• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:落ち込み中)

落ち込み中|28歳女、バイトです。FAXを無意識で置き忘れた

AVCの回答

  • AVC
  • ベストアンサー率26% (180/675)
回答No.3

真面目な性格なんですね。もっと気楽にしましょう。  いささか語弊を招くかもしれませんが理解してください。 >そのFAXは印を押してすぐに送り返す必要があったらしい。  バイトの質問者さんが捺印して送り返されたら社員の立場がないです。そもそも会社の社印とか認印でも触らせてもらえるんですか。 >信用を失ったんじゃないかと心配でスゴく落ち込んでいます。  これは担当社員が心配することです。 >片思いしている男の人もいて、    こんな時ほど甘えて教えてもらいなさい。もう直ぐバレンタインじゃないですか。『教えていただきありがとうございました。手作りのチョコレートです』他の人にはできないチャンスじゃないですか。 【ここからが大事です】バイトとはいえ28才の人なら周りは頼りにします。でも信用や信頼を失うことのないように注意してください。万一間違えたら素直に謝やまりましょうネ。

関連するQ&A

  • 気持ちの落ち込み

    私は大学3年生の女です。 最近何をするにもやる気が出ず、ずっと気分が落ち込んでいます。 生理前になると特に酷く、死んだら楽になるかも(だから死にたい)、と思う事もよくあります。 やりたい事はたくさんあり、自分の人生を手放したくはないので死ぬ事はないですが(自傷もしません)、とにかく何も考えたくない、誰とも関わりたくない、何もしたくない、という気分でいっぱいになります。 外でもすぐに泣き出してしまいそうになります。 寝ると楽なのですぐに寝てしまい、どんなに寝ても眠気がとれません。 寝ないようにしているとどんどん頭が重くなって来て、目の焦点が合わなくなってきます。 自分ではただの甘えのような気もします。 就活を控え、厳しい状況と言われる中でゼミもとらず、行きたい企業もなくて、逃げていると自分でも思います。 私は出来が悪いので、人よりたくさん頑張らないと人並にはなれないのに、何をすべきか考えるだけで気持ちが悪くなります。 常にこうではなくて、すごくたまに昔の友達に会った時とか、気分が軽い時には楽しいと思えます。 でも今はダメです。就活のために資格をとらなくちゃと思っても、頭の中で嫌なことがどんどんわいてきて、参考書の内容が全然頭に入って来ないです。 やりたいことも、やりたいはずなのに、やろうと思うと面倒くさいというか頭が重くて動くまでに時間がかかります。 自分が本当は何がやりたいのかもわからなくなってきました。 夢があって、それをはっきり言う事ができて、それに向かって努力してキラキラしている友達が羨ましくて、見ているのが辛いです。 汚い文章ですみません。 書いているうちにわからなくなってきました。 どうしたらいいんでしょうか。

  • 占っていただきたいです…

    片思い中で、毎日悩んでいます… 片思いの人は1歳上の男性同僚です。他の人情報だと女性と話すのが苦手らしいけど、私の事が苦手なんじゃないかと思うくらい、飲み会では私に話を振ってくる事はないです… 先日髪を30センチ切って、ほぼ職場の全員から声をかけられ評判がよく嬉しかったけど、帰り好きな人と玄関で二人きりになったのに何も言われず… でも、隠れた位置から私が姿を見せた時にパーっと笑顔になったり、「知り合いが仙台に来なよと言ったけど1人で車3時間はつまらない、一緒に行く相手がいないからやめた」とプライベートの話を珍しくした日もあります。 好きになった動機は不純かもしれません。周りから「彼の事を男としてどう思うの?タイプなの?いい男だよ」など言われるうち意識してしまいました。 正直何を考えてるか解らない人です…六年前別職場で一緒だったんですが、一年間向こうから声をかけてくれた事はなかったです。会話は二回くらい。真向かいの机だったのに… 私は彼から苦手意識を持たれてるのか、占っていただきたいです…

  • 外出中の社員宛にFAXが届いたら

    事務をしている者です。 先輩から、外出中の営業社員宛てにFAXが届いた時にわざわざ先方に電話して「ただ今○○宛てにFAXを頂きましたが、外出中ですので戻りましたら渡します」と伝えるようにといわれます。 (営業社員には何も連絡などせず、届いたFAXを机の上に置いておくだけです) それがものすごく無駄な事のように思えて仕方ありません。 そんな事で電話されても相手にとっちゃ何の意味もないと思うのです。 相手だって急用だったら本人に電話なりメールで連絡するだろうし、自分ならFAXを送った会社からそんな電話がきたところで、「わざわざ電話口まで呼び出されたけど、結局渡したい相手には届いてないんだよね!?」と思ってしまいます。 FAXへのお礼電話は必要ですか? マナーとして正しいのですか?

  • 社内恋愛について、本気にならないために。

    自分は派遣社員(男です。 相手は正社員(女です。 顔がすっごいタイプなので一方的な片思いになりそうです。 正社員と派遣だとあまり接点もありません。 できれば、本気にならないために どう自制したらいいでしょうか? 変な事をして解雇などならないようにしないといけないので 自制をしたいと思っています。

  • 年下の女は…

    20歳の女です。 最近、気になっている男性(24歳)がいます。 自分で言うのもアレなんですが…私の事を「可愛い」と言ってくれます。 初めて会った日も「rabuten(私)が可愛くて俺テンション上がったよ」とか… いつも遊んだりする時も私が何か言ったりしたりすると「カワイイなぁ」とか… やたらと平気に言うんです。 からかってるんですかね? すごく優しくて、 私の趣味にも興味を持ってくれて知ろうとしてくれて一緒になって楽しんでくれていて、 自意識過剰にも意識しちゃいます(>_<) まだ二人だけで遊んだ事はなくて、遊ぶ時はいつも男女何人かで友達付き合いという感じですが… そりゃ「可愛い」と言われたら素直に嬉しいです♪ でも… 男の人って「可愛い」って好きな人に言えますか? その彼がいつも簡単に言うので逆に意識してないからなんじゃ…と自分が意識してるだけに不安です。優しくしてくれるのも私がその中で1番年下なのもあり気を使ってくれてるのかもしれません。 妹みたいに思ってるだけなのでしょうか?男の人から見た年下の女は子供に見えますか? 下手な文章で長々と申し訳ありません!! よろしくお願いします。

  • 「女は信用できない」と言う彼

    初めまして。社会人1年目の女です。 私には今、片想いの相手がいます。その人は職場の1つ年下の先輩です。 ある夜勤の日に、他愛もない会話をしていたら、ふとその人の事がいいな、と思いそれから彼を意識するようになりました。そして先日思い切って、「私みたいな女って無理ですか?」と聞きました。すると「別に?」と。「じゃあドライブ行きませんか?」と言ったら「どうせ暇だからいいよ」と言ってOKしてくれました。 そしていざドライブに行くと、どーでもいい会話ですが盛り上がりました。 でも、彼は言うんです。 「女なんて信用できない。特に話のコロコロ変わる奴は駄目だ」と。 それって私を自分のテリトリーに入れたくないって事でしょうか?でももしそうだとしても、なぜ「あなたに好意がある」っていうのをほめかしつつ、ドライブに誘ったら、OKしてくれたんでしょうか。 その人の心理が知りたいのですが、皆様どう思いますでしょうか??? まとまりがなく、分かりにくい文章で申し訳ありません。回答お待ちしております。

  • 性癖なのか何なのか…

    私は女です。前に自分のセクシュアリティについて質問させて頂きました。前回同様、気持ち悪い等のコメントは無しでお願いします。 前の投稿では男を男として見ると思っていたのでそう書いたのですが、よく考えてみると男を女として見ることに気付きました。もちろん自分が女だという意識はあるので、本当の女性には全く興味が無いのですが、男性と恋愛する時に男を女として見る所がある事に気付きました。小学校辺りから自分にそういう部分があるという事を最近思い出しましたが、恋愛感情は男性にしか持てません。 これはどういうことなのでしょうか?他の方の意見も聞きたいと思い投稿しました。 ちなみに、私は自分が女という意識はあるものの、同時に男だという意識もあります。

  • 男の片想い…

    私は 男から女の人を好きになるのと 女の人から男を好きなるのとでは想いが実を結ぶ可能性は女の人の片想いの方が高いと思います 皆さんは 女の人からの片想いか 男からの片想いどちらが実が結ばれやすいと思いますか? またその理由も教えてください

  • 男女どちらか

    もしカテ違いでしたらすいません。 大学生の女です。 今まで何人かの男性を好きになりましたが結局なにもせず、好きな人とは「性別とか関係ないいい友達」という関係を築いてきました。 どうして踏み出せなかったかというと、自分を女性として意識されるのに嫌悪感を抱くというか自分でもよくわからない気持ちになるからです。何となく好きな人に女として意識されてるなーと感じた事はありますがそうなった時にはもう自分からその人から離れるように今までしてきました。 気持ちの上で自分が男女どちらかはっきりしない自分が恋愛だなんだというのはいけない事かもしれないと思ってしまいます。 小さいころは男に生まれたかったと思っていました。 でもだんだんわかってきて「ああ、もうこのままどんどん時は流れていくんだなあ」と思いそのような事はあまり思わなくなりましたが今でもちょっとはその気持ちがあります。でも自分の身体が全く受け入れられないというわけではないみたいです。 自分でもよくわからなくなってしまい、好きな人に思いを伝えたりする事ができません。 こういうことって思ってる人少ないんでしょうか?

  • 女子が怖くて・・・・。

    僕は高校生の男です。 最近好きな人ができたのですが、 「女って怖いなぁ・・・。」と感じてしまい避けてしまいます。 何故「女って怖いなぁ・・・。」と感じるかと言いますと、 女子が3人ぐらいで固まって明らかに僕を見ながらヒソヒソと 笑いながら悪口を言ってるみたいなのです。それにその人と 席が前後になった時に休み時間に机に伏せて寝ていたら、 好きな人の友達が僕の机にわざとらしくぶつけてきたりします。 それに今まで普通に喋ってた女子の態度も変になってきたりして・・・。 僕が友達と固まって喋ってると女子が私の周りをウロチョロして 遠めで私をみながら笑ってる!?っぽいです。 まるで女子からイジメられてるみたいで影で悪口を色々と言われて そうだし・・・ それ以来、女子が怖くて避けてしまいます。 私は女子に嫌われる事をした覚えはありませんし、なぜこんな事を してくるのかわかりません。自分に自信が無くなってしまいそうです。 女子って男子をイジメたりしますか?

専門家に質問してみよう