物が売れない職種とは?

このQ&Aのポイント
  • 飲食業で働く人から見た、他の職業の利益生み出し方についての疑問。
  • 飲食業や生活用品の販売は必需品であり、毎日消費されることが多い。
  • 一方で、靴や服、本・CD、家具、バイク・クルマなどの仕事はどのように利益を生み出しているのか理解できない。
回答を見る
  • ベストアンサー

物がそれほど売れているように見えない職種

 飲食業で働いています。  一日の売上は  平日15万~  休日25万~  くらいです。  飲食業としては売上が低い方らしいのですが、それでも忙しい時はまさに猫の手を借りたいくらいになります。    他の仕事をやったことがないので、見えない所でいろんな苦労や仕事があると思うんですが、他の職業を考えると、どうやって利益を生み出しているのか理解できない職種があります。    頭にすぐ浮かぶのは  1、スニーカー・ファッション(ユニクロ・下着は別)  2、本・CD  3、家具  4、バイク・クルマ  といった部類です。    飲食や生活用品を売る仕事は生活必需な分野ですので、ほぼ毎日消費することになりますよね    ・靴や服ってそんな何着も何着も買いますかね?私もファッションが好きなので、お店に行く方だと思いますが、季節ごとにどういう商品が入荷只見るだけで帰るのはザラです。※ユニクロだけは別次元なのかもしれません、いつ行ってもお客さんがいっぱいです  ・ネット社会で著作権が侵害されることが多いのに一日に本やCDってそんなに売れますかね? ・家具は高価なものですから吟味して買うでしょう  ・バイク・クルマも本体が売れることはそれほどないでしょうが、修理業務などが収入の中心になるんでしょうか?  などの理由から仕入れなどを担当していない場合は 暇な時間多いんじゃないかな?なんて思ったりするのですが、 その業界で働いたことがないのに、失礼な事を言うようですが、正直そういう店に行くと「薄利多売で数多く客をさばかないといけないから、朝から晩まで体を酷使してみんな忙しく働いているのに、こういう分野の仕事は暇そうな仕事でいいなぁ」と本気で転職を考えてしまいます。どうやって店の利益が生み出されているのか疑問に思ってしまいます    その分野の仕事はそれなりの苦労や大変な点・技能・接客、仕事に対するプロ性が必要になるんだと思いますが、是非お聞きしたいのは実際にそういう仕事をされている方は一日の労働の大半はどういうことをやってらっしゃるのでしょうか?

noname#200372
noname#200372

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#176869
noname#176869
回答No.1

ナショナルチェーンであれば1,2,3はだいたい質問者さんのお店と同じくらい売り上げがありますよ。 つまりそれだけの仕事量があるということです。質問者さんにそれが見えていないだけです。

noname#200372
質問者

お礼

やはり、そうなんでしょうね こうなれば、一度中に入って働かせてもらいたいなぁ 外側から見えないものって沢山ありますよね

その他の回答 (1)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.2

一応「高級女性消費材」に該当する製品に関わっていましたが、私の元勤務先も、1店舗の1日あたりの売り上げは質問者と同じくらいだったと思います。 一日の平均来店人数が20名、お客様お一人あたりのお買い上げ平均が8,000円、で計算すると160,000円/日。 もちろんかき入れ時は、この倍売らないと目標に届かないのですが、平日で何のプロモーションもない時期は、大抵こういう感じです。 販売については、暇な時期と多忙な時期の差が大きく、多忙な時期は酷いと休憩もとれません。 終日、立ちっ放しでお客様の対応をすることもありました。 暇な時でも、それなりにやることはありまして、例えば新製品の研究や什器の手入れ、接客トレーニングをする等。 道路に出てチラシをお配りするのも重要な仕事で、そう考えると常に仕事で動き回っていて、遊んでいることはなかったです。

関連するQ&A

  • コロナ禍での飲食店の損益分岐点について!!

    コロナで飲食店が大変ですが、 席数15席か20席ぐらいのお店で 客単価が1000円ぐらいだとすると どのくらい客が入り回転させれば儲けが出るでしょうか? まだ、このご時世でもなんとかなるお店というとどういうところが ありますかね? バタバタ店が潰れたりしているのでしょうか? アドバイス宜しくおねがいします。 例)飲食チェーン店(レストラン) 売上 30席 1日あたりの平均回転数 2.0回 客単価 3,000円 営業日数 25日 1ヶ月の売上予測は、以下のようになる。 30席×2.0回転×3,000円×25日=450(万円) 10席×2回展×1000円×25日= 10席の店で1日2回展として客単価1000円とすると 25日稼働で50万にしかならない。 飲食店の売上・コストの考え方と、経営数値の活かし方 2021年03月19日 \https://www.foods-ch.com/gaishoku/1616146901925/ 売上高 どれだけの売上があるかを示す。 客数と客単価の増減がチェックポイント FLコスト 食材費(原価)と人件費にかかるコスト。 店舗の売上割合で原価率と人件費率をあわせて 60%以内におさえることが望ましい 損益分岐点 売上高とコスト(固定費・変動費)からどれだけの 売上があれば利益が生まれるかを示した分岐点。 損益分岐点を超えれば黒字・下回れば赤字になる

  • 自営業の売上 ネットショップについて

    個人事業主で飲食店を経営しております。 先日、地元の異業種交流会に参加しました。 飲みの席で売上の話になりました。 そこで、知りあった経営者がネットショップをされているらしく、一人で年商3000万ほど売上られていると聞きました。利益は25%ほどあるとのことです。 因みに私はアルバイト従業員7人をかかえて、ほぼ年中無休で年商1500万程度です。利益は350万ほどです。 恥ずかしながら、その方に聞くことができなかったのですが、ネットショップで年商3000万は普通なのでしょうか? 1日に1人で10万ほど売上ていることになります。 飲食店しか知らない私には考えられません。客単価2,000円として毎日50人です。私の店で満席×2.5回を1人でまわしていることになります。 その方が単純にやり手なだけなのでしょうか? 業界的に普通なのでしょうか? 結構余裕な感じが羨ましく思いました。

  • こんな経営者

    お店を経営して3年になります。 売上はぼちぼち順調です。 1年目は赤字ながらも必死にがんばりました。 いま思えば客も限られていて、 このときが一番楽しかったです。 3年目は、客数が増えると同時に従業員の教育や マナーの悪い客に苦労しています。 マナーの悪い客には、こちらのルールを示し、 ルールに従わないなら退場です、みたいな ことも申します。実際は、退場させないのですが、 客とけんかしたこともあります。 追い出してスッキリしたのが本音です。 昔は、わがままな客にも低姿勢に努めていたのですが 嫌なら来なければよい、と最近は思うんです。 そう思わないと精神的にやっていけないからです。 それで売上は下がりますが・・・ 実際、売上が下がったことがないので そんなことが言えるんだと思います。 ルールがある以上はそれに従ってもらいたい、 と思う一方、店としてそんな横柄な態度で店は もつのか、心配なところです。 経営者はやはり店の利益のために尽くすべきでしょうか? こんな経営者で店はもつのでしょうか? いまのところ右肩上がりですが。

  • 自営業。精神的にも売上的にもボロボロです・・・。

    自分は20代後半の男です。 自営業で両親と共にアパレル業をしております。 今年で何とか無事12年目を迎えることが出来ました! うちのお店は当時、日本で初めての直営店で有名でした。 でも今では日本のあちこちに姉妹店がOPENし、もうどこでも購入できる状態です。 大袈裟に言えば、ユニクロみたいな状態です・・。 ここ2~3年はお客さんも劇的に減り、売上もギリギリの状態です…。 今まで利益は少ないですが、赤字には何とかなりませんでした。 でも先月ついに赤字になってしまいました・・・・・・。 1週間、お客様の御来店が数名・・売り上げ0円の時も頻繁にあります。 ただ救いは、自分達の土地なので家賃等はありません。 もう精神的にも売り上げ的にもボロボロの状態です・・・。 両親とも毎日相談し、「もうお店を閉めようか・・」とゆう話も出ています。 ですが自分は次の仕事のあてもありません・・。 12年も頑張ってきた店を閉めるのにも凄い抵抗があります。 お店を閉めるか?まだ何とかして続けるべきか? 本当に毎日悩んでいます・・。 是非、アドバイス・意見何でも結構なので宜しくお願いします・・・。

  • どこに服を買いに行く?

    阪神間に住んでいる男性にお伺いします。 家の近くには 大型スーパーやユニクロ、GAPなど店がありますが そこには家族向けのファッションが多く若者向けのファッションがほとんどありません。 みんなはどこに買いに行ってますか? あと アメリカ村や堀江のあたりは服屋さんが多いですね。 もし1着のみ服を買うときは 一つの店で良いのかあったらその時に買いますか? それとも他の店にも行ってトータルでどこで買うか決めてるんですか?

  • 客がほとんど入らないような飲食店はどうやって生き残っている?

    余計なお世話かもしれませんが、世の中の流れから取り残されて しまったような、古い飲食店は経営が成り立っているのでしょうか。 (もちろん昔ながらの常連客で賑わう店舗も多々ありますが) お客さんが賑わっているようには到底見えないお店でもなかなか 潰れないで経営を続けている所も結構見受けられます。 お昼の稼ぎ時にお客が全然入っていないようなお店を見かける度に、 かろうじてのれんは出ているが営業自体を疑ってしまうようなお店に 出会う度に本当に余計なお世話なのですが、ここの家族は本当にきちんと生活 できているのだろうかと心配になったりもします。 個人経営の飲食店などはフランチャイズ店とは違って ロイヤリティの支払などないでしょうから、多少売上が 少なくても成り立つものなのでしょうか。 例えばラーメン1杯売っていくら利益が上がるのかわかりませんが、 潰れないということはそれなり収入を得ていると言う事でしょうか? そうは思えないのですが、、、

  • 今後の写真館、写真屋に必要な物とは?

    こんにちわ、私は写真館に務めている22歳です。仕事のことで質問があるのでよろしくお願いします。 私の勤める写真館は田舎の町にある昔ながらの写真屋で、お客さんもカメラ好きのオジサンが週に一回くらい自慢の写真をプリントしに来たり、証明写真を撮りにくるお客さんがちらほらと来るくらいで正直言って暇です。主な収入は小学校の卒業アルバムなどで、お店の売上自体はほとんどないに等しいのです。従業員は私と父(社長)と叔母の三人なのですが、私以外の二人は今まで通りのことしかしようとせず、新しいことにチャレンジしようとしません。私としては、このままではいけないと思い、何とかお店の売上を上げたいのですが…。 そこでみなさんに質問なのですが、みなさんは今後の写真館、又は写真屋にどのようなサービス、商品を求めますか?あったらいいなぁと思うもので構いません。今ある物でも構いません。 「そんなの自分で考えろ」と言われてしまえばそれまでなのですが(>_<) よろしくお願い致します。

  • 最近疑問です。ファッション誌やブランド物は必ず買わないといけないの?

    21歳でユニクロやGAP(高いのでバーゲン狙って)、無印の服を愛用してます。 会社員なのですが、一人暮らしをしたいため、切り詰めて生活中です。 会社は工場なので私服で通勤して作業着に着替えて…と言う形です。 いつもTVとか見ると1着ウン万円とかの服を着てる同年代の方が… ちょっと心配になります。(め○ま○テ○ビの早耳とか) まさか、みんなの着てる服トップスは1着ウン万円?と思ってしまうこともあります。 自分もファッション誌見てあーゆー格好しないといけないのか? と不安になります。 ・必ずファッション誌は購入して見ないといけない? ・ブランド物の服は会社に行く服の定番品? ・ヒールのある靴は女は履く?(ミュールとか) と言うあたりが疑問です。 肌も弱いので、化粧も思ったように出来ず…^^; 眉を書いて、リップクリームして終了です。 (マスクしての仕事のため口紅しても無駄なので)

  • 利益が出ていないのに従業員を募集するのはなぜでしょうか?

    アルバイトで飲食業で働きはじめました。 ものすごく暇で1日の売上が私の1日の給料分くらいしかありません。それでも従業員を募集して採用したのにはどういう理由があるからでしょうか? 個人経営の店です。私は少しだけ経験者ということで入りましたが未経験者とさほど変わりません。気に入られているわけでもなく結構厳しくされています。前の店の情報を聞かれますが、ほとんどごまかして話していませんので、どちらかといえば雰囲気悪くなってきています。私以外にも私が出勤したい時間帯には別の人がシフトに入っています。 最低限稼ぎたいと思っていた金額より若干少なめだけど、まぁしょうがないと思って働き始めたのですが、暇なので早く帰らされたり遅く出勤するように言われることがたびたびあります。ある程度稼ぎたい金額を働いているのなら、仕事の都合で勤務時間が短くなるのは全然かまわないのですが、そう考えると私はいなくても全然大丈夫なはずなのにそれでも雇っているのはなぜだろうと考えるようになりました。税金対策といえるほど利益はあげていないと思うし他の会社をやっているようなこともありません。 シフトも私の都合ではなく、もう一人の人の余った分を入っているような感じなのでその上減らされるのは気分的にいい感じはしませんし、信頼できなくなりつつあります。余談ですが、この際、もっとシフトを減らしてもらった掛け持ちしようかと思ったりしています。 こんな環境でアルバイトを雇う理由はどういったことがありますでしょうか?

  • 今、いるナイトパブの汚いやり方

    今、働いているナイトパブの、やり方について質問します!! 母親が昔ホステスをしていたナイトパブに去年末から、勤め始めてました。 元々ヘルプで入ったので、時給は1600円 最低ラインです とにかく暇な店で、お客さんが一人も入らない時は、2時間待機だけで、従業員がみんな上がらされます。 まぁ、これは店を継続させる為、人件費を削るのは仕方有りません! 酷い時は、ヘルプでベテランホステスのお客さんの相手をして、盛り上げてるにも関わらず、まだ仕事中なのに、平気で、タイムカードを押します。 そして、うちの店は給料の20%の売上を上げるシステム 給料と同じ位の売上であれば、まぁ…まぁ…かなと言う感じらしいです。 そして、売上より給料の方が高かったら、1600円の時給から、1200円に下がると言う話が出てるらしいです。 そのうえ、暇だと2時間で早帰りさせられたら、たまったもんじゃ有りません!! たまたま、自分のお客さんの、くる回数が少なくて売上より給料のが高ったからって、時給減らすのって、やり方が汚くないですか? 売上が追っ付かなくても、ヘルプと言う形で仕事して、お客さん盛り上げて、満足して貰ってるのだから、一様仕事だと思いませんか? 時給を減らすのは、おかしいと思うのですが…。 いくら、店を継続させる為と行っても、やり方が卑怯です。 半年間で、今まではマスターしてましたが、今月危ないです。 どう、感じるか皆様の意見をお待ちしています。

専門家に質問してみよう