• ベストアンサー

PCケースを塗装した場合のGND

PCケースを内側のシャーシを含めて全部塗装しようと思っています。 でも、PCを自作する場合部品はシャーシでグランドしたほうが安定すようなことを、昔どこかで読んだ気がします。しかしアクリルケースに組んだPCを見たりもします。 シャーシを塗装すると絶縁状態になると思うのですが、実際影響はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

基盤の固定用の金属部分だけテープでマスキングして、塗装すれば導電性は確保出来ます。 プラスチックケースでも、プロやメーカーなら内側に導電塗料を使います。 とまりアクリルケースだからといって導電性が無いとも言い切れません、知識のない素人が作った場合導電塗料を使わないので、電磁シールドが出来ない、静電気が起きたものを逃せないでCPUやメモリなどを破損させる等ということをやってしまいがちです。 導電塗料を使うか金属ケースならアースポイントを確保しておけば大丈夫です。

ThinkinDog
質問者

お礼

ありがとうございます。 CPUを壊す前に質問して良かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アクリルケースを使う場合のGNDのまとめ方

    自作ヘッドホンアンプに関しての質問です。 基板や入出力端子のGNDをシャーシにまとめて落とす場合、 金属製ケースならヘッドホンジャックなどにまとめる場合が多いようですが アクリルケースを用いる場合はどのように処理すればよいのでしょうか? (シャーシに落とす、というわけにもいかなそうなのですが・・・)

  • PCケースは内部の電磁波を防いでいるの?

    はじめまして。dai_iといいます。 PCケースについての質問なんですが、以前PC関連の雑誌で「内部が見えるアクリル製のPCケースは電磁波を通すから良くない」というような内容の記事をみました。 これは実際にはどうなのでしょうか?やはりアクリル製のものは問題あるのでしょうか。また、アルミ製やスチール製であれば電磁波の遮断効果はあるのでしょうか。また、自作される方は、電磁波まで気にされていますか? ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • PCケースを自作したいのですが……

    デザイナーの端くれです。 この度、『創世コンピュータ・自作リオン』的な企画が上がったのですが、人手不足という理由でパソコンについてあまり詳しくないわたくしめが作ることに……。 PCの自作経験は”自作キット”をマニュアル通りに組み上げただけです。 ケースに板っては鉄板やアクリル板の加工方法すら解りません。 ケースにかけられる予算は3万です。 ★こんなケースを作りたい★ ・ATXマザーが乗る(ネジ穴ってどう作るんでしょう? 1ミリでもずれたらオシマイですか?) ・静音(HDDの振動音をゴムパッキン等で吸収したい、ケース内部に吊すのも可、3,5インチ2台入ればOK) ・ケースを丸ごと防音材で騒音を外に逃がさない(防暖もしてしまうので、熱伝導性に拘わらずアクリルでも良いかなと思う。) 業者に依頼するのも可(自作ちごうやん) 何卒、御指導よろしくお願いします。

  • PCの木製ケースの自作

    PCのケースといったら鉄やアルミ、スチールなどの金属製やアクリル製などのようなしか見たことがないのですが、どれもどこか似たり寄ったりのとこがあってあまり納得できません。ふと木を材料にしたケースはあまり見たことがないことに気がつきました。 そこで質問ですが、木材でPCケースを自作することは可能なのでしょうか?(熱問題、振動、騒音の面で)もし可能ならば、使用すべき材料や作り方などが掲載されてあるサイト、経験者がいればアドバイスを下さい。 ケースの自作に関してはまったくの素人なので、宜しくお願いします。

  • pcケース (サイドパネルがガラス) について

    自作PCのケースで最近になり、強化ガラスが普及してきたと思います。 現在までサイドパネルがアクリルのPCケースを利用しているのですが、 交換する時になってと思い今調べたら、ほとんどがガラスのものでした。 現行のアクリルケースでのメリットとしては、 軽く、取り付けやすく、落としても壊れない。 その反面、静電気を帯びやすい、汚れやすい、傷つきやすい。 と言ったところでしょうか? 最近のPCケースについてメリットデメリットを教えてください。 また、取り扱いの注意点はありますでしょうか? もし買ったとして誤った扱いしたら「バリン」とすぐ割れそうで怖く感じました。

  • アルミ製のPCケースが腐食?

    2年ほど前に自作したPCについて、最近気づいたことがあります。 ケースがアルミ製なんですが、そのケースの所々に指紋のような跡がついており、それが取れないんです。 もしかすると指紋がついたまま長く放置しておいたから、その部分が腐食してしまったんでしょうか? ちなみにケースは無塗装の地銀のものです。 アルミでも塗装してあればこういう事は起きないんでしょうか? この指紋のような跡を取る方法があれば教えてください。

  • クロムメッキ面への塗装

    クロムメッキを施された部品へアクリルウレタン塗料で塗装をする機会が幾度かあったのですが、サンドブラストでかるく表面を粗し、脱脂、ウォッシュプライマー(1液型四塩基性クロム酸亜鉛プリマイト)塗布、2液型ウレタンプラサフ塗布、研磨、脱脂、アクリルウレタン塗装、という手順でやりました。が、ウォッシュプライマーの容器の内側のメッキがエッチングされていないように見え、これまでの品物に不安を覚えています。クロムメッキへの塗装法と、容器のメッキとプリマイトの関係、をどなたか教えてください

  • PCケースのイヤホンジャック

    自作PCのケース前面に付いている、イヤホンジャックが、「バカ」になってしまったようです。イヤホンをさしても、片方しか、聞こえません。 中途半端にさすと、両方聞こえる時もあります。 ケース用のイヤホンジャック&マイクジャックの部品と言うのは、売っているのでしょうか?

  • PCケースの自作について、良い書籍などをご存知ありませんでしょうか?

    好みに合うPCケースが見つからず、この際、ケースの自作に挑戦してみようと思い立ちました。 PCの自作は経験済みですが、ケースは作ったことがないため、 不安がございます。 そこで、もしよろしければ、初心者でもわかりやすい書籍や、 良いサイト等、ご存知でしたら、ぜひご紹介頂きたく、 よろしくお願いいたします。 なお、素材は、まだ検討中ですが、部屋がロマンチックムードなので、 無機質なものではなく、デコラティブにしたいと思っています。 となると、一部ではなくても木製にして塗装、、、 または布やガラスなどで、装飾してみるのもいいなと思っています。 このような装飾系に関しても、何か参考になりそうなサイト等ございましたら、ぜひご教授願います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自作PCのPCケースの選ぶ基準

    自作でPCを組み立てる予定なんですが、ケースはインテリア性だけで選ぶつもりでした。 他に大事な要素とかありますか? あと電源のW数はどういったことに影響するのでしょうか? 静音設計のものは、やはり普通のケースとかなりの違いがあるのですか?