• ベストアンサー

ラーメン店の開業について

友人が脱サラして、ラーメン店の開業に向けて動いています。大手のラーメンチェーンで6ヶ月ほど働いており、そろそろ独立を考えています。 店舗は、私鉄の駅から徒歩7分程度、住宅地のかかりで角にあり、坪数は10坪、席数は12のカウンターのみの店舗ですが、隠れ家的ラーメン店のコンセプトで行きたい様です。 ところで、実際にラーメン店を経営されている方、もしくは詳しい方にご質問ですが、おおよそのラーメンの原価率(スープの取り方や、具材によって変わるとは思いますが)は、だいたいどれぐらいのものでしょうか?席数12席の場合、回転率はどの程度を目標に置けばよろしいでしょうか?ちなみにテナント料は月額10万円です。12席なら、一人で回せると踏んでいるらしく、従業員は置かないようです。経験者の方、ご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.1

あまり詳しく書くと、苦情が来ますので、おおよその回答です。 原価率というより、原価ですが、150円から250円です。材料、器具、場所代、水道光熱費で、順調に利益が出る状態での話です。 仕入れ平均の一日分が10000円なら、50杯で仕入れ単価は200円です。550円で平均的の販売なら、粗利益は350円ですが、これに50倍するとその日の利益です。 しかし、売れ残りや天候による影響、いろんな要因がその日の売上に変動幅をつけますので、1日120食から20食の幅は見込んだ方がいいでしょう。現実は厳しく、店の回転率を上げようとすると12席でも平均8席程度、滞在平均時間25分から30分になると夕方から夜間の営業が適しています。 また、昼はランチタイムが1時間程度で、2回転がやっとです。 味と値段で勝負ですので、人を雇うだけの利益を上げないと、人件費でせっかくの利益が無くなるので健康に気をつけていつも同じ味を作りましょう。 ラーメン店は賃貸料を払い続けるようでは、いったん客足が減ると非常に厳しいし、不満を持たれると悪い噂はすぐ広まるので近所の掃除や近隣への迷惑をかけないように努力しましょう。5年も頑張ればその後どうするか決まると思います。他人事ではあるのですが、ちょっと回答したくなったので、アドバイスということで知っている範囲で書きました。

snufkin-guitar
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 友人に情報を提供したいと思います。 しかし、1日に120食から200食とは想像以上です。 平均8席で滞在時間20分、17時から22時の5時間の営業で ようやく120食です。 まさに回転率をいかに上げるか、ですね。 もしくは、再度メニューを増やして、客単価を上げるか、でしょうか。 やはりなかなか、厳しいものなんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ewqaz
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

フランチャイズの利点は経験が無くても 全て指導してくれることです。準備金も短くてすみます。反面 本体が、儲かればチェーン店が倒産してもプラスになるようなシステムになっていることも多くあります。改装費などを上乗せすることにより 利益を得て開店だけで儲ける。高い材料代などで、経営が成り立たない者が多いのが現実です。席数12席では 成功するわけがないです。地道に5年間修行して貯金を貯めて失敗のない経営を目指してください。 独立開業マニュアル 真剣に開業してみますか? 倒産しないで、下さい。皆が、困ります。 貴方の始めようとしている仕事は、5年以上の経験がありますか? 資金は、充分ありますか? 3年間は、赤字で軌道に乗るまでの、運転資金、生活費は、大丈夫ですか? 開業資金計画  開業時必要な初期投資をリストアップして下さい。  当初数ヶ月~2.3年間の赤字運転資金の心づもりと資金の準備は、必ず必要です。  初期投資 参考事例    単位万円  敷金権利金   100 - 300 不動産仲介料  1月分 会社設立費用    50 パソコン     20 コピーファクス  20 机椅子       5 応接セット     5 電話回線      6 開業案内      2 開業広告    10 開業から3年間は、銀行融資は、まず無理です。公的融資は、各県、市の保証協会 国民生活金融公庫の新規開業支援貸付が利用可能です。 国民生活金融公庫の下記のホームページで開業の事業計画等を詳しく説明してますのでご覧下さい。 取引先 銀行 出資者 共同経営者 従業員によく分かる事業コンセプトの説明書が必要です。会社案内 事業概況書 これらの作成過程で 人 物 金 販売ルートなどの問題点が、浮かび上がってきます。企業機密などというより 事業化の可能性について意見を 友人 事業経営者 公認会計士 税理士などと相談してください。いい計画を作成して下さい 

参考URL:
http://www.tcct.zaq.ne.jp/sx9/soho.htm
  • cashflow
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.3

 隠れ家的ラーメン店ですか? 立地が悪いというのを隠れ家という言葉で言い換えているだけの様な気がします。  隠れ家的にやるのならば、客数を絞る、滞在時間が長く回転率は下がる、という事になるのではないのでしょうか?  客単価の低いラーメン店では、コンセプトが根本的に合っていない様に思います。  立地が悪いのならば、むしろ出前を考える方がまだ良いかも知れませんね。  それから、目標の回転率を設定する前に損益分岐点を計算し、それが実現可能であるかを先に考えるべきです。

  • zinchan
  • ベストアンサー率49% (97/197)
回答No.2

 場所が悪そうですね。住宅地のかかりで角、駅から7分の場所では、開店当日以外、誰もその店に行きませんよ。  口が悪いですが、隠れ家的ラーメン店のコンセプトどころか、本当に誰も知らない隠れ家になってしまいそうです。  住宅地の人(家族)は、たいてい家に近いところの小さいラーメン店に常時いこうなんて思いません。レストランならともかく。付近に労働者がたくさんいて、回りに食堂がなく、その友人の店に来る見込みがあるのなら独占企業で常連になってくれるのでいいでしょうが。  よって、回転率そのものよりも、客が足を運んでくれるかが問題だと考えます。  もし間に合うのであれば、店舗の場所を換えた方がいいと思います。駅前とか、商店街とか、郊外ならば大通りで流しの客が寄ってくれそうで、駐車場が広いところとか。  よっぽどうまくても、場所が悪いと行きませんよ。

関連するQ&A

  • 開業資金いくらでしたか?

    ラーメン店を開業したいのですが、実際開業した方の具体的な費用を教えて下さい目安にしたいので。坪数と客席数も教えて下さい。

  • 最近のラーメン店は

    やたら値段が上がっていて、ついに1000円を堂々と越える有名店も増えているようですが、これは殿様営業なのでしょうか。 私にはそう思えて仕方ありません。 他店との差別化を図り、食材を追求し続けて、原価率5割なんだけど1000円越えちゃったんだ…。 これならわかります。努力を賞賛したいです。 ですが、もし原価率が200円程度であったのなら許せません。 本当に1000円を超えるような有名ラーメン店の原価率は5割を越えるくらい誠実にお客と向き合っているのでしょうか?

  • 定食屋開業について

    現在サラリーマンの男性です。 将来、脱サラして定食屋開業をしたいと考えています。 飲食店経験はアルバイトでホールを経験した位です。 調理の方は趣味で料理を作る程度です。 原価計算などはあまりやったことがないので、仕事休みや休憩時間などを利用して参考書で勉強しています。 定食屋を開業するにあたり、転職して飲食店である程度経験した方が良いのでしょうか? 定食屋開業した方や脱サラして飲食店開業した方経験談やアドバイスをよろしくお願いします。

  • マクドナルドはなぜ復活できたのですか?

    マクドナルドはなぜ復活できたのですか? 原価率は53%か56%だそうです。 いま日本で1番原価率が掛かっている飲食店はマクドナルドだそうです。 100円売って利益は47円か44円でそこから店舗の土地建物のテナント料に光熱費です。 それでいて売り上げと粗利を回復させた。

  • 横柄な店主がいるラーメン屋

    一般的なご意見をいただければ、と思います。 長文ですが、よろしくお願いします。 先日、雑誌で紹介されていたラーメン屋に行きました。 カウンターに6~7席、4人程度が座れるテーブル席が1つのお店です。 私たちが3人でお店に入るとカウンターには3席空きがありましたが 空いている席は飛び飛びで、テーブル席が空いていました。 入店後、席に案内されることもなかったので私たちはテーブル席に座りました。 すると店主らしき男性がカウンターの奥から 「テーブル席は子供連れのために空けてあるんだよ!」 と一言。 カウンター席の先客は慌てて席を詰めようと中腰に。 そこで店主は 「あれ?空いてないか。」 と、ボソッと言いました。 感じ悪いな・・・と思いつつもメニューを眺め注文を考える私たち。 ラーメンのメニューは3種類。3人でしたのでそれぞれ違うものを頼むことにしました。 「すいません、注文いいですか?」 と声をかけると、店主は顔だけこっちに向けたので 「Aラーメンと、Bラーメンと、Cラーメンひとつずつお願いします。」 と注文する私。 すると、 店主:「お客さん、この店初めて?」 私 :「はい」 店主:「メニュー見てよ。Cラーメンは一見さんおことわりなの。」 メニューのCラーメンの下には 《初めての方は基本のAラーメンをまず味わってください》 というようなことが書いてありました。 私達はきちんとそれを見た上で、注文したんです。 結局、文句を言うのもバカらしかったので Aラーメン2つとBラーメン1つを注文しました。 実際に私が半年ほど前に経験した内容ですが、 ここまでの文章を読んで、みなさんはどのように感じましたか? 正直、私は『こんなラーメン屋二度と来るか!』と思うほど嫌な思いをしました。 席に着いた際の対応が良くないのはもちろん、 一見さんかどうか判断できないのに注文に制約をつけるなんて おかしいと思います。 しかし、連れの2人は、私は気にしすぎだといいます。 このようなことで怒る私はおかしいですか?

  • レストランの開業

    レストラン開業で参考になるご意見やサイトを教えてください 私は フランスに20年住んでおり、近く日本でレストランを開業しようと思っております。 形態は、20席程度の ワインバー、またはフランス家庭料理や伝統料理です。 料理も学校で勉強しました。 ワインの調達やフランスからの食材輸入には自信があります。フランスにも拠点があります。 いわゆる脱サラですが、日本での起業はまだいまひとつ よくわかりません。 日本での経営のノウハウや、店舗探し、改装、準備や仕入れ調達、宣伝などで 大体の流れを教えてください。 また いろいろ研修できるところなどありましたら、教えてください。 また経験者のお話も歓迎です。 一応資金は十分あるのですが、フランチャイズでやろうとは思っておりません。あくまで個人で経営してゆこうと思っております。 よろしくお願いします。

  • コロナ禍での飲食店の損益分岐点について!!

    コロナで飲食店が大変ですが、 席数15席か20席ぐらいのお店で 客単価が1000円ぐらいだとすると どのくらい客が入り回転させれば儲けが出るでしょうか? まだ、このご時世でもなんとかなるお店というとどういうところが ありますかね? バタバタ店が潰れたりしているのでしょうか? アドバイス宜しくおねがいします。 例)飲食チェーン店(レストラン) 売上 30席 1日あたりの平均回転数 2.0回 客単価 3,000円 営業日数 25日 1ヶ月の売上予測は、以下のようになる。 30席×2.0回転×3,000円×25日=450(万円) 10席×2回展×1000円×25日= 10席の店で1日2回展として客単価1000円とすると 25日稼働で50万にしかならない。 飲食店の売上・コストの考え方と、経営数値の活かし方 2021年03月19日 \https://www.foods-ch.com/gaishoku/1616146901925/ 売上高 どれだけの売上があるかを示す。 客数と客単価の増減がチェックポイント FLコスト 食材費(原価)と人件費にかかるコスト。 店舗の売上割合で原価率と人件費率をあわせて 60%以内におさえることが望ましい 損益分岐点 売上高とコスト(固定費・変動費)からどれだけの 売上があれば利益が生まれるかを示した分岐点。 損益分岐点を超えれば黒字・下回れば赤字になる

  • 起業して、店だして商売するなんて、危険度は?

    よく暇なときに、遊びに行くショッピングセンターがありまして、参考までに下記のURLです。 オープンして2年ぐらいたちますが、その間に退店、出店が多くて、いろんなお店が浮いちゃ消えしています。このショッピングセンターに限らず、どこも同じような状況かと思いますが、ある程度資金力のある会社なら、不採算店舗を閉鎖して、別の場所を探すとかできますが、個人で飲食店やろうと思って、コツコツ貯金して、やっと1店舗オープンできたとしても、この1回しか勝負できないことかと思うと、おっかなくて身動き取れないですよね。実際、脱サラで1店舗目から起動にのって、1店舗だけでも10年間持ちこたえたら、すごいことなのでしょうか。脱サラ起業での、失敗率は、どれぐらいなのでしょうか? (飲食店にはこだわりません。) http://www.mallage.com/shobu/index.php

  • カフェ開業の家賃について

    15坪程度の居抜き物件を見つけました、内装は問題なく、厨房設備もすべて揃っています そこで8席くらいのカフェを併設し、手芸に勤務していた人脈があるため、ハンドメイドの雑貨をひと月2000円程度のレンタルスペーてスで委託販売して、時々手作りの教室を開く店舗を開けたらと思っているのですが、 賃貸料が12万というのは、赤字になる可能性が高いでしょうか?居抜き料金などは一切かかりません、敷金礼金が5ヶ月です。 営業時間は平日10時から5時、土日は6時までで考えています。営業日数はひと月24日 予想としては1日平均10人から15人の客数だと思います。 実際、同じ程度の店舗を経営しておられるかたのご意見を聞かせてください。

  • 売価設定

    今度、餃子屋をオープンしますが、売価の設定に悩んでいます。 仕入れ原価だけですと5個で100円くらいなんですが、家賃、光熱費等を加味すると、 売価はいくらにすれば良いのでしょう。 ちなみに家賃15万、席数16席です。 売価を298円にすると値入66%くらい入りますが・・・。それだけで足りるかなとか、 消費税も上がるし最初から350円で売ったほうが良いのか・・・。 客数は一日70人くらいかなと考えています。 いいアドバイスあればお願いします。 それと同じ飲食業はどれくらいの値入か知っているのであれば教えてください。

専門家に質問してみよう