• ベストアンサー

揚げ物が爆発しました

爆発というと大げさかもしれませんが、エビフライなどよくパンッとはじけますよね。 正直なところ、どういうものが爆発するのかが分からないのです。 エビのどこに爆発する要素があったのか・・・。 先日、鶏モツのキンカンを素揚げにしてみたら、エビよりもはじけてコンロが油まみれになりました。 もう分けが分かりません。 いろいろと素揚げを試したいのですが、これでは怖くて一般的な物しか揚げられません。 どういうものに気をつければ良いんでしょうか?

noname#250248
noname#250248

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>揚げ物が爆発しました どういうものに気をつければ良いんでしょうか?       ↓ タイヤのパンクや風船の破裂を連想されると分かり易いと思いますが・・・ ヤッパリ空気層があって「揚げる≒油や食材が温度上昇」で膨張し、空気も同じく膨張してるが膨張係数の違いで密閉されたような状態の空気が破裂&爆発したように成る。 特に、電子レンジを使っての過熱や解凍では、時間加減を誤り、しばしば爆発を起こしています。 代表例<失敗体験> ◇イカのリング揚げ、胴体部分のから揚げ ◇餅をレンジで加熱(爆発はオーバーだが、一端は膨張し、その後変形して潰れたように成る) ◇ゆで卵のレンジでチン ◇銀杏をレンジで温めていたら破裂して中身が散逸し無残な姿に 電子レンジでは、結構、ホロ苦い体験をしてるのに、繰り返してしまう、反省と注意力の足りない私です。

その他の回答 (3)

回答No.4

海老のしっぼは内側に水が入っているため、水が加熱されてはじけます。なので、海老を揚げたければ、しっぽの先を斜めに切り落として水分をしごきだしておきます。 鶏もつのキンカンは外側に薄い皮がありますよね?揚げ物のように急激に加熱すると、内側が熱で急激に膨張して、外側がそれについていけずはじけとぶのだと思います。 電子レンジ加熱も同じなのですが、外側に皮や殻のついているものが爆発します。内側からの膨張に外側が追いつけない(のびない)のです。卵をレンジで加熱すると爆発するのはよく知られていますね。 皮や殻をかぶっているものは要注意です。

noname#184289
noname#184289
回答No.3

海老は尾の所に水があるので油がはねないよう先端を斜めに切ってしごきだします  http://www.daiichisankyo.co.jp/healthy/hlmethod/syokusai2/11/cooking.html

回答No.1

揚げ物で一番怖いのが「水」です。 水が高温の油の中で水蒸気爆発を起こすのです。 唐揚げ粉などを付ける前に、良く水を切って清潔な布で拭き取るなどして水気を無くしましょう。

関連するQ&A

  • 鶏の軟骨を揚げたら油が溢れました。なぜでしょう?

    200gほどの鶏軟骨を入れたら、油が泡だって鍋から溢れ、コンロが悲惨なことになりました。 なぜなんでしょうか? 油温は180℃当たりでしたが、高過ぎたと言うことでしょうか? 軟骨を揚げるまでに、豚もつ、生玉子、鶏のキンカンを揚げています。 これらを揚げたときに油の成分が変わった? それともやはり軟骨が原因? 軟骨を取り出した後の油も、熱を加えると泡立つようになりました。 やはり軟骨がイタズラしているようにしか見えないんですが、何が起こっているのかお分かりになる方いらっしゃいますか? なお、すべて素揚げです。衣や調味料などは一切使っておらず、食材しか入れておりません。

  • とり(鶏)モツを調理したいのですが

    先日スーパーで鶏のきんかんとモツのセットがパックになっていたので購入しました。 モツの部分がラベルで良く見えなかったのですが、勝手に「モツ=レバーや砂ずり部分」と思っていたら、開けたところ見たり調理したことのないテローンとした部位でした。 いわゆる牛や豚などで言うところの「こてっちゃん」みたいな部分なのでしょうか。(小腸とかでしょうか?) 処理や合う調理方法を間違うと臭みなどが気になりそうなので、どんな食べ方をするといいでしょうか? セットになっていたきんかんと一緒に調理できるレシピだったらなお嬉しいです。(きんかんはモモ肉なんかと一緒に甘辛く煮たりします) 美味しいレシピを教えてください。よろしくお願いします。

  • リア充爆発しろ← はあ?一体どう言う…?

    20代ゆとり世代の男の学生です。私は所謂ぼっち充で未だは童貞です。 本来なら私が全然関心を持ってないはずの問題でしたが、良くネットユーザー達がリア充連呼するのを見かけたあまり気になっていますからこの質問をします。 この質問を読んでいらっしゃるリア充の方を含む皆さん、詳しい回答お願い致します! ネットでは良く「リアル充爆発しろ」という言葉を見かけれますね。 勿論、友達が多く彼氏彼女いて(当たり前だが、性交の経験もあって)非常にノリが良い(うるさい?)リア充が羨まし過ぎるあまり嫉妬の意味を込めてそう言うらしいですが… 正直に、あんなリア充、羨む要素が本当にありますか。 私にとっては少し理解し難い部分ですが… 友達なんて余計に多けりゃ無駄に一々気をつけなきゃいけないから非常に面倒くさいし、それに異性のパートナーの機嫌を損ねちゃいけないし… こんなに利益関係もないのにわざわざ多数の人間との無駄な関係に縛り付けられてる「ストレスフルな」ライフスタイルの何処がそんなに羨ましいか、何処が憎いか到底理解出来ません。 (もしコミュ力やらを付けたいなら、あんなに無駄に多くの友達(?)に縛り付けられるより、派遣労働を多くやって見て世渡り術を現場で覚える方が良いと思いますが…) そしてカップルの写真を見てあんなに「リア充爆発」なんか喚いてるんですが… カップルを見るだけで殺意を感じる彼らの精神状態は一体…?もしかして自分たちが童貞なのが悔しいあまり怒りの的をあれに向けるじゃないでしょうか。 街でカップルを見かけても私は別に何も思ったりやしません。たまに自転車かバイクに相乗りしているカップルを見たら、事故って怪我しないように気を付けよう、くらいしか… 同じ童貞の私だって彼女を作りたいとも彼女いる人も羨ましいと思いません。寧ろストレス貯まるそうでしょうね、あれは。 お金が掛かるなど色んな問題があるから、結婚は当たり前で絶対しません。 (ただ、世間には童貞を非難したりする風潮がありますから、リア充なんかやらなくても少なくとも脱童貞くらいはやらなきゃ成りませんね。って私自分にとっては売春婦じゃない一般女性との性交を1~2回くらいやって見るだけ(多分、彼女いない歴=私の年齢から4~5日引くだけの短な恋愛経験のみ)で十分だと思います。) そして、「リア充の定義」が非常に気に掛かります。ゲームが好きで、球技は嫌いな自分にとっては。勿論、彼氏彼女いるのがメインですが… 「ゲーム、アニメ等のオタク趣味『以外』を好む」 そして「球技が得意」 これが気にかかるんです。 勿論、ヲタクに人気だと言われるゲームとかアニメやらは少し見てみても「何だあれは、奇怪で、何か内容が変すぎて私の頭が可笑しくなるそう…オタクが世間から叩かれるのも理解出来なくもないね」と思ってドン引いてしまいます。 (少なくともファイアーエムブレム、提督の決断、シムシティ… ← こんなゲームが好きな私にとっては…) しかし1983年度からファミコン、90年からスーファミ、2000年からのプレイステーション2、最近は3DS, PS VITA等、長い年月を経て多くのコンシューマ用ゲーム機が普及されて来たし、そして今はインターネットが一般化されているから、こんなゲーム文化など誰だっても気軽に接する環境が出来上がったんじゃないですか。 ファイナルファンタジー、スーパーマリオなど一般大衆にも広く知られているゲームも多いし。 そして親しい仲間たちとの親睦を深める一手段としてもゲームを一緒にプレイする事もあるし… 寧ろネット で言われるような「ゲームをやらないリア充」のほうが珍しいじゃないですかね。 当然ですが、サッカー、野球など団体球技種目は仲間との親睦を深めるには良い手段ですね。 それでも、良くリア充は球技が得意と言われますが、関係はあるんですか。それともただイメージだけで作り上げられたステレオタイプに過ぎないですか。 (因みに私は団体球技は苦手で大嫌いですが、まあ、運動そのものは嫌いではないんです。毎日上体起こし200回やってるし、自転車に乗って隣の市までも行って回るのが好きです。剣道も習って欲しいと思いますし。 だって、何故あんなに団体球技に拘るか…) とにかく リア充と言われる人たちにあんなに憎いほど羨む要素があるのか、 そしてゲームをやらずに球技が得意で好きな典型的な(?)リア充… これが気になるから質問をします。 これを読んでいらっしゃる皆さん、ご回答お願い致します!

  • 鶏むね肉をコリコリにする方法はありますか?

    安価でタンパク質が取りやすいので毎日、鶏の胸肉を食べています。 コリコリにする方法があるのか?と質問したのは、方法なのか元々の肉質なのかが分からないためです。 というのも、調理が面倒で特別なことはしておらず、毎日素揚げにしてるだけなんですが、たまにものすごく歯ごたえの良い状態になるんですよね。 むね肉って歯ごたえの良いものではなく柔らかいじゃないですか? それがジョリジョリというかゴリゴリというか繊維を噛み切るような歯ごたえというか、ちょっと表現が難しいんですが、ものすごくいい歯ごたえの状態になることがあるんです。 ここ数年間、何度も経験してきましたが、先日ついに柔らかめの砂肝と言えるような歯ごたえのものに当たりました。 コリコリして美味しかった。 このコリコリ感が大好きで、できれば意図的にそういう形で調理できるようにしたいんですが、そうなる理由が分かりません。 こまめに買い物に行くのが面倒なので1週間に一度まとめ買いをして冷凍してるんですが、冷凍して解凍したもので起こるような気もします。 あと、むね肉の消費期限って3日ぐらいだと思いますが、ワシは冷凍してればいいやという考え方なので、期限切れのものを普通の食べるんですが、消費期限が切れたものの方が多いような気もします。 ただ、やはりどれも確実に起こるというものではないので、なぜものすごく歯ごたえの良いむね肉ができあがるのかが全然わからないんですよね(^_^; どなたか原因が分かる方、いらっしゃらないでしょうか? 鶏むね肉をコリコリに仕上げる調理方法ってありますか? ワシがやってるのはあくまで一口サイズに切った300gほどのむね肉を1Lほどの200度に熱した油で2分ほど素揚げした後、その辺のスーパーで売ってる一般的な粗挽き塩コショウをふって食べてるだけです。 鶏むね肉も1kg580円(税抜)の安いやつですよ。 う~ん、全然わからん(^_^;

  • マイナーだけど美味しい物

    あまり知られてないけど、美味しい物がございましたら教えて下さい。 私は先日、下仁田ネギを頂き鍋パで使いましたが、この美味しさ格別でした。 遠くお江戸の時代には大名がお歳暮に使ったとか? それで、殿様ネギと呼ばれてるらしいですね。 埼玉ですから、深谷ネギが地元産で普段使ってますが、 比べると太さが二周り太く白い所が極端に短いので、歩留まりは悪いです。 でも軟らかくて、すぐ煮えます。ほんのり甘い。美味しい。 埼玉北部でも少量生産してるので、直売所は群馬産より安いんですよ(笑) 20代も後半になりますと、 嬉しさも、中くらいなり、誕生日(笑)ですが、 田舎で飲食店をやってる父から閖上産(ゆりあげ)の赤貝と 新潟の鮮魚のプレゼントを頂きました。 閖上と言えば、津浪の大きな被害に遭った所ですが、地方市場に出荷出来るようになったんですね。身近に出来る復興支援でしょうか? 普段見かける赤貝は輸入品が多いようですが、 閖上産は大きくて美味しいです。 皆がお寿司にしようって言うので、自分の誕生日に寿司職人してる私ってトホホですよね(笑) 他にも色々頂きましたが、山陰のモサ海老は有名になり高くなりましたが、山形のガサ海老は呼び名が違うだけで意外に安いんです。 海老の味が濃い感じで、頭や尻尾も素揚げしてお塩を振るだけで、つまみになります。 機会が有れば食べてみたいと思ってた、北海道の八角も最近お刺身で頂きました。食べ切れない分は冷凍して、軍艦味噌焼きでしょうか。次はカジカかな? 埼玉の名産てか養殖のヘプレイも透けてる感じで、血合い骨が無く不思議なお魚ですが、美味しいです。 庶民のきららですので、余り高価で無く、お取り寄せ出来る物がございましたら、教えて下さい。

  • あげもの が怖い。

    最近訳あって料理をはじめた主夫です。 料理番組をみたり本を読んだりして作っていますが、 【あげもの】はどうしても怖くてチャレンジできません。 あげものといってもてんぷら、フライとかいろいろあるのでしょうが、高いハードルをこえるなにかあるのでしょうか?最終的にはてんぷらができたらなどと考えるのですが。 こわい理由はいくつかありますが、おおきなものは油のあつかいです。油に火が入ったらどうしようなどとかんがえます。 やはりあげものは料理初心者はさけたほうがよいのでしょうか? 皆様の意見とご指導をいただきたいとおもいます。 よろしくお願いします。

  • 揚げ物について

    結婚して8年も経つのに、揚げ物がうまく できません。 主人にいつも、「固いね~、揚げ過ぎじゃない?」 とダメだしされ、「フライヤーを買ったほうがいいんじゃない?」とまで言われてしまいました・・・ 私が揚げ物をする時の手順は、  (1)フライパンに油を入れて強火にかける。  (2)しばらくして、温度をみる。パン粉を少し   入れて、底に沈んですぐ浮き上がってくる程度  (3)材料を入れる。入れてしまってから中火にする。  (4)4~5分揚げて取り出す。 こんなかんじなのですが、(3)の時の火加減が わかりません。私は(3)の時はずっと中火の ままですが、弱火にしたり強火にしたりするもの なのでしょうか?

  • 揚げ物について教えてください

    揚げ物初心者です。 最近まで、汚れや油の処理が面倒なので、揚げ物は店で買う!と決めていたのですが、お財布が厳しくなってきたので自分で作る事にしました。 分からない事がいくつかありますので、アドバイスをお願いします。 ●人が集まる時に、たくさん揚げ物を作りたいのですが、 何度も揚げていると、2回目以降は、揚げかすが黒くなったものが表面に付いてしまい、大変見栄えが悪いです。 うちには小さな鍋しかないので、どうしても何回かに分けて揚げないといけないのですが、毎回揚げかすを取るべきなのでしょうか? 油が熱いので、すぐ濾過するのも怖いですし、 冷ましていると時間がかかるし…困っています。 何かいい方法はないでしょうか? ●揚げ物をする時に便利な調理道具などがあったらご紹介下さい。 ●お弁当用に、時々少量の揚げ物をしようと思っているのですが、油の処理・保存にも悩んでいます。いい方法はないでしょうか?

  • 分かっちゃいるけどやめられない・・・揚げ物

    食べ過ぎは、メタボや生活習慣病に悪いと固く戒められているのだが・・・ フライ・天ぷらが大好きです。 そこでお聞きしますが、皆様の一番好きな素材揚げ方はなんでしょうか? (1)エビ・アナゴ・イカ・カキ等の魚介類 (2)野菜(玉ねぎ・サツマイモ・レンコン・青紫蘇・三つ葉) (3)ポテトやから揚げ等のファーストフード店のメニュー (4)さつま揚げ・ごぼてん・しんじょう揚げ (5)その他

  • 揚げ物何が好きですか?

    揚げ物は何が好きですか? 私はえびの天ぷらが好きです。