なりたいエンジニアの種類

このQ&Aのポイント
  • なりたいエンジニアの種類について、現役のエンジニアやかつてエンジニア職に就いていた方への質問です。
  • H/W, S/W, SE, PGなど、さまざまな分野に分類できるエンジニアの中で、どの分野に興味を持ち、選択したのか教えていただきたいです。
  • 例えば、配属先や大学での学習がきっかけとなり、エンジニアとしての道を選んだ方がいらっしゃるかもしれません。皆様の体験をお聞かせください。
回答を見る
  • ベストアンサー

なりたいエンジニアの種類

ITに携わっている者です。現在は、運用保守に部類される仕事をしております。 現役のエンジニア、もしくはかつてエンジニア職についていた方にお聞きしたいことがあります。 「私は~のエンジニアになりたい」という方向性に迷っております。 H/W,S/W,SE,PGで、ネットワーク・サーバ・アプリ系・Web系・組み込み系・データベースさらに、運用や構築、開発 など、さまざまな分野に分類できるエンジニアで、皆様は何がきっかけで、そのエンジニアを選択されたのかお聞きしたいです。 例えば、入社して配属された先が、ハードウェアの修理でそっち方面のエンジニアに気づいたらなっていた。大学で、言語の学習をしていてプログラマーとして会社に入社した。 入社してはじめて、ネットワークに興味を持ち、ネットワークエンジニアになるために仕事した。など なんでも構いません。 どの分野のエンジニアになりたいのか、という問いの一助になっていただきたく投稿しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

> まだ、何が好きなのか?という問いに答を出せていないんですよね。 「次郎は鮨の夢を見る」という、なんだかブレードランナーみたいなタイトルのドキュメンタリー映画が上映中です。 主人公は銀座の名店「すきやばし次郎」の店主・寿司職人の小野二郎氏。 彼が仕事というものについて語っています。 「仕事に惚れなきゃダメなんです。あれがダメ、これがダメと言っていたら、一生かけてもまともなことはできない。死にもの狂いで為すことが成功に繋がるし、立派な人間にもなれるんじゃないかな」 最初はなかなか見えないもんですよ。自分が何をしたいのかなんて。 だからまず与えられた仕事を全力で好きになるんです。 気になることがあったら土日でも夜でも会社に行って実験して確認してみたり。 寝ても覚めても仕事のことを考えていれば、だんだん仕事全体の流れの中で自分が本当に面白そうだと思えるものが見えてきますよ。

istudent
質問者

お礼

ご回答ありがとございます。プロパーさんのところに、夜や土日には行けないんですよね^^ 確かに、上司からもまずは与えられた仕事を全力でこなす よう言われました。 色々本を読んだり、実際に勉強して方向を決めて生きたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

最初は生産管理部門。 そこでJAXAの担当をしたときに当時の設計部長の下である飛翔体のパーツ製作を担当しました。 製品が出来上がる流れの中で、やはり設計にこそものづくりの醍醐味があると感じ、社長に直談判して入社1年で設計部に異動。 以来四半世紀、機械設計技術者です。 最初は本当に小さな部品の設計のみでしたが、25歳の時に総額5億円のプロジェクトリーダーを任されました。今思うと冷や汗ものです。バブル以前は人を育てるのに手間暇掛けるいい時代だったのですね。 もっとも今の若手は保守的で社長に直談判なんて想像も出来ません。 そこまでやれとは言いませんが、どんな分野に飛び込んでも、その仕事を好きになり楽しむ事が出来れば必ず活躍できますよ。 子曰、知之者不如好之者、好之者不如樂之者 これを知る者はこれを好む者に如かず これを好む者はこれを楽しむ者に如かず つまり、 好きこそものの上手なれ。でも楽しんじゃう人はもっとイケてるよね。 by 孔子  

istudent
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分と変わらない年に、そんなプロジェクトのリーダーを務めるなんて、凄すぎます。しかも、社長に直談判なんて、恐れ多いです、自分には。 まだ、何が好きなのか?という問いに答を出せていないんですよね。

関連するQ&A

  • ネットワークエンジニアの仕事内容を教えてください

    私は小さな会社のプログラマなのですネットワークエンジニア と呼ばれる人が会社にはいません また入社したばかりで先輩がネットワークについて何をしているかも わかりません。 設計、構築、運用等があると思うのですが 具体的にどんな仕事なのか教えてください。

  • ソフトウェアエンジニアとネットワークエンジニア

    ソフトウェアエンジニアとネットワークエンジニアの将来性・キャリアパスについて質問させてください。 現在就活中で、ソフトウェアエンジニアとネットワークインフラエンジニアの2社から内定をいただきました。 そこで、現職のエンジニアの方がいましたら何か選択決定の参考になるようなご意見をいただきたいです。 福利厚生はどちらも同じくらいで、給与は平均的な新卒のよりもだいぶ高く、ネットワークの方が年収換算で10万くらい安いかなといった感じです。どちらも3か月程度の研修期間はちゃんとあります。ネットワークの方はシステムの運用保守もあるので月に数日の夜勤や休日出勤があります。 ソフトウェアエンジニアの方ですが、規模は中堅、社員数130人程度です。 主に構造・流体解析系やCAD、コードの並列化・高速化に関するコンサルティングといった数理解析寄りのことをやっていて、仕事の引き合いは多く、ソフトは高いシェアを占めています。 数理解析だけでなく、ウェブアプリの開発やセキュリティ関連の仕事も多いそうです。 ネットワークインフラの方ですが、規模は中小、社員数80人程度です。取引先としては、具体的には言えませんが名前を言えば「あぁあそこね」というような大手を相手にしており、技術者のレベルは高いとのことです。上流から下流まで、システムの構成から導入・運用保守まで一貫して行い、他社ではなかなか難しい「取引先や他社との取り決めで作成された手順書に沿った運用保守ではなく、各自やり方で比較的自由に行う運用保守」をウリにしているということで、運用保守に際して自由度が高い感じです。 私の専門は数理解析であり、その中でネットワークに触れる機会も多かったので、両方に興味があり携わってみたい分野です。 ソフトウェアであれば、もちろん入社後もたくさん勉強が必要でしょうが、自分の専門性を活かせる。ネットワークであれば、ミドル、ハード、ネットワーク通信・・・様々なことを勉強し、そして実際に手を動かしてシステムを構成する面白さがあると思います。 どちらも第一志望といった感じで決めかねている状態です。 そこで、この両者の将来性、キャリアパスについて何か参考になる意見を伺えたらなと考えている次第です。 どうかよろしくお願いします。 ちなみに私の現在のスキルとしては 基本情報取得 c言語, fortranは参考書等を見なくてもある程度大きなコードを書ける程度 PHP, MySQL, Apacheによるブラウザ上のフォームの作成を、参考書を見ながらなら行える程度 といった感じです。

  • ネットワークエンジニアは激務でしょうか?

    歳は30前半、昔プログラマーでした。 ネットワークエンジニアは未経験です。 1.プログラマー時代は残業も多かったのですが   ネットワークエンジニアは激務でしょうか? 2.一般的に転勤や出張はよくあるものでしょうか? 3.プログラマー35歳定年説とか聞きますが、   ネットワークエンジニアは一生続けられる仕事でしょうか? 4.プログラマー時代は人間関係や不得意な分野の仕事で欝になりました。   ネットワークエンジニアも人間関係で欝になることはよくあるのでしょうか? 5.一般的にみて離職率は高い職種でしょうか? 以上、質問ばかりで申し訳ありません。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • システムエンジニアについて質問です。

    職種で 職種 (請)システムエンジニア(医療系) 仕事の内容 医療機関向けにシステムの導入を行います。サーバーや各機器の設定構築を担当運用後は トラブル対応や操作説明やネットワークの周辺の対応も可。 残業月平均30時間 必要な経験 サーバーの運用保守、Linux,SQL とありました。就業場所は病院のようです。 システムエンジニアと聞くとお客様の要望を聞きそして仕様書を書いてプログラマーに指示を出すという イメージがあります。今回の場合はそうではないのでしょうか? ひょっとして私がPGするのでしょうか? 私自身、経験はSQLしか経験が無く漠然としていて分からないで困っています。 仕事場に聞くのが一番早いですがこちらで一度聞いてみたいと思いました。 よろしくお願いします。

  • ネットワークエンジニアの仕事⇒ゆくゆくの道

    ネットワークエンジニアの仕事内容としてはどのようなものが含まれているのでしょうか? 保守、運用、監視も該当されているのでしょうか。 ネットワークエンジニアから繋がる将来的な道にはどのようなものがあるのでしょうか? 現役エンジニアの方、業界に詳しい方おりましたら詳しく教えて下さい。

  • テクニカルサポートエンジニアという職種は存在している?!

    ネットワークエンジニアやシステムエンジニア、プログラマという職種はもちろんよく存在しているのを知っています。 テクニカルサポートエンジニアという職種は存在するのでしょうか? 将来的にシステム開発などができればと思い、まずは運用からと思い転職活動をしているのですが、そこはWEB求人ではテクニカルサポートエンジニア(保守・運用)という職種で掲載されて質問しました。システム運用やネットワーク運用はなんという職業にあたるのでしょうか。 具体的な内容としてはメーカーなどの取引先の基幹システムの運用について、設計段階から参加。運用後は監視、トラブルシューティング等の業務にあたるとのことです。(まずはオペから) 運用サービスに特化した会社みたいです。

  • ネットワークエンジニアについて教えて下さい

    転職を考えています。25歳の男です。ネットワークエンジニアに関心があります。インターネットでどんな仕事なのか調べていますが、どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか? ● プログラマとネットワークエンジニアとは、全く異なる業務なのでしょうか? ● プログラマにむかない人は、ネットワークエンジニアになれないでしょうか? ● ネットワークエンジニアだけで、定年退職まで働いていけるでしょうか?やはり、プログラマへ転向していく人が多いでしょうか? ● ネットワークエンジニアは、将来のびていく仕事でしょうか? ● ネットワークエンジニアの収入は、どのくらいですか? ● 残業や休日出勤はどのぐらいあるのでしょうか?

  • ネットワークエンジニアについて

    PGは30歳半ばくらいになると、仕事が減ってきたり肉体的についていけなくなったり、思考力が若い人に勝てなくなったりして、40歳になってもPGの人ってほとんどいないと聞きました。だいたいPGは35歳くらいじゃないか、と聞きました。  では、ネットワークエンジニアはどうなんですか? PGと同じ35歳前後でPGと同じようになるんでしょうか? それとも、定年まじかまでネットワークエンジニアとしてやっている人が普通にいるのでしょうか? また、PGの方が30歳代で、そろそろPGとして限界かなと感じたとき(SEなどになれず)、30歳を過ぎてからの、ネットワークエンジニアに進路を変えることは出来るのでしょうか?30歳過ぎてネットワークに関することは未経験なんで無理なんでしょうか?

  • SEの種類がよくわかりません。

    入社2年目のSEです。 ITエンジニアといっても種類がたくさんありますよね。 例えば・・・ ---------------------------------------------------------- ・コンサルタント、アナリスト、プリセールス (例)システムアナリスト、ITアーキテクト、セールスエンジニア ・システム開発(WEB、オープン、モバイル系) (例)プロジェクトマネージャー、システムエンジニア(DB・ミドルウェア設計)    システムエンジニア(アプリ設計)、プログラマー ・システム開発(汎用機系) (例)プロジェクトマネージャー、システムエンジニア(DB・ミドルウェア設計)    システムエンジニア(アプリ設計)、プログラマー ・システム開発(組み込み、ファームウェア・制御系) (例)プロジェクトマネージャー、システムエンジニア(通信制御ソフト開発)    プログラマー、システムエンジニア(計測・マイコン・画像など) ・パッケージソフト、ミドルウェア開発 (例)プロジェクトマネージャー、システムエンジニア、ローカライズ ・ネットワーク、通信インフラ、サーバー設計、構築 (例)通信設備設計策定、サーバー設計・構築、ネットワーク設計・構築 ・テクニカルサポート、監視、運用、保守 (例)サーバ、マシン運用・監視、導入・運用トレーナー ・社内システム (例)社内システム開発・運用、社内情報化戦略 ---------------------------------------------------------- 現在私は、客先に常駐して お客様が業務に使う見積もりのシステムを運用・保守しているのですが、 私はどこに属するのかが分かりません・・・。 詳しい説明があるサイトも見つけられなかったので、 教えていただきたいです。

  • アプリ エンジニア人数

    宜しければ教えて頂きたいのですが、 アプリ1000万DL数に対して、最低何名くらいのエンジニア(SEやプログラマー、アプリ運用・保守に直接関わる人全て)が必要なんですか?