• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義母について)

義母について

hnahanaの回答

  • hnahana
  • ベストアンサー率12% (111/909)
回答No.5

 50代半ば、同居嫁でもあり姑でもあります。 貴方の姑、煩すぎます。干渉しすぎです。 でもね、内の姑達も同居したての頃は、差こそあれ似た様な ものでした。 その頃の私も若かったから、生真面目に取り貴方の様に 精神的に追いやられ、朝起きるのが苦痛になりため息ばかり ついて居た時期が数年ありました。 でも、これではいけないと思い、私も言いたいことは 言うようになり、もちろん喧嘩も数度しました。 私が思うに、子供の事、夫婦の事等、あまり姑達に離さない様に 気を付けました。話せば話すほど、こちら側にズカズカと口出し、 干渉して来ると解ったからです。 姑達と話す内容は、天気の話、近所の冠婚葬祭の話と無難な事ばかり。 後は一切、話さない様にしました。 色々聞いてきても、適当にあっさり話す。 そうすると、向こうも干渉、口出しはしなくなりました。 もっとも、食費、光熱費、固定資産税と生活に掛かる全ての費用は 私達が出していたので、姑達もあまり口も出しにくかったとは思います。 あとは姑の性格ですね。姑が姑との同居経験が無い人、もしくは数年だけ の人は、嫁の気持ちは解りません。軽く、「そんなもの」と言ううでしょう。 それと、同居した経験があっても学習能力が無い人は、してやられた通りに 嫁に接します。後者の人は、人間的にとても未熟な人で、とても残念に思います。 本当ですと、口うるさい、お節介な姑と解っているなら 同居はしない方が一番いいんです。でも、したからには貴方が 姑より強く(精神的にも)真面目に受け取らず、何か言われても あっけらかんと、してたら良いと思います。 「この嫁に言っても駄目だわ」と思われたら占めたものです。 その位に、図々しくなりましょう。 私はそれを悟るのに5年かかりました。笑 頑張って下さい。

tamegorou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 義母は数年前まで姑と完全同居していたので、同じ思いはさせたくないと言ってました・・・。 あまりこちらの家庭の情報は話さないほうがいいのですね。 聞かれても流すようにします。 図太い神経になれるように頑張りたいと思います。 色々ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高齢の義母の心理

    73才になる姑と完全同居をして1年と3ヶ月がたちました。既に舅は他界し、一人息子の主人も家を出ていたので、長く独り暮らしをしていた姑です。 家事の役割分担は決めなくていいと言われ、当初は私と姑2人が朝6時~6時半位に起床して適当にやっていました。その内、姑の起床時間が少しづつ早くなり、私も気を使ってなるべく早く起きるようにしましたが、必ず姑より後の起床でした。 ある日、早朝4時半にトイレに行くと、既に洗濯機が回っていました。もう呆れてそれからは6時半に起床して、やれる家事をやっています。 姑は洗濯の仕方や干し方が荒く、自分でやりたいので「洗濯は私がやりますよ~。私朝やることなくなっちゃいますよ」と何度か言ったのですが起床するともう干してあります。洗濯場・台所・トイレが姑の寝室の隣にあるので、夜すませるわけにもいかず、また、姑は曜日の感覚が無く、土曜日曜も朝早くから洗濯機が回っています。 結婚前に何度か遊びに来たとき、あまりこまめに掃除をしている風では無かったし、(チェックするつもりはないが、埃や汚れが目についたんで…)主人も 結婚前はこんなに早い時間に家事をしていなかったと言っています。ですので、同居後 姑はとても痩せました。無理をしていると思うし、自分でやりたいのですが、この高齢の姑の心理はどんなものなんでしょう? 「忙しい、忙しい、やることだらけだ」が口癖の人で、別に姑がやらなくてもいいようなことまでやって「やってあげた」と感謝を求めるタイプなので困ります。そもそも洗濯機の使い方がちょっとおかしいので(間違ってはいないのですがわざわざ不便に使っている)教えてあげた時、理解できず「若い人はすぐに理屈をいう!」と逆ギレされました。 長くなりましたが、理解力の衰えた高齢の姑との接し方、超早朝の家事のやめさせ方などアドバイスください。

  • 義母との同居。「二世帯分離」も「完全同居」も嫌なのは一緒?

    夫の実家に家を建てる予定なのですが、もともと「完全分離」の二世帯を要求していました。 夫の育ってきた家族環境と私が育ってきた環境は、白と黒 右と左 表と裏 じゃないですけど、全く交わるところがないくらい対極。 自分の親でも二世帯を希望すると思います。義母が嫌いというよりも、干渉されるのが嫌。っていう感じです。私は、とにかく一人になりたい人間なんです。もうすぐ下の子供も幼稚園に入って自由が出来そうなのに・・・本音は、「そんなところに行きたくもない。」 私のことは姑も気に入らないことだらけだろうし、私もそこに姑が存在しているだけでイライラしそうだし、 で、ふと思ったんですが、もしかして、「二世帯」にしても「同居」にしても嫌なのは、同じ?? 現実的には、「同居」を迫られていて、悩んでいるのですが、どんな形にしても「嫌」な具合が同じならば、もしかして、「同居」しちゃった方が良いのかな?なんていう気にもなっているのですが・・・・ もともと嫌なわけだから、「そんな奴でも二世帯なら、うまく行く」なんて、甘いものじゃないのでしょうか? 「二世帯」と「同居」 「嫌さ加減」や、「イライラ」度は、そんなに違うものでしょうか? できれば、「二世帯でうまくいっていない人」がいたら 一番ご意見を聞かせて頂きたいです。 勝手で、わかりにくい質問でごめんなさい。よろしくおねがいします。

  • 鬱病の義母

    義母が鬱病?らしく、困惑しています。 症状は夕暮れ時になると、夕食の支度がしたくない! 朝起きると、掃除や洗濯したくない!今日は(毎日)何もやる気が起きない! と毎日細かく嫁に電話してきます。 質問は、鬱病って本当に病気なの?と思うことが多々あります。本人はとてもつらいのかもしれ ませんが、単なるわがまま病に思えてならないのです。鬱という病名 を盾に、依存されている気がします。何もしたくないという割には、友人と温泉旅行にいったり、 外食や習い事などはふつうに行くくせに、家にいて家事が溜まると、死にたい!とか何もできないと 電話してきて、ほっとくわけにもいかないので、実家に様子を見に行き、嫁は家事をしています。 もちろん私も何もしないわけにはいかないので、夜ご飯を買っていったり、家事の手伝いをしています。そんなことがもう2年以上続いていて、最近は慣れ?てきたせいか、電話がくる度に、非常に ストレスを感じます。鬱っていうことが本当に解らないです。こんなもんなんでしょうか? 本音をいうと、都合がわるいときや家事がしたくない時に、鬱という便利なチケットで私たち夫婦を呼び出し、やりたくないことをさせて、自分は、楽しい事だけをやっているとしか思えないです。  嫁もさすがに自分にたいして悪いと思っているみたいで、ごめんねと言います。ただ、死にたいとかいわれると、ほっとくわけにもいかなくて、毎度のこととは思いつつ、無視できなくてつらいです。 病院には月一回通っていて、抗鬱剤?や睡眠薬を処方されてるみたいですが、一向に快方にむかっているようには思えないのです。治るのでしょうか?なんかほんとは病気ではないのでは?とおもえてなりません。何かアドバイスいただけますか?

  • 義母が一日中洗濯をしています

    同居している義母が一日中洗濯をしています。 水道代も電気代もそれほどかかっていないので、生活に支障が出ているわけではないのですが、 洗濯を優先するのではなく、もっと他のことをしてほしいと思っています。例えば、犬の散歩や料理、庭の手入れなどです。義母はビアデッドコリーを飼っています。庭に放しておけば運動不足にならないと言うのですがそうなのでしょうか。。あと料理もレトルトばかりで不満があります。私達(私、夫、娘)の体のことを本当に考えてくれているのか。。庭の手入れも適当です。 それとなくもっとちゃんとしてほしいとお願いしてみるとふてくされるので、困っています。 「じゃあ自分でやれば」って口をきいてくれなくなります。 一緒に暮らしているのだからこっちの言い分も聞いてほしいのですが、どうしたら義母とうまく暮らしていけるのでしょうか?夫に言ったら「一緒に暮らしていてもそれぞれの人生がある」みたいに言います。 干渉するなって言われます。 義母はマイペースな人なので逆に私を干渉してくる人ではありません。 「そういうお義母さんでよかったじゃん」って母は言うのですが、そういうふうに考えておけば一件落着でしょうか?でもどうしても不満に感じてしまいます。私と夫で頑張って建てた家に義母は暮らしているんです。洗濯代くらいは出してもらったほうがいいですか?もやもやします。

  • 口うるさい義母がストレス

    愚痴めいてしまいますが聞いて下さい。 二世帯同居、子供あり嫁。義母が子育てに口うるさくストレスがたまります。人間的には世話好きなよい人なのですが、あまり干渉されるとイライラしてきます。 「垢がたまりやすいからここはよく洗ってあげて」「抱きぐせついてるよ!」「寒いからたくさんかけてあげて」 その時は素直に聞きますが、後ですごく憂うつになります。憂うつの度合いが、度重なるごとに酷くなります。 何でいちいち指図されたり、子育てに介入されなきゃならないのか。 夫は流す派で、私にも聞き流しなと言っておしまいです。 義母に何かをもらったりすると距離がとりにくくなって、干渉が酷くなります。義母からもらいものをすると、恩を着せられたみたくなってしまうのです。こちらもお返しに差し入れをしますが、それをするとますます距離が近くなる悪循環… もらわないようにするとそれはそれで角が立つし… うまく距離を取り、嫌な干渉された際に切り返す方法を教えて下さい。

  • アナタは私の為に働いているわけじゃないじゃない

    付き合って1年未満の彼氏が居ます。 お互い1人暮らしですが基本的に会う時は彼氏の家です。 彼氏はたまに休日出勤が有ります。 その際は私に料理・洗濯・掃除をやらせます。 そして「俺は仕事で疲れてるんだから 休みの人が家事をやるべき」と言います。 結婚してたり同居ならわかりますが ただ付き合っていて別世帯のならこの理屈はおかしくないですか? ちなみに普段から割勘です。 毎回ご馳走に成ってるのならまだわかるけど 割勘でこの考えはないですよね? それとも結婚を見据えて・想定してこの発言をしているのでしょうか? 私から 「私はあなたの為に家事をやってるわけだけど アナタは私の為に働いているわけじゃないじゃない」 って言って良いのでしょうか?

  • 義母と同居したくありません

    こんにちは。 私は30代女性です。(夫も30代です。) 結婚して1年7か月目になります。 来年から、義父の定年を機に同居をすることが決まっているのですが、少し心配になっていることがあります。それは、義母が少し、繊細というか、少し、小さなことでも気にしすぎるところがあるような気がすることです。 何回か会ったり、行き来をしたり、旅行に行って気付いたことなのですが、例えば、エアコンのフィルターの掃除を旅行先でしていたり、うちに来た時はなぜかいつも洗濯機の蓋を閉めていきます。理由を聞くと、言いずらそうにして、言ってくれません。その時は苦笑いといった感じです。あとは、湿気が苦手らしく、遊びに行くと、布団やマット類、靴などを干したり、あとは家中の引き出しを開けていたりします。今までは私は「お客様」だったけれど、これからは家族なので、「こういう部分も見せることにした」と言って、私が来ていても、そのことに夢中?になっているように思うんです。「あ、洗濯しなきゃ」とか、「布団が雨で濡れちゃう」とか、私がいても、バタバタ一人で動いています。夫に聞くと、「そんなもんだろ家にいてもやることないんだし」って言って、あまり変だと思っていないみたいです。 私が一番、あれっと思うことは、洗剤を使いすぎることで、これは我慢すればいいことですが、少し頭痛がしてくるので困っています。なので、うちに来た時だけは、洗濯はやめてもらっています。義母は一日に何回も着替えるので、洗濯したがるのですが、最近は、これは潔癖症という病気なのではないかと思うんです。食器を洗う時も洗い方がキチッとしすぎているように思います。私がルーズなのかもしれないのですが、でも、洗剤が3日くらい義母がいると、ずいぶん減っていると思います。「またすぐ使うので簡単でいいですよ」と言っても、へへへってニコニコして洗い続けています。イライラされているわけでもないと思うのでいいのですが、同居するとこの関係も変わってくると思うんです。 テレビで潔癖症のタレントさんを見るたびに、周りの人は大変だろうなと思って見ていたのですが、まさか自分がこういう悩みを持つことになるなんて。。。と今ちょっと気分が重いです。 潔癖症と決め付けるのは良くないと思うのですが、あまりにもライフスタイルが違いすぎて、同居したくなくなってきました。落ち着かないというか、私がダメな嫁みたいな感じになってきて、合わすのも辛いです。 どう思いますか?こんな理由で同居したくないというのはわがままでしょうか。

  • 義母のこと

    義母は毎日家に居ます。私は仕事をしています。 子供は、7、5、3歳です。 玄関が汚くて、ついに我慢の限界、毎日家に居るのに玄関も掃いたことなく。私が言わないとやらない。私に言われたと、親戚中に言いまくる。 だから、極力話さない。でも限界で、玄関の掃除お願いしていいですか?というと、私毎日家に居るからと・・・言われなくても汚かったら掃くとかすればいいのに 掃いてもらった後見たら、掃いたのかわからない感じ、私も我慢できず、もう終わりですか?と聞いたら、終わったと、見にきたら、子供が・・・と子供が汚くしたと、子供のせいにする。 いいかげん私も、私がやったほうがきれいになるので、私がやります。といってしまった。 そうしたら、すいませんね役にたたなくてと、また玄関に来て、私に言ってきました。 あー本当に話すとろくなことがない。 旦那に言うと出て行けといわれるし。 本当子供連れて出て行きたいと考えるように。 周りには、旦那の親戚ばかりだし。 仕事も春から時間を増やそうと、子供は学童にいれ、下の子も延長保育で、これ以上義母と一緒に居る時間を増やしたくない。 どうすれば一番よいですか?

  • 家事はどう手を抜けばいい?

    家事はどう手を抜けばいい? こんにちは。4ヶ月の赤ちゃんと2歳の子供がいる25歳のママです。 2歳の子供を午前中外に連れていくのですが朝食、洗濯、掃除機をかけていると出かける時間が遅くなります。 周りからは家事はほどほどにしないと大変だよと言われるのですがどう手を抜けばいいのかわからなくて。 毎日外出されてる方は家事はどうなされていますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 新居に押し入る義母に困っています

    以前にも似たような質問させていただきましたが、もう少し具体的な質問をしたいと思い、投稿します。 私は30代前半の男です。結婚2年目で嫁は現在妊娠中です。 私たち夫婦は2人暮らしで共働きなのですが、嫁の母(以下「義母」)が合鍵で平日の昼間に掃除、皿洗い、洗濯取り込み、ベッドメイク、シャツアイロンがけ等をしているようです。 私は当初違和感を感じ、戸惑いましたが、嫁は大変喜んでおりました。私も次第に「自分たちの時間が増えるなら」と思い放っておくようになりましたが最近になって、傷んだ食器が勝手に捨てられたり、仕事が早く終わっても義母が来ていたら家に帰りにくい等不都合な点が目立ってきました。できれば今はこのような訪問自体をやめてもらえればと思っています。 このような行為をどう思いますでしょうか?また、やめてもらうとしたら自分と嫁どちらからどのように義母に伝えるべきでしょうか?(ちなみに嫁には自分の今の考えを伝えており、義母はこの行為に私たち夫婦が喜んでいると感じているようです。)