは存在しなくなるのかと疑問に思いました。 法律ではどうなっているんでしょうか。 その人が相手の会社につたえた法律とはコレ↓だったらしいです。 民法486条 弁済者は弁済受領者に対して受取証書の交付を請求することを得

  • 請求書の発行が必要?

    筆耕者を何人か請負業者としてお願いしている業者の経理です。 筆耕者には、筆耕をして頂いた件数×一件当たりの金額を 毎月振込んでいます。 (件数のみ報告して頂き、請求書は発行してもらっていません。) インボイス制度、が来年から始まりますが それに伴い遅ればせながら少し勉強しましたが 筆耕に係る消費税を仕入控除するには、 請求書を毎月出して頂く事が必要でしょうか? こちらでは件数管理と金額を一覧にしたものは作成していますが‥‥ 経理初心者です、すいません、よろしくお願いします。

  • 請求書の書き方

    請求書等の書き方は詳しくありません。 10,000円で請求したいです。 数量1個で10.000円で請求書出すとしたら単価の所は10.000円から消費税引いた金額書いて最後に消費税足して10,000円にすればよいのでしょうか? これは物での請求の場合ですが、家賃の請求書も作らないといけないのですが月100,000円とかで請求しても単価は100,000円から消費税引いた金額を書けばよいのでしょうか?

  • 請負代金の請求書を発行する時期は、請負者の裁量か?

    請負契約では、請け負った仕事が完成しそれをお客に確認してもらって納品したら、請負代金の請求権が発生するというのが、法律的な考えと思います。 この場合、私が請負った仕事が完成してお客に確認してもらって納品したら、私から請負代金の請求書をお客に発行することになりますが、その請求書を発行する時期は、仕事の完成・納品から1か月後とか、3か月後などでもよいのでしょうか? つまり、仕事を完成し納品してから後の請負代金の請求書を発行する時期は、請け負った者の裁量で自由だという考えでいいでしょうか?