ブドウ糖液濃度計算問題の解説

このQ&Aのポイント
  • 低血糖患者に静注された50%ブドウ糖液の40mlから、ブドウ糖の量を計算する問題です。
  • 比重が約1であることから、40mlのブドウ糖液の重量は約40gとなります。
  • そのうち50%がブドウ糖であるため、ブドウ糖の量は約20gとなります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ブドウ糖液の濃度計算問題

問題:低血糖患者に50%ブドウ糖液40mlを静注した。供給されたブドウ糖は約何gか。 a 20g b 30g c 40g d 50g e 60g 解答:算数の問題である。「50%ブドウ糖液40ml」の比重はほぼ1であり、重量は約40gである。その重量の50%がブドウ糖なのであるから、ブドウ糖は約20gである。 答え:a となっています。 比重がわからなくてcの40gにしてしまいました。 化学ではなく医療の問題なので正確でなくてもいいとは思うのですが、 50%ブドウ糖液の比重は約1なのでしょうか? ググってもこれしかわかりませんでした。 5%ブドウ糖液 比重 1.019 10%ブドウ糖液 比重 1.033~1.038 頭がこんがらがっています。 ご教示ください。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 101325
  • ベストアンサー率80% (495/617)
回答No.2

日本薬局方のブドウ糖注射液のパーセントは、w/w%ではなくてw/v%であるとのこと。 http://www.google.co.jp/search?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%96%AC%E5%B1%80%E6%96%B9%E3%83%96%E3%83%89%E3%82%A6%E7%B3%96%E6%B3%A8%E5%B0%84%E6%B6%B2+50 50w/v%ブドウ糖液ということは、ブドウ糖液100mLの中に50gのブドウ糖が含まれているということです。つまり、1mLの液に0.5gのブドウ糖が含まれている、ということです。 もしブドウ糖液の濃度がw/w%で表されているのであれば、供給されたブドウ糖の重量を計算するのにブドウ糖液の比重が必要になります。しかし、ブドウ糖液の濃度はw/v%で表されていますから、40mLを静注したときに供給されたブドウ糖の重量は    (1mL中に含まれるブドウ糖の重量)×40mL=(50g/100mL)×40mL=20g と簡単に計算することができます。比重は不要です。 > 50%ブドウ糖液の比重は約1なのでしょうか? あるメーカーの製品の添付文書によると、20℃で1.188とのこと。 http://www.otsukakj.jp/med_nutrition/dikj/tenpu/gl7bnotk.pdf ブドウ糖液とは言うものの、ブドウ糖以外の成分も入っているでしょうから、ほかのメーカーの製品では若干ちがう値になるでしょう。いずれにしても、この問題を解くのに比重は不要ですし、「『50%ブドウ糖液40ml』の比重はほぼ1であり」と考えるのも間違っています。

wasiokun
質問者

お礼

>しかし、ブドウ糖液の濃度はw/v%で表されています そうだったんだすね。ありがとうございました。 それにしても、解説も間違っていたのですね。 比重がそもそも必要ないのに「比重はほぼ1なので」とか…。

その他の回答 (1)

  • ryo_ky
  • ベストアンサー率47% (112/237)
回答No.1

先ずは計算問題の方から考えて見ましょう。 50%ブドウ糖液が40mLなので、ブドウ糖の量はブドウ糖液の密度をxとすれば 50%/100×40[mL]×x[g/ml]=20x[g] 密度(問題文では比重)というのは厳密に言えば温度にも依存する数値ですよね? 量を計算するなら、そこも考慮したいところですが、おおよそのブドウ糖量を求めるという意味で 比重を約1としたのでしょう。 100%とは言い切れませんが、密度と濃度はおおよそで比例します。 今回の問題で考えれば、水の密度は1g/cm3、ブドウ糖(グルコース)の密度は1.54g/cm3 横軸をブドウ糖濃度、縦軸を密度にして回帰計算すれば 50%ブドウ糖溶液の密度は1.26g/cm3くらいですね。 細かく言えばブドウ糖量は20×1.26≒25[g]になると思いますが。

wasiokun
質問者

お礼

調べてくださってありがとうございました。

関連するQ&A

  • ぶどう糖液を探しています

    僕は低血糖になることが多くて、その度に固形のぶどう糖をお湯に溶かして摂取しているのですが、お湯がないところでも摂取できる液体のぶどう糖を今探しています。 でも、ジュースみたいな物は見つけられるのですが、即効性のあるぶどう糖液が見つけられません。 ネットで購入できて即効性のあるぶどう糖液を知っていたら教えてほしいです。 低血糖が怖いです。 みなさん、もし知っていたら教えてください。 どうか、よろしくお願いします。

  • 血糖値検査用ブトウ糖液

    今、勤めている病院では、血糖値の検査用に300mlの水に75gのブドウ糖を溶かして使用しています。患者さんにとって飲み辛いようです。何か、飲みやすい検査用のブドウ糖液を知っていらしたら教えてください。製品名、販売会社名等・・・ 宜しくお願いします。

  • 計算問題

    解答がなくて困っています。 どなたか解説よろしくお願いします。 20%ブドウ糖液500mlと10%ブドウ糖500mlを混合した場合のブドウ糖液の濃度はどれか。(混合しても容積は変わらないものとする) ア、30% イ、15% ウ、10% エ、5% 容積は変わらないものとするとはどういうことなのでしょうか?

  • 熱量と濃度

    ブドウ糖1gは4kcalとする 熱量として400kcal、50%のブドウ糖溶液をつくるには何ml必要か? この問題って、暗黙の了解で、 ブドウ糖溶液1g=1mlってことになるんですかねえぇ・・・

  • 糖負荷試験で、ブドウ糖液が75gと100gでは検査結果が違いますか?

    できればご専門の方に伺いたいのですが、 糖負荷試験で、ブドウ糖液75gのものを使用するのと100gのものを使用するのでは、血糖値などの検査結果が違いますか? また、日本では、75gが一般的でしょうか?

  • 運動後にブドウ糖

    どこのカテで質問しようか迷ったのですが、こちらでお願いします 週に2,3回運動をしていて運動後の糖質補給に、約50g程度のブドウ糖を摂取します 切らしてるときはグラニュー糖です 最近あるサイトで、"短時間にブドウ糖や砂糖をたくさん摂ると健康上問題あり"との書き込みを読みました 書いた人じゃないと真意は分かりませんが、ブドウ糖だからこそ体に悪影響が出るなんてことありますか? ネット上にはいろんな情報が溢れていて、スポーツドリンクを悪者扱いしている書込みなども見かけます 曰く、スポーツドリンクは糖質が主成分で、果糖ブドウ糖糖液などが入ってることが悪、 飲む→急激な血糖値の上昇→糖尿病のような状態→続けていると「低血糖症」という病気になる、だそうです ↑ こんなことなら全然気にしませんが、 運動前後に、約50g程度ブドウ糖を摂ることが、インスリンの分泌を悪くしたりインスリン感受性を低くしたりし、将来的に糖尿病を引き起こす原因になる何てことは有りますか? 糖尿病は、砂糖だけが悪いのではなく、カロリーの過剰摂取や運動不足などの生活習慣が原因だと認識しています しかしながらブドウ糖や砂糖などの大量摂取が良くないのなら考えを改めなければいけません 詳しい方がいらっしゃいましたらご教示ください よろしくお願います

  • 薬理の計算の解き方を教えてください

    A~Eの空白を回答 問題 体重60キログラムの患者にツクバマイシンを体重1キログラムあたり3mg投与する。 その投与(点滴注射)速度は1分間に12mgとしたい。手元に1本(全量10ml)中にツクバマイシン1gを含む注射液があったのでこの注射液〔A〕mlを注射器にとり、150mlの生理食塩液の入っているボトルに入れ(ツクバマイシン注射液の液量〔A〕mlは、生理食塩液の液量150mlに比べて少ないので無視し、以後この希釈液の全量は150mlとして計算する)、この150mlの希釈液を1分間に〔B〕mlの速度で点滴注射すればよいことなる。毎分〔B〕mlの速度で点滴注射すると、この希釈液150ml全量の点滴には〔C〕分間が必要である。なお、150ml全量が投与された時点で、体内に注入された塩化ナトリウムの量は〔D〕gになる。ここまで計算したが、ツクバマイシンは生理食塩液中では不安定であることに気がついたので、生理食塩液に代えて等張ブドウ糖液を用いることとした。生理食塩液に代えて等張ブドウ糖液を用いた場合、体内に注入されるブドウ糖の量は〔E〕gになる。

  • 計量の問題を教えて下さい。

    10%ブドウ糖液は、ブドウ糖10gをとり、全量を(    )mlとする。 かっこの中を埋めたいのです! 助けて下さい。

  • 濃度計算の問題・・・

    1)1M(mol/L)の硫酸100mLを調整するためには、濃硫酸(96%,比重1.8g/mL)が何mL必要か、有効数字二桁で答えよ。 2)0.5Mの塩酸100mLを調整するためには、濃塩酸(3.5%,比重1.2g/mL)何mLが必要か、有効数字二桁で答えよ。 3)1M水酸化ナトリウム水溶液100mLを調整するためには水酸化ナトリウム何gが必要か、有効数字二桁で答えよ。 この問題の答えと、計算式を教えてもらえたら嬉しいです!!! お願いします。 .

  • 濃度計算

    トルエン5gに溶けている1gの粉がAに入ってます。 トルエンの比重は0.867です。 1/(5.77+1g)=0.147 この0.147はAから1mlとったら、0.147gの粉がとれるという意味ですよね? Aを濃度計算をしてTLCプレートに600mgうってといわれて、私は4mlとれば、0.147×4で約600mgと考えてましたが、実際はAから4μlとってTLCプレートにうってました。これでは0.147×0.004で約0.6μgになってしまいませんか?