• 締切済み

親への結婚の挨拶のタイミングについて(長文です)

質問(1)一般的に結婚するとき、親への挨拶は入籍するどのくらい前までに済ませるものなのでしょうか? 10日くらい前に、弟(26)とその彼女(28)が結婚したいと沖縄の実家に挨拶に来ました。 本人達は、今月末には両家が何といっても入籍すると言ってきたそうです。 理由は、4月から自分達は籍を入れるのを待ったから許して欲しいとのこと。 4月から待ったことなのですが、その原因は弟が関東に転職したことです。 転職自体は問題ないのですが、弟は公務員として沖縄に就職しています。 彼女は関東で陶芸家をしていて、頻繁に沖縄にも来ていました。 そして、結婚する時には仕事を辞めて沖縄に嫁ぐ覚悟でいる、 と私の母には話していたそうです。 しかし、実際に彼女は仕事が沖縄で続けられないと分かると、 弟に結婚はしたいが仕事も辞めたくないと言い出したそうです。 そこで本人達は弟が転職すれば結婚の障害は無くなると考え、 ギリギリまで両親に黙って彼女の実家付近に公務員として転職。 弟も準備がギリギリになったことを理由に、事情なども一切説明しないで上京。 そこから両親と弟達の関係がギクシャクしてしまいました。 その後も仕事が忙しいとの理由で弟からの連絡はなし。 そして、去年の年末に挨拶するから帰ってくるといい、そのときも両親の都合は無視。 両親もその前にわだかまりを解消したいと思い、 電話で話をしたのですが、そこで彼女は、母に向かって、 転職を決めたのは弟で、私は何も悪くない。だから何故ここまで揉めるかがわからない。 と言ったそうです。その彼女の言葉に両親は激怒してしまいました。 私は後から話を聞いたのですが、 二人のやり方(特に両親に対して)が理解ができないと思いました。 私自身(27)は未婚なのですが、弟たちは時が経てば、 わだかまりは両親が折れることで解決すると思っていたようです。 ちなみに彼女側の両親との関係は良好だそうですが、正式な挨拶はまだとのこと。 結局、両親は弟達と今後関わりたくないということで、婚姻届の同意書も記入したそうです。 質問(2)弟と彼女のやり方や考え方は普通なのでしょうか? 似た質問もありますが今後の参考にしたいので、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.3

一般的がどうかはわかりませんが 入籍までは、双方の親に挨拶し、結婚の承諾を得て その後、はじめて入籍をいつにするのか 決めるのではないでしょうか。 でも、弟さんカップルは最初に入籍ありき、ですよね。 自分たちの目先のことしか眼中にないようですし 随分とあなたのご実家を蔑ろにしている印象をもちます。 彼女にしてみれば、  ・弟が転職してまで自分の近くを選んでくれた  ・うちの親とさえ仲良くできれば、彼の実家や親戚は   遠いのだから、どうでもいい そんな感覚でしょうか。 少し賢い女性なら、あなたの実家の意見を聴いたり 大切に思うでしょうし、その気持ちがあれば、言動や 行動にも現れると思いますが、彼女は既に弟さんを 自分の近くに引き寄せた時点で、半分、婿にきてもらった 気分なんでしょう、だから傲慢さが出ているように思います。 こう言っては何ですが、弟は半ばいないものと思うしかないでしょうね。 今後、あちらから連絡があるときは、弟カップルにとって 都合のいい時だけのように思います。 後は、あなたが親御さんに祝福される相手を見つけることです。

lai3227
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございました。 他の回答者さんも回答されていたように、 入籍のタイミングはその人たちによってに違うんですね。 pipmamaさんが仰る様に私も両親には悪いとは思いますが、 弟のことは今後はいないものと諦めてもらうのが、気持ちの整理はしやすいのかなとは思います。 そして、私のことまで気にして頂きありがとうございました。

lai3227
質問者

補足

初めてなので、補足の仕方が違っていたらすみません。 2,3日前に、弟が母に喪服を使うから送って欲しいと電話してきてました。 両親が弟に喪服を送っているのを見たときに、 私は自分で買わせればいいのにといいましたが、 そういうところは親ってやっぱり子どもは何をされても、 子どもに酷い仕打ちはできないものなんだと思いました。 そこはまだ私の器が小さいのかもしれませんが・・・

noname#196270
noname#196270
回答No.2

入籍に関してこれが普通というのはありません。 でも弟さんの場合 ・今月末には両家が何といっても入籍すると言ってきた ・結婚する時には仕事を辞めて沖縄に嫁ぐ覚悟でいる、  と私の母には話していたにもかかわらず、  結婚後彼女の実家付近に住むことになったことを  両親に黙っていた ・転職を決めたのは弟で、私は何も悪くない。 が普通じゃないです。 入籍とは両親の籍を抜けて夫婦で新しい戸籍を作るので よほどの毒親でない限り両親の了承を頂くのが普通。 結婚するとき沖縄に来ると口約束しているわけですから 変更することを事前に伝えるのが普通。 転職を決めたのは弟でも、その弟の転職により結婚するので 彼女が悪くなくても婚約者の彼女が一言 「こちらの都合で息子さんを転職させてしまい大変申し訳ありません。」 と謝るのが普通。 っていうか今月末に早く籍いれなきゃいけない理由が 弟さんにはあるんでしょうね。 しかし、あなた様ご家族は一生義妹家族に 迷惑かけられそうですね。 お気の毒に思います・・・。

lai3227
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございました。 入籍に関しては人それぞれなんですね! 参考になります。 kawabeさんのように考えが普通と分かっただけでも、 私としては、改めて両親が悪くないと思えるので、良かったです。 回答に加え気まで遣って頂きありがとうございました。

lai3227
質問者

補足

初めてなので、補足の仕方が間違っていたらすみません。 私も後から弟に今月末に籍を入れないといけない理由として、 もしかして授かり婚になるの?と聞いたら、 そんなことするほど自分達はバカじゃないと言われました。 なので、おそらく4月から待ったことと、 両親には言いたくない自分達の事情があるのかなとは思いますが…

  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

(1)一般的かどうかは分かりませんが 私達は結婚の挨拶をした半年後ぐらいに入籍しました。 既婚者友人たちのケース人それぞれタイミングはバラバラですが 「結婚式かその前後に入籍」というパターンが私の周りでは多かったです。 (2)とても普通に見えません。というか良い大人がやる行動とはとても思えませんね。 基本的には入籍は本人達のしたいタイミングですればいいものだと思います。 とは言っても家族の了承を得る前に「入籍したよ~(笑)結婚するからね!よろしく!」という人は少ないと思います。 それこそ女性は名前が変わりますし、戸籍にも結婚した事が記載されます。そしてそれは一生残る記載なわけで、そんな一大イベントを家族の了承を得ずやった場合、後々家族、親族間でのしこりがのこるキッカケになったりするからです。 質問主さんの弟のケースの場合 イマイチお相手の女性の考え方が読めません。 と、いうか口だけで覚悟もヘッタクレも無い女性に見えます。 質問主さんの弟さんは今回の件で 「自分の彼女より彼女の意見を優先」したんだと思います。 これはまぁ付き合い縦で頭がのぼせている間にはありえる選択肢とは思います。 「両親のほとぼりがそのうち冷める」と思っている時点で甘いな とは思いますが。 ところが反して彼女は「相手の家族及び自分の彼氏も優先にせず、自分が最優先」なタイプのようです。 自分の実家が近い、自分のテリトリー内だから良い なんで相手の家族怒っちゃってんの?(笑) って感覚なのかと。 相手の家族からすれば自分の娘が近くにいるわけですから娘が失礼な事をしていると言う感覚も薄いんだと思います。 弟さんは「東京」と言う土地だったから行った可能性もありますが まぁ自分が彼女の状況に合わせられた事に気が付くか気が付かないかがポイントかな・・・と言う気がします。 今後彼女と揉めた時実家から「お前が好きでやった事だからこっちは関係ない。勝手にしろ」って突っぱねられるなんて想像もしてないんだろうな・・・ 実家が遠方同士の場合 両方のご両親としては「なるべく会いに行きやすいところに子ども(や孫)が居て欲しいという想いが少なからずあると思います。 その話し合いをしたり相手がそういう思いに答えてくれそうかという確認の意味も含めて結婚の挨拶というのが行われると私は思います。

lai3227
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございました。 入籍のタイミングについては、勉強になりました。 私としては、自分の両親がこれ以上今回のことで、 悩んで欲しくないと思っているので、 間違ってないから大丈夫だよ。と両親に話そうと思います。

lai3227
質問者

補足

初めてなので、補足の仕方が正しくなかったらすみません。 弟たちは付き合って5年は経ってます。 関東というか、転職先と彼女の実家は栃木県です。

関連するQ&A

  • 結婚前の挨拶

    こんにちわ。 来月入籍する予定です。その前に親へのどのような挨拶をしていいのか分からず、悩んでいます。 以前、入籍する予定でお互いの親へ会いに行き紹介はしましたが、初めてということもあって具体的な結婚の挨拶はしませんでした。 その後、お互いの親も含め食事会もしました。その時も結婚に関した事は話さなかったと思います。 それから2年経って彼の仕事も落ち着き、来月入籍する予定です。 2年も経ってしまったのでもう1度お互いの両親も含め食事会のようなものをしたいと計画しています。 日時は決まったのですが、私の親から「結婚するのに何の挨拶もしないのか?」と言われました。 本人から親へ結婚としての挨拶はきちんとしてなかったので言われるのも仕方ないとは思いますが、このような時、彼は私の親へどのような挨拶をするのが適切なのでしょうか? 以前会った時に彼の両親はそれが挨拶だと思っているかもしれないので、お互いの両親も含めた食事会の時、彼の親から私の親へ結婚する前の挨拶をしてもらえるのか正直分かりません。 もし挨拶をしてもらえなかったら、「結婚に反対はしないが、私の両親は彼の両親とは親戚になるつもりはない」と言われました。 うまく挨拶してもらえるように仕向けると言うか、うまく伝える方法はないのでしょうか? 長くなってしまいましたが、食事会までの日にちもありませんし真剣に悩んでおります。 何かいいアドバイスなどありましたら宜しくお願い致します。

  • どうしたら?入籍しても挨拶にこない(長文)

    弟が入籍したのですが、2人にどう接していいのかわからないので、皆さんのご意見をお聞かせください。 『同棲するアパートを探していたら公団住宅が当選してしまったので、式は挙げないが入籍する』と、突然彼女を連れてきたそうです(付合い1年少し、手土産なし)。引越し→入籍しましたが、この時点で私と単身赴任の父は彼女に会っていません。 先週末『彼女の実家付近の店』にうちが出向き、食事会がありました。(私と彼女の妹は呼ばれてない)その席で初めて、彼女がバツイチで、姉である私より年上であることを両親は知りました。また、相手両親と彼女は、両家全員の食事会はする気がないとのことでした。 弟は妹さんに入籍前数回会ったことがあるそうですが、私は彼女に一度も会っていません。正月に挨拶にくるかと聞いても、仕事が忙しいから、と曖昧な返事です。 今はあまり関係ないかもしれませんが、この先、両親が世話をしてもらうかもしれないので、放置するのはよくないと思っています。しかし入籍1ヶ月経っていない今、下手に直接弟をつついて、ややこしいことになるのは嫌なので正月まで様子を見ようと思っています。 正月に『アポを取って』うちへ挨拶に来るなら問題ないです。 しかし…  1.突然来たら私に挨拶する気はないとしか思えないが   (アポなしは、私が外出している可能性もある)   どう対応すればいいのだろう?    # イヤミのひとつでも言ってしまいそう…   (手土産がまたなかったら、なおさら)  2.正月すぎても私に挨拶がなかったら私はどうしたら? 順序とかバツイチとか、そういう部分については、うるさくいうつもりはありませんが、礼儀知らずな部分が多いのに正直、いい感情は持てません。しかし考えているとどうすればいいのかわからなくなってきました。皆さんならどうされますか? ご意見よろしくお願いいたします。

  • 結婚の挨拶について…

    初めまして。 彼にプロポーズをしていただき、正式に両親にも結婚の挨拶をしてくれました。 そのあと私も彼のご両親へ挨拶をと思っております。 彼の実家は関東、私の実家は四国地方です。(彼はこちらに現在住んでいます。) GWに関東へ行こうと思っていますが、その一週間後に両家の顔合わせをすることとなり、彼のご両親がこちらへ出向いてくれることとなりました。 彼のご両親は、有難いけど次の週に会うし、良かったらその分お金貯めるのに回して下さいと言ってくれてるそうです。彼のご両親とは既に4回ほどお会いしていて、家に泊めていただいたことがあります。 私もそんなにお金に余裕がないため、結婚の進捗状況を知らせるためにも、GWに行くのは延期して夏頃に改めてお伺いするのにした方がいいかなとも考えました。しかし、礼儀という事を考えると、こちらへ挨拶に彼が来てくれたのだから、ご両親が顔合わせに来られる前に私も挨拶へ行くべきなのか迷っています。 長々と失礼しました。 どうかお知恵をお貸しください(>_<)

  • 結婚のあいさつについて

    5.6年付き合った彼と今月に入籍をし、来月新居に引っ越す予定のものです。 結婚式を上げる予定はありません。 きちんとしたお店で、あちらのご両親、私の両親で顔合わせを兼ねた食事会は 開いておりますが、私と彼、互いに住んでいるところが離れているのもあり 改めてのといいますか、互いの家に行っての結婚の報告という挨拶をしておりません。 長く付き合い、あちらのご両親ともに仲良くさせていただいていて お恥ずかしいことに、そういうきちんとした挨拶というものに 私も彼も無頓着なところがあり反省しております。 遅いとは思いますが、入籍の前にはけじめとしてそれぞれご挨拶に伺うべき でしょうか。 また、そのご挨拶のしかたなど、アドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 親挨拶はどのタイミング??

    交際5年の彼と来年の5月に入籍するつもりです。 お互い仕事が多忙なことから、とりあえず結婚式は入籍後同居してから決めるつもりです。 その場合入籍のみなので親へも急ぐ必要もないとは思いますが、私としては婚約気分も早く味わいたいです。 彼とは今年の春にお互いの家族を紹介し、結婚前提である事は伝えました。 彼は5月入籍、住む場所の相談やその後結婚式することもも親に話していますが、私はまだ自分の親に言っていません。彼が自分で言いたいとも言っているし、なんだか恥ずかしい気もしてしまって。恥ずかしながらもう20代半ばですが一人娘だからなのか、かなり溺愛されていて彼の話もほとんど聞いてくれません。 私も親に彼との予定を相談したりしたいけど彼が挨拶に来ていないのに自分から言うのも自信がなくて。 早目に彼にきちっと挨拶してもらっても問題ないでしょうか。 それとも年明けくらいのほうが間が空かなくていいのでしょうか。 教えてください。

  • 親への挨拶について

    ご覧頂きありがとうございます。 幅広いご意見を伺いたく質問させていただきます。 私(26歳)は彼(25歳)と付き合って7年半です。 今年は貯金をし、来年あたり結婚をと考えています。 私は彼のご両親とは仲良くさせていただいているのですが、彼は私の親には一度しか会ったことがありません。しかも会おうとしたわけではなく、バッタリ会ってしまっただけです。 私の家はフレンドリーに彼氏を招くような家ではないので、結婚が決まったら挨拶しようと思っていました。親は、私が選んだ人なら反対するつもりはないそうです。しかも父は私を溺愛しているので、あまり会いたくないみたいです。 最近弟が彼女を家に連れてきました。とてもいい子でした。 両親はマンションを購入し、来週引っ越す予定です。 引越しが落ち着いたら、弟の彼女がお祝いにきてくれるそうです。 そこで私は、弟の彼女が祝ってくれるのに、私の彼が祝わないというのはいかがなものなのか、と思いました。挨拶にくるのは堅苦しいし、父もどう接していいのかわからないようなので、引越しを手伝うというのはどうだろうかと思いました。 質問は、  事前に紹介するとしたら、このチャンスしかないし、彼だけ祝わないのも・・・なので、引越しを手伝わせるべきか、今更なので結婚の挨拶までそっとしておくべきか。 母は一回くらい連れてきたら?って感じです。 幅広い年代の方のご意見が伺えると嬉しいです。

  • 彼が結婚の挨拶に来ることを親へ言う時期は?(長文です)

    こんにちは!度々お世話になっています。 これだ!という過去の回答が見つからなかったので、 どなたか知恵を貸してください! このたび、六年付き合っている彼から正式にプロポーズをされ、 来年結婚しようと言う話になりました。 当然彼が私の両親へ挨拶に来るんですが、 彼の仕事の都合で挨拶に来るのは7月下旬から9月下旬の間になります。 私は実家暮らしですので、彼は私の親と面識があり、 よく一緒に家で夕食を食べたりしている仲です。 (私も彼のご両親とは仲良くさせていただいています) 彼と結婚を考えているという話を両親へしたことはありませんが、 今までの口ぶりから反対ではない(むしろ賛成のよう)と思います。 そこで、質問なのですが・・・ (1)彼が結婚の申し込みに来ることは、申し込みに来る日の何日ほど前に 両親(特に母親)へ伝えておくべきですか? (2)私の仕事の都合で土日だと夜しか空けれないのですが、  私の両親が納得すれば夜でも良いのでしょうか? (3)彼の仕事の都合でお互いの両親への報告から  両家顔合わせ(結納はまた別にすることになると思います)まで、  最長半年ほど期間が空くかもしれないんですが、これは変ですか? 以上三つについてアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 親への挨拶

    彼・私ともに20代半ばで交際2年強。 結婚しようと考えている彼氏がいます。まだプロポーズを受けたわけではありませんが、「入籍や結婚はいつごろがいいね」という話はよくしますので、彼もそれなりに考えているのではないかと思います。 私は彼の両親にも会ったことありますし、食事も一緒にしたことがあります。彼いわく、彼の両親も私たちが結婚することは承知していると思います。 ただ、彼は今までに私の両親に会ったことがありません(私の両親は彼氏がいることは知っていますが、あまり話題にはしません。)。会わなかった理由は、私が母親から、「男の子を家につれてくる場合は結婚をするときにしなさい。もう社会人なんだから。」と以前言われたことがあるからです。もしプロポーズを受けたら挨拶にくると思うのですが、いきなり「結婚させてください。」というものでしょうか?いわゆる「娘さんをください」的なことを言うまでに、男性のかたは彼女のご両親に何度ぐらい会っているものなのでしょうか? プロポーズから結婚のプロセスはいろいろあると思いますが、沢山の意見をきけたらと思います。とくに私と同じような状況の方がいらっしゃいましたら、お願いします。

  • 結婚に伴う転居について(長文です)

    現在、私(男-会社員)は関東の実家暮らし、彼女(無職)も東北の実家暮らしで付き合い始めてから遠距離恋愛をしております。私は彼女の実家へは何度か遊びに行き、両親へのご挨拶と結婚の意思を伝え了解を頂きました。今年は彼女が私の両親へ挨拶に初顔合わせする予定です。結婚後彼女とは東京で一緒に生活したいと考えていたのですが、彼女は(1)高校の時に発症した病気(深刻な病気ではありません)がありこれからも地元のかかりつけの病院へ通いたい(2)一人っ子のためもし両親に何かあった場合(病気等)面倒を見てあげたいという理由で東京では生活したくないと言いました。私は長男で弟と妹がいるとはいえ、両親は結婚しても東京で生活すると思っています。と言うのもこの前、「彼女と結婚したら東北で生活するかも…」と言ったら「それは普通じゃないよ。何でこっちが行かなきゃ行けないの?来れない理由があるの?」と言われたのです。そこで上記の彼女の理由で両親は納得してくれるのかがちょっと??だったのでそれは言ってません。私自身も彼女の健康や生活環境を考えて東北で生活したいと考えています。彼女が挨拶に来る前に何とか両親を説得させるいい方法はないでしょうか?近日中にもう一度両親へ今の思いを伝えようと考えてます。アドバイス宜しくお願い致します。

  • 結婚の挨拶に行きます。

    3年間付き合っている彼と結婚することになり、まず彼の両親に 挨拶に伺うことになりました。お会いするのは初めてです。 私の両親は遠方に住んでいるので、彼が私の両親に挨拶しに行くのは 来月中になると思います。 今度の休日に彼の実家へ伺うことになったのですが、夕食をご馳走に なって帰宅した場合、私の方からお礼の一言(電話や手紙などで) は当然ですが、私の両親からもお礼の電話をするべきでしょうか。 親同士、面識も話したこともありません・・・。 また、両親が遠方に住んでいることもあり、なかなか両家同士の 顔合わせが難しい状況です。籍を入れてから、両親・兄弟の顔合わせ ってどうなのでしょうか?やはり、親同士だけは入籍前に対面してもらうべきでしょうか? (できちゃった婚なので、入籍を急いでいます。) 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう