• ベストアンサー

HDDからSSDにするメリットとデメリット

あのHDDは分かるのですがSSDにすると起動だけが速くなるのですか? ゲームとかするひとはSSDにゲームのプログラムをインストールすると 読み込みとか速くなるんですか? 聞くところによるとシステムだけSSDでプログラムとかはHDDにしてるとか聞きますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.4

「あのHDDは分かるのですがSSDにすると起動だけが速くなるのですか?」  ファイルの読み書きが早くなるので、SSDにインストールしたOSもアプリも起動は早くなります。CPUやメモリのアクセス速度に対し、HDDのアクセス速度は1000倍ほど遅いので、劇的に早くなったように感じます。しかし、すぐにそのスピードに慣れてしまいますが... 「聞くところによるとシステムだけSSDでプログラムとかはHDDにしてるとか聞きますが。 」  SSDは容量が小さくて高いので、OSやアプリだけを入れ、データはHDDに入れるというのが一般的です。

399ok399
質問者

お礼

コメントありがとうございます。

その他の回答 (6)

回答No.7

SSDの最大メリットは速度と動作状態での落下に強いと言われていますが、HDDが壊れるくらいのノートPCの落下の場合はPC本体や液晶が壊れることが多いので、SSDだけ助かれば良いのかと言うことだと思います。 SSDの弱点は、データークラッシュした場合は、修復業者に言わせるとSSDの修復は非常に困難で料金単価が高くなるそうです、またデーターの救出率はHDDが80%に対してSSDは50%くらいだそうです、それ以外にSSDは書き込み回数の限界が10万回、多いように感じるかもしれませんが、システムは頻繁に書き換えを行いますし、仮想メモリなし1秒間に何百回書き換えを行うか判りません、メモリは最大1秒間に10億回位の書き換えを行うわけで、SSDもその仮想状態で動かす訳です、つまりどのくらいもつかは神のみぞ知ると言う事です。一方HDDは回数でなく動作時間で寿命が決まるので、そのへんの心配は少ないです、SSDをシステムに使うならHDDは仮想メモリに割り当てる方が長期間使えます、その代わり仮想メモリとしての速度はむちゃくちゃ遅いです。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.6

読み込みだけでなく書き込みも早くなります。 ゲームにもよりますが多くのデータを読むとかテクスチャーデータをHDDに展開してから動くようなゲームだとHDDのアクセスが高速化する分早くなります。 システムだをSSDにする理由はSSDがHDDほど大容量ではないことと同じ容量にするととんでもない値段になるからです。 1TBの2.5インチサイズのSSDは価格.com調べで最安値が約25万します。 http://kakaku.com/item/K0000371742/ HDDの現行最大容量は4TBです。 4台使いRAID0で連結し4TB化すると100万かかります。 最大容量の3.2TB(PCIe接続)だと約400万です。 http://kakaku.com/item/K0000289431/ とても個人で簡単に買えるようなものではありません。 それに対しHDDの4TBは2万弱・・・ http://kakaku.com/item/K0000405694/ 現時点での大容量のSSDは余りにも高すぎるからです。 それに対してシステムにちょうどいいぐらいのSSDは120GBなら1万以下、240GBでも1万中盤です。 http://kakaku.com/item/K0000292499/ http://kakaku.com/item/K0000281810/ 低容量のSSDは大容量のSSDと違い値段も手ごろで簡単に買えます。 結果、必然的にシステムをSSDにしデータなどをHDDにするしかないということになります。

399ok399
質問者

お礼

コメントありがとうございます。

noname#203192
noname#203192
回答No.5

昨年HDDからSSDに変えました。 OSやプログラムの起動だけでなく、ウイルススキャンが劇的に早くなりました。 プログラムの起動や動作ももちろん速いですし、機能的には不満はまったくありません。 また消費電力が小さいのか、SSDがほんのり温かみがある程度で冷却不要です。 ただHDDと比べるとコストが多少かかるので、データ部分はHDDに保存し、 OSやプログラムはSSDにするというのもありだと思います。 SSDを使うとHDDに戻れません。コストを補って余りある、といった感じです。

399ok399
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 ウィルススキャンも速くなるのですね。

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.3

読み込みとか速くなるんですか?・・・ >そうです。 別の言い方だと、読み込み動作が無いと、  体感しづらい・・・とも言えると思いますね。  何でもかんでも早くなる魔法ではありません。  CPU、メモリ、グラボなどなど、バランスが取れた上で、  SSDを積めば・・・という話です。 *デメリット=HDDに比べ容量当たりの値段が高~い!

399ok399
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 全体的なバランスがないと余り得策という訳ではないのですね。

  • axuaxua
  • ベストアンサー率36% (82/223)
回答No.2

PCというのはデータを読み込み、データを処理する。を繰り返しています。 SSDというのは読み込みだけが早くなると思ってください。HDDの読み込み速度<処理速度の場合、処理速度が上がります、逆の場合はあまり変わりません。ゲームの場合は後者に当てはまる事があるので注意が必要です。 HDDからSSDにすると起動が早くなります。が劇的という訳ではなく処理速度に合わせて早くなるだけです。起動よりも終了が早くなると思います(ほぼ書き込み作業) そしてSSDは寿命(書き込み回数)が決まっています。その寿命を延ばすには空き容量を増やして書き込む場所を分散させます。そのためSSDに基本システムのみインストールしてプログラムをHDDにインストールする事があります。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

>あのHDDは分かるのですがSSDにすると起動だけが速くなるのですか? 読み書きどちらにも高速化されます よってそれが必用なものは高速化されるでしょう 理論的にはネットサーフィンもキャッシュ部分では改善されます >聞くところによるとシステムだけSSDでプログラムとかはHDDにしてるとか聞きますが。 人によって異なります。 昔は、容量の問題でそのようなことをしている人もいるでしょう 最近は、そこそこの容量のSSDが登場しているので、そんなことしなくても問題ありません

関連するQ&A

  • HDDとSSDの併用

    起動とゲームをSSDにしてその他のソフトなどをHDDにしたいのですが、どうすればよいのでしょうか? SSDで起動するとHDDのソフト起動しませんしSSDにOSをインストールすると初期状態になるので全て再インストールしなくてはならないのですか?

  • SSD・HDDについてのメリットデメリット

    タイトル通りです。SSD・HDDについての違いは何となくですが理解できました そこで質問です。SSDとHDDについてそれぞれのメリットとデメリットを教えていただきたいです よろしくお願いします

  • 自作PCのSSD,HDDについて

    半年ほど前にSSDをCドライブにHDDをEドライブにしてPCを組んだのですが、HDDにインストールしたavaやCS:GO、BF4などのゲームが起動しないです。SSDに入れなおしたら起動できました。HDDに入れて起動確認して無理ならSSDに入れる作業も面倒ですし、要領も圧迫してきたのでなんとかしたいです。OSはwin7でSSDにインストールしています。解決策をおしえてくださいおねがいします( ゜д゜ )

  • SSDについて

    pc買い替えを考えていましてSSD付きにするかどうか悩んでます。 pc素人で詳しくないのでわからないことを教えて下さい SSD+HDDの物の場合OSのインストール先がSSDですよね オンラインゲームやセキュリティソフト又他のいろいろなソフトのインストール先もSSDですよね? そーするとオンラインゲームを複数インストールするとSSD128Gとかでは足りなくなりますか? 今使っているのはHDDが1こしかないのでSSDにした場合の比較がちょっとわかりません。 プログラムファイルがSSDに行くと考えればいいのでしょうか?

  • SSDは、外付けHDDのように扱ってもいいのですか

    オンラインゲーム(FF14)の読み込みが遅く、 色々しらべてたら 「SSDが良い」ということがわかりました。 ただ、SSDときいても 「?」なので、質問させてください。 ・SSDを買ってくる →SATAで接続する ・そのSSDにFF14を直接インストールする これだけの作業で  (1)FF14は起動しますか?  (=OSをインストールしないと SSDが機能しない、などはありますか? (2)128Gが良いみたいですが、  オススメのメーカーなど教えてください 予算1~2万? (相場をしりませんが、、 Win7 64bit Core 2 Quad Q9550 2.83GHz NVIDIA Geforce 9800GT PCは3年前から なにも手をつけておりません。 FF14起動中に、 画面がカクカクするのを直したい所存であります。 ほかに、「〇〇をかえたほうがいいよ」などありましたら、 アドバイスをよろしくお願いします。

  • HDDからSSDに移行できない

    SSDが手に入ったので、HDDからシステムドライブをコピーして SSDをシステムドライブにしたいと考えています。 とりあえずHDD、SSDを繋げて EASEUS Disk CopyのISOを焼いたCDでブートし、Cドライブを パーティションコピーでSSDにコピーしました。 BIOSで1stブートのHardDiskの順位をSSDを一番上に変更したの ですが、HDDの方でブートしてしまいます。 HDDを外した状態では、Partition not found(うろ覚え)みたいなメッセージが 出てWindowsが起動しません。 そこでOS(Vista)のDiskで起動し、bootrec /fixboot と bootrec /fixmbrを実行しましたが それでもダメでした。 一番簡単なのは、SSDにOSをクリーンインストールするのが良いのでしょうが、 そうなると今のCドライブの環境をうまく移行できるのか心配ですし、正直面倒です。 うまく、システムドライブを移行する術はないでしょうか?

  • SSDとHDDについて質問させてください。

    まず、構成についてなのですが、 (1)SSD(OS専用)+SSD(他システムインストール用)+HDD(データ用) もしくは (2)SSD(システム用)+HDD(データ用) のどちらが良いのでしょうか? PCの使用目的は、3DCAD、AEでの動画編集、FPS等で、まあまあ酷使するタイプです。 というか、ただ単にSSDにしてみたいというだけなので、「SSDは〇〇だから使わない方がいい。」とか「その使用目的じゃあSSDの性能は発揮できないから意味ない。」とか「ただOS起動が速くなるだけ。あとは変わらん」等のアドバイスは不要です。 なので、仮に貴方(回答者様)がSSD搭載のPCを自作するなら、(1)と(2)のどちらの構成にするか、を教えていただきたいです。 また、(1)と(2)のメリット、デメリットがあるなら、教えていただきたいです。

  • HDDとSSDってこんなに違うんですか?

    HDDとSSDってこんなに違うんですか? 以前、HDDにOSを入れてあったのが、SSDにOSをクリーンインストールし、HDDを全てフォーマットしました。 そして、Windowsの評価を実行すると4.9が7.4に上がってます。 起動する際もWindows7で「ようこそ」が飛ばされていてかなり速く快適でうれしいのですが、こんなに差って出るものなのでしょうか?

  • SSDのメリットですが

    (1)起動が早い。 (2)静か (3)電気代が安い これくらいしか思いつかないのですが、Windowsを起動するのにかかる時間はどれくらいでしょうか。私はまだSSDは使ったことがないのですが、HDDでWin7で1分30秒くらいです。 アプリの起動もやはりHDDよりは少し早いですか。 (2)の静音性はたしかに静かでしょうが、(3)はしれてますよね。それに、全部SSDならともかく、HDD併用ならたいして変らないかなと思いますが。 どうでしょうか。 よろしく。

  • SSDとHDDの上手い使い分けについて

    SSDとHDDの上手い使い分けについて まずパソコンを購入したときの知識として、大雑把に言うとSSDにWindowsなどシステムファイルを入れて、写真や書類などデータは別のドライブ(私の場合はDドライブのHDD3TB)に入れるものと聞いていてそのようにしていました。最近SSDにインストールしたソフトで容量の多いデータを扱うことになり以下の疑問が生まれました。 1、SSDは書き込み回数が決まっていると聞くけど読み込み回数は? 2、そもそも書き込みと読み込みの違いは? データ保存や上書きが書き込みで、ソフトからデータを開くのが読み込み? 3、1つ1MBのデータを保存しても書き込み回数1回、1つ1GBのデータを保存しても書き込み回数は同じく1回?(書き込み回数に容量は関係ない?) 4、SSDにデータを入れても、書き換えるのではなくてソフトから読み込むだけならば寿命に大きく関わることはない? 4について疑問に思った理由ですが… 楽曲制作ソフトCubaseをドライブCのSSDにインストールしており、追加データとしてソフト内で使える拡張音源が3GB程度あります。 容量が大きかったのでインストールドライブCのSSDではないドライブDのHDDに置いたところ上手く読み込みしてくれず、恐らくソフトをインストールした同じディスクに保存しなくてはいけないようでした。 このとき、一度データをSSDに置いてしまえば(3GBの書き込み?)以降書き込みは無いのか、要するにSSDの寿命には大きく関わらないのか。 もし関わるのであれば楽曲ソフト自体をアンインストールして音源もろともHDDに移すしかないと思われます。そうすると楽曲ソフト自体がHDDに保存されるのでSSDの早さの恩恵を受けられない …と、読み込みと書き込みの違いでイマイチどうすべきか判断がつきません。 ソフトでその音源を使って鳴らしたりするのは読み込み? ソフト上で設定(音の特徴、音量や長さなど微調整)を変えると書き込みになる? 結局SSDとHDDの使い分けはどうするのが一番効果的なのでしょうか?  極力ソフト自体はSSDにインストールして、その他プロジェクトデータ等、保存場所を別のドライブに指定できるような場合はHDDにしています。 PCのドライブ構成はCドライブ 430GB SSD、Dドライブ 2.72TB HDDです。

専門家に質問してみよう