• 締切済み

高校卒業後 一年働き今から浪人 教えてください

自分は今年19歳になった男です。 高校卒業後 大学進学を少し考えていたのですが 資金面と生活面での悩みや (片親、父親の方に弟と暮らしています) 弟の高校入学も重なっていた (兄弟共に小中高私学) ことなどを含めて 自分はもう働かなくてはと決めつけていました。 父親の元(中小企業)で働く、家事などをサポートしていこうと 結論を出し一年間を過ごして来ました。 その判断は今になって 大学受験にチャレンジする事の 何をしていいかわからないという不安や下調べの少なさ、奨学金制度など色々な大学進学の方法はあったにも関わらず、 自らを肯定した甘え、逃げであったなと痛感しています。 この一年を過ごし 本格的に就職し仕事した方がいいよね? 今更ではありますが このように父親に相談したところ 子供に大学を出させてやるのは親の義務だ。ごめんと言わせてしまったのですが 自分の中で 大学受験してもいいんだ チャレンジしてみたい と気持ちが湧いて来て 受験しようと決心いたしました。 ただ資金がないのは拭えない事実なので 今から勉強することに対して 予備校などに父親は行かせてやりたいと言ってくれてはいるのですが実際のところ通えるかどうかが定かではないんです。 自分の現在の学力は 小中は県内有数の進学校 高校進学できないと判断を下され 高校受験 (両親の離婚後自分は父元を離れ母方の祖父母の元で一年過ごしていた時に丁度、通っていた中学の付属校への進学不可の決定が下され、一時、一生を祖父母家で過ごすのではと思い都内の高校を受験。祖母が元塾講師、アメリカでの居住経験があったので英語はなんとか頑張ることができ、三科目(国語 数学 英語)徹底的に勉強しました。現在は弟と話し合った結果、高校二年生の時に実家に帰り以来、父親と三人で暮らしている現状です。) そして都内の体育会系私学へ。 卒業し一年間勉強から離れた生活をしていたので ほぼ頭に固まってる基礎というものは無いに近いです。 このような状態の自分を 受け入れてくれる予備校はあるのでしょうか。 難関私立に現役合格している中学の友達には お金がないなら宅浪かな。 おれも二月ぐらいから初めたから平気だよ ただ、宅浪だと予備校の自習室とかが使えなかったりするからどうなんだろうね、、 ともアドバイスをもらいました。 その辺の生活面などのメリット、デメリットはどうなのでしょうか? この時代、父親の会社とは言わず 色々な職に付ける権利を少しでも得るために大卒には絶対になりたいという気持ちがあります。 大卒になるためだけではなく より良い大学に入りたいなと思っています。 みなさんのアドバイス、意見を聞きたいです。 よろしくお願い致します!

みんなの回答

  • kyapucha
  • ベストアンサー率3% (1/27)
回答No.3

大丈夫です、参考書をきちっと選び(超重要、数はなるべく少なく何周もこなして完璧にすること) やりぬければ大学受験くらいは 自宅だけでできますよ、私も予備校に籍をおいてましたが結局は現役時の参考書 をくりかえしてただけで地方国立くらいならうかりましたから (東大や早慶などはお金をかけて予備校などで対策をまなばないときついかもしれません??) 参考書選びですが「参考書を選ぶ本、合格者がすすめる本」みたいな本が大きな本屋に いけばかならずありますそれらをいくつかかって選ぶといいとおもいます (大きな本屋をみつけるのは重要 理想はワンフロア全部受験本のような店、昔池袋のジュンク堂がそうでした) あと同じような状況(低偏差値からはじめて高偏差値までいったような)の人の体験談 がのってる本を入手できるといいかもですね 頑張ってください!!!!

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

まず大卒後の自分の進路をしっかりと決めて下さい。(こんな実例もあります) 世の中学歴社会ではありますが、良くて「一年の差」も一生つきまといます。 (正規の昇進は出来ないこと、就職にヘタをして派遣の仕事で終わるのであれば) 一生涯の収支を自分で清算するとき、どちらが有利か。 勉強は個人の資質でいくらでも出来ますし伸びますが、そこそこではダメです。  公正な判断で学力は自信があるか、世間には自分より出来る人は山ほどあると思って良い。 問題は、その特性を活かせる仕事に付けるか、何時まで辛抱できるかです。 または、個人企業であっても社長なら仕事は苦しいが、実生活は普通のサラリーマンよりは マシでしょう。

  • cyaron
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

こんにちは。大学進学って単刀直入に言えば 親の経済力と学力ですよね。 自分自身 予備校に通いたい そして大学に進学したいと思っているならば まずは徹底的に予備校を探してみる事ではないでしょうか。 下調べをよくしたうえできちんと親に相談する時間を決めるには 前もって ○○いつごろ これからのことで相談がしたいから時間を取ってほしいと真剣に親に伝えることですね 資金面は全面的に親には頼らず これだけはお願いします(例:家賃のみの仕送り願い)と頭を下げて本当に真剣に行きたいという意思表示をしてください。 結構大変ですが私の上司はアルバイトで生活費を稼ぎ、家賃の仕送りだけて4年制の大学を卒業しました。 自分に強くなれたのと どんなことにも負けない向上心が身についたと話しています。今は家に仕送りしているそうです。 だから 決めたら 計画を立てて勉強時間を決めて 俺は必ずやる 出来ると意思を固める事ではないでしょうか。 やっぱり世の中は学歴社会です。 嫌というほど人生の中においては それがつきまとうものですよ。 今は親を頼っても 将来 一人前になって親孝行するつもりで精一杯頑張って下さい。

関連するQ&A

  • 就職するべきか、もう1年浪人するべきか。

    予備校に通って勉強したけど 大学を一浪して全落ちしたものです。 就職して一人暮らしするか 浪人して来年もまた受験をするか迷っています。 現役の時は受験しておらず、色々あり 1浪目ですが、今年で21歳なのです。 浪人失敗して一人暮らしできるほどの就職はあるのでしょうか? 予備校の担任、父親はバイトなどのフリーター生活は認められておらず 就職して家を出て行くように言われているのですが 母親は自分の好きなようにしなさいって言ってくれたり 受からなかったら就職だと言ったりよくわかりません。 怒涛の英語力を売りにしている優秀な予備校に 通って勉強しても成績が伸びなかったのですが 予備校に通っても合格出来なかった人間が 宅浪しても無駄なのでしょうか? 宅浪を選ぶ理由は ・経済的な負担が少ない ・自分が好きな科目を勉強出来る ・通学時間を勉強時間に回せる ・好きな大学に合わせて勉強出来る。 ・受ける大学を自分で決められる ・自分の好きな教材を選べる などの利点が多いためです。 個人的にはもう1年浪人を希望します。 今年は現文、英語の二科目ですが 来年は国語総合、英語、日本史で受験したいです。 将来の目標は英語教師です。 受験したい大学は 国学院、成城、成蹊、獨協、青学、上智、早稲田です。 諦めて就職を探すべきでしょうか? それとも、気持ちを伝えて浪人するべきでしょうか?

  • 浪人について・・・

    今年現役生としてうけた、大学受験に失敗してしまいました。 ただ僕は国公立文系の大学を目指しているのですが、一年間予備校に通い再び大学受験をするとしても、100万円近いお金がかかってしまい、金銭面でほぼ不可能に近いです。 浪人するにあたって宅浪というのはやはり厳しいですか?半年間はバイトと勉強を両立し、その稼いだお金で後の半年間予備校に通うという手も考えましたが、やはり予備校は一年間通わなければ大学受験は厳しいでしょうか? 意見がありましたらお願いします。。 また何か他に方法がありましたら、ご意見くださいm(__)m

  • 浪人します。どちらがいいと思いますか?

    この場合どちらを選択するべきでしょうか? 今年浪人することになったものです。 (1)国公立大学を目指す  →予備校に通う。   理数系がかなり苦手で受験科目の中での偏差値がずば抜けて低い。   理科を勉強するのは高校1年生以来。   家から大学までの距離が近い。   母の第一志望の大学。 (2)私立大学を目指す  →宅浪をする。   文系が得意なので自分の頑張り次第で合格する可能性はありそう。   家から大学までの距離が遠い。   私の第一志望の大学。    (1)と(2)のそれぞれに2浪目は絶対に出来ないことと、母子家庭で経済的にすごく余裕があるわけではない、高校3年生の時に予備校に通っていた(数学メイン)、という条件を加えます。 私としては、予備校に通っていたにも関わらず、良い結果を出せず、お金も無駄にしてしまい、もう一度通うという気持ちにはなれません。宅浪は孤独で辛くて怠ける、そして結果も出にくい、とネットなどで調べてたくさん知りました。それを承知の上で宅浪を選択したいです。 やはり母を少しでも楽にさせるためには、たとえ合格可能性が低くても母の希望でもある国公立大学を目指すべきですか?それとも、宅浪して合格する可能性が高い方の私立大学を目指すべきですか? どちらにしても、受験科目も違うし、早く勉強に取りかからないといけないので、とても焦っています。 大人(特に母子家庭の方)から見てどちらの方がいいですか? 参考にしたいです。回答お願いします。

  • 訳あって高校休学中。これからの人生どうするべきか・・・

    カテゴリー違いでしたらすみません。 ちゃんと学校に行っていれば高1の16歳です。 メンタル的な理由で、現在高校を休学しています。 また今の高校に復帰するのはちょっと無理そうです。 大学には行きたいと思っています。(ちなみに某国立大学(駅弁)文系学部志望です。私立大学も考えましたが、費用の面で難しそうです。) 勉強をする意欲もあります。 そこで、高認というものというのを知り、来月受けるんですが、よくよく考えてみればもし受かったとして、高卒にはなりませんし、独学で大学受験は無理だろう・・と思っています。 そこで、これからのことなんですが、どうすればよいか迷っています。 いくつか考えはあるのですが・・・どれがよいでしょうか・・・ 1.通信制高校に通い、大学進学を目指す。 2.普通予備校に通い、大学進学を目指す。 3.高認から大学受験まで面倒を見てくれる予備校へ通い大学進学を目指す。(費用の面で難しそうです) 4.独学(宅浪(無理・・・だと思いますが)) いずれにせよ、金銭的なこと等、親にいろいろな面で迷惑をかけてしまうというのはわかっていますが・・・ 早く大学を出て、就職するなりして親を安心させたいです・・・ 自分の道は自分で選ぶべきだとは思いますが、なんとも踏ん切りがつきません。 もし同じような境遇になったことのある方など、何かアドバイス等していただければ幸いです。 長文・乱文失礼しました。

  • 浪人の悩みについての相談

    偏差値が大体60くらい(と言っても参考にはならないかもしれませんが)の公立の大学の受験に失敗して、浪人することになりました。 お金の面で問題があって予備校にいけません。 アルバイトをしながら(予備校)浪人というのもかなり危ないと聞いたので、通信教育のZ会をしながら宅浪をと考えています。 嬉しいことに高校の頃の先生が入学するまでサポートすると言ってくださっていて、分からないことはアドバイスするも言ってくれてます。(模試まで受けさせてくれると><) 親にも迷惑かけたし、卒業した学校がびっくりするほどサポートしてくれているのでこの際しっかりとミッチリ!勉強したいと思います。 悩んでいることは「無難にもともと志望していた大学を目指して教科を絞って勉強するか、もっと上を目指して幅広い教科を勉強するか。」と言うことです。 宅浪していた方等にアドバイスほしいのですが、しっかりと勉強すればもともと志望していた大学よりも上を目指す余裕はあるのでしょうか? 自分は模試では大体どの科目でも偏差値が50程度でそこまで学力があるわけではないですが、1年だったら偏差値を60くらいまで持っていくのは相当大変でしょうか?

  • 短大か浪人か

    今月高校を卒業しました。 大学受験したのですが、全て落ちてまだ進路が決まっていません。 来週短期大学の面接がありますが、やっぱり大学に行きたい気持ちは変わりません。 でも、予備校に通うことはできなくて宅浪になります。 基礎ができてないのに宅浪しても大丈夫なのか。宅浪は厳しいとも聞きます。 でも短期大学に行っても後悔すると思います。 親は短大行けと言いますが、親の言うことを無視してでも宅浪するべきでしょうか。 偏差値は50です。 長文すみません。 回答お願いします。

  • 阿呆な浪人1年生が受験勉強を始めるにあたって

    こんにちは。 先月定時制高校を卒業した20歳の男です。 大学への進学を目指しています。 志望校は芝浦工業大学デザイン工学部です。 これから受験勉強を始めるのですが 高校の勉強範囲がほとんど身についていない状態です。 なのでほぼ1からの勉強になると思います。 そこで質問なのですが、今の時点ではどう勉強するべきでしょうか。 考えた選択肢は、予備校か、個別指導塾に通うか、まずは5ヶ月間教科書や参考書で勉強しその後予備校へ通うか、です。 でも全く基礎ができていない状態では予備校にも入れないと思うので悩んでいます。 また、2浪は覚悟するべきでしょうか。 定時制高校の担任には「1年あれば大丈夫。(偏差値50台の全日制)高校に入れたんだから。」と言われました。 ですが自分が考える限り無茶だと思います。 ただ私の気持ちとしてはズルズルと浪人を続けるつもりは全くありません。 ようやく行きたい大学、学びたいこと、やりたいことがはっきりしたので絶対に(すぐにでも)進学したい。 やる気と現在の学力のギャップに苛立ち、同級生ともますます差が開き、焦りと情けなさばかりが募りやるせないです。 すべては自分の甘さが原因であったことはわかっています。 だからこそ、今はけじめをつけて必死で受験に挑むつもりです。

  • 浪人

    高校卒業しました。2013年の3月に 47の偏差値に通っていました! 学校内では30以内でした。 大学進学希望していましたが、 家の事情で9月までバイトして家にお金を入れないといけない状態です。 大学にはいけませんでした。 進路は考えて自分なりに調べて 医療関係の臨床検査技士、診療放射線技士の専門学校に行こうか考えています!夜間制です。働きながら学びたいので! また 大学は9月から勉強しても不可能といった状況です。狙う大学にもよりますが、私は日東駒専に行きたいです。大学で学びたいことは決まっていて法律を学びたいと考えております。 気難しいんですが 自分でも模擬は受けたことがなくて 学校内のテストを必死に頑張ってきました。自分の偏差値の状況も分からないということになります。 9月から勉強し、その年の試験は諦めて来年の試験に望む。約一年3月くらいの勉強期間があります。予備校や塾もいきません。宅浪です。宅浪ということにも不安を感じます。 ですが実質二浪ですね。 二浪ということは就職は厳しいんですかね? 迷っています。 良かったら意見ください。

  • 浪人決定・・・

    今高校3年で今年大学受験をした物です。 今日受けてきた大学の合否が全てわかりました。 結果は全て不合格、ボロボロでした。 ちなみに、全てMARCHレベルです けど、これで諦めたくはないんです。 そこでなんですが、やはり浪人したら予備校等へ行った方がいいんでしょうか?予備校は現役で通ってたものですから・・・ 基本的な読解の術(英語、国語)などは身についているつもりです。 しかしよく言われるように、宅浪だと「勉強するリズムができない」とか「だらけてしまう」と聞きます。 やはり予備校は行くべきなんでしょうか? 自分は国立狙いではなく私立です。

  • 浪人の寮について

    この春、高校を卒業しますが 浪人することにしました。 宅浪か予備校か考えましたが 宅浪は怠けてしまいそうで心配です しかし予備校に行くのなら自分で勉強したいと思ってしまいます そこで寮に入ろうと考えたのですが 予備校の寮はその予備校に通う人しか入れないのでしょうか そうであれば他に浪人の人なども入れる寮はあるのでしょうか 本当に悩んでいます 解答よろしくお願いします

専門家に質問してみよう