• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年中眠いのですが改善策はないでしょうか?)

年中眠いのですが改善策はないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 年中眠いのですが改善策はないでしょうか? 睡眠外来に行けばいいのでは?と回答を頂いてしまいそうですが、宜しくお願いします。
  • 睡眠時間は5~8時間で、寝付きには数分~1時間かかります。生活面では仕事はデスクワークで運動はほとんどせず、食事は腹八分目で朝食はしっかり、昼食は少し軽く、夕食は軽めです。眠い状態では寝れることがほとんどで、食後や歩き回った後は特に眠くなります。似たような状態の方や助言を頂ける方がいらっしゃったら、ご意見をお願いします。
  • 年中眠いのですが改善策はないでしょうか? 睡眠外来に行けばいいのでは?と回答を頂いてしまいそうですが、宜しくお願いします。生活面では睡眠時間は5~8時間で、寝付きには数分~1時間かかります。仕事はデスクワークで運動はほとんどせず、食事は腹八分目で朝食はしっかり、昼食は少し軽く、夕食は軽めです。眠い状態では寝れることがほとんどで、食後や歩き回った後は特に眠くなります。似たような状態の方や以前はそうだった方からの助言をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • love_judy
  • ベストアンサー率92% (13/14)
回答No.1

平均的な睡眠時間はとれていると思います。 ただ、気になったのは血圧と貧血です。 血圧が低いということと、貧血は全く別のものです。 血圧が低いというのは、水を撒くホースを想像してください。 高血圧の人は蛇口をめいっぱい開くと、ホースに負荷をかえたように固くなりますよね。 それを血管に置き換えると高血圧となる訳です。 そして、低血圧とはその逆を言います。 低血圧に有効な薬は正直なところ無いといっても過言ではありません。 確かに高血圧の様に命に関わるということはありませんが、ボーッとする、眠くなる、立ちくらみがする。 そういうことで倒れて頭部を強打すれば大変なことになります。 とりあえずは、水分を多くとってください。 そうすることで多少軽減されます。 夏場、特に症状が酷いようであれば、夏場は血管が広がりやすく、血圧も冬場より下がることが考えられるので 低血圧を疑って良いでしょう。 貧血の場合は「鉄欠乏貧血」を通常はさします。 その名の通り、体の中の必要な鉄分が足りない状態を言います。 血の内部にある、赤血球が少なくなったり、赤血球に含まれている血色素が少なくなっている状態やヘモグロビンが少なくなります。 ヘモグロビンは鉄を元種なので、鉄分が少なくなる事で体内が酸素不足になります。 症状としては、充分に酸素が体内を行き渡らないので、だるさや不安、眠気などの症状が表われます。 ただ、鉄は体内にも蓄えられているため不足する事ですぐに貧血症状としてはませんが、不足してから補足しづらい成分です。 それでも、心配することはなく、鉄剤を1~2週間服用することでもかなり違います。 食生活に関しては、レバーの鉄分の多さは有名ですが、マグロや豚肉、牛肉、小松菜等も有効ですが、植物性の鉄分(非ヘム鉄と言います)を摂取する場合は動物性の鉄分(ヘム鉄と言います)と一緒に摂取することで吸収が良くなります。 また、ココアなども良い食材です。 これら以外に考えられるとすれば、睡眠時無呼吸症候群などですが、何にしても一度内科を受診されると良いと思います。 必要であれば、専門の科に回していただけます。 心配な病気が隠れていても不安ですので、是非一度受診してくださいね。 お大事にしてください。

kiseki0301
質問者

お礼

とても丁寧に詳しく答えて頂きまして有難う御座います。お礼が遅くなり済みません。鉄分不足で眠くなるとは知りませんでした。早速、鉄分を補って行こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 熟睡できず困っています、自分で出来る改善策はありますか?

    すみません、相談させてください。 ここ1ヶ月、夜中(3~4時)に目が覚めてしまってぐっすり眠れません。 元々、落ち込みやすい性格で、食欲が無くなって睡眠不足になることを繰り返すので、いつもの事だ・・・と長い目で見ていたのですが。 今はどうしても仕事の他に進めないと行けないことが日常生活でありまして・・・、それの期限が迫っています。 先週一週間、なるべく早く寝たりしたのですが、3~4時間ごとに1度目をさましてしまって、20時~7時まで布団に居るのに、朝は眠いという結果になってしまいました。 土日休日もぐっすり眠れていないのか、ただの怠けなのか・・・逆に何度・何時間寝ても眠く、ここ数週間は土日は1日ほとんど布団の中ですごしてしまいます。 精神的に悩んでいると自覚しているので、ノートに悩みを書き出したりして、少しずつ気持ちを落ち着かせようとして、メンタル面は大分良くなったはずなんですが。 相変わらず睡眠が十分にとれずに、平日は毎朝体が重く、やらなきゃいけないことも1~2時間しかできず。 休日もなかなか集中して進まずに、大変悩んでいます。 睡眠をとりやすくする方法はあるでしょうか? 市販の睡眠導入薬をためそうと思いつつも、持病で「眠気が出やすい」副作用のある薬を毎日飲んでいても、眠れない自分には効かない気がするので、試せていません。 また、睡眠外来は会社の近くにあるのですが、完全予約制で、なかなかドアを叩けないでいます。 (過去になやんで、心療内科を受信しようと予約の電話をして、断られたときに凄いショックで、自分はそこまで酷くないってことかなぁ、とりあえずこんな思いをするのはイヤだ・・・と、思って、電話がなかなかできません・・・) 根本的な解決はできなくても、せめて「やらなきゃいけないこと」を期限までに終わらせられるように、少しでも睡眠がとれるようにしたいです。 お知恵を頂ければ幸いです。

  • 市販の睡眠改善薬の効果は?

    現在、ドリエルなど市販されている睡眠改善薬がいくつかあると思いますが、それらの効果のほどはどんなもんでしょうか? 最近、良い睡眠がとれていません。具体的には寝つきが悪い、6時間くらいは寝ていたいのに3時間くらいで目が覚めてしまう、といった感じです。 御存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 一日中眠いのです。改善策が欲しいです。

    大学一年目の者です。一日中眠気に襲われています。大学に入ってからは以前よりも不規則な生活を送っていて、夜寝るのも遅かったとは思います。 また、先週まではテスト期間だったので、更にいつも以上に夜遅くまで起きたりすることが期間中はありました。 今週から、早く寝て早く起きる生活を試みようとしてはいます。 ですが、昨日は何故かそんなに実際は早く寝たわけではないのに(1時半?)、目覚ましをセットした9時より1時間も早い8時に起きてしまいました。 逆に今日は昨日よりも30分早く(1時に)寝たのにもかかわらず、目覚ましをセットした8時半に一度目を覚ましはしたのですが、そのまま正午まで二度寝してしましました。 昨日に関しては、軽めのジョギングをしたぐらいしか特筆すべきこともないです。疲労感に一昨日と昨日でそんなに違いはないと思うのですが。 今はテストが終わってもう春休みなので、当分の間は自由な時間が多くあります。この時間を使って今までいろいろあって楽しめなかった趣味を満喫したいと思っているのですが、四六時中眠気に襲われて集中力も削がれ、読書をするにも、ゲームをするにも、映画を観るにも、その趣味の世界に没頭することができません。なので、種々の気だるさに加えて余計にいらいらさせられます。 やりたいという気持ちはあるのに、脳かあるいは体がその気持ちに追いついていないような感じです。 最近全く、頭がすっきりした状態になれていません。一日中、それこそ昼夜問わずに、あくびをよくしています。 ここ最近だけでなく、特に大学に入ってからは今のような状態になっていたことが結構あったように今は思えます。 私は過眠症か何かの睡眠障害なのでしょうか。もしそうなら、決められた時間に早く寝て、早く起きる生活に慣れるのが今のベストなのでしょうか? また、そのサイクルというのはどれくらいで身についていくものなのでしょうか。 その他、健康や睡眠に関するアドバイスがあったらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 睡眠改善薬

    2か月程前から 寝付きが悪く 酷い時は3時間位かけて やっと眠れるって感じです。 早く眠れても途中でパッと 目が覚めてしまうことがよくあり 学校に行ってから授業に集中できず 困っているので 睡眠改善薬を購入しようと思ったのですが 15歳未満の服用は駄目なようでして。 私は14歳なのですが購入して 飲んだら危険でしょうか? 親に反対されたので 病院には行けません。

  • 夜、眠れません

    子供の頃から寝つきが悪く、悩んでいます。 まず入眠なのですが、3時間はかかります。 その後寝付いたとしても眠りは浅く 20~30分おきには目が覚めるといった状態です。 そして、朝は5時~6時には目が覚めます。 (睡眠時間は、日に3時間あればいいほうです) これくらい眠れないのに、せめて昼間(仕事のない日など)少し眠ろうとしても、眠れません。 睡眠不足からくる疲労で、ふらふらで倒れるんじゃないかって 思います。 実際倒れたこと、あります。 倒れそうになるのを、なんとか踏みとどまるのは、わたしには当たり前のことです。 倒れた日の晩にさえ、十分に眠ることができません。 身体がキツクて、仕方ありません。 質問なのですが、これは睡眠障害になるのでしょうか? また改善するためには、どんなことをすればいいのでしょうか。

  • 睡眠外来に行こうかと思っています

    現在うつ病のた家から近くの精神科へ3年通っています。3軒目です。 元々睡眠障害を持っておりましたが、ここ数ヶ月パートのストレスのため、眠れない、寝ても浅い眠りが3~4時間。仕事が休みのだとかなり寝てしまう。そしてまた眠れない。でも仕事が会った日は特に眠れず、翌日昼間も眠気はなく、ふらふらしています。 今飲んでいる薬は 毎食後にリボトール、ソラナックス。 寝る前はデパス、ハルシオン、ベンザリン、パキシル、レンドルミン、ドラールです。 何度薬を変えても中途覚醒が起こったり、早朝覚醒が起こったり、寝つきが悪くなったり、熟睡していたのは子供を産んだ5年前くらいだと思います。 それで睡眠外来に行こうと思い、一覧表を見ました。 虎の門病院がかなり詳しく検査するよう(2泊3日の入院など)なのでそこに行こうかと思いますがうちからは電車で1時間かかるので通うのがきついかなと不安です。 もし、虎の門病院の精神科へかかったことのある方がいましたら待ち時間や様子など教えてください。 他の病院でも睡眠外来について知りたいです。

  • 日中の眠気

    妻の体質?で相談です。 日中に突然の眠気が起こり知らない間に寝てしまい、5分も経たないで目が覚める感じの症状が頻繁にあります。 普段の睡眠は5~6時間程度で、寝つきは物凄く良いです。 しかし、夜中に突然起き上がり座った状態で寝ている事が頻繁にあります。 夢も殆ど見ないと言っています。 心療内科にも行きましたが、睡眠障害では無いと言われました… 関係ないのかも知れませんが、妻はかなりの偏食です。 主食は、納豆:豆腐:野菜:キノコ類で白米は週に1~2回のみです。 食事も朝食だけが多く、昼夜は食べない事が多いです。 病院も何件か回りましたが、睡眠時間を増やして下さいと言われるだけです… 仕事にも影響しますので、何とかしたいのですが、皆様のお知恵をお貸し下さい。 長文になりましたが、宜しくお願い致します。

  • 三日坊主を絶対改善したい

    タイトルの通りなのですが、三日坊主を改善するのにいい方法はないでしょうか?やりたい事で具体的には ・生活をAM6時起床、PM10:00就寝で継続させたい ・毎朝(5分~10分程度)軽い体操と、夜は軽い筋トレをしたい ・資格の勉強を日に2時間ほどしたい(可能なら朝もやりたい) 仕事は朝9:00~18:00(残業もたまにあります)で通勤が1時間かからないので、8:00~19:00を除けば比較的自由に時間は使えます。 睡眠時間は取らないと頭が働かず、短縮は考えていません。 仕事に遅刻した事がないほど仕事前には必ず起きますが、余裕を持って起きるのは苦手です。 現在、寝つきが良くないです。また体をあまり動かしてないためなのか、たくさん寝てもあまり疲れが取れない気がしてます。 仕事はデスクワークですが、日中は意外と忙しく退社時には疲れた~と思う時もあります。(体というより頭が疲れているかも) いままで幾度と無く挑戦してきましたが、いづれも三日坊主で終わってしまっています。仕事上の日課である事などは1年以上続けていますが、自分の事になるとどうにも続かないのです。 起きねばやらねばと思っている内にサボってしまったりして、結局長続きしません。 習慣にしてしまいたいのですが、それまでのモチベーションが続きません。なにかいい方法を教えてください。お願いします。

  • 疲れやすい体質を改善したいのですが。。。

    睡眠時間は7時間近くとっているのですが、 朝起きるのがつらく、朝からだるいです。 「睡眠の質」は分かりませんが、特に悪いとは思いません。 仕事はデスクワークですし、残業も普段はあまりありません。 それなのに家に着いたら「はぁ~疲れた。。。」って感じなんです。 運動不足なのでジムにでも行って体力を付けたら良いかなと (似た質問の回答を読んで)思うのですが、ジムに行くこと自体がしんどくて、 とにかく1分でも早く家に着きたいという感じです。 電車でもすぐに座ってしまいます。。。 (体力をつけるために立っていたり、エスカレータを使わず階段で!と分かって いるのですが少しでもラクしないと余計疲れそうで(^^ゞ) 通勤や犬の散歩で1日1時間くらい歩いています。 が、これも体力が付くどころか、逆に体力を消耗しているような気がして。。。 最初はしんどくても、無理して運動したり階段を使ったりするべきでしょうか? また、話しは変わりますが 体力は使っていなくても、仕事で気疲れした時ってアフターファイブに習い事やお茶などの 遊びや趣味でさえ行く気がしなくなってしまいますが、 気疲れも、基礎体力がつけばあまり辛くなくなるのでしょうか。 長くなってしまい申し訳ありません。 簡単なアドバイスでいいのでお願いします。

  • 眠っても何度も目が覚める

    最近よく眠れません。 仕事でのストレスや、上司のパワハラで悩んでいるのが原因だと思います。 寝付きは良かったり悪かったりで、15分くらいで眠れる日があったり、 2時間くらい眠れなかったり日によって様々です。 寝つきに関してはあまり深刻に考えていないのですが、 眠りについた後、途中で何度も目が覚め翌朝寝た感じがしない事や、 朝の3時や4時に目が覚めてしまい、それから眠れなくなる事がとても苦痛なのです。 途中で目が覚めても割とすぐに眠れたりはするので、 時間的にはもしかしたら自分が思っているよりも睡眠がとれているのかもしれないのですが、 途中で覚醒してしまうことにより、熟眠感が得られずにいます。 こういう症状は睡眠障害に当たるのでしょうか? 途中で目が覚めてもすぐ眠れる場合は私が気にしすぎなだけで、特に問題はないのでしょうか? こういう経験されている方・された方がいらっしゃいましたら、 熟眠する秘訣や病院や市販薬などご教授よろしくお願いしたします。

専門家に質問してみよう