• ベストアンサー

訳あって高校休学中。これからの人生どうするべきか・・・

カテゴリー違いでしたらすみません。 ちゃんと学校に行っていれば高1の16歳です。 メンタル的な理由で、現在高校を休学しています。 また今の高校に復帰するのはちょっと無理そうです。 大学には行きたいと思っています。(ちなみに某国立大学(駅弁)文系学部志望です。私立大学も考えましたが、費用の面で難しそうです。) 勉強をする意欲もあります。 そこで、高認というものというのを知り、来月受けるんですが、よくよく考えてみればもし受かったとして、高卒にはなりませんし、独学で大学受験は無理だろう・・と思っています。 そこで、これからのことなんですが、どうすればよいか迷っています。 いくつか考えはあるのですが・・・どれがよいでしょうか・・・ 1.通信制高校に通い、大学進学を目指す。 2.普通予備校に通い、大学進学を目指す。 3.高認から大学受験まで面倒を見てくれる予備校へ通い大学進学を目指す。(費用の面で難しそうです) 4.独学(宅浪(無理・・・だと思いますが)) いずれにせよ、金銭的なこと等、親にいろいろな面で迷惑をかけてしまうというのはわかっていますが・・・ 早く大学を出て、就職するなりして親を安心させたいです・・・ 自分の道は自分で選ぶべきだとは思いますが、なんとも踏ん切りがつきません。 もし同じような境遇になったことのある方など、何かアドバイス等していただければ幸いです。 長文・乱文失礼しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katen-um
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

 以前質問者さんと同じような境遇の高3の女の子の家庭教師をしていました。心療内科で軽いうつ病と診断され、調子が良いときには学校には行けるそうなのですが教室にはどう頑張っても入れないのだという…  その子は学校の先生と相談して、特別教室に来る・あるいは短時間だけでも学校に来るだけでも出席と認めてもらってその学校の卒業はできました。しかしやはり学習面が遅れていたので予備校に通って大学進学を目指すつもりだと言っていました(私は卒業手前で契約がきれました)。  しかしその後プライベートでお茶をするなどして現況を聞いたところ、予備校に行けなくなってアルバイトをしているという話でした。  どんな事情があるのかわかりませんが、やはりベストなのは今の学校を卒業できることでしょうね。親御さんや先生とよく話し合って、配慮してもらえるようであれば頑張ってみるのもいいかもしれません。  しかし今の学校がどうにも嫌というのであれば無理に行かなくてもいいと思いますよ。他の高校に入り直してもいいでしょうし、高卒認定を受けるのもまたほかの道として考えても良いでしょう。  金銭面のことを考えるなど、しっかりしていて優しい人なのでしょう、あまり無理をせずゆっくり考えていいのではないですか?  ただ、自分がやりたいと思う勉強についての情熱は持っていて欲しいですね。私の元生徒の場合は現在、やりたいことと全く違うアルバイトをして、大学進学の勉強も一旦お休みしているようですが、そのやりたい勉強については自分なりの見識を深めるなどしていて、非常に頼もしく思っています。自分の体と向き合いながら前に進んでいく経験はきっと将来に役にたつことと思います。  宅浪については、私自身が宅浪生でした。高3のときに国立大の受験に失敗し、経済的な理由で予備校に通えなかったので、バイトをしながら通信教育を受けたり、模試を受けたりして、翌年は当初希望していた大学に受かりました。一緒に頑張る仲間もいないですし、だれも1年間の勉強スケジュールを立ててくれないので大変でした。またその1年間は劣等感と、期待してくれた親への罪悪感に悩まされましたが、受かったときにはやっぱり現役のときに妥協しなくてよかったと思えました。  今はやりたい勉強をおもいっきりできて、本当に楽しいです(今3年生です)。  自分の思ったように、気長に構えてもよいと思いますよ。明確なアドバイスが全然できなくてごめんなさい。あまりに身近に感じてしまったので。選択肢は必ずしも4択ではないはずです。お金を自分で稼いで、貯まってから予備校に行くなんてことも不可能ではないでしょう?ゆっくりじっくり考えて、自分の決めた道を信じて歩んでください。    勉強したいことは決まっているようですから、それだけを見失わないようにすれば、大丈夫ですよ☆

refrain616
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 今の学校は、、残念ながら行けそうにありません。。。 親などとも相談しながら、違う高校に通うなどいろいろなこれからの選択肢を探していこうと思います。

その他の回答 (4)

回答No.4

普通に学校に通うのが一番「ラク」ですよ。 他の方が言われるようにどこかの高校に普通に編入するのが 一番安全パイな気がします。 まだ今ならやり直せますよ。 1-4までの方法は「鉄の意志」が無ければすぐに 楽な方へ流されて、その先には箸にも棒にもかからない 低学歴のレッテルが待っています。 ぼんやりでも、親に尻を叩かれながらでも毎日学校へ行き 3年間経てば「高卒」の資格がもらえます。15-17歳の子供でも 「普通にがんばれば」何とかなるように世の中は「うまく」 できています。この仕組みに背を向けるのは僕はおすすめ しませんね。ハイリスク、ローリターンな気がします。 編入をもう一回考えたらいかがでしょうか。

refrain616
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それが確かに一番だとは思いますが・・・ 難しいかもしれません。。 いろいろと考えてみます。

回答No.3

高認は高卒認定ですよね? もしそうでしたら、受かれば国家資格や就職では高卒と同様の扱いになり、国・公・私立大学、短大、専門の受験資格も得れます。 詳しくはこちらで → http://www.kounin.org/konin.html 1~4の選択肢ありますが、一度全ての費用面や各校の利点を整理され、親御さんに相談した方が良いですね。 3が費用面で難しくても、1(or2)+塾 なども考えれますし。 4は効率的に厳しいですね。 16歳で将来のビジョンしっかり考えられているので、正直驚きました。親への気遣いも素晴らしいですね。 私は16歳の時・・・学校さぼってマクドナルド行ってました。  努力する意識も高い様ですし、頑張れば結果は付いてくるでしょう。 まずは親御さんに費用の面等相談してみてください。 遠慮も良いですが、ご自分の意思を伝える事も大事ですよ。

refrain616
質問者

お礼

丁寧にご回答して頂きありがとうございます。 親ときちんと相談してみようと思います。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2

ご病気ならば、治すことに専心しましょう。 ※原因がわかっているのであれば、それをクリアするのがベストです。 そうでないと……難治性になると治癒が困難になってしまいます。 原因を公開できるのであれば【補足】してください。 それが無理なら、考えるヒントを【補足】して。

refrain616
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 学校に行けなくなった理由は、学校の雰囲気になじめなかった、人間関係関連などです。 現在、心療内科に通院しています。 軽い「うつ病」と診断されました。ですが、快方に向かいつつあります。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.1

他の高校に入り直すという選択肢はないのですか? その高校が悪いのではなくあなたに原因があるとしたら、 学校全般に通えないのだから 通信制高校も普通予備校も高認から大学受験まで面倒を 見てくれる予備校も、 どれも挫折することになるでしょう。 そもそも、 仮に大学へ入っても、そこも「学校」なのだから やはり通えないことになりませんか? したがって、 大学へ入って卒業するためには まず普通の高校に入りなおす必要があるでしょう。

refrain616
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね・・ 一番いいのは行っていた高校に復帰、もしくは違う全日制の高校に入りなおすのがいいとは思いますが、それが無理そうなので、通信制高校などの選択肢を考えたのですが・・・

関連するQ&A

  • 休学をしたいのですが・・・

    今、立命館大学の2回生なのですが、美大受験、再入学を目指し1年間予備校(画塾)に通っていました。 2回生の時には大学との両立しながら画塾に通っていましたが今年の受験には落ちてしまいました。 両立はやはり厳しくどちらも中途半端になってしまったというのが主たる原因だったと思います。 そこで大学を休学し、来年度4月から首都圏の大手予備校に通おうとしています。 経済面や、親の不安もあり退学ではなく休学といった形を取るつもりです。 そこで立命館大学は休学に対しての条件が厳しく、再受験のためといった目的では認定されない確率が高いと思います。 一度、編入のための相談でに夏に事務室に行ったのですが認定は難しいといわれました。 そこ経済面での休学を申請しようと思うのですが、嘘をついて休学するのか、もしくは正直に言って説得するのか(出来るかわかりません、またリスクも高いです)迷っています。 詳細を記載していますのでどなたか回答よろしくお願いいたします。 何か不備ありましたら忠告よろしくお願いいたします。

  • 公立高校か私立高校か?

    公立高校に進学させるか私立高校に進学させるかで親子で 迷っています。 公立より私立のほうが偏差値が高く、特進クラスの合格を いただきました。(特待生ではありません) 公立は中くらいの高校で、大学進学のためには予備校は 不可欠のようです。 私立は予備校授業も取り入れており、予備校に行かなくても 良いというのが売りの学校です。 当初は費用面で絶対公立と考えていましたが、予備校の費用を 考えると変わらなくなると聞いた事、私立のほうが面倒見が良いと 聞いたことで私立のほうが良いかも・・・?と思いつつあります。 ただし、私立に行きながらの予備校は金銭面で無理です。 子供の性格は楽なほうに流されやすいので、自主性が問われる公立より 厳しい環境の私立が良いような気もします。 費用面も含め、アドバイスをお願いします。

  • 高校を続けるか休学するかの相談

    今、公立工業高校の2年生です。今年の4月に交通事故に遭い、入院しながら通学しています。症状は腰髄損傷・末梢神経 障害性疼痛で車いすを使っています。そしてそろそろ退院のため高校を休学してリハビリをやるか高校を続けて終わってからリハビリかを考えています。しかし、終わってからリハビリだと非常に腰が痛くまともにできません。そのため、僕は半年休学してリハ ビリをやりたいと思っています。リハビリといっても通院のため1時間くらいしかできないので空いてる時間は自主トレやバイト( または在宅ワークや内職)をやりたいと思っています。そのほうがリハビリに集中でき 、少しですが進学の資金も貯めれると思います。半年経ったら状況しだいですが通信の週3日のコースを2年通いたいと思っています。今通ってる高校から大学行けなくもないのですがほとんどが就職のため普通科の授業が少ないです。なので通信の進学コースに通いたいと思います。通信制の方が通学費(今は介護タクシーで保険会社が払ってるが半年後の症状固定してからは払ってくれない)も電車で通えるので安いです。それに、設備が整っているので誰にも手伝ってもらうこともなくなります。今は段差が 多いためほぼ全て手伝ってもらってます。 それに選択肢も広がりますし、少しでも自立できると思います。ですが、親は反対しています。電車通学が無理だとか(ラッシュは避けるために7時前に家出る予定)、費用だとか(今の高校をタクシーで通う方が高い) 今の高校通いながら痛み我慢してリハビリ やれなど言ってダメと言っています。就職するなら今の高校の方が有利だと思います が進学(工業大学ではない大学に進学)したいので利点は通信制の方が多いと思います。 親は僕を障害者にしたいとしか思えません 。 通信制 利点 ・進路(大学、選択肢が広がる) ・バリアフリー(エレベーター、段差、トイレ) ・リハビリ(階段が無いため身体に合った痛み止めを飲める←副作用としてめまい ・授業を自分で決めれる(休める) ・進学や就職したときのための経験(電車など) ・退院までリハビリが集中してできる(1日3時間) 欠点 ・費用 ・通学(ラッシュは避けるのであまり欠点ではない) 今のまま(工業高校) 利点 ・費用 ・通学(半年後のタクシー代は実費になるため欠点にもなる←1か月15万) ・就職(工業系には就職したくないためあまり利点ではない←事故のせいで進路変更) 欠点 ・階段、段差(教室は1階にしてもらったが実習のときは3階や4階に行く←手すりもない) ・休めない(診察、調子悪いときなど←1学期で休んだため単位が危ない) ・リハビリ(学校帰りは難しい) ・進学 今のまま高校に通ってリハビリ(腰が痛いためまともにできない)か、 半年休学して4月から通信制に通う方かどちらが最善でしょうか? 親を説得したいです。 よろしくお願いします。

  • 高校を中退して…

    初めまして。私は今年入学したばかりの高校1年生の女子です。 中学3年生の時から鬱で不登校(ですが保健室に毎日通い勉強していました。)になってしまったのですが、勉強して全日制の公立高校に進学しました。 ですが、今通ってる高校は人間関係などが不安定で、最近また学校を休みがちです。 本当は某私立高校志望だったのですが、金銭的な面で親に反対され全日制公立高校に進学したのですが、この高校でやりたい事は見つからず(先生もあまり進学指導に積極的ではないです)何の為に高校に行っているんだろうと思い、高校に行こうとすると涙が出て、夜も眠れません。 なので中退して高認をとり独学(または予備校)して大学受験するか、通信制高校(今の所新潟中央学院希望)に通おうかと思っています。 今の所大学進学を希望しており、東大か新大か金大を目指しています。理系か文系かというと文系です。勿論どの大学もかなりの学力が必要な事は承知しております。 この場合高認をとり独学(または予備校)するか、通信制高校に入るかどちらがいいのでしょうか? あと、金銭的な面も教えてもらえるとありがたいです。 長くなってしまい申し訳ありません。 回答お待ちしております。

  • 休学か退学か

    こんばんは。現在都内美術大学1年なのですが、7月から学校に行かなくなり、10月から休学しています。学校に行かなくなってから現在まで、日がな一日バイトをしています。 学校に行かなくなった理由としては、課題に自分の力が追いつかないことで焦っていたことと、またそれによって学校にいる間終始苛立ちが収まらず、友人たちと上手く関係を保つことができなくなってしまった、というものです。 高校時代、両親にこの学校に行くことを反対されていたため、美術系予備校に通わず、学校の先生の力を借りて何とか合格することができました。しかしその際の試験というのはデッサンやデザインなど美術の基礎のような形式ではなく、形式は何でもよくて、自分のことを見つめて自分が今後どのように展望していきたいか?というようなことをまとめて作品を提出する、というものでした。なので私はデッサンもできないし、デザインもできぬまま、美大に入ってしまったことになります。 その試験で学校側は、私のやる気を買ってくれたのだと思います。受験作品は決してクオリティの高いものではなかったので・・・。私も、今の自分には技術はないがやる気がある、だから大学で技術を学べばきっといいものを作れるに違いないと思っていました。しかし大学とは技術を教えてくれるところではないというのに、入ってから気付きました。みんな予備校などである程度その力をつけており、だから課題を渡されたときに今までのその力を応用させて作品を作ってこれるのだと思いました。私には、基礎力というものがないのです。 なので、また1年休学をして、その間に予備校に通ってみようかと思っています。ですが休学にお金がかかるので、そこが引っかかっています。両親と話して、予備校に通うとなればバイトの日数を減らして(週5→週3or2)、予備校に集中しろと言われました。仕送りもしてやるから、と、言ってくれました。(現在バイト代だけで生活していて、仕送りはもらっていません。) ですが休学金+予備校の費用+仕送り、というのは両親にとって大きな負担になってしまうのではないかと思います。来年度から弟も受験生になってしまうので、なおさらです。 ですので、この一年休学しながら予備校に通うか、もしくは退学して予備校に通って同大学または他大学を受けなおすか、で迷っています。休学をすることのメリットとしては、復学できる、という点ですが、退学して予備校に通いまた受けなおすのであれば、金銭的に休学するほうが負担が大きいのではないかと思うのです。 現在映像系の学科なのですが、芸術学系にも興味が沸いており、本当に何をどうやっていけば自分に合った勉強をできるのかも分かりません。その足がかりにもなるのではないかと思い、予備校という選択を考えました。 まとまりなく、乱文で申し訳ありません。どなたかアドバイスなどあれば、よろしくお願いいたします。

  • 休学か大学院か

     現在国立大学4回生のものです。今年会計士を受験しましたが、失敗に終わりました。この試験の受験のために3回生の時には就職活動をしなかったので今次のような岐路に立っています。  (1)大学の後期から1年間休学。休学中にもう一度会計士受験をして、さらに保険のために就職活動(2007年)をしようと思っています。ただ、この場合就職活動において休学の理由を問われると思います。だから英会話や経理のアルバイトをして、就職活動において休学というマイナス面を補おうと思っています。  (2)大学院(会計分野)へ2年行ってそして2007年の就職活動を行う。この場合会計士は諦める。  要点を得ない質問ですが、聞きたいのは(1)、(2)のどちらに進むべきか。そして大学院進学が本当に就職活動に有利に働くかどうかということです。  答えられる方がいらっしゃればよろしくお願いします。  

  • 大学入学後すぐの休学に関して

    はじめまして。 馬鹿な質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 今回私が質問したいのは、大学入学後すぐに休学は可能かということです。 私は大学を卒業後、再受験で国公立大学の医学部を受験しました。 結果、前期は地元の大学は不合格でしたが、後期は地方国公立の医学部に合格することができました。 地方の医学部に進学するとなると、当然下宿費もかかります。 私は社会人を経験せずに再受験しましたので、また親に甘えないといけないと思うと、 すごく心苦しく感じております。 親と相談したところ、地元の国公立大学に進学してくれたらありがたいとのことなので、 私としてはもう一年勉強し、地元の国公立を受験したいと思います。 また、前期で受けたところは、再受験に厳しいと噂があるところで、正直二次試験の出来的には合格できたと思っていたので、少し心残りな部分もあるのです。 また、地元の医療に貢献したいという思いもすごくあります。 来年も地方の医学部に合格できる保証はないので、できれば休学してもう一年受験し、 来年ダメだった場合は復学したいと考えています。 少し長くなりましたが、大学入学後にすぐ休学は可能なのでしょうか? 実際に休学された方、また詳しい方がいればご教授お願いいたします。

  • 高専が合わず高卒認定を受けるか?高校転入か?

    高専に進学しましたが合わず進路変更を考えています。 高専の実験、実技の部分でついていけなくなり転入を考えています。 国公立大の理系進学を希望していますが、母子家庭のため、金銭面で塾通いは厳しい状況です。 自学自習での国公立大受験はかなり難しい現実があります。 厳しい金銭面の中で、メリットデメリットを考えどちらの方法が有効でしょうか? (1)普通高校に転入し大学受験するか? (2)高卒認定を受け、塾通いし、大学受験するか?  高額な進学塾は無理なので、費用の安い塾を探そうと考えています。 (1)の場合、受入れ可能な高校は単位制で、「進学校」といわれている高校ではありません。 地元の1,2、番手の普通高校が進学校とで、その単位制の高校は(3)番手偏差値54ほどですが、毎年2~3人は国公立大合格者がいるようです。 (1)の場合、メリットは、普通の学校生活も送れ友人もでき、わからないことや進学についても先生に聞ける。デメリットは進学校といえる高校ではないので進学意識は低いと思われ、制服代やジャージ代等費用がかかる。 (2)の場合のメリットは費用が安い。早めに高卒認定の内容をクリアし、空いた時間で大学受験の勉強を進められる。デメリットは集団生活が出来ない。友達をつくる機会が減る。自学自習の意欲はあるが、大学受験に対応した能力を身につけるのは非常に困難である現実。 例え塾通いができたとしても。費用が安いところ。実績がよくわからない塾になると思うところ。 高専で頑張れ、は「なし」でおねがいします。 高専の実技が苦痛なので、やり直す気はありません。 よろしくお願いします。

  • 大学を休学することについて。

    大学一年生の女です。 春から一人暮らしをして 大学へ通っていました。 6月下旬から大学へ行きたくなくなり、そろそろ テスト期間に入るのですが行く気が起きません。 ただ、家にひきこもっていてはまずいと思い、学校の 学生相談室のようなところへ行きました。 そこで話を聞いて頂いて、 新しい生活に疲れたんだろう。と言われました。 大学を休学して、一旦実家に戻ってゆっくりしてみては? と提案されました。 休学するとなると親とも話し合わなければなりません。 私は、食生活もひどいし 堕落してどうにもならなくなってるので 休学してリセットしたいのですが、別に病気にかかったわけでも ないし親が許してくれるとは思えません。 でもこのままこちら(進学先)にいるのは もう限界で、いますぐにでも実家に帰りたいです。 どうすればいいでしょうか。 気を改めてがんばる!っていうのはもう ひとりでは無理だと思います・・・

  • 看護学校の入学・休学について

    はじめまして。 今年、国立病院機構系の看護学校に合格したものです。 試験に合格し、入学するつもりで入学金も収めたのですが、ここにきて家庭の事情で入学をあきらめるかを迷っています。 休学に費用がかかっても仕方ないとは思っているのですが、折角合格したのにあきらめる踏ん切りがつきません。何年かかっても学校には必ず行きたいと思っています。 出来れば今の状況が落ち着く1年後まで休学という形で入学を待っていただけるようなことがあれば一番嬉しいのですが、無理な場合は来年度に受験をし直すことも考えています。 一般的に、入学後にいきなり休学するというのは可能なのでしょうか?またその場合は費用はかかるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう